並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 273件

新着順 人気順

Organizeの検索結果201 - 240 件 / 273件

  • IBMがデザイナーを1000人雇い、デザイン思考を推める理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    現在発売中のForbes JAPAN 4月号では、biotope・CEOで『21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由』の著者・佐宗邦威氏に「世界的企業は今、なぜ『デザイン×経営』なのか」という記事を寄稿していただいた。佐宗氏が「協働、共創、創発のOS(基本ソフト)として活用している」として、先進的事例をもつグローバル企業のIBM、SAP、セールスフォースへのインタビューを掲載していく。 第1回目の相手は、IBMのダグ・パウエル氏。IBMディスティングィッシュド・デザイナーを務め、同社ではじめてデザイナーとして理事に就任した人物だ。 IBMではデザイナーをよりスピーディーに顧客体験を統合できるための鍵を握る人材とし、デザイナーとエンジニアの比率を「1:30(2013年)」から「1:8」を目指して、デザイナー1000人以上を大規模採用。グラフィックやプロダクトのデザイナーだけでなく、共創を

      IBMがデザイナーを1000人雇い、デザイン思考を推める理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    • フォークソノミー (folksonomy)とは: - IT用語辞典バイナリ

      フォークソノミー 【英】 folksonomy フォークソノミーとは、Web上にあるデータについてエンドユーザーが自ら好きなように情報の収集・分類を行なうことである。フォークソノミー(folksonomy)は、「人々」(folks)と「分類」(taxonomy)とを掛け合わせた造語である。 分類(taxonomy)という行為そのものはインターネットにおいても以前から存在しており、ディレクトリ型検索エンジンのYahoo! やDMOZのように、一個のサービスとして利用されてきた。これらの分類は、客観的で、整然とした階層構造をなしており、体系だった分類であることが求められた。 フォークソノミーによる分類は、タグなどと呼ばれる属性情報をWebサイトや画像データなどに付け加えることで行われる。ユーザーが自らの主観に基づいて好きなように属性を与えることができることが、大きな特徴であると言える。ある属性

      • BTTで100倍幸せに! 2020年版 作業環境を晒します〜BetterTouchTool編〜 - arms inc. Engineers' Blog

        前回の記事でMacBook Pro 16のキーボードをレビューしましたが、想像どおり矢印キーが抜群に快適です。不具合を抱えていたバタフライキーボードから変わったシザー式キーボードも、快適すぎてもう元には戻れません。 tech.arms-soft.co.jp その記事の中でTouch Barについて「Better Touch Toolを使うことで存在価値を充分に感じられるようになった」と書きましたが、今回はBetter Touch Toolについて書きたいと思います。 まずはBetter Touch Toolのご紹介 Better Touch Tool(以下BTT)を簡単に表すと「トラックパッドやキーボードにアクションを割り当てられるアプリ」です。 2020年1月現在は、標準ライセンスが7.5ドル、ライフタイムライセンスが21ドルのシェアウェアです。基本的には標準ライセンスで良いと思います。

          BTTで100倍幸せに! 2020年版 作業環境を晒します〜BetterTouchTool編〜 - arms inc. Engineers' Blog
        • WindowsのIMEの入力切り替えをMac風な「変換」と「無変換」キーに割り当てる方法

          WindowsマシンとMacマシンを使っていて入力変換に悩まされます。私はだいたいMac風変換で打っているのでWindowsの変換方式だとイライラします。 それはひとつのキーで切り替えている点です。これって結構な確率で間違えてしまいます。日本語入力のつもりで打っていたら英数になっていたり、英数のつもりで打っていたら日本語入力だったりと。。まあ、それは間違えますよね。あー、こっちじゃないー!!と だけどMac風の入力変換だとそれがかなり減ります。スペースキーの両隣にある無変換と変換キーに割り当てると何度そのキーを押しても変わることがないので間違えることはありません。 例えば無変換キーを何度押しても英数になりますし、変換キーを何度押しても日本語入力のままです。 そこで今回は主要なIMEのキーの割り当て方をご紹介いたします。OSのバージョンはWindows7は割と紹介している記事が多かったのでW

            WindowsのIMEの入力切り替えをMac風な「変換」と「無変換」キーに割り当てる方法
          • はてなブックマークのEvernoteマルチポスト機能廃止に伴い代替案を書いとく。 - 超メモ帳(Web式)@復活

