並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 462件

新着順 人気順

SBI証券の検索結果241 - 280 件 / 462件

  • SBI証券が国内初の個人投資家向け「暗号資産ファンド」の取り扱いを開始

    SBI証券が興味深い商品の取り扱いを開始します。 国内初となる個人投資家向け暗号資産(仮想通貨)ファンドとなる「SBI暗号資産ファンド(匿名組合1号)」です。 今回はSBI暗号資産ファンド(匿名組合1号)について詳しく見ていきましょう。

      SBI証券が国内初の個人投資家向け「暗号資産ファンド」の取り扱いを開始
    • SBI証券の資産状況【2021年】 - 荒屋敷智也のブログ

      資産状況 コピペして使ってみてね!! 資産状況 コピペして使ってみてね!! arayashikitomoya.hatenablog.com

        SBI証券の資産状況【2021年】 - 荒屋敷智也のブログ
      • iDeCoで投資できる投資信託の「トータルリターン」ランキング(2022年1月)公開! SBI証券の「iDeCo口座」で積み立てられる投資信託の騰落率第1位は?

        iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)で買えて、運用実績のいい投資信託をランキング(2022年1月:SBI証券)で紹介! iDeCo口座を開設するときは、事前にどんな商品(投資信託)に投資するか、ある程度考えておくことが重要になる。なぜなら、iDeCoでは「残高ゼロの口座」を作ることができず、口座開設と同時に積み立てが強制的に開始するため、事前に毎月の掛金の資産配分と運用商品を決めなければならないからだ。 そこで、iDeCoの運営管理機関のなかで、最も投資信託の取り扱い本数が多いSBI証券の2022年1月までの運用実績から見た「トータルリターン※(1年)ランキング」を紹介! iDeCoでどの投資信託を買うか迷っている人は参考にしてほしい。 ※トータルリターンとは:期間内に投資信託がどれくらい値上がり・値下がりしたかを表すもの。分配金(再投資したものと仮定)や手数料(信託報酬等)も考慮した

          iDeCoで投資できる投資信託の「トータルリターン」ランキング(2022年1月)公開! SBI証券の「iDeCo口座」で積み立てられる投資信託の騰落率第1位は?
        • 【無料】SBI証券の手数料変更でクロス取引(タダ取り)がお得に! | あかぱんのIPO&優待投資日記

          松井証券はA級IPO取扱いが増え、当選者をネットで見かけるようになりました。 私も過去に何度か松井証券で当選を頂いたことがあります。 資金が少ない頃でしたので本当に【続きを読む】

          • SBI証券、インサイダー取引審査AIをNECと国内初導入

            SBI証券は、NECと共同で、国内で初めてインサイダー取引の審査業務にAIを導入します。SBI証券が保有する数年分のインサイダー取引に関する取引データや重要事実データ等を学習したAIモデルを生成し、インサイダー取引の疑い度合いをスコアリングすることで審査業務を支援します。 このAIニュースのポイント SBI証券は、インサイダー取引の審査業務にAIを導入 インサイダー取引に関する取引データや重要事実データ等を学習したAIモデルでスコアリング 不公正取引の疑いのある取引を絞る一次審査を効率化する 株式会社SBI証券は、日本電気株式会社(NEC)と共同で、国内で初めてインサイダー取引の審査業務にAIを導入し、2022年度より運用を開始する予定です。2020年度から実証を行い、判定理由を明示した上で高精度にインサイダー取引の疑い度合いのスコアリングを実現し、一次審査にかかる時間を約90%短縮できる

              SBI証券、インサイダー取引審査AIをNECと国内初導入
            • クレカ積立、ついに月10万円に 証券会社の違いは? SBI証券のポイント還元率はどうなる? (1/4)

              2024年3月8日、かねてより待望されていたクレカ積立の上限額が、月5万円から月10万円に引き上げられることが確実となりました。クレカ積立とは、クレジットカード決済で投資信託の積立投資をすること。ご存知かとは思いますが、クレカ積立の最大の利点は積立金額に応じてポイントが付与されることです。今回の発表を受けてさっそく各証券会社も月10万円に引き上げると発表。さらなる競争が激化することとなります。ということで今回はすでに発表された「マネックス証券」「auカブコム証券」「楽天証券」のクレカ還元率を比較。そしてネット証券最王手であるSBI証券のクレカ積立月10万円でのポイント還元率を考察したいと思います。今日は図だらけなのでざっくりでもいいので観てね!! クレカ積立 上限10万円の証券3社を比較 まずは既に発表のあった3社をまとめてみましたので御覧ください。 【マネックス証券】 クレカ積立に使える

