並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 596 件 / 596件

新着順 人気順

SFの検索結果561 - 596 件 / 596件

  • 出渕裕に聞いた『メタリックルージュ』ができるまで② | Febri

    人造人間の少女・ルジュが、バディのナオミとともに「インモータルナイン(政府に敵対する9人の人造人間)」の殺害任務にあたるテック・ノワールSF『メタリックルージュ』。『ラーゼフォン』以来、19年ぶりにボンズとタッグを組み、総監修&シリーズ構成としてオリジナル作品を世に放つ出渕裕へのロングインタビュー。中編では、特撮作品を思わせるメカデザインや、バトル演出に焦点をあてる。 ――人造人間(ネアン)同士のバトルについてですが、戦闘形態に変身したり、それぞれに特殊能力があるなど、特撮ヒーローっぽさも感じます。 出渕 それは意識してやっています。僕は特撮関係の仕事もしているので、それをアニメに逆輸入している感覚ですね。もともと僕が特撮作品のキャラクターデザインに誘われたのは「特撮にアニメ的なセンスが欲しいから」という理由だったんです。僕自身、もともと特撮好きではありましたが、そこで実際やってみて得た知

      出渕裕に聞いた『メタリックルージュ』ができるまで② | Febri
    • 生成AIレンダリングの現在地とゲームの期限

      生成AIレンダリングの現在地とゲームの期限 by kogu 2023年12月14日 これは「生成AI Advent Calendar 2023」参加記事であり、また昨年書いた「3DCGの終焉とAI生成レンダリングという未来」の続きです。 2022年7月末以降生成AIの大きな変化は続いていますが、視覚表現の生成AIレンダリングという可能性にどんな変化があったのか確認します。後半ではゲームへの生成AIの利用の大雑把な状況と、最後にまたSF的なゲームの未来についても考えます。 今回は記事全体をCC0にはできませんが、昨年同様脈絡なく挿れた挿絵はすべてStable Diffusion XL(+Kohya’s Deep Shrink)で生成しています。著作性ある加工も行っていないため、パブリックドメインと考え、引用元の記載がある画像を除き記事内の画像はすべてCC0とします。 生成AIレンダリングから

        生成AIレンダリングの現在地とゲームの期限
      • 開幕4ページで地球が滅亡する!? SF小説『ウは宇宙ヤバイのウ!〔新版〕』プロローグ|Hayakawa Books & Magazines(β)

        9月20日(水)、宮澤伊織『ウは宇宙ヤバイのウ!〔新版〕』が刊行となります。同著者の『裏世界ピクニック』が膨大なネット怪談の蓄積を下敷きにしたホラーなら、本作はSFというジャンルそのものをエスプレッソマシンにぶち込んだようなSFコメディ。マルチバースの流行を先取りした設定と共に繰り広げられる壮大な冒険物語、そのプロローグを先行公開です。 プロローグ 「……で、どうするんですか?」 「え?」 下校途中の通学路。 唐突にそう訊かれて、久遠空々梨くどうくくりは困惑した。 「どうするんですかって訊いたんです」 長い銀髪を五月の風になびかせて、ヌル香は繰り返した。 「聞こえませんでしたか? 既に二回言いましたが、もう一回言いましょうか?」 「いや、聞こえたけど」 口調は丁寧なのに微妙にぞんざいな、この少女の名前は、非数値无香ひすうちぬるか。 同じ高校に通う、同い年の、空々梨の従姉妹だ。 「どうするっ

          開幕4ページで地球が滅亡する!? SF小説『ウは宇宙ヤバイのウ!〔新版〕』プロローグ|Hayakawa Books & Magazines(β)
        • 「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」特別番組『時をかけるコノハ』

          1992年、1996年、1999年と、様々な時代を渡ってきたコノハの旅を、 第1話から第9話の映像とともに振り返る特別番組! 戻ってきたコノハに待ち受ける2023年の姿とはー? 第10話「精一杯やってみる!」12月6日(水)24:30より放送! ▶放送情報 【TOKYO MX】毎週水曜24:30~ 【とちぎテレビ】毎週水曜24:30~ 【群馬テレビ】毎週水曜24:30~ 【BS11】毎週水曜24:30~ 【中京テレビ】毎週水曜25:37~ 【ABCテレビ】毎週水曜26:14~ 【AT-X】毎週金曜21:30~ ※放送日時は変更となる場合がございます。 ▶配信情報 毎週水曜25時~配信 ※最速配信 【dアニメストア / dアニメストア for Prime Video / dアニメストア ニコニコ支店】 ほか各配信プラットフォームにて、 毎週日曜12時~、順次配信 【ABEMA /