            日曜は質問回答の日でーす。今ん所、1件しか来ていないのでまだまだ答える気力は残っております。何かしら僕に聞きたいことがありましたらお気軽にどうぞ? https://marshmallow-qa.com/yuki_20211?utm_medium=url_text&utm_source=promotionmarshmallow-qa.com まぁ、なかった場合はみんなの質問から軽く2~3問でまとめようかと思います。よろしくおねがいしますm(_ _)m 今日はランニングの日だった。しばらくは記録を貼り付けておこう。 またキロ9分程度。一応、朝4時に起きて近くの運動公園に走りに行くんだけど、疲れなくはなってきた。今はまだ楽しい段階なんだけど、これが一ヶ月2ヶ月の継続になってくるとしんどくなるんだろうなーとは思う。 ぶっちゃけ僕はこの手の自分をいじめ抜く鍛錬とか努力みたいな物が大好きなところがある

              はてなブックマークのEvernoteマルチポスト機能廃止に伴い代替案を書いとく。 - 超メモ帳(Web式)@復活
            • 旧ブランド製品 | KIOXIA - Japan (日本語)

              国・地域(言語)選択 Japan Japan (日本語) Japan (English) Asia Pacific China (简体中文) Hong Kong (繁體中文) Republic of Korea (한국어) Taiwan (繁體中文) Asia Pacific (English) Americas Brazil (Português) Canada (English) United States (English) Americas (Español) Europe France (Français) Germany (Deutsch) Greece (Ελληνική) Hungary (Magyar) Italy (Italiano) Netherlands (Nederlands) Poland (Polski) Portugal (Português) Russia

                旧ブランド製品 | KIOXIA - Japan (日本語)
              • WebPやHEICを含む画像ファイルの変換や圧縮、リサイズのバッチ処理が可能なMac用イメージコンバーター「Image Tool+」がリリース。

                WebPやHEICを含む画像ファイルの変換や圧縮、リサイズのバッチ処理が可能なMac用イメージコンバーター「Image Tool+」がリリースされています。詳細は以下から。 Appleは2020年秋にリリースするSafari v14やmacOS 11 Big Sur、iOS 14でGoogleが開発した画像フォーマット「WebP」をネイティブサポートしますが、そのWebPを含む画像ファイルの変換や圧縮、リサイズのバッチ処理を行ってくれるMac用イメージコンバーター「Image Tool+」がリリースされています。 Convert, Resize, Optimize and Compress various type of images.Preview result images with compare slider. Image Tool+ – Mac App Store Image T

                  WebPやHEICを含む画像ファイルの変換や圧縮、リサイズのバッチ処理が可能なMac用イメージコンバーター「Image Tool+」がリリース。
                • デスクトップをナビゲート | DSM - Synology ナレッジセンター

                  Synologyナレッジセンターは、総合的なサポートをお届けするもので、よくある質問に対する回答の提供、トラブルシューティング手順、ソフトウェア チュートリアル、そして必要になるすべての技術文書が提供されます。

                  • Sambaの基本を知っておこう

                    書籍の中から有用な技術情報をピックアップして紹介する本シリーズ。今回は、秀和システム発行の書籍『たった2日でわかる Linuxサーバー Cent OS 7.0対応(2015年2月6日発行)』からの抜粋です。 ご注意:本稿は、著者及び出版社の許可を得て、そのまま転載したものです。このため用字用語の統一ルールなどは@ITのそれとは一致しません。あらかじめご了承ください。 ※編集部注:前回記事「FTPサーバーを使ってみよう」はこちら Sambaの基本を知っておこう なぜSambaが必要なのか? Windowsであれば、ネットワーク上でフォルダを共有するのは簡単です。フォルダを右クリックして出てくるメニューから「共有」を選べばいいのですから★。 けれども、Linuxサーバーで同じことは(基本的には)できません。なぜなら、LinuxとWindowsは、ネットワークでフォルダ(ディレクトリ)を共有する

                      Sambaの基本を知っておこう
                    • 反原発に見られる宗教的レトリック・手法(勧誘編)

                      neologcutter @neologcuter 【弱っている人を探そう】信者勧誘において、基本と言えるのが「弱って判断力のない人」に狙いを付けるという事。現に反原発運動や震災ボランティアにまぎれ、学生狙うカルト宗教もあったらしい。 http://t.co/2K7ehFD6 2012-09-13 21:28:17 リンク 2chで見る社会 「震災で死んだ人はうちに入信しなかったから死んだ」 反原発運動や震災ボランティアにまぎれ、学生狙うカルト宗教続々 : 2chで見る社会 1 :名無しさん@2ちゃんねる : 2012/06/20(水) 12:57:01.99 ID: ・未曾有の被害をもたらした昨年の東日本大震災と、併せて起こった福島第一原子力発電所事故。 天災と放射能への恐怖が高まるなか、社会不安をネタに人やカネを集めているのが、カルト教団だ。 人々の不

                        反原発に見られる宗教的レトリック・手法(勧誘編)
                      • 注意されても、92%の社員は行動を変えられない!