                クレカ積立、ついに月10万円に 証券会社の違いは? SBI証券のポイント還元率はどうなる? (1/4)
              • 【auカブコム証券】つみたてNISAを「au PAYカード決済」でPontaポイント1%還元!楽天証券やSBI証券との違いは? つみたてNISAの金融機関選びのポイントとは | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                食料品や日用品、電気代などの値上げが続くこんにち。この値上げがどこまで続くのか、不安を抱える方も多いでしょう。現役世代の方は教育費や住宅ローンの支払い、老後資金の準備に加えて生活費まで増えるとなると、負担を大きく感じますね。 平均年収もなかなか上がらない現代では、つみたてNISAなどで運用をお考えの方も多いと思います。つみたてNISAをはじめる場合、まず悩むのがどの金融機関ではじめるかです。 最長20年間、運用益が非課税になるつみたてNISAは、基本的に長期間運用することになります。つみたてNISAの金融機関選びで見逃せない点の一つに、「クレカ積立てによるポイント還元」があるでしょう。

                  【auカブコム証券】つみたてNISAを「au PAYカード決済」でPontaポイント1%還元!楽天証券やSBI証券との違いは? つみたてNISAの金融機関選びのポイントとは | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                • 三井住友カード、SBI証券の投信積立に対応。Vポイント投資も

                    三井住友カード、SBI証券の投信積立に対応。Vポイント投資も
                  • MITホールディングス(4016)IPO上場はSBI証券主幹で初値高騰! | あかぱんのIPO&優待投資日記

                    松井証券はA級IPO取扱いが増え、当選者をネットで見かけるようになりました。 私も過去に何度か松井証券で当選を頂いたことがあります。 資金が少ない頃でしたので本当に【続きを読む】

                    • 三井住友カードゴールド(NL)でSBI証券の積立投資 Vポイントがザクザク貯まる!! - 寝当直医の資産防衛

                      とある日の 外勤ランチ 外勤先の病院の近くでのランチ 新しいお店を開拓してみました。 うなたま丼、これで900円!! 丁寧に作ってあって、お味も上品です。 このお店と定番のお店のローテーションにしようと思います。 三井住友カード ゴールド(NL)でSBI証券の積立投資を行っています。 積み立てているのはiFreeレバレッジ ATMX+ !! 中国のテクノロジー企業(アリババ、テンセント、Meituan、シャオミなど)で構成された指数であるATMX+のレバレッジ投資となります。 8月から少額積み立てていますが、 絶賛下落中。 といいますか、下落を確認してスタートしました(負け惜しみでなくて・・・) もうこれは放置です。 どんなに下落しようとも・・・ で Vポイントをご褒美にもらえます。 5万円の積立投資でVポイント1000円ゲット! 貯まるものですね。 貯まったポイントはSBI証券で投資に回

                        三井住友カードゴールド(NL)でSBI証券の積立投資 Vポイントがザクザク貯まる!! - 寝当直医の資産防衛
                      • 楽天証券の改悪に勝機 SBI証券、投信引っ越しキャンペーン

                        「投信お引越しプログラム」は、他社からの投資信託の移管入庫に払った手数料を同社が全額負担するもの。期間限定で実施していたキャンペーンを1月より恒久化した。 投資信託については、楽天証券が4月から保有投信残高へのポイント付与削減を行う予定(記事参照)。SBI証券は保有投信残高へのポイント付与を逆に強化しており、これを機に投信の受け皿を目指す考えだ。 関連記事 転機迎える楽天証券 クレカ積立の還元率を一部0.2%に引き下げ 楽天証券は、これまで積み立て額の1%を還元していたクレジットカードによる投資信託積立の還元率を変更する。9月から、一部の投資信託については0.2%に引き下げる。楽天証券は4月から、保有する投資信託に付与するポイントを引き下げる予定で、相次ぐ還元の引き下げに、ネットでは「改悪」の声が飛び交っている。 “人類未到のお金持ち”イーロン・マスク、個人資産がトヨタ自動車の時価総額上回

                          楽天証券の改悪に勝機 SBI証券、投信引っ越しキャンペーン
                        • 【失敗談】SBI証券でOCO注文が約定しない!正しくOCO注文を出せていれば利益を取れたハズが含み損になってしまった話