            「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」特別番組『時をかけるコノハ』
          • サンライズワールド クリエイターインタビュー第19回<br /> 『聖戦士ダンバイン』メカニックデザイナー 宮武一貴 - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新

            サンライズワールド クリエイターインタビュー第19回 『聖戦士ダンバイン』メカニックデザイナー 宮武一貴 サンライズの作品のキーパーソンとなったスタッフに自身が関わった作品の思い出を伺うクリエイターインタビュー第19回は前回に引き続き40周年を迎えた『聖戦士ダンバイン』のメインスタッフが登場。メカニカルデザインの宮武一貴さんにお話を伺った。 ――今回は宮武さんと、日本サンライズの縁についていろいろうかがいたいのですが。 宮武 そうですか。そうしたら、僕のデザイナーとしての原点まで遡ってお話したほうがいいかもしれませんね。私が、この仕事を始めたのは『マジンガーZ』のエンディングのイラストからです。当時はまだ学生でしたね。 ――『マジンガーZ』のエンディングで描かれた内部図解はとてもインパクトがありました。 宮武 永井豪さんからは「子供の目で見てもかっこいいものを頼む」と頼まれました。マジンガ

              サンライズワールド クリエイターインタビュー第19回<br /> 『聖戦士ダンバイン』メカニックデザイナー 宮武一貴 - サンライズワールド|アニメの最新情報を日々更新
            • 2024年 第55回星雲賞

              星雲賞は、日本のSF及び周辺ジャンルにおいて最も長い歴史を誇るアワードです。前年1月から12月の間に発表された作品および活動の中から、日本SF大会参加者による投票で決まります。 第55回星雲賞は、4月23日から5月31日にかけて投票を行います。 投票できる方は、本年度の日本SF大会へ参加申し込み、または参加登録をされた方になります。 なお、大会当日に現地に行けない方でも、参加登録のみに申し込むと星雲賞への投票が可能になります。 受賞作(受賞者)の発表および授与式は、2024年7月6日、長野県で開催される第62回日本SF大会(やねこんR)において実施予定です。 日本SF大会参加者の方は、投票ページから投票をお願いします。 2024年 第55回星雲賞 参考候補作一覧 星雲賞は日本SF大会に参加するファンが選ぶ賞になります。星雲賞の規定を満たす作品(人物・事象)であれば何に投票してもかまいません

              • 日本最古の現存する文庫SFレーベルの歴史を余すところなく解説した史上初の公式ガイドブック『創元SF文庫総解説』が12月25日発売!

                1963年9月、創元SF文庫の歴史は始まった。 創刊から現在まで約800冊のレビューを収録。 エッセイ、対談も収めたSFファン必携の一冊。 創元SF文庫は2023年、創刊60周年を迎えました。 1963年9月に創元推理文庫SF部門として誕生し、フレドリック・ブラウン『未来世界から来た男』に始まり、1991年に現行の〈創元SF文庫〉という名称への改称を挟んで、これまでに800冊近い作品を世に送り出してまいりました。 エドガー・ライス・バローズの《火星シリーズ》やE・E・スミスの《レンズマン》シリーズをはじめ、ジョン・ウィンダム、エドモンド・ハミルトン、アイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン、レイ・ブラッドベリ、J・G・バラード、アン・マキャフリー、バリントン・J・ベイリー、ジェイムズ・P・ホーガン、ロイス・マクマスター・ビジョルド、そして近年にはアン・レッキーやN・K・ジェミシン、

                  日本最古の現存する文庫SFレーベルの歴史を余すところなく解説した史上初の公式ガイドブック『創元SF文庫総解説』が12月25日発売!
                • 藤子F不二雄とフランツ・ファノンとコロナウイルス - 猿虎日記

