並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 120件

新着順 人気順

SUGIZOの検索結果1 - 40 件 / 120件

  • 「一度全てを失って、半分はもう死んだ身」――成功と挫折を経たSUGIZOが今、ボランティアに励む理由 - Yahoo!ニュース

    この秋、SUGIZOは中東を旅した。9月下旬から約2週間かけてイラクとヨルダンの難民キャンプを回り、自身のソロプロジェクト「COSMIC DANCE QUARTET(C.D.Q.)」や難民キャンプ専用3人組ユニット「BABAGANOUJ(ババガヌージュ)」によるライブを通して、難民たちと交流した。 「お客さんのなかには、ステージに上がってきて、僕の横で写真を撮ろうとする若い子もいました。彼らにはまだエンターテインメントを楽しむ上でのモラルがない。でも、かつて若者が革命を求めていたような60年代から70年代のロックって、ああいう制御不能のエネルギーで盛り上がっていたんだと思います」

      「一度全てを失って、半分はもう死んだ身」――成功と挫折を経たSUGIZOが今、ボランティアに励む理由 - Yahoo!ニュース
    • 2020年夏開始の新作アニメ一覧

      3カ月に1度のテレビ番組改編期が近づいてきました。2020年4月7日に安倍総理が「緊急事態宣言」を発出するなど新型コロナウイルス感染拡大の影響は大きく、2020年春に放送予定だった作品のうち、放送開始前から延期が決まったり、放送は始まったものの途中話数から放送が延期になったりする事例が多発。「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」「Re:ゼロから始める異世界生活 第2期」「ノー・ガンズ・ライフ 第2期」「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」「放課後ていぼう日誌」「食戟のソーマ 豪ノ皿」「デジモンアドベンチャー:」の9作品が今期にスライドする形となりました。 一方、2020年夏開始予定だった作品のうち、「『ヒプノシスマイ

        2020年夏開始の新作アニメ一覧
      • 50代を迎えたSUGIZOさんが今思うこと―社会への貢献、死生観|tayorini by LIFULL介護

        50代を迎えたSUGIZOさんが今思うこと―社会への貢献、死生観 #エンタメ#死を見つめる 公開日 | 2020/07/29 更新日 | 2021/09/28 2019年に結成30周年を迎えたLUNA SEA、そしてX JAPANのギタリスト&ヴァイオリニストとして、さらにはソロミュージシャンとしても世界的な活躍を続けるSUGIZOさん。音楽活動のみならず、難民支援や被災地でのボランティアといった社会貢献活動にも、長きにわたって積極的に取り組んでいます。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けてイベントの中止や延期が相次ぎ、外出自粛の日々が続いた今年3月から5月にかけて、LUNA SEAとしては「ファンに勇気を送りたい」と急遽リモート制作の新曲『Make a vow』を発表、オンライン・チャリティーフェス『MUSIC AID FEST. ~FOR POST PANDEMIC~』を主催するなど、

          50代を迎えたSUGIZOさんが今思うこと―社会への貢献、死生観|tayorini by LIFULL介護
        • 富野由悠季監督:動く実物大ガンダムに感謝 「勉強させてもらいました」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

          動く実物大ガンダムを設置しているGUNDAM FACTORY YOKOHAMA(横浜市中区)で開催されたイベント「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA GRAND FINALE ~To the New Stage~」に登場した(左から)西川貴教さん、富野由悠季監督、SUGIZOさん 高さ約18メートルの動く実物大ガンダムを設置している横浜・山下ふ頭のGUNDAM FACTORY YOKOHAMA(GFY)が3月31日をもって営業終了することを受けて、同日にイベント「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA GRAND FINALE ~To the New Stage~」が開催された。GFYは、2020年12月19日のオープンから約175万人が来場するなど約3年3カ月にわたって愛され続けてきた。イベントには、“ガンダムの生みの親”の富野由悠季監督や開発者が登場。イベント終了後

          • 2020年見ていたアニメ - Close To The Wall

            今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながら記憶などに基づいてまとめたもの。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもあって、気分次第に書いている。項目を立てて書いた本数は50本ちょっと。(2021.01.18 A3!、おちこぼれフルーツタルト、禍つヴァールハイト、池袋ウエストゲートパークの項を加筆) 2020年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 今年見た過去作品 年間アニメ話数10選 2020年アニソン10選 2020年アニメ10選 昨年同様最初にベストテンを挙げておく。放送時期順。 SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 恋する小惑星 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… プリ