                        儲かる会社は人が1割、仕組みが9割 「いい人材」は幻想にすぎない。優秀な人なんて、ほとんど存在しないのだ。ならば、「人材に頼らない経営」をするしかない。発想を切り替えれば、気づかぬうちに漏れていた利益が会社に残るようになる。 バックナンバー一覧 多くの人間は楽をしたいと思うもの。何度注意されても、ほとんどの人は行動を改善できない。しかしそれでは、会社の利益がどんどん社外へ流出してしまう。社員にやるべきことをやらせるには、どうしたらいいのか――。『儲かる会社は人が1割、仕組みが9割』の著者・児島保彦氏に、その秘訣を聞いた。 結果をしつこくチェックしなければ 意味がない 人間は必ず「楽をしよう」と考えるものです。それが仕事の効率化につながるのなら大いに結構ですが、どうしても「手抜き」や「さぼり」につながってしまいます。気がつけば当たり前のことまで、やらなくなってしまうものです。 これは「いい人

                          注意されても、92%の社員は行動を変えられない!
                        • Evernote for Mac 5.x(7.x)のローカルファイル保存場所とバックアップ

                          当サイトは、興味のあること、疑問に思って調べたこと、作業したことなどを、忘れないように書き留めたノートです。 いただいたコメントはすべて、有難く拝見しております。すごく喜んでおります。 その他のお問い合わせは、自己紹介ページからお願いします。 最近よくご覧いただいているページはこちらです。 (追記)Evernote for Mac 7.xのローカルファイルはGroup Containers内のさらに深い階層にある。Finderから直接探すのは難しいので、Evernoteアプリが選択された状態で、メニューバーの「ヘルプ」を「Option+クリック」して開くと「トラブルシューティング」という隠しメニューが出てくるので、そのなかから「データベースフォルダを開く」をクリックすると自動的に開いてくれる。 /Users/mac_username/Library/Group Containers/Eve

                            Evernote for Mac 5.x(7.x)のローカルファイル保存場所とバックアップ
                          • Amazon.co.jp: iBUFFALO Bluetooth3.0対応 コンパクトキーボード 薄型モデル BSKBB24BK: エレクトロニクス

                            4950190345114

                              Amazon.co.jp: iBUFFALO Bluetooth3.0対応 コンパクトキーボード 薄型モデル BSKBB24BK: エレクトロニクス
                            • Microsoft All-in-One Media Keyboard が使い物になるように設定を変更してみよう(ファンクションキーや PrintScreen 等)

                              Microsoft All-in-One Media Keyboard が使い物になるように設定を変更してみよう(ファンクションキーや PrintScreen 等) え~、以前の記事にも書きましたが、ここ1年半ほど、メインのキーボードは Logicool の K810 を使っていました。 まぁ、最近は、肝心のスイッチ機能はロクに使っておらず、ほぼ Windows 専用と化していましたけどね。 ところがです。 昨日いきなり、何故か「半角/全角」キーだけが効かなくなってしまったのです。 押しても引いても、ウンともスンともしません。 気付かないウチに変な組み合わせでキーを押してしまったりして、設定がおかしくなっちゃったのかな?と思ったのですが、別のパソコンに繋いでもやっぱり反応しません。 ちなみに、レジストリも確認しましたが、英語キーボードとして認識されていた訳でもないようです。そもそも「ひらが

                                Microsoft All-in-One Media Keyboard が使い物になるように設定を変更してみよう(ファンクションキーや PrintScreen 等)
                              • Amazon.co.jp: 【Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム/LINE Clova 対応 音声コントロール サーキュレーター ハブ不要 3年保証 HS105: パソコン

                                どこでもスマホから電源を操作できます。iOS/Android用アプリ「Kasa Smart」対応 スケジュール設定で、たとえば夜明けや夕暮れに合わせて接続機器を操作。電源オン/オフのスケジュール、タイマー、カウントダウンの設定できます スマートプラグはご自宅のWi-Fiに直接接続します。煩わしいハブや延長タップといった機器を追加する必要はありません。本製品には安全なWi-Fi環境(2.4GHz)が必須です。 逆さし防止のために極性付きプラグを採用。電気をより安全にご利用いただけます。 スッキリでコンパクトなので上下のコンセントを邪魔しません。 HS105につながっている電化製品のオン/オフを外出先でも確認できます。 おでかけモードを搭載。HS105をライトにつないで「おでかけモード」を設定すればライトのオン/オフを自動的に。ご自宅が無人であることを悟らせませんので防犯にも。 安心の3年保証