                  藤子・F・不二雄のSF短編のことを知ったのは、実を言うと、2000年に発行された永井均の『マンガは哲学する』経由であり、つまり、私はSF短編集のかなり遅れて来たファンなのである。私が2000年に読んだ『マンガは哲学する』は講談社刊の単行本だったが、同書はその後2004年に講談社で文庫化され、さらにその後出版社を変えて2009年に岩波現代文庫版が出て、現在に至る。 www.iwanami.co.jp 私は、2009年に、Web評論誌「コーラ」に「吸血鬼はフランツ・ファノンの夢を見るか」という論文を書いた。この論文で私は、藤子・F・不二雄のSF短編の中の「絶滅の島」(1985年)と「流血鬼」(1978年)という2つの作品を題材に、サルトルとファノンとろう文化などについて論じたのだが、今から思えばこの論文のテーマは、前回の記事で紹介した竹内の発言にある「加害者と被害者との歴史のなかでの弁証法的逆

                    藤子F不二雄とフランツ・ファノンとコロナウイルス - 猿虎日記
                  • 明治大学収蔵の柴野拓美資料が凄かった!~第61回日本SF大会特別レポート~|鈴木力

                    はじめにさる8月5日~6日、さいたま市で開催された第61回日本SF大会・Sci-con2023に参加した。 この中の分科会企画「明治大学が収蔵する柴野拓美資料の整理報告会」をいちギャラリーとして見たのだが、その内容はSFの枠を超えて、文化史に関心のある研究者・ジャーナリスト・一般の人々にも広く知られるべきだと確信した。 というわけで柄にもなく使命感に駆られ、浅学非才をも顧みず詳しい内容をレポートすることにした。なお同企画は映像の撮影はNG、レポートはテキストのみ可ということなので、あらかじめご了承いただきたい。(文中敬称略) 資料寄贈の経緯と概要登壇したのは明治大学総合数理学部専任教授で、柴野資料の管理責任者でもある福地健太郎。インタラクティブメディア、ディスプレイ技術などの研究者で、過去にSF大会で何度か企画に携わった経歴がある。 明治大学には、故米沢嘉博の蔵書を基にしたマンガ図書館があ

                      明治大学収蔵の柴野拓美資料が凄かった!~第61回日本SF大会特別レポート~|鈴木力
                    • SF作家・豊田有恒さん死去 「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」など名作の脚本手がける - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                      SF作家・豊田有恒さん死去 「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」など名作の脚本手がける

                        SF作家・豊田有恒さん死去 「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」など名作の脚本手がける - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                      • カルト的SFアニメ『ファンタスティック・プラネット』本日(3/8)21時よりYouTubeにて2週間限定で無料公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                        “シネフィルWOWOW プラス”公式YouTubeチャンネルにて、ルネ・ラルー氏が監督を務めた伝説のアニメーション映画『ファンタスティック・プラネット』が本日3月8日21時より2週間限定で無料公開される。 惑星イガムを舞台に、巨大で全身真っ青な“ドラーグ人”と、彼らに支配される小さな人間たちの物語を唯一無二の映像表現で描く本作。 影響を受けたと公言するクリエイターが世界中に存在することでも知られており、初代『ピクミン』開発時、作品世界の参考にするため開発チームで本作を視聴したことが、2023年に任天堂公式サイトで公開された“開発者に訊きました:『ピクミン4』”で明らかになった際にも話題となった。

                          カルト的SFアニメ『ファンタスティック・プラネット』本日(3/8)21時よりYouTubeにて2週間限定で無料公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                        • Nintendo Switch向けSFミステリー『アルタイル号の殺人』発表、来月発売へ。『探偵 神宮寺三郎』シリーズに携わった金子みつえ氏が宇宙船内の怪事件を描く - AUTOMATON

                          ミッションを終えた宇宙船で、事件は起こる―― SFミステリーADVゲーム「アルタイル号の殺人」 SWITCHにて2024年4月配信決定! 企画・シナリオ:金子みつえ メインイラストレーター:橋本 洸介 サブイラストレーター:しお#アルタイル号 pic.twitter.com/VUbbRUSn0p — アルタイル号の殺人&イヌワシ公式 (@orange_suiri) March 26, 2024 『アルタイル号の殺人』は、SFミステリーアドベンチャーゲームだ。本作の世界では、かつて木星の第4衛星・カリストに、人類最先端の研究基地「シオン・フロンティア」が存在した。ある日、同基地にて謎の爆発事故が発生。その1年後となる2092年、有人宇宙船・アルタイル号が基地の残骸を回収することとなる。その中には、天才宇宙工学者シオン・ミラーの遺体を収めた冷凍カプセルと、そこに寄り添うアンドロイドのフレム、そ