              2020年見ていたアニメ - Close To The Wall
            • 紅白の追加発表と演歌歌手のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

              今年の紅白歌合戦ですが、出場歌手をいったん発表した後も、追加発表をおじいちゃんのおしっこ並みにだらだら続けています。 藤井風 松任谷由実×荒井由実 加山雄三が客前での最後のパフォーマンス 幾田りら(YOASOBI)がmilet・Aimerと「おもかげ」 朝ドラの主題歌でback number 有吉弘行がたぶん「白い雲のように」を歌唱 桑田佳祐/佐野元春/世良公則/Char/野口五郎の「時代遅れのRock’n’Roll Band」 THE LAST ROCK STARS(YOSHIKI/HYDE/SUGIZO/MIYAVI)が初パフォーマンス 東京スカパラダイスオーケストラ 例年より多めです。 しかも各世代・嗜好のかなり多くの層にアピールできるミュージシャンが揃っていて、さらに各層にとっては「目玉」と言っていいレベルの弾が追加されている感じがします。 最初の発表の時に「#紅白見ない」というハ

                紅白の追加発表と演歌歌手のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
              • テレビに映らない「れいわ新選組」は、リアルを動かせるか?(畠山理仁)| #参院選2019

                7月21日(日)に迫る第25回参議院議員通常選挙(以下、今回の参院選)の投開票日。今回の参院選で山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」がネット上の注目を集めています。れいわ新選組が巻き起こすムーブメントに、フリーランスライターの畠山理仁氏(主著:『黙殺 報じられない”無頼系独立候補”たちの戦い』集英社)が選挙の現場から迫りました。 テレビが黙殺する「れいわ新選組」 4月からの寄付総額は3か月で3億円以上。街頭演説会場には最低でも100人。多いときには千人以上が駆けつけ、演説終了後にはボランティア登録者や寄付者が列をなす──。 そんな一大ムーブメントを巻き起こしているのが、山本太郎が4月に一人で立ち上げた「れいわ新選組」だ。しかし、この盛り上がりが「選挙期間中」のテレビではほとんど報じられない。そんな“異常事態”が現在も進行中だ。 誤解のないように言っておく。テレビ局の記者たちは、れいわ新選組の

                  テレビに映らない「れいわ新選組」は、リアルを動かせるか?(畠山理仁)| #参院選2019
                • TAKU INOUEのルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第42回

                  アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回はクラブミュージックをルーツに持ち、バンダイナムコゲームス社員を経て2021年にメジャーデビューを果たしたTAKU INOUEに話を聞いた。 取材・文 / 森山ド・ロ アニメにお熱なTAKU少年、X JAPANを観て「音楽ってすげえな」3歳の頃にピアノを始めたのが、最初に音楽に触れたきっかけです。母が音楽の先生で、父も音楽が好きだったので、家庭の中に自然と音楽があるような環境でしたね。それから6歳の頃にアメリカに行って、現地の幼稚園や小学校に通いました。人生初のライブは、アメリカで父親に連れられて行ったケニー・ロギンスのライブだったと思います。アメリカで音楽に触れた記憶はほとんどなくて、当時テレビで流れてた「ヒーマン」とかアニメの曲を聴くくらいでした。 音楽をちゃんと聴

                    TAKU INOUEのルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第42回
                  • SUGIZOさん シリア難民のキャンプのステージに | NHKニュース

                    人気ロックバンド「LUNA SEA」や「X JAPAN」で活躍するSUGIZOさん。今月、意外な場所でライブを開きました。その活動に込めた思いに迫りました。 背景には地元の写真スタジオの広告が掲げられ、ふだんのきらびやかなライブとの違いが際立ちます。 スポットライトは地平線に沈みゆく夕日です。ここは東京から8200キロ余り離れた、中東のイラクにあるシリア難民のキャンプです。