                          【失敗談】SBI証券でOCO注文失敗2/26に立会外分売を実施したレアジョブ(6096)で終値が分売価格-60円近くになっていたため、株価が戻すのを見越して損切りのOCO注文を出して放置していました。 損切されずに株価が上昇し+300円以上になった後に利益確定のOCO注文を出しました。 OCO注文を出した時の株価の参考はこちら。 その時のOCO注文画面がこれです 2020/3/3にOCO注文を出していますね。 指値2,894円(←ここに問題あり)で逆指値が2,330円になっています。 がっ!3/9の場中の株価は2,076円なのにOCO注文が機能していません(+_+) +300円から-10円になって含み損になってる~!! +250円で利確してるハズだったのでショックは大きいです。

                            【失敗談】SBI証券でOCO注文が約定しない!正しくOCO注文を出せていれば利益を取れたハズが含み損になってしまった話
                          • 【SBI証券】口座開設&50,000円入金で17,000円相当のポイントがもらえる超お得案件!! - がんばらない節約ブログ

                            今回はポイントサイト「モッピー」の案件の紹介です SBI証券の口座開設&50,000円入金で17,000円相当のポイントがもらえます 証券口座の口座開設でこれだけのポイントがもらえることは滅多にないので、このチャンスにやっておきましょう 【モッピーの登録はこちらから】 それにしても17,000ポイントはスゴイですね 個人的にはネット証券と言えば「SBI証券」か「楽天証券」という感じですが、ここ最近は楽天証券に押されている感じがあったので顧客獲得に必死なんでしょうか ポイント獲得までの流れ(重要部分のみ抜粋) 【ポイント獲得条件】 新規口座開設後、SBI証券の証券総合口座から住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金へ一括で50,000円以上の振替 証券口座を開設したことがない人だとなんとなく難しそうに感じますが、実際はとても簡単です ①広告サイトへアクセス→「口座開設はこちら」をクリック

                              【SBI証券】口座開設&50,000円入金で17,000円相当のポイントがもらえる超お得案件!! - がんばらない節約ブログ
                            • 担保貸株ってなんだろう|SBI証券で勝手に担保貸株になっていた話 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                              こんにちは、株もっちーです。 新しく買ったREIT銘柄が振替可能株数に反映されない 「担保貸株サービス」というのが始まっていたみたい 担保貸株とは 担保貸株を利用しない設定方法|担保貸株の解除 まとめ 新しく買ったREIT銘柄が振替可能株数に反映されない 貸株非対象でもないし、なんだろうなーと思っていたら。 見慣れない「担保貸株中」の文字が目に入った。 真ん中の「ザイマックス」というところ。 なんだこれは。 「担保貸株サービス」というのが始まっていたみたい prtimes.jp 過去に自分で取り上げておきながら、全く理解できてませんでした。 配当優先よりむしろ、「担保貸株」のほうがメインのお知らせでしたね。 kabu-motty.hatenablog.com 担保貸株とは 「担保貸株サービス」は、お客さまが差し入れた信用取引の委託保証金代用有価証券について、信用取引の余力維持に活用しながら

                                担保貸株ってなんだろう|SBI証券で勝手に担保貸株になっていた話 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                              • 新NISA始めるなら、楽天証券とSBI証券どっち?NISA本で日本一の著者に聞いてみた | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

                                ※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 NISAは投資の利益にかかる税金をゼロにできるお得な制度。2024年からの制度改正によって、ますます使いやすく便利な制度になりました。そんな新NISAを始める金融機関の最有力候補が、楽天証券とSBI証券です。では、少しでも有利に新NISAを活用したいなら、どちらを選んだ方がいいのでしょうか。 累計41万部超とNISA・iDeCo本の中で日本一売れている「はじめての新NISA&iDeCo」(成美堂出版)の著者であるマネーコンサルタントの頼藤太希さんとファイナンシャルプランナーの高山一恵さんに、楽天証券とSBI証券のどちらがいいのか、おすすめの人はどんな人か、証券会社選びのポイントを聞いてきました。 ●教えてくれたのは… 頼藤太希さん 経済評論家/マネーコンサルタント (株)Money&You代表取締役。中央大学商学部客員講師。慶應義塾大学経済