                            Nintendo Switch向けSFミステリー『アルタイル号の殺人』発表、来月発売へ。『探偵 神宮寺三郎』シリーズに携わった金子みつえ氏が宇宙船内の怪事件を描く - AUTOMATON
                          • 元SF作家山本弘氏から放火を仄めかされた井上敏樹氏および殺意を抱かれたいちのせやよい氏

                            まとめ ビブリオバトル大会の不満、動員の殴り合いについての日記 会場みんなの投票でチャンプが決まるビブリオバトル大会。そりゃ、そういうルールなら動員の殴り合いにもなるわな。というお話と、じゃあどうすんだって話。 性善説に基づいた、清く正しい公正な投票なんていう美しい話なんかじゃないですよ。という日記 27134 pv 93 1 user 153

                              元SF作家山本弘氏から放火を仄めかされた井上敏樹氏および殺意を抱かれたいちのせやよい氏
                            • 『Detroit: Become Human』初コラボアイテムが登場!

                              『Detroit: Become Human(デトロイト ビカム ヒューマン)』初コラボが遂に実現! 最新鋭プロトタイプアンドロイド、コナーのファッションアイテムが サイバーライフ社から到着しました。 コナーのジャケットを再現したアウターのほか、腕時計・バッグ・財布の4アイテムをご用意。 ハンクとの絆を感じさせるアイテムはSuperGroupiesだけの限定グッズです。お見逃しなく。 サイバーライフ社の制服を基調に、コナーのモデルナンバーなどを大胆にデザイン。 ブルーのアンドロイドマークや、LEDリングをアイコニックに配置した4アイテム。

                                『Detroit: Become Human』初コラボアイテムが登場!
                              • お前らミストって映画みろよ

                                ミスドじゃないぞ ミストだぞ 分類するなら、SFサバイバルホラーと言ったところだろうか 霧の中から現れる未知の怪物を相手にサバイバルしていく映画だが、描かれるのは主人公が逃げ込んだスーパーマーケットの中ということだ 普通アメリカ映画なんだからもっと壮大にバトルしろよという感じなんだが、慎ましくスーパーマーケットでの群像劇が主になる しかし、これがまさに社会の縮図になってて面白い 勇敢さを示して死ぬもの、絶望して自死するもの、神に祈るもの、神に祈るのを馬鹿にするも結局神に祈るもの、子供の為に何としても生きる道を探るもの 色んな生存戦略がスーパーマーケットの中で展開される 結果、スーパーマーケットから逃げ出した主人公の立ち位置も本来のアメリカ的大団円映画からは一線を画す秀逸なものとなってる これを名作として話題に挙げないはてな民のセンスを疑うね お前ら、教養ある感じアピールしながら一つの芸術作

                                  お前らミストって映画みろよ
                                • 「リンク~past and future~(Aiobahn Remix)」試聴動画|TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」

                                  本作のエンディングテーマ「リンク~past and future~」をAiobahnがRemix! 各配信プラットフォームにて配信中! https://anxmusic.lnk.to/RYWb4N ▶Blu-ray & DVD商品情報 https://16bitsensation-al.com/package/ 【第1巻】 発売日:2023年12月27日 収録話数:#01~#03(3話収録) 仕様:2枚組(特典CD付) Blu-ray 完全生産限定版  価格:¥8,800(税込) DVD  完全生産限定版  価格:¥7,700(税込) 完全生産限定版特典: ◆みつみ美里・甘露樹描き下ろしジャケットイラスト ◆特典CD: 「リンク~past and future~」秋里コノハ(CV.古賀葵) 「リンク~past and future~ (instrumental)」 サウンドトラ

                                    「リンク~past and future~(Aiobahn Remix)」試聴動画|TVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」
                                  • 【今週はこれを読め! SF編】恐竜と蟻の互恵的共生と殲滅的戦争~劉慈欣『白亜紀往事』 - 牧眞司|WEB本の雑誌