                      SUGIZOさん シリア難民のキャンプのステージに | NHKニュース
                    • 噂には聞いていたが、聞いてから20年経って食べました。🍜「天下一品」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と音楽紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                      いつもありがとうございます! 好き嫌いが年々減っているかと思ったら、食べれるものが増えたら、食べれないものもでてきたふつ映です。 今回は友人が「数年ぶりに食べた!」と教えてくれたお店へ訪問してきました。 ブロ活隊を発足しました。 まだまだ探り探りですが、一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 本日の隊員紹介~なんとなく順番に紹介した記事を繰り返し掲載していきます~ うどん部部員「3回連続10cm」様 平社員「S-Johnny」様(id:s-johnny) ブロ活隊通信① -初めての入隊者はこの方たちです- - 🎬ふつ映-singark07-ブログ (hatenablog.com) うどん部部員「3回連続10cm」様 平社員「S-Johnny」様(id:s-johnny) お店紹介 おすすめ映画など あわ

                        噂には聞いていたが、聞いてから20年経って食べました。🍜「天下一品」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と音楽紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                      • 「アーティストは声をあげろ」。社会にコミットするのは当たり前のことだ<Kダブシャイン氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン

                        コロナ禍で自宅待機や自粛が「要請」される中、アーティストたちはさまざまな手法で人々の気持ちを和らげるべく、動画などでコラボやセッションを呼びかけるという現象が起きた。 その1人が、歌手で俳優の星野源さん。彼が、「うちで踊ろう」という動画をネットで公開し、「誰か、この動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」と呼び掛けたところ、芸能人やミュージシャン、一般人が次々とコラボ動画を作り、多くの反響を呼んだ。 これにあさましくも便乗したのが、安倍総理である。安倍総理は、星野氏の演奏に合わせて、ソファで寛ぎ、紅茶を優雅に口にして、犬と遊ぶ動画を公開し、外出自粛を呼びかけたのである。 当然、総理大臣としてやるべき課題が山積みの中、国民の日常生活とかけ離れた動画をアップしたことに対して批判が殺到することになった。 今日21日発売の『月刊日本 6月号』では、この騒動の中、「星野さん側にも問

                          「アーティストは声をあげろ」。社会にコミットするのは当たり前のことだ<Kダブシャイン氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン
                        • 「すべての人が自由に発言していい」ミュージシャン・SUGIZOが社会問題について発信する理由(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)

                          ――SUGIZOさんが難民支援の活動をするようになったきっかけを教えてください。 SUGIZO: 難民の方々への支援活動をするようになったのは2013年くらいからですが、そもそも難民支援に興味を持ったのは今から20年以上前です。きっかけは自分の子どもが生まれたことでした。 ちょうどその頃、コソボとセルビアの紛争が激化していて、子どもたちが空爆で犠牲になっているニュースが報道されていました。僕らと同じ時間軸の中で生きているのに、生きることがままならない子どもたちがいることがたまらなくなって、彼らのために何かできることをしたいと思うようになったんです。 難民キャンプで演奏するのは不謹慎だと思っていたら、真逆だった――SUGIZOさんは難民キャンプでコンサートをやられていますよね。 SUGIZO: はい。アズラックとザータリの難民キャンプに初めて訪れたとき、「ぜひ演奏してほしい」とオファーを受け

                            「すべての人が自由に発言していい」ミュージシャン・SUGIZOが社会問題について発信する理由(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
                          • TAKU INOUEが目指すセンチメンタル・ミュージック デビュー曲で紡いだ「クラブ讃歌」 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

                            コンポーザー・DJとして活躍するTAKU INOUEが7月14日に「3時12分」を引っさげてアーティストデビューする。ボーカルにVtuberの星街すいせいを迎えたこの一曲は、アーバンな夜の雰囲気にエモーショナルなメロディとボーカルが重なる珠玉の一曲となっている。『アイドルマスター』シリーズなどのゲーム楽曲に加え、DAOKOや沼倉愛美などにも楽曲を提供する彼が今回アーティストデビューした理由とは?これまでの音楽経歴を紐解きながら、TAKU INOUEの目指すサウンドについて語ってもらった。 ――改めてトイズファクトリー内レーベルVIAよりメジャーデビューおめでとうございます。 ありがとうございます。 ――ずっと楽曲制作者として活動されていたのに、なぜ今アーティストデビューという形になったかをまずお聞きしたいのですが。 トイズ(トイズファクトリー)と2018年に契約して、3年ぐらい作家としてや