                                • SBI証券で20000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを使ったお得な申込方法を紹介

                                  ネット証券大手「SBI証券」でお得に新規口座開設ができる申込方法があります。 ポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「SBI証券」の広告を経由して新規口座開設後に自動振替が完了すると、モッピーからポイントがもらえます。 「SBI証券」はネット証券主要5社のうちの一つで、日本株・米国株の取引手数料や投資信託の取引手数料などが低く設定されており、低コストで利用できるおすすめのネット証券です。 本記事では、SBI証券の概要とメリットやモッピー経由でポイントがもらえる新規口座開設の申込方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 SBI証券はどんなネット証券 SBI証券が、どのようなネット証券なのか概要やメリットを説明します。 SBI証券の概要 SBI証券は、「株式会社SBI証券」が運営するオンライン証券事業を中核としたネット証券で、2007年10月に設立され

                                    SBI証券で20000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを使ったお得な申込方法を紹介
                                  • SBI証券、東急カードでのクレカ積み立て4月開始 最大3%還元

                                    SBI証券と東急カードは2月1日、4月を目処に東急カードが発行するクレジットカードを使った投資信託積立サービスを開始すると発表した。最大で決済金額の3%分を、東急ポイントで還元する。 基本的な還元率は0.25%だが、ゴールドカードによる積み立ては+0.75%など、東急グループのサービス利用状況に応じて還元率をプラスし、最大で3%とする。詳細な加算条件は今後公表する。月間の買付上限は、ほかと同じく5万円。 また、東急ポイント連携の設定を行うと、投信信託の保有残高や資産運用の状況に応じて東急ポイントを加算する。SBI証券が提供している投信マイレージの東急版となる。

                                      SBI証券、東急カードでのクレカ積み立て4月開始 最大3%還元
                                    • 楽天証券400万口座到達 SBI証券の2倍のペースで増加

                                      楽天証券は3月16日、証券総合口座数が400万口座に到達したと発表した。300万口座達成から15カ月で100万口座を積み増した。主要ネット証券では、SBI証券が2月26日に500万口座を突破している。

                                        楽天証券400万口座到達 SBI証券の2倍のペースで増加
                                      • 楽天証券×楽天カード決済がついに還元率大幅ダウン! SBI証券やマネックス証券に乗り換えるべきか | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

                                        ※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 楽天証券では、楽天カードを使って投資信託の積立投資をすることができます。一度設定すれば手間がかかりませんし、楽天ポイントももらえてお得…だったのですが、ついに楽天ポイントの還元率がダウンするというニュースが飛び込んできました。 その詳細の解説と、今後はSBI証券など、他の証券会社のクレカ投資サービスに乗り換えるべきなのか考えていきます。 インデックス投信の多くは楽天カードの還元率が1 %→0.2%に大幅改悪 楽天証券の「楽天カードクレジット決済」は、投資信託の積立代金をクレカ決済できるサービスです。クレカ決済すると、100円につき1ポイントの楽天ポイントがもらえます。クレカ決済の上限額は毎月5万円までですので、クレカ決済するだけで毎月500ポイントが受け取れることになります。つまり、還元率は1%というわけです。もちろんつみたてNISAでも利

                                          楽天証券×楽天カード決済がついに還元率大幅ダウン! SBI証券やマネックス証券に乗り換えるべきか | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)
                                        • SBI証券さん増配をありがとうございます(eMAXIS slim オールカントリー) - 労働向いてない!一刻も早くリタイアしたい!そんな僕

                                          みなさんおはようございます。 何やら増配があり、僕はウキウキみたいです。 はじめに SBI証券より増配のお知らせ 毎月分配型も良くない? まとめ はじめに SBI証券では保有する投資信託の種類と残高に応じて、毎月Tポイントをいただく事ができます。 SBI証券ではこの事を投信マイレージサービスと呼んでいるそうです。 →投信マイレージサービス 昨年1月からNISA口座で投信を積立投資している僕も毎月Tポイントが貰えてすごく嬉しいサービスです! SBI証券より増配のお知らせ 去る3月某日、ひっそりとSBI証券の投信マイレージサービスの変更がアナウンスされました。 これによると、僕の積み立てているeMAXIS slim オールカントリーを含むいくつかの投信マイレージの付与率が引き上げられるそうです。 www.itmedia.co.jp 付与率を引き上げる投信は全26本。多くが世界株式を対象としたイ

                                            SBI証券さん増配をありがとうございます(eMAXIS slim オールカントリー) - 労働向いてない!一刻も早くリタイアしたい!そんな僕
                                          • SBI証券でつみたてNISA・NISA乗り換えキャンペーン。10月は証券会社変更の大チャンス