                                    《三体》シリーズが爆発的にヒットし、名実ともに世界のSFシーンを牽引する存在となった劉慈欣。本書は、彼がブレークする前の2004年に発表された、短めの長篇である。 人類があらわれるより遙か以前に台頭した、二種類の知性のもつれにもつれた運命が描かれる。ひとつは恐竜であり、もうひとつは蟻だ。どちらも単体では知性を文明にまで昇華させる力はなかった。恐竜には器用な前肢がなく、原始的な工具以上のものは操れない。いっぽう、蟻は集団でこそ知性が生じるが、その知性は融通がきかない創造性に欠けるものだった。 しかし、この二種類の知性は、偶然にも互恵的な共生関係を結び、支えあうようにそれぞれの文明をかたちづくっていく。最初は蟻が恐竜の歯を掃除し、恐竜があまった食物を蟻に提供するという程度だったものが、やがて高度な医療、文字による意思疎通、情報の記録、蒸気機関の発明、輸送技術の進歩......と発展。恐竜も蟻も

                                      【今週はこれを読め! SF編】恐竜と蟻の互恵的共生と殲滅的戦争~劉慈欣『白亜紀往事』 - 牧眞司|WEB本の雑誌
                                    • 高千穂遙 on X: "SFはアメリカも日本も、もともとばかばかしい空想を、裸の美女とモンスターとアクションでつないだだけの低俗な小説と言われてきたんです。でも、50年代にアメリカでプロパーSFが勃興し、一気に科学エンターテイメントの位置を確立しました。日本の戦後SFはこの50年代作品を目標にしてきたわけです。→"

                                      • 続編シリーズ『ブレードランナー2099』 主演はミシェル・ヨー - amass

                                        Varietyによると、『ブレードランナー』の続編シリーズ『ブレードランナー2099(Blade Runner 2099)』の主演が、昨年の米アカデミー賞でアジア系女優として初めて主演女優賞を獲得したマレーシア出身のミシェル・ヨーに決まったようです。プロットの詳細は伏せられていますが、情報筋によると、ヨーが演じるのはオルウェンというキャラクターで、人生の終わりに近いレプリカントだという。 『ブレードランナー2099』は、オリジナル映画『ブレードランナー』とその続編『ブレードランナー2049』に続く作品で、シルカ・ルイサがショーランナー兼エグゼクティブ・プロデューサーを務めます。製作総指揮には、1982年のオリジナル映画『ブレードランナー』を監督したリドリー・スコットも名を連ねています。 『SHOGUN 将軍』の最初の2話を監督したジョナサン・ヴァン・トゥルレケンが『ブレードランナー2099

                                          続編シリーズ『ブレードランナー2099』 主演はミシェル・ヨー - amass
                                        • (評・映画)「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」 肉体加工、見世物にする未来:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            (評・映画)「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」 肉体加工、見世物にする未来:朝日新聞デジタル
                                          • kurobusi on X: "アンドロイドは映画館に入れない。 後、場所によるが美術館や博物館も“撮影”を禁止している所は確か入れなかった。 少し前に何処かの遊泳所にアンドロイドを連れてきた男性が「アイカメラで盗撮させている!」と他の客に疑われた話もあった。 その後、疑いは晴れたらしいが………"

                                            • 12/30:16bitセンセーションAnotherLayer #13.TXT | HoneyDipped

                                              16bitAL、最終回。 日々に読む最長の文章がなんJまとめという、脳みそフワトロおじさんの私なんですけど。 昔は本も読んだりしてたんですよね。例えば高校生の時には、ドストエフスキーの「罪と罰」まで読んだりしたんですよ。あのクソ分厚い「罪と罰」。何日もかかりましたね。読むのに。 この本は最高なんですよ。何日も読んで読んで読んで。その結論が… 「愛は勝つ!」 なんですよ。KANですか?KANなんですか? でもボクは、身体の芯から震えました。こんなに膨大で緻密で繊細な物語が、このただ一言で終わることにすごく感動したんです。 なぜ人間は、一言で終わることにこんなに手間をかけるのか。 しばらく前に、「サピエンス全史」という本がベストセラーになりました。これは人類の繁栄が「想像力」によって生み出されたという内容の本です。人間はその想像力のおかげで、虚構に集まることができ、それによって共同体を作ったの