                              TAKU INOUEが目指すセンチメンタル・ミュージック デビュー曲で紡いだ「クラブ讃歌」 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
                            • 黄金期のV系アーティストが登場するヴィジュアル系音楽リズムゲーム『EXTASY VISUAL SHOCK』発表。ライブ映像やインタビューも収録

                              ■『EXTASY VISUAL SHOCK』事前登録について<事前登録サイトはこちら> https://extasyvisualshock.com/preregist/ <iOSはこちら> <Androidはこちら> https://play.google.com/store/apps/details?id=net.gree.entertainment.extasyvisualshock ■『EXTASY VISUAL SHOCK』ゲーム紹介参加アーティストの楽曲・ライブ映像を楽しめる初の【アーティスト公認】音楽リズムゲームです。ライブの興奮そのままに、圧倒的なパフォーマンスをリズムゲームで体験できます。 ▼「ゲームに登場するアーティスト」紹介(2021年11月現在) YOSHIKI、HISASHI、HEATH、INORAN、J、JIRO、PATA、RYUICHI、SUGIZO、TAKUR

                                黄金期のV系アーティストが登場するヴィジュアル系音楽リズムゲーム『EXTASY VISUAL SHOCK』発表。ライブ映像やインタビューも収録
                              • 検察庁法の改正に抗議殺到…小泉今日子ら有名人の意見まとめ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                現在、ツイッター上で「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグをつけた投稿が相次いでいる。改正は、検察官の定年を65歳に引き上げ、内閣の判断で検察幹部の「役職定年」を延長できるようにするもの。2020年1月、検察トップで「政権寄り」とされる黒川弘務検事長を異例に定年延長させた経緯もあり、強い危機感が共有されているのだ。 5月8日に審議が始まったが、9日夜から急激にツイート数が伸びた。ハッシュタグをつけた投稿は10日午後の時点で380万件を超えるなど、大きな広がりを見せている。普段は政治的な発言を避ける方向にある芸能人や有名人たちからも、次々に抗議の声が上がった。以下で、その内容を順不同で見てみたい。 ■小泉今日子(女優) 自身の事務所「明後日」のアカウントで、《#検察庁法改正案に抗議します》と投稿。その後も《もう一度言っておきます!#検察庁法改正案に抗議します》などと、繰り返しハッ

                                  検察庁法の改正に抗議殺到…小泉今日子ら有名人の意見まとめ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals

                                  【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Boris with Merzbow DIMLIM 妖精帝國 Damian Hamada`s Creatures 五人一首 Arise in Stability KRUELTY 明日の叙景 君島大空 【日本】 Boris with Merzbow:2R0I2P0(2020.12.11) 日本の音楽を考えるにあたって避けて通れない問題のひとつに「洋楽至上主義」というものがある。ポップミュージック周辺の音楽はどのジャンルも基本的には外来文化であり、国外で形成された様式や価値観を下敷きにするところから始まった(その上で自在に改変してきた)経緯があるため、意識的に語ろうとするのであれ

                                    【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals
                                  • 坂本龍一はなぜ社会への発信を続けたのか。映画『坂本龍一 WAR AND PEACE 教授が遺した言葉たち』が伝える教授の言葉とは | AERA dot. (アエラドット)

                                    映画『坂本龍一 WAR AND PEACE 教授が遺した言葉たち』より (c)TBS なぜ、社会への発信を強めていったのか――。この20年余りの坂本龍一の活動をまとめたドキュメンタリー映画が公開される。 【写真】坂本龍一さんの別カットはこちら * * * 音楽家・坂本龍一がこの世を去り、あっという間に1年が過ぎた。 Yellow Magic Orchestra(YMO)での世界的ブレイク、ソロアーティストとしての活動やプロデュースワーク、映画「ラストエンペラー」の劇伴で日本人初のアカデミー賞・作曲賞を受賞するなど、その功績は今更言うまでもない。“教授”の音楽はこれからも世界中のリスナーを魅了し、数多くのアーティストに影響を与え続けることになるだろう。 坂本は精力的な音楽活動を継続する一方、社会的な問題にもコミットし続けた。2012年の原発反対派の集会に参加した際の「たかが電気のために、この