                                  Amazon.co.jp: 【Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム/LINE Clova 対応 音声コントロール サーキュレーター ハブ不要 3年保証 HS105: パソコン
                                • Firefoxの旧式アドオンを使う方法(Waterfoxアドオン入手方法) | PC作業効率を極める研究所(P率研)

                                  この記事では、Firefoxの旧式アドオンを使う方法として、「Waterfox」を活用する方法を紹介します。 また同時に、Waterfoxのアドオンを入手する方法の解説にもなっています。 (Waterfoxのアドオンは、ほとんどが本記事で紹介する「Classic Add-ons Archive」から入手できます。) Firefoxの旧式アドオンには優れたものが多くあります。 例えば、 Tab Mix Plus FireGestures Tab Groups ScrapBook その他もろもろ これら旧式アドオンは、最新のFirefoxで動作せず、またmozillaからダウンロードもできなくなってしまいました。 このページでは、かつての Firefox と全く同じように扱えるブラウザ「Waterfox」を使って、Firefoxの旧式アドオンをダウンロードして使う方法を紹介します。 Water

                                    Firefoxの旧式アドオンを使う方法(Waterfoxアドオン入手方法) | PC作業効率を極める研究所(P率研)
                                  • Google日本語入力のユーザー辞書を複数のPCで同期する方法

                                    みなさん,こんにちは。 シンノユウキ(shinno1993)です。 仕事とプライベートで同じPCを利用する 。これは,私がぜひ実現したいライフ・プロジェクトの1つです。しかし,それを実現するのはまだまだ難しそうです。現状,職場専用PCと自宅専用PCを使い分ける必要があります。 仕事利用と自宅利用のPCを同じする利点はたくさんあり,その内の1つが日本語インプットメソッドのユーザー辞書の統一です。職場でも自宅でも同じユーザー辞書を使えるとスゴく便利です。仕事専用の単語もあるでしょうが,共通する単語も多くあるかと思いますので,分けるよりも統一した方が良いと考えるのは当然です。 今回は,Google日本語入力のユーザー辞書を複数のPCで同期する方法を紹介します。 ※私が以前使用していたATOKにはこのような機能があったのですが,Google日本語入力にはそのような機能がありません(ただしデベロッパ

                                    • The inbox makeover

                                      Each e-mail message in your inbox demands your time and attention. Filters and rules are great for reducing some of that demand, shunting easily defined mail such as e-newsletters and personal notes to their appropriate folders. But important e-mail messages are often hard to define and organize with automatic, rules-based management. They require filters and rules that reside only in your brain.

                                      • 代替処理の出たHDD - 周回遅れの日記

                                        3年前に買ったハードディスクに代替処理が出ています。 HDS721050CLA362 というモデル、日立時代のHGSTのHDDです。メインマシンの内蔵ドライブとして、データ用として使っていました。 代替処理が行われる 昨年9月。 とりたてて異常もなく無事に昨夏まで使えていたのですが、CrystalDiskInfoでSMARTを確認したところ、05とC4、「代替処理済のセクタ数」と「セクタ代替処理発生回数」のRAWが0から2になっていました。 いつ代替処理が行われたのかは、実はよく解りません。 当時は主にAMD機を、AHCIモードで、WindowsXPで使っていたのですが、この「AMD/AHCI/XP」の組み合わせだとSMARTが読めないんですね。そこで、週一くらいのペースでWindows7を起動してSMARTを見ていたのですが、夏の間いろいろ忙しくて夏の間SMARTチェックを怠っていたので

                                          代替処理の出たHDD - 周回遅れの日記
                                        • 金沢の観光スポット・イベント案内「金沢日和」

                                          月刊「Clubism」 毎月20日、北陸3県の書店及びコンビニにて発売 ※全国の書店からでも取り寄せ可能

                                            金沢の観光スポット・イベント案内「金沢日和」
                                          • http://dig-it.ddo.jp/xoops/modules/wordpress/index.php?p=24

                                            • これは面白い!タイムライン&年表作成ソフト「Tiki-Toki」

                                              自分の年表とかを書くとしたら何で書きます? HTMLでtable?それともExcel? 色々と人によって違いそうですが、世の中にはタイムライン作成ソフトというものがあるのです。 その中から今回は「Tiki-Toki」というソフトを紹介しましょう。 概要 このソフトは、タイムラインとか年表とかそういう時系列に物事を並べるのに適したソフトです。 プロジェクトの線表にも使える・・・かな? 操作方法 操作方法は直感的に日付とタイトルだけ設定すればいいだけ。 背景とかズームとかも自由にできます。 画像とか動画も貼れるので、アルバム代わりに使うことも可能。 これ面白いのは3Dビューにできるところ。 レースゲームみたいに吹き出しが流れていくのはなかなか見ていて気持ちいい。 まとめ もちろん未来の日付も作れるので、これから3年間のロードマップとか計画表なんかも作れるし、 過去の自分を振り返るのにも使えるし