                                                12/30:16bitセンセーションAnotherLayer #13.TXT | HoneyDipped
                                              • アニメ『アンデッドアンラック』メインPV第2弾/Undead Unluck | Official Main Trailer2

                                                アニメ『アンデッドアンラック』メインPV第2弾/Undead Unluck | Official Main Trailer2 2023年10月6日(金)深夜1:23~より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送中! 1月よりスタートする第2クールの放送に向けて、TVアニメ『アンデッドアンラック』の本PV第2弾が公開となりました。アンディ達が出会う気弱な少年・重野力(CV:村瀬歩)や、ユニオンに敵対する新たな組織「アンダー」のメンバー・リップ(CV:梶裕貴)ら新キャラクターの活躍や、ますます激化する敵との迫力あふれるバトルシーンを収録!! <Introduction> 「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて大好評連載中の 戸塚慶文による大人気マンガ「アンデッドアンラック」。 2020年に連載が開始されるやいなや、同年の「次にくるマンガ大賞2020」のコミックス部

                                                  アニメ『アンデッドアンラック』メインPV第2弾/Undead Unluck | Official Main Trailer2
                                                • デヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』4Kリマスターが劇場公開決定|シネマトゥデイ

                                                  スティングが演じたフェイド=ラウサ - (C)1984 DINO DE LAURENTIIS COMMUNICATIONS. ALL RIGHTS RESERVED. 米作家フランク・ハーバートのSF小説を鬼才デヴィッド・リンチ監督が映画化した『デューン/砂の惑星』(1984)が、「テアトル・クラシックス ACT.4 『デューン/砂の惑星』4Kリマスター版」として、8月2日から全国順次公開されることが決定した。 【画像】世界で大絶賛!ヴィルヌーヴ監督版『デューン 砂の惑星PART2』 現在もカルト作として高い人気を誇る本作は、メランジと呼ばれるスパイスが採取できる砂漠の惑星アラキス(通称:デューン)を舞台に、宇宙の覇権をめぐる勢力争いを描くSF叙事詩。主演を「ツイン・ピークス」のカイル・マクラクランが務めたほか、宿敵フェイド=ラウサを歌手のスティングが演じた。 ADVERTISEMENT

                                                    デヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』4Kリマスターが劇場公開決定|シネマトゥデイ
                                                  • 太ったおばさん著『出会って4光年で合体』感想 - 白樺日誌

                                                    高名な批評家であるロラン・バルトは、写真論の『明るい部屋』で「ポルノ写真はエロティックではない」と言った。 バルトはメイプルソープの作品を指し、「この写真は定型的なイメージではなく、タイツの網目に私の注意を向けさせた。これでようやく、この写真はエロティックになった」と言う。 そして、SMの愛好家たちを、定型的なイメージを実現しないかぎり満足できない人々として憐れむ。 なぜ、ポルノはこれほど非難されなければならないのか。 ただし、バルトは偏見でポルノを侮っているわけではない。 バルトは『恋愛のディスクール・断章』で「今日ではセックスより感傷のほうが社会の禁忌を犯す」と言う。 これは現代について正しい意見だろう。 つまり、ポルノについても現代では正しい。 『出会って4光年で合体』で、くえんは文字どおり、傾国の美女として描かれる。 そして、それは読者にとって説得力をもつ。 なぜか。 そもそも絵柄

                                                      太ったおばさん著『出会って4光年で合体』感想 - 白樺日誌
                                                    • モーグヤマガタ(反社集団吉本を殲滅せよ on X: "長くなりそうなんで書くのやめてましたが、最近のオタクはウヨったりミソジニーだったりと評判が悪いので、若い人にはオタ創世記?の頃が分からなくなっているらしく、結論を最初に言うと「元々オタクはリベラル寄りであり知的であった」です↓"

                                                      • サイバーパンクのようなSF近未来もので非合法活動する傭兵集団、現代風にすると闇バイトに集まる怪しい人たちにしか見えない

                                                        坂之上田村フレンズ @pokitasu サイバーパンクのエッジランナーとかシャドウランナーとか、SF近未来モノによく出てくる、企業や犯罪組織の表沙汰に出来ない依頼を受けて、非合法活動する傭兵集団みたいなの、未来の冒険者みたいでカコイイ!て思ってたけど、現代風にすると闇バイトに集まる胡乱な人達なので色々おツライ気持ちになる 2023-08-07 12:38:04