                                      坂本龍一はなぜ社会への発信を続けたのか。映画『坂本龍一 WAR AND PEACE 教授が遺した言葉たち』が伝える教授の言葉とは | AERA dot. (アエラドット)
                                    • おすすめCD。Xエックス ヴァニシング・ヴィジョン - 猫の爪切りdiary

                                      こんにちは。よろしくお願いいたします。 先日11/11に新バンド「THE LAST ROCK STARS」の結成が発表されました。 X JAPANのYOSHIKIさん、L’Arc〜en〜CielのHYDEさん、LUNA SEAやX JAPANのギタリストSUGIZOさん、ギタリストMIYAVIさんの4人で結成された新バンドです。 今後の活動と音楽を楽しみにしております! Xやルナシー、ラルクは私の人生に大きな影響を与えてくれたバンドで色あせないな青春の思い出です。(音楽に関してはあの頃から止まっているようです。) ご紹介したい音楽はこちら!!! 発売は1988年4月 衝撃的なCDジャケットです。 当時メタルに目覚めた友達から借りて聴きました。 まだメタルというジャンルを知らなかった私の心をすべて破壊してくれたアルバムです。 勝手にベスト3 第三位 KURENAI Xエックスをよく知らない人

                                        おすすめCD。Xエックス ヴァニシング・ヴィジョン - 猫の爪切りdiary
                                      • ZEEBRA 東宝への「キングギドラ」名称使用許諾取得を語る

                                        ZEEBRAさんが2022年12月24日放送のJOY FM『”PRIMECUTS” RADIOSHOW』にゲスト出演。DJ SOULJAHさんと「キングギドラ」という名称の使用許諾を東宝から取得した際の模様などを話していました。 ※この記事は広告主の依頼により掲載しています (DJ SOULJAH)『DJ SOULJAH “PRIMECUTS”』。本日のゲストはヒップホップアクティビスト、ZEEBRAさんをお迎えしてお話を伺っております。改めて20周年といいますか。要は『最終兵器』の20周年という? (ZEEBRA)そう。これね、すごく難しい話なんだけど。キングギドラっていう名前自体、そもそもあれはゴジラの映画の中の怪獣なわけじゃない? で、それを俺らが勝手に名乗ったんだけど。ソニー・デフスターから出してもらえるってなった時に、さすがにこれはもう勝手に使っちゃまずいだろうということで。ゴジ

                                          ZEEBRA 東宝への「キングギドラ」名称使用許諾取得を語る
                                        • 地味、えーっと・・・

                                          天野喜孝、古代祐三、大黒摩季、LUNA SEA(X-JAPAN)のSUGIZO、吉田兄弟・・・。 ここまでの人材を使って作るものがわざとらしいほどの回顧アニメ。 70後期~80初期付近の空気をあえて真似る意味は? 止絵を見せたいのは分かるが流石に止めすぎ。 素直にヌルヌル動いたほうがいいよ。 追記 いやほんとにね。 ヌルヌルじゃないなら天野さんの絵が紙芝居風でもいいから動いたほうがインパクトあった。 眼が切れ長ってところしか天野喜孝じゃないとか。 あと忘れてたけど、天野風の絵が動くってことなら天使のたまごがあったわ。 あれじゃ大黒摩季って感じでもないしな・・・。

                                            地味、えーっと・・・
                                          • 🎬9月12日にフジテレビ土曜プレミアムで「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が放送されます  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                            運転免許は無事更新してきました。密を避けなきゃいけないけれど、必要ものは必要。距離を保つ、話さないを皆さん守っていました。 【本日の映画紹介】 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 2015年 オーストラリア・アメリカ マッドマックス 怒りのデス・ロード(字幕版) 発売日: 2015/09/01 メディア: Prime Video 今回は、Rの部分をカットして地上波で流せるように編集したものです。 おすすめポイント ・迫力あるカーアクションと戦闘、世界観 ・シンプルなストーリー ・音楽、音の良さ(アカデミー賞音響編集賞・録音賞) ・アカデミー賞10部門ノミネート、6部門受賞 ・ギターと太鼓チームの車がテンション上がる 関連動画・記事 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』日本オリジナル予告編 singark071781.hatenablog.com Amazon・もしもアフィリエ

                                              🎬9月12日にフジテレビ土曜プレミアムで「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が放送されます  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                            • 【今日の一曲:第215回】REDЯUM / ROOM - 社会不適合の音楽。