                                              • 上司は新卒をここで評価する! できる新入社員が実践している仕事術10選 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

                                                まず大事にしておきたいことは「素直さ」。新入社員のうちは、まだ自分の「スタイル」が確立されてない。そんな不安定なときには、社会の先輩から多くのアドバイスを貰うものだ。アドバイスを「批判」だと捉えずに、素直に「実践」してみることが大事。 「この本、すごく勉強になったよ」「今のうちにたくさん本を読んでおいた方がいい」「このショートカットキー便利だから覚えておいた方がいい」「この先輩の話は、すごく参考になる」など、いずれも実際に言われる機会がたくさんあった。

                                                  上司は新卒をここで評価する! できる新入社員が実践している仕事術10選 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
                                                • パソコンの画面をTVで見る7つの方法

                                                  パソコンの画面をTVで見る7つの方法2020.07.25 18:00131,905 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) もうChromecastだけじゃない。 家に来る友だちと映画を見るとか、家族に面白いYouTube動画を見せたいとか、またはこのご時世で見せる相手はいないけど自分で撮った写真をじっくり自賛したいとか。理由は何であれ、パソコンの小さな画面で見るより大画面TVで見たほうがいいことってありますよね。 幸い今、パソコンの画面をTVで簡単に見る方法はいろいろあって、手間もお金もそんなにはかかりません。ただほとんどの場合、何らかのアプリを入れるか、セットトップボックスやHDMIケーブルといったハードウェアを投入するかが必要です。 じゃあどういう手段があってそれぞれ何が必要なのか、以下にまとめていきますね。 1. ChromecastGoogl

                                                    パソコンの画面をTVで見る7つの方法
                                                  • 【Macの神ツール】BetterTouchToolのおすすめ設定を紹介(BTT)

                                                    BetterTouchToolについて紹介 BetterTouchToolがどんなアプリなのか、何が良いのかをサクッと紹介します。 Magic Mouse、Magic Trackpadの使い勝手をより快適にカスタマイズできる BetterTouchToolはMacと接続するMagic Mouse、Magic Trackpadの機能をより便利にしてくれるアプリです。 クリックする指の本数やジェスチャーでどのような操作を行うか、強く押したときの反応、クリック感のカスタマイズ(Magic Trackpadのみ)と様々なことができます。 自分が使いやすいように設定してあげると、Macが本当に快適な神ツールとなります。 アプリごとに機能、動作を設定することができるので、細かいところにも対応することができます。 特にこのアプリをおすすめしたいのが、Macのキーボードショートカットを活用していない人。

                                                      【Macの神ツール】BetterTouchToolのおすすめ設定を紹介(BTT)
                                                    • Synology NASをWebDAVでアクセスする方法 | ホームNW研究所ホームNW研究所

                                                      Windowsでエクスプローラを開き、「PC」を選択し、「コンピュータ」メニュを開くと ・ネットワークドライブの割り当て ・ネットワークの場所の追加 が表示されます。 WevDAV接続とは、上記を使ってPCからSynologyのNASのフォルダを操作するもので ①ログインユーザに権限があるフォルダは、総て1つのアイコンから操作できるようになる。 ②Webプロトコルを使う為、ローカルでもインターネットからでもアクセスできる。 という特徴があります。 但し、インタネットからWebDAVで自宅サーバにアクセスする為には自宅がインターネットに「PPPoE」接続されている事が必要になります。 しかし最近のインターネットアクセスは「IPoE」がデフォルトになった為に外部からアクセスできない問題が発生しています。 私は【無線LAN】でIPoE(v6プラス)とPPPoEを併用利用する方法で解決しました。参

                                                      • Karabiner-Elements で特定のアプリにだけキーバインドを変更する - モノラルログ

                                                        またキーボード設定の話です。 ある特定のアプリのときだけ、キーボードのショートカットを追加したい、ということがありましたので、Karabiner-Elements を使って設定してみました。そのメモです。 具体的には、 「各種ブラウザのときだけ、F5キーでもリロード (cmd + R) したい」 という設定です。 Mac OS 10.14.1 (Mojave) + Karabiner-Elements v12.1.0 で確認しています。 設定方法 以下の json ファイルを ~/.config/karabiner/assets/complex_modifications に置くと、Karabiner-Elements の設定画面に出てくるので有効にすればOK。ファイル名は拡張子 .json になっていれば何でもOKです。 rules のところは、今までどおり F5 が押されたときに CM