                                            SBI証券でつみたてNISA・NISA乗り換えキャンペーン。10月は証券会社変更の大チャンス 2021年10月16日 2022年12月5日 つみたてNISA SBI証券, キャンペーン 10月はつみたてNISAの来年度分の開設受付が始まる季節です。 そのため、証券各社がつみたてNISA向けのキャンペーンに力を入れる時期なんですよ。 今年も私がつみたてNISAでおすすめしている「SBI証券」、でキャンペーンが開始されましたのでご紹介しましょう。 なお、つみたてNISAってなんだ?って方はまずはこちらの記事から御覧ください。「つみたてNISAとはなにか」「おすすめの金融機関」「おすすめのアセットアロケーション」「おすすめ商品」「イデコとの違い」「NISAとの違い」などつみたてNISAについて網羅的にご紹介していますよ。

                                              SBI証券でつみたてNISA・NISA乗り換えキャンペーン。10月は証券会社変更の大チャンス
                                            • iDeCoをはじめるならハピタス経由でSBI証券を利用するとお得な理由を公開【PR】

                                              提供元:ハピタス この記事は、そんな方に向けて書いてみました。 SBI証券の確定拠出年金iDeCoをはじめるならポイントサイト「ハピタス」を経由してみませんか。 ハピタスを経由してから、SBI証券に初めて資料請求を行い、3ヶ月以内に新規口座開設を完了すると、ハピタスからポイントがもらえます。 2021年11月11日から2021年11月17日までの期間限定で、もらえるポイントが大幅にアップしているハピタス独占案件なので、ぜひ利用してください。 今回は、SBI証券のiDeCo新規口座開設とハピタス経由の新規口座開設キャンペーンについて解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。

                                                iDeCoをはじめるならハピタス経由でSBI証券を利用するとお得な理由を公開【PR】
                                              • IPO補欠当選「マイクロアド(9553)」SBI証券 - モノ評価ブログ

                                                SBI証券で「マイクロアド(9553)」IPO補欠当選、公募価格1410円。 マイクロアドで補欠当選したブログがいくつかあります。 この間もSBI証券とエイチ・エス証券で「モイ(5031)」が補欠当選。 補欠当選だったので買わなかったけど、公募価格470円のほぼ倍の初値に。 う~ん、マイクロアドのデータ分析により企業の広告配信やマーケティング支援する事業内容は魅力的なので、どうなんだろう。 補欠当選ですが今回は事業内容に惹かれて購入します。

                                                  IPO補欠当選「マイクロアド(9553)」SBI証券 - モノ評価ブログ
                                                • SBI証券の不正出金 現金引き出した容疑 「出し子」の中国人2人逮捕 埼玉県警 - 毎日新聞

                                                  • SBI証券が投信マイレージのサービス拡充を発表。さらにクレカでの投信購入も10万円に

                                                    最近、新しいNISAを意識してなのか証券各社から様々な発表がなされています。 顧客獲得競争が激しくなってサービスが向上しており、利用者からしたらありがたい話ですよね。 今回はSBI証券が投信マイレージのサービス拡充を発表しましたのでご紹介しましょう。 さらにクレカでの投信購入も10万円になるかもしれないという話もでています。 投信マイレージのサービス拡充それでは具体的に見ていきましょう。 投信マイレージとはSBI証券の「投信マイレージ」とは投資信託を保有しているだけでポイントが貯まるサービスのことです。 SBI証券で取り扱いのある2,600本超について、原則全ファンド残高に応じたポイントを付与されます。(MMF、中国F、MRF、外貨建MMF、ETF、REIT、外国籍投資信託、SBIラップ専用ファンドは対象外) 付与されるポイントは投資信託により異なり、以下のとおりとなっています。

                                                      SBI証券が投信マイレージのサービス拡充を発表。さらにクレカでの投信購入も10万円に
                                                    • NISAで新年お年玉キャンペーンを実施へ【SBI証券】

                                                      最近、新しい投資信託を発表したり、キャンペーンを連発して新しいNISAに本気なSBI証券がさらに新たなキャンペーンを発表しました。 今回はSBI証券の「NISAで新年お年玉キャンペーン」をご紹介しましょう NISAで新年お年玉キャンペーンの概要それではSBI証券の「NISAで新年お年玉キャンペーン」の内容について詳しくみていきましょう。 名前のとおり条件を満たすとお年玉がもらえる可能性があるキャンペーンとなります。 キャンペーン内容条件を満たした方の中から なお、プレゼント対象者のうち、SBIセレクトファンドを100万円以上買付したお客さまはプレゼント金額が2倍(6,000円)、200万円以上買付したお客さまはプレゼント金額が3倍(9,000円)になります。 抽選ではありますが、最低でも300万円を山分けした分がもらえるキャンペーンとなっています。 どれだけの方が対象となるのかはわかりませ