                                              REDЯUM / ROOM www.youtube.com REDЯUM(レッドラム)のライブをまた観たいなぁと思ってコーヒー飲みながら久々にラストライブのDVDを再生しました。 他のライブ映像がYouTubeにあったなぁと思って検索して今度は暖かい麦茶を飲みながら画面の前に立ってました。 (ノートパソコンの時は基本立って作業してます。) 見入ってしまいました。 www.youtube.com 色々音楽は好きですがこういう音楽はヒットチャートに出なければ、一般的にも知られない音楽なのかなと思います。 J-POPの王道を行くミスチルさんやドリカムさんなどなど大きな会場でパフォーマンスをされる有名なアーティストさんは殆どDVDなどの映像でしか見た事がありませんが絶対感動してしまうと思います。 でも、それとはちょっと違った意味で自分は音楽に『圧倒』されたい願望があるようで… 隙間なく音数を入れて

                                                【今日の一曲:第215回】REDЯUM / ROOM - 社会不適合の音楽。
                                              • 今回の新幹線事故、「お客様の中にJR社員はいませんか!」という珍しい車内アナウンスがあったらしい。

                                                リンク Yahoo!ニュース 【速報】「終日運休」 東北・北陸・上越新幹線の上下線の一部区間で (仙台放送) - Yahoo!ニュース 23日午前に発生した電力設備の故障で、東京駅~仙台駅の間の上下線で運転見合わせが続いている東北新幹線について、JR東日本は、終日の運休を発表しました。 またあわせて上越新幹線と北陸新幹線の東京駅~ 1 user 157 Yoshitaka.Sabo.Y @taka_yy4sugizo JPN🇯🇵/ENG🇬🇧/LMO🎸/営業とか社内通訳🔠/埼大 GG卒/BFGA/Guitar/ヘッダー右端自分 TGS2017モルボルさん取材時撮影/FF14 Bahamut, R6S PC, 白鶺鴒(RF) Yoshitaka.Sabo.Y @taka_yy4sugizo 下り新幹線で長野出張ワイ、大宮近辺で架線切断により緊急停車。 『お客様の中にJR社員はい

                                                  今回の新幹線事故、「お客様の中にJR社員はいませんか!」という珍しい車内アナウンスがあったらしい。
                                                • Love On Music 2021年2月27日(フェミ・クティ、スギゾー) - ラジオと音楽

                                                  番組からのセレクション Femi Kuti「Pà Pá Pà」 アフロビートの創始者フェラ・クティの息子のフェミ・クティのアルバム『Stop The Hate』と孫のメイド・クティのデビュー・アルバム『For(e)ward』をセットにした2枚組アルバム『LEGACY+』より。 LEGACY + アーティスト:FEMI KUTI AND MADE KUTI 発売日: 2021/02/13 メディア: CD ゲスト:SUGIZO 今回のゲストはSUGIZOさん。コロナ禍で作られたアルバム『愛と調和』をリリースされました。本当はソウル、ファンクに振り切った女性ボーカル・アルバムを作るつもりだったそうです。5月か6月にロンドンで録音しようと思ってましたが、コロナで全て出来なくなってしまい、諦めたそうです。でも自分のクリエイティブなエネルギーが止められず、一人でやれることをやっていたそうです。今世界

                                                    Love On Music 2021年2月27日(フェミ・クティ、スギゾー) - ラジオと音楽
                                                  • V系バンドメンバーの歴史とCD売上 - バントーのブログ ~V-pedia~

                                                    いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 A A≠ris  A9  ABOO  AC◆BLANDISH  ACE OF SPADES  ACiD  ACID ANDROID  Acid Bell  Acid Black Cherry  ADAPTER。  Ad de Vidar  ADDICT  ADEIL  After effect  A Ghost of Flare  AIDS  Aiglare  AILE  aim  AIM  AION  Aioria  AIOLIN  AISARE  Ai SICK FACE  aivi  aki  AKi  ALBATROSS  alcali-5  ALDEBARAN  ALiBi  [Alice]∽Madiel  ALICE IN MENSWEAR 