                                                          Karabiner-Elements で特定のアプリにだけキーバインドを変更する - モノラルログ
                                                        • キツネの跋扈と組織の腐り方 - HPO機密日誌

                                                          ようやく「組織戦略の考え方」を読み終えた。 組織戦略の考え方―企業経営の健全性のために (ちくま新書) 作者: 沼上幹出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2003/03メディア: 新書購入: 6人 クリック: 146回この商品を含むブログ (68件) を見る 後半では、権力の源泉を分析し、組織を腐らせていく「キツネ」の存在を指摘した第7章がとても興味深かった。「キツネ」とは、組織の中で権力者と普通の人々との間をとりもつメッセンジャーの権力のことを言う。 キツネの権力は、(中略)奇妙なやり方でどんどん大きいくすることができるという厄介な性質を持っている。誰も直接見たことのないトラが実際以上に強く凶暴だというイメージをでっちあげれば良いのだ。 「友と敵理論」そのものであり、安冨歩先生のハラスメント概念に近しいものを感じる。 ファシズムとカール・シュミット - HPO:機密日誌 コミュニケーシ

                                                            キツネの跋扈と組織の腐り方 - HPO機密日誌
                                                          • 意外と知らない「ファンクションキー(F1~F12キー)」の一覧と使い方

                                                            わかっているようで、実は一部しか知らないかもしれない、ファンクションキーの多機能さ。改めて用途を整理すると、「こんなことが簡単にできるのか」と驚かされるキーもあります。ノートパソコンで多用する「Fn」キーとの組み合わせや、「Fnロック」機能も覚えておくと便利ですよ。 キーボード最上段の「Fn」キーは便利で多機能 Windowsパソコンのキーボード最上段にズラッと並ぶ「F1」~「F12」と刻印されたキー群、これが「ファンクションキー」と呼ばれるキーです。かつてのMS-DOSや初期Windowsでは必須ともいえるキーで、面倒な動作を簡単化してくれる、魔法のキーでもありました。 スマホ世代の中には、ファンクションキーを一度も使ったことがないユーザーも少なくないと思います。「このFnキーって、何のためにあるの?」などという声も聞こえてきそうです。 そもそもファンクションキーには、ほかのキーとは異な

                                                              意外と知らない「ファンクションキー(F1~F12キー)」の一覧と使い方
                                                            • macOS 10.15 Catalinaのフルスクリーンボタンによるウインドウマネージャ機能はショートカットキーを登録することで4つのオプションを出すことが可能。

                                                              macOS 10.15 Catalinaのフルスクリーンボタンによるウインドウマネージャ機能はショートカットキーを登録することで4つのオプションを出すことができるそうです。詳細は以下から。 macOS 10.15 Catalinaではウインドウマネージャー機能が強化され、アプリケーションのフルスクリーンボタンにマウスポインターをホバー/ホバー+Optionキーすることでアプリケーションウィンドウを「フルスクリーン」「ウインドウを画面右/左側にタイル表示(Split View)」または「拡大/縮小」、「ウインドウを画面右/左側に移動」するメニューが表示されるようになりましたが、 BetterTouchToolの開発者であるAndreas Hegenbergさんによると、この機能の「ウインドウを画面左/右側に移動」と「ウインドウを画面左/右側にタイル表示」メニューは同時に出すことができるそうで

                                                                macOS 10.15 Catalinaのフルスクリーンボタンによるウインドウマネージャ機能はショートカットキーを登録することで4つのオプションを出すことが可能。
                                                              • 【Apple】iPhone XSを買ったのにiPhone XRを買ったのでレビュー【iPhoneXS・iPhoneXR】 | スカイフィッシュのドローンブログ

                                                                iPhone XRを買いました!!! 追記 iPhone 11・iPhone 11 Pro・iPhone 11 Pro Max が発表されましたが、大幅値引きもされたiPhone XRはまじでおすすめ!