                                                          サイバーパンクのようなSF近未来もので非合法活動する傭兵集団、現代風にすると闇バイトに集まる怪しい人たちにしか見えない
                                                        • 訃報:SF作家の豊田有恒氏 | スラド

                                                          SF作家の豊田有恒氏が11月28日に亡くなったことが報じられている。85歳だった。食道がんが死因とされている。同氏は「エイトマン」「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」など数多くのアニメ作品の脚本を手掛けたことで知られ、アニメの「宇宙戦艦ヤマト」シリーズではSF設定を担当した。モンゴル帝国の支配が続く架空の世界を描いた「モンゴルの残光」や神話の時代を舞台にした「火の国のヤマトタケル」などのSF小説でも知られている(NHK、産経新聞)。

                                                          • 登場した背景は? いつから描かれた? 市川紗椰がSFの伝統「宇宙クジラ」について考える - ライフ・文化 - ニュース

                                                            宇宙クジラとの写真がなかったので、代わりにイワシとのツーショットを。東京・蒲田の名店「スズコウ」にて 『週刊プレイボーイ』で連載中の「ライクの森」。人気モデルの市川紗椰(さや)が、自身の特殊なマニアライフを綴るコラムだ。今回は、市川紗椰がSFで描かれる「宇宙クジラ」について語る。 * * * 宇宙は海にたとえられることが多いですよね。不思議に満ちた無辺の空間。危険と隣り合わせの自由。ゆらゆらと漂うイメージや、未知なる世界が持つロマンと恐怖も似ています。どっちも「船」で冒険しますが、海のように、宇宙を魚が泳ぐ描写を見ることはあまりありません。 しかし、宇宙を題材にした作品の多くには、クジラが登場します。『マクロス』『機動戦士ガンダム』『ドクター・フー』など、やたらに登場するSFの伝統、"宇宙クジラ"について考えてみました。 最近では、『スター・ウォーズ:アソーカ』の宇宙クジラ・パーギルの活躍

                                                              登場した背景は? いつから描かれた? 市川紗椰がSFの伝統「宇宙クジラ」について考える - ライフ・文化 - ニュース
                                                            • べつにこのままSF小説が中高生に読まれず滅び去ったとしても良いんじゃないか論。 - Something Orange

                                                              【若者とSFと】 【面白いSFはたくさんあるのだけれど】 【さいごに】 この記事はこちら()からはてなブックマークに登録できます。もし面白いと思われましたら何かしら言及していただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。それでは、記事へどうぞ。 【若者とSFと】 「これ一休よ、若者にSFを流行らせてくれ」 「では殿様、まずはSFを定義してください」 — 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) (@yubais) 2024年5月7日 飯田一史さんの「中高生にSFを読んでもらうには」と題した講演録が話題だ。 「狭義のSF小説」が読まれなくなっていることと、どうすれば読まれるようになるかが切々と語られていて、なかなか説得力に富んでいる。 飯田さんはかつての『ベストセラー・ライトノベルのしくみ』以来、若年層の読書週間についての定量的な調査をもとに「いまじっさいに何が読まれているのか」を語ってきた数少ない論

                                                                べつにこのままSF小説が中高生に読まれず滅び去ったとしても良いんじゃないか論。 - Something Orange
                                                              • https://genpaku.org/1984/1984_jp.pdf

                                                                • なんという素晴らしいSF!プロジェクト・ヘイル・メアリー|shi3z

                                                                  「これ面白いよ」と言われ、飛行機内の退屈な時間潰しに読み始めた「プロジェクト・ヘイル・メアリー」 映画「オデッセイ」の原作「火星の人」を書いたアンディ・ウィアーの最新作で、小説にしては値段は高いがその価値はある。 平凡な中学校の理科教師が宇宙の彼方でたった一人、人類、いや太陽系の命運を賭けたミッションに挑む物語だ。 この物語にはたくさんの科学的アイデアやSF的仕掛けが登場する。これでもかこれでもかと詰め込まれたアイデアと奇想天外な解決策、トラブル。まさに人類が長い歴史をかけて切り開いてきた叡智が意外な形で集積する。 物語は、記憶を失った主人公が見知らぬ部屋で目を覚すところから始まり、過去の記憶のフラッシュバックという形で、そのとき地球に何が起きていたのか、自分の使命はなにか、といったことが徐々に明かされていく。非日常的な宇宙の話と、やや身近に感じられる地球における生活とが交互に描かれて単調