                                                        NISAで新年お年玉キャンペーンを実施へ【SBI証券】
                                                      • SBI証券の新規口座開設で1万円相当のポイントがもらえるキャンペーン実施中

                                                        ネット証券「SBI証券」でお得に新規口座開設ができるキャンペーンを実施しています。 ポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「SBI証券」の広告を経由して新規口座開設と自動振替が完了すると、モッピーからポイントがもらえます。 「SBI証券」はネット証券の大手で、投資信託の取引手数料や日本株・米国株の取引手数料などが安く設定されているため、コストが低くおすすめのネット証券です。 今回は、SBI証券の概要とメリットやモッピー経由でお得に口座を開設する方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 SBI証券はどんなネット証券 SBI証券が、どのようなネット証券なのか概要やメリットを説明します。 SBI証券の概要 SBI証券は、「株式会社SBI証券」が運営するオンライン証券事業を中核としたネット証券で、2007年10月に設立されました。 口座開設数上位5社の「S

                                                          SBI証券の新規口座開設で1万円相当のポイントがもらえるキャンペーン実施中
                                                        • 【Python】SBI証券でIPOの申し込みがある場合にLine通知してみた - Qiita

                                                          はじめに みなさんIPOへの申し込みは行っていますか? 私はSBI証券で数年前からポチポチしていたんですが、まぁこの確認が非常に面倒・・・。 通常は以下を定期的に確認する必要があります。 1.WEBブラウザを開く 2.IDとPWを入力する 3.国内株式>IPO・PO をクリック 4.新規上場ブックビルディング/購入意思表示 をクリック 5.[申込]ボタンがあるか確認 これを自動化したい!という記事です。 事前準備や1〜2までの手順は以下の記事にまとめましたので今回は3-5を中心に記載します。 環境 Python3.9 macOS Catalina10.15.7 Chrome 93.0.4577.63 プログラム 前半は前の記事をご確認ください。 後半はLineの通知先だけ変えれば使えると思います。 from selenium import webdriver ID = open('/Use

                                                            【Python】SBI証券でIPOの申し込みがある場合にLine通知してみた - Qiita
                                                          • SBI証券、米ドル・円の為替手数料を無料に - 地球PF運用ブログ

                                                            昨日、SBI証券が米ドルと円の為替手数料を無料化すると発表しました。嬉しいニュースです。今日から無料が適用されるそうです。 外貨為替取引「米ドル/円」の為替手数料 主要ネット証券比較 (出典:SBI証券、「米ドル/円」の為替手数料無料化のお知らせ) 私はSBI証券と楽天証券それぞれを利用していますが、メインはSBI証券です。これまでは1ドルあたり25銭の為替手数料が発生していました。これを6銭に抑えるために、わざわざ住信SBIネット銀行でドル転し、調達したドルをSBI証券に振り替えて各ETFを購入していました。今後はこの煩わしい作業から解放され、しかも手数料がゼロ円になります。ありがたい話です。 このニュースに先立って、29日に楽天証券が為替手数料を片道6銭に引き下げると発表していました。その翌日にSBI証券が追撃するように無料化を発表。新NISAを前に両社が物凄い競争を繰り広げています。

                                                              SBI証券、米ドル・円の為替手数料を無料に - 地球PF運用ブログ
                                                            • 急げ!!SBI証券で先着6万人にTカード番号を登録するとTポイントプレゼント

                                                              急げ!!SBI証券で先着6万人にTカード番号を登録するとTポイントプレゼント 2019年7月20日 2020年7月23日 ポイント SBI証券, Tポイント, キャンペーン 本日7月20日よりSBI証券ではTポイントで投資信託を購入できるようになります。 それを記念して3つのキャンペーンが同時に開催されます。 中には先着6万人にTカード番号を登録するだけでTポイントプレゼントという大盤振る舞いもありますのでSBI証券の口座とTポイントカードを持っている方はぜひ参加したいところ。 今回はこのキャンペーンについてみておきたいと思います。 ※先着6万人キャンペーンは満了して終了しました。 なお、他のキャンペーンは継続中です。 Tポイント導入記念3大キャンペーン開始SBI証券ではTポイント投資開始を記念して3つのキャンペーンが開催されます。 詳しくみていきましょう。 Tポイント総額2000万円相当

                                                                急げ!!SBI証券で先着6万人にTカード番号を登録するとTポイントプレゼント
                                                              • SBI証券でお得に新規口座開設!16000円相当がもらえる申込方法とは