                                                                  【Apple】iPhone XSを買ったのにiPhone XRを買ったのでレビュー【iPhoneXS・iPhoneXR】 | スカイフィッシュのドローンブログ
                                                                • サポート終了直前だけど、Windows 7の新規インストールと最速更新(2019年9月版)

                                                                  山市良のうぃんどうず日記 Windows 7のWindows Updateに最近追加された必須要件 「Windows 7」の製品サポートが終了する「2020年1月14日」まで残り3カ月。RTM版の発売が2010年10月、Windows 7 Service Pack(SP)1の提供が2011年2月、Windows 7 SP1のメインストリームサポート終了が2015年1月で、その後もセキュリティ修正やバグ修正のために多数の更新プログラムが提供されてきました。 もし、これからWindows 7を新規インストールしなければならないとしたら、どのような手順で行うのが最も効率的なのか、気になる人はきっといると思います。ちなみに、Windows 7 SP1の推奨設定でWindows Updateを実行した場合、初回に検出された重要な更新プログラムは171個で、初回インストールの完了に5時間以上かかりまし

                                                                    サポート終了直前だけど、Windows 7の新規インストールと最速更新(2019年9月版)
                                                                  • 比較2024' Mac向きプリンタ最新95機からの選び方・おすすめ:カラープリンタ複合機・AirPrint対応機種

                                                                    Top > Mac関連機器 > 比較2024' Mac向きプリンタ最新95機からの選び方・おすすめ:カラープリンタ複合機・AirPrint対応機種 【今回レビューする内容】2024年 Mac向けプリンターの選び方とおすすめ:性能の違いや人気ランキング Air Printに対応するインクジェット複合機とレーザープリンター OSX10.14 10.13 10.12 10.15 macOS 12 13 Mac OS 14 Sonoma 対応 MacBook Pro・iMac・Mac mini対応 今回のお題 Macユーザーに最適なプリンターのおすすめはどの機種? ども、Atlasです。 今日は、2024年1月現在、最新のMac向けプリンタの比較と選び方の解説です。 記事では、Macユーザー向けに、スペック面で「おすすめなプリンタ」を提案しますが、「選ぶ際の基本と注意点」について、特に細かく解説し

                                                                      比較2024' Mac向きプリンタ最新95機からの選び方・おすすめ:カラープリンタ複合機・AirPrint対応機種
                                                                    • Google 日本語入力の辞書を Dropbox を使って同期する方法 | R

                                                                      結構、前になりますが「Google 日本語入力」の開発版にだけ搭載されていた、同期機能が廃止されてしまいました。 Google 日本語入力開発版の同期機能廃止について – Google Developer Relations Japan Blog 理由が語られていないように思うのですが、セキュリティ的な理由ですかね? 一応、セキュリティは気にする方ではありますが、Baidu IME と Shimeji の件とかもありますし。 ただ、Google は基本的に信用するスタンスで接しています。 印象の違いとして。「使えるものは使ったれ」と思っている企業と、「ユーザに逃げられたらお終いだ」と思っている企業では大きな違いがあると思っています。そのうえで、ミスや、間違いは必ずあるので、それだけは理解して使っているつもりです。 そもそも過去 10年以上に渡って Google を使ってきて。さらに Gma

                                                                        Google 日本語入力の辞書を Dropbox を使って同期する方法 | R
                                                                      • Macの年賀状宛名印刷が面倒くさすぎた話

                                                                        毎年ぎりぎりに準備を始める年賀状。宛名印刷をしようかとWord 2019 for Macを起動してみたところ、はがき宛名印刷ウィザードがないことを初めて知った。Windows版のはがき宛名印刷ウィザードで作られた画像をコピペする方法を紹介してくれているブログがあったが、面倒なので他を探した。 有料のソフトはあるが、お金を出すほどではない。調べると、日本郵便のアプリ「はがきデザインキット」が無料で使えて宛名印刷もできるらしい。組織として問題はあるがいいじゃないか日本郵便。Adobe FlashとAdobe AIRが必要だと言ってきたので、言われるがままにインストールする。だがいざアプリを起動してみると「"Adobe AIR. framework"は壊れているため開けません」とエラーが出た。 調べると、macOS Catalinaが現行バージョンのAdobe AIR 32をはじいているらしい。

                                                                          Macの年賀状宛名印刷が面倒くさすぎた話
                                                                        • 歓迎会の幹事になったら?準備とチェックリスト [ビジネスマナー] All About

                                                                          新入社員や中途社員を迎える職場では、「歓迎会」を開くことが多いでしょう。若手社員は幹事に任命されることが多くなります。今回は幹事を頼まれたときのお店選びや予算の決め方など、準備の仕方についてご紹介しましょう。 事前準備(1)日程・会場を決める □日程を決める ・何日か候補日を出す ・参加予定者全員に漏れなく都合を聞く 新入社員の歓迎会であっても、まずは忙しい上司から都合の良い日を何日か挙げてもらい、その中から参加者が出席しやすい日や業務的に無理のない日を候補日とします。 □会場を決める ・職場からアクセスのよいところで探す ・遠くから通勤している人が帰りの電車の心配をしなくてもいい場所を選ぶ 住んでいる場所によっては、宴会の途中で切り上げないと帰りの電車に間に合わない人も出てきますので、会社の近くで探すのが一番「公平」かもしれませんね。 □お店を探す ・日頃利用していて使えそうなお店を覚え