                                                                    なんという素晴らしいSF!プロジェクト・ヘイル・メアリー|shi3z
                                                                  • [第3話]Dr.スランプ - 鳥山明 | 少年ジャンプ+

                                                                    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                                                      [第3話]Dr.スランプ - 鳥山明 | 少年ジャンプ+
                                                                    • 書評 ハル・クレメント著「窒素固定世界」(江頭教授): 東京工科大学 工学部 応用化学科 ブログ

                                                                      ハル・クレメント著 小隅黎訳 「窒素固定世界」 東京創元社 (1980) もとの英語のタイトルはそのものズバリ「The Nitrogen Fix(窒素固定)」です。窒素固定と言えば窒素と水素を反応させてアンモニアを製造するプロセス、つまりハーバー・ボッシュ法のことですが、このSF小説の中では別の物質を窒素と反応させる触媒(正確には酵素のようなもの)が開発されたことになっています。つまり、窒素と酸素から窒素酸化物が生成される、というのです。我々の知っている化学工学的なプロセスとは異なり、非常に進化したバイオテクノロジーによって改造された植物が空気中の酸素と窒素から硝酸イオンを製造する能力を獲得する。この技術によって窒素肥料を必要としない理想的な農業が行える、はずだったのですが...。 そこはSF小説ですから当然、大変なことになります。窒素固定植物は大繁殖し大気中の酸素がすべて窒素と結合した結

                                                                      • 寺沢武一先生の訃報と『コブラ』の思い出 - いつか電池がきれるまで

                                                                        natalie.mu 小学校高学年の頃、偶然『スペースコブラ』のアニメを視たことがきっかけで『コブラ』のジャンプコミックスの1巻を買い、「なんてカッコイイ、そして面白い漫画なんだ!」と感動したのを覚えています。 登場する女性キャラクターがみんな、なんでこんな格好なんだ、親に見られたら恥ずかしいじゃないか!というくらいのセクシーなボンテージファッションで、押し入れの中に隠れて読んでいたんですよね。 左手にサイコガンを持つ男、宇宙海賊コブラ!学校で左手に筒状のものを持って、「サイコガンごっこ」とかやっていたなあ。 マンガ『コブラ』の第1話は、海賊ギルドとの長年の闘いに疲れたコブラが、顔を変え、記憶を消して平凡なサラリーマンとして生活していたにもかかわらず、「バーチャルリアリティを駆使した夢(トリップムービー)」を観に行ったのをきっかけに、記憶が蘇る、というエピソードでした。 後日知ったのですが

                                                                          寺沢武一先生の訃報と『コブラ』の思い出 - いつか電池がきれるまで
                                                                        • 『ニューロマンサー』Apple TV+向けに全10話のTVドラマ化が決定。サイバーパンク小説の嚆矢として知られるウィリアム・ギブスン氏のSF小説がついに映像化

                                                                          『ニューロマンサー』Apple TV+向けに全10話のTVドラマ化が決定。サイバーパンク小説の嚆矢として知られるウィリアム・ギブスン氏のSF小説がついに映像化 Appleは、同社が展開する映像配信サービス「Apple TV+」向けに、サイバーパンク小説の嚆矢として知られるウィリアム・ギブスン氏のSF小説『ニューロマンサー』をTVドラマ化すると発表した。 全10話となり、配信開始時期は不明。 (画像はApple+より)『ニューロマンサー』は1984年に発刊されたウィリアム・ギブスン氏による長編SF小説。日本では翻訳家の黒丸尚氏によるルビを多用した独自の翻訳で知られている。 舞台は近未来。かつては才能あるハッカーであり「コンピュータ・カウボーイ」だったケイスは、千葉シティでうらぶれた生活を送っていた。しかしそこにヤバイ仕事をやらないかという話が舞い込んでくる。キナ臭さを感じつつも、仕事を引き受

                                                                            『ニューロマンサー』Apple TV+向けに全10話のTVドラマ化が決定。サイバーパンク小説の嚆矢として知られるウィリアム・ギブスン氏のSF小説がついに映像化