                                                                ネット証券大手の「SBI証券」で新規口座開設がお得になる方法をご存知ですか。 ポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「SBI証券」の広告を経由して新規口座開設後に自動振替が完了すると、モッピーからポイントがもらえます。 「SBI証券」はネット証券主要5社の一つになる大手で、日本株・米国株の取引手数料や投資信託の取引手数料などが低く設定されており、低コストで利用できるおすすめのネット証券です。 本記事では、SBI証券の概要とメリットやモッピー経由でポイントがもらえるお得な口座開設の申込方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 SBI証券はどんなネット証券 SBI証券が、どのようなネット証券なのか概要やメリットを説明します。 SBI証券の概要 SBI証券は、2007年10月に設立された「株式会社SBI証券」が運営するオンライン証券事業を中核としたネット

                                                                  SBI証券でお得に新規口座開設!16000円相当がもらえる申込方法とは
                                                                • SBI証券の口座開設にポイ活を利用する11000円分のポイントがもらえる期間限定キャンペーン実施中

                                                                  [prpsay img=”https://www.anamile-point.com/wp-content/uploads/2020/09/興味を持った女性.jpg” name=”興味のある人”]ネット証券の口座開設でポイ活ができるのは本当ですか?[/prpsay] 口座開設のポイ活でお得な「SBI証券」で、株取引や投資信託をはじめてみるのはいかがでしょうか。 ポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「SBI証券」の広告を経由して申込後、口座開設と振替が完了するとモッピーからポイントがもらえます。 しかも、モッピーで期間限定キャンペーンを開催しているため、11000円分のモッピーポイントがもらえます。 今回は、SBI証券の概要とモッピー経由でポイントがもらえるお得な口座開設の方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 SBI証券とは SBI証券について

                                                                    SBI証券の口座開設にポイ活を利用する11000円分のポイントがもらえる期間限定キャンペーン実施中
                                                                  • SBI証券「手数料ゼロ」の衝撃 「顧客中心主義が業界を淘汰する」:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                      SBI証券「手数料ゼロ」の衝撃 「顧客中心主義が業界を淘汰する」:朝日新聞デジタル
                                                                    • NISA口座は変更できる!SBI証券や楽天証券への変更・一般NISAからの切り替え方法を紹介 | Wealth Bridge

                                                                      NISA口座の金融機関は、年に1度のみ変更できます。 本記事では、NISA口座の変更方法やタイミング、デメリットも併せて解説していきます。どの証券会社を選べば良いかわからない人向けに各社の比較もするので、NISA口座を変更する証券会社を迷っている人も必見です。 特に口座開設者数の多いSBI証券や楽天証券への変更については詳細に紹介します。2024年から新NISAが始まりますので、変更する証券口座は吟味して選択していきましょう! 以下がNISA口座変更の3STEPとなります。

                                                                        NISA口座は変更できる!SBI証券や楽天証券への変更・一般NISAからの切り替え方法を紹介 | Wealth Bridge
                                                                      • SBI証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

                                                                        ホーム資産運用・経済SBI証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 ※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 投資の利益にかかる約20%の税金がゼロになるつみたてNISA(積立NISA)。SBI証券のつみたてNISAなら、たくさんの商品のなかから好みの1本を探せますし、積立の頻度が3パターンから選べ、Tポイント・Pontaポイント・dポイントといったポイントまで貯められるのでおすすめです。 しかし、実際に始めようとすると「どの投資信託を選べばいいかわからない」「どうやって組み合わせればいいかわからない」などと悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。 今回は、投資信託選びの著書もあるマネーコンサルタント・頼藤太希さんが、SBI証券のつみたてNISAでおすすめの商品をランキング形式で5本紹介! また、SBI証券のつみたて

                                                                          SBI証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)
                                                                        • SBI証券で【投信積立でポイントザクザクキャンペーン】実施中。条件を満たすともれなく500ポイント。最大10万ポイントが当たる

                                                                          SBI証券で【投信積立でポイントザクザクキャンペーン】実施中。条件を満たすともれなく500ポイント。最大10万ポイントが当たる 2022年8月18日 2022年12月5日 投資信託 SBI証券, キャンペーン, クレカ積立

                                                                            SBI証券で【投信積立でポイントザクザクキャンペーン】実施中。条件を満たすともれなく500ポイント。最大10万ポイントが当たる
                                                                          • SBI証券でのiDeCo、おすすめ商品はこれ - たぱぞうの米国株投資