                                                                            歓迎会の幹事になったら?準備とチェックリスト [ビジネスマナー] All About
                                                                          • アプリ毎の音量調整ができる「Background Music」が便利

                                                                            「Background Music」はインストールしているアプリケーションの音量を一元管理できるアプリケーションです。例えばYoutubeを再生していて音量を上げてた後にシステム音量が大きすぎるままになってたとか、Premiereの音量、VLCの再生など、アプリケーション毎に音量が調整できれば便利ですよね。 Windowsには音量ミキサーという標準アプリがありますが、残念ながらMacにはありません。 調整できないアプリもあるようですが、私の環境ではiTunes、VLC、Chrome、Premiereなどは大丈夫でした。 ダウンロードは下記より gitですが、現在はpkgファイルも配布されているのでインストールは通常通りで大丈夫です。 中程にpkgファイルのダウンロードリンクがあります pkgファイルをダウンロードしたら、右クリックから「開く」を選びます 開発者未確認のアラートが表示されるの

                                                                              アプリ毎の音量調整ができる「Background Music」が便利
                                                                            • 使いづらいiTunesを使わずにファイルを転送するいくつかの方法

                                                                              情報管理LOGの@yoshinonです。 iTunes使ってますか? 私は、この頃めっきり使わなくなってしまいました。 だって、重い上に直感的でなく使いづらくないですか? 初期のiTunesのワクワク感ももはや失われて久しいですし。というわけで、できるならばiTunesを使わないで過ごしたいと思っています。そこで、iTunesを使わずにファイル転送などをやれるならやろうということをしています。今回は、iTunesなんかよりよほど良いファイル転送方法についていくつか紹介していきます。 まずは、iTunesに対する文句から。 皆さんは、iTunes使ってますか? 私は、上でも書いたように、しばらくiTunesを使っていません。 iTunesって、とても使いづらくないですか? CD一枚焼くにしても、素人さんだったらどうやれば良いか全く理解できないはずです。ましてやiPhoneやiPadなどのアプ

                                                                                使いづらいiTunesを使わずにファイルを転送するいくつかの方法
                                                                              • 比較2023’ インクも安い!カラープリンタ55機の性能とおすすめ・選び方(2)

                                                                                1回目記事からの続きです→こちら 2-1・HPのカラープリンター 2回目記事のトップバッターは、米国のHP(ヒューレットパッカード)のプリンターです。 1・A4カラープリンタの比較 (1) 1-1:選び方の基本の説明【導入】 1-2:エプソン 1-3:ブラザー 1-4:キヤノン 2・A4カラープリンタの比較 (2) 2-1:HP 2-2:エプソン〈特大インク〉 3・A4カラープリンタの比較 (3) 3-1:キャノン〈特大インク〉 3-2:ブラザー〈特大インク〉 3-3:HP〈特大インク〉 4・A4カラープリンタの比較 (4) 4-1:最終的なおすすめの提案【結論】 今回も、1回目記事の冒頭(こちら)で書いた「選び方の基本」に即しながら、同じ基準で各機を比較していきます。 ---- 以下の本文では、高評価できる部分は赤系の文字色で、イマイチな部分は青字で書いていくことにします。 【2020年

                                                                                  比較2023’ インクも安い!カラープリンタ55機の性能とおすすめ・選び方(2)
                                                                                • もうひとつの経営者の形を示す岩田聡という存在 - hidekatsu-izuno 日々の記録

                                                                                  「岩田さん: 岩田聡はこんなことを話していた。」という本を読んだ。 前々からMOTHER2立て直しの逸話など聞いたこともあり興味があったのだけど、岩田聡さん本人が書いた本でないことから手を出さずにいた。しかし、ちょっと後悔。これは革新的な経営者像を示したと言ってもよいのでは。 岩田さん: 岩田聡はこんなことを話していた。 (ほぼ日ブックス) 作者:ほぼ日刊イトイ新聞 Amazon 史上最も優れた経営者としてはスティーブ・ジョブズがよく挙げられる。「日本にはなぜジョブズが生まれないのか」という発言をよく聞くが全くそんなことはなく、ファミコンを生み出した山内溥故任天堂社長は匹敵する人物と言っていいと思う。 岩田聡さんも山内溥さんほどではないにしろ、PSとサターンによる次世代ゲーム機戦争以後、陰りを見せ始めていた任天堂をニンテンドーDSとWiiで復活させ、Switch という大ヒットゲーム機の誕

                                                                                    もうひとつの経営者の形を示す岩田聡という存在 - hidekatsu-izuno 日々の記録