                                                    • SUGIZO 「音楽に政治を持ち込むな」? 全身全霊で世の中に自分ができることをする:朝日新聞GLOBE+

                                                      SUGIZOが政治や社会に関心を持つようになったのは1990年代後半ごろ。娘が生まれたことがきっかけだった。テレビでは、連日コソボ紛争が報じられていた。 SUGIZOは若い頃の自らを「破滅的で、ボロボロで、傷だらけで、すぐにけんかをして、社会的には人に迷惑行為しかしないみたいなやつだった」と振り返る。 戦争で苦しむ子どもに衝撃 世の中を良い方向に導きバトン渡したい しかし、娘が生まれ、戦争で苦しむ子どもたちの姿をメディアで見て衝撃を受けた。 「自分たちの子どもの世代が数十年後に大人になったとき、世の中を良い方向に導いた上でバトンを渡したい、と思うようになった」と話す。以来、四半世紀にわたって難民支援、反原発、環境への負荷が少ない洋服のブランドの立ち上げなど、様々な活動を続けてきた。 東日本大震災や熊本地震、西日本豪雨など、災害のたびに被災地にボランティアとして駆けつけ、リーダー役としてチー

                                                        SUGIZO 「音楽に政治を持ち込むな」? 全身全霊で世の中に自分ができることをする:朝日新聞GLOBE+
                                                      • X JAPANメンバー全員がHEATHの訃報にコメント

                                                        HEATHの死去については、X JAPANとしての公式発表前に一部の報道機関によって先日より報じられていた。HEATHは6月に病院の検査で大腸がんと診断され、闘病生活を送っていたが10月に入り容体が急変。10月29日に入院先の病院で死去した。X JAPANのオフィシャルサイトでは「後日、お別れの会を執り行う予定」と発表されており、HEATHの希望でYOSHIKI(Dr, Piano)に一任されることが明らかになった。詳細は追ってアナウンスされる。 またHEATHのサイトにはYOSHIKI、Toshl(Vo)、PATA(G)、SUGIZO(G)のX JAPANメンバー全員のコメントを掲載。YOSHIKIは「昨年の自分の誕生日、自分の番組に出てくれた時、収録後の控室で今までにないほど長い時間、色々なことを話しました。それ以来、明け方まで二人で何時間も電話で語り合ったこともありました。今年の8月

                                                          X JAPANメンバー全員がHEATHの訃報にコメント
                                                        • ゾンビ火災とは?!発生原因と私たちができること - 知リタイーノ

                                                          いきなりですが、『ゾンビ火災』って知ってますか?! 映画か海外ドラマ、または新しいゲームなのかと思いきや、れっきとした火災の種類らしいです。 今回は、ニュースで取り上げられた『ゾンビ火災』について調べてみました。 ゾンビ火災とは?!発生原因ってどんなこと?! 原野火災とは?! 泥炭火災とは?! ゾンビ火災の防止策はあるのか?私たちができること 二酸化炭素排出の削減 グリーンカーテン リサイクルの意識 まとめ ゾンビ火災とは?!発生原因ってどんなこと?! 環境破壊、地球温暖化によって、北極付近で気温が急上昇し、乾燥しやすくなっており、泥炭が燃えやすくなっているために、 『地下で燃え続けた炎が、しばらく経ってから地表で再び燃え上がる火災』 それがゾンビ火災です。 今年は、異例の暑さと乾燥で、ゾンビ火災が多発する恐れがあると、EUやカナダの科学者らが発表しました。 ゾンビのように地下から這い上が

                                                            ゾンビ火災とは?!発生原因と私たちができること - 知リタイーノ
                                                          • No,33 エレキギターを選ぼう。見た目でね。(ギターという楽器はデザインがいろいろあって、楽器自体がアートである) - Masasakiblog

                                                            エレキギターを選ぼう。見た目でね。(ギターという楽器はデザインがいろいろあって、楽器自体がアートである) 今回はMasasakiblog開始一カ月記念ということで、 私の大好きな楽器、 ギターの特集をしようと思う。 音もそうだが、ギターは見た目がとても大切。 特に、ギターに初めて挑戦しようと思う人は、 見た目重視で買うことをお勧めする。 理由は、ギターに飽きてしまわないようにだ。 なるべく多くのデザインのギターを、 なるべく短い文章で紹介する。 ギターをこれからやりたい人、 何を買おうか