                                                                            SBI証券のiDeCoのおススメ 常日頃、ブログやYouTubeでは、 「資産形成はシンプルな積立を軸に行うのが良い」 常々このようなお話をしています。 米国株式指数に連動する投資信託をコツコツと買い進めるのが分かりやすくて良いですね。そして、投資信託を使って資産形成するのであれば、節税をうまく組み入れるのが効率的です。 つみたてNISAやiDeCo(個人型確定拠出年金)といった制度が資産形成を後押ししてくれていますね。今回は改めて、SBI証券でのiDeCoを使った米国株投資についてお話ししたいと思います。 そもそもiDeCoとは iDeCoは個人型確定拠出年金の頭文字をとったものです。主に退職後の生活に困らないように、将来に向けてコツコツと運用していく制度ですね。拠出時の金額は明確ですが、将来いくらもらえるかは分かりません。 その点で、将来の給付額が定まっている確定給付年金との違いがあり

                                                                              SBI証券でのiDeCo、おすすめ商品はこれ - たぱぞうの米国株投資
                                                                            • SBI証券: クレカ積立限度額増額で注意点| クレカ設定変更に要注意!#設定変更 - 少ないモノで暮らす日常

                                                                              SBI証券のクレカ積立の限度額が5万円から10万円に増額されました。 www.sbigroup.co.jp ”2024年3月23日(土)のシステムメンテナンス終了後から設定可能”という事で早速試してみました。ですが、私の場合ちょっと注意が必要でした。 現在、私のつみたてNISAの設定は月5万クレカ、月5万現金という形で毎月10万円積立しています。また、クレカは毎月1日、現金は16日に積立日となってます。 →この設定日で躓いた。 SBI証券のNISAタブから、投信積立設定の設定一覧を選択 現状の設定が表示されます。 クレカの方の設定変更ボタンを押して、画面内の50,000円を100,000円に変更しようとしたのですが、限度額が超えているので設定NGになります。 現金分の積立があるので、クレカ設定を10万円に設定できないようです。ですので、現金の設定を削除しようと思ったのですが、次回の積立日が

                                                                                SBI証券: クレカ積立限度額増額で注意点| クレカ設定変更に要注意!#設定変更 - 少ないモノで暮らす日常
                                                                              • SBI証券クレカ積立で貯めたVポイントの使い道は!? - 寝当直医の資産防衛

                                                                                とある日の シーザーサラダ 家族で大好きなのでオーダーする機会が多いです。 家族で食べられることに感謝していただきました。 Marskoinは投信積立を ・SBI証券さん(三井住友カードゴールド(NL)でポイントゲット!) ・楽天証券さん(楽天カードでポイントゲット!) ・SMBC日興証券さん(銀行から引き落とし・・・ポイントなし) の3証券会社でしております。 www.marskoin.com SBI証券さんではVポイントを昨年秋からザクザク貯めております。 www.marskoin.com ポイントもいつの間にか2万ポイント超えていました。 再投資にまわしたいところなのですが 今のところ直接はできません。 現在でもVポイントをTポイントに変換すれば投資できますが ポイント移行すると1P→0.8Pと目減りしてしまいます。 春から夏のVポイント投資まで待つしかありませんね。 Marskoi

                                                                                  SBI証券クレカ積立で貯めたVポイントの使い道は!? - 寝当直医の資産防衛
                                                                                • SBI証券が2024年3月期の上半期から国内株式売買手数料の無料化を目指すと発表!

                                                                                  SBIホールディングスは傘下のSBI証券で2024年3月期の上半期から、国内株式売買手数料などの無料化を目指すと発表しました。 国内株式売買手数料が無料になれば、インデックス投資家にとっても、東証上場の国内ETFへの投資のハードルがますます低くなり、メリットがあることだと思われます。 今でもETF銘柄によっては売買手数料無料となっていますが、すべての銘柄で売買手数料無料となれば、多様なポートフォリオを作りやすくなるばかりか、将来の取り崩しにおいても、手数料のことを気にせず資金需要に応じたフレキシブルな取り崩しができて扱いやすくなるはずです。 なお、海外ETFについては、大手ネット証券では買付時の手数料は無料になっているものの、売却時の手数料はかかるケースが多いので、売買ともに手数料無料となれば、相対的に国内ETFの魅力が増すことになるでしょう。 上記Bloombergのニュースを見て、念の

                                                                                    SBI証券が2024年3月期の上半期から国内株式売買手数料の無料化を目指すと発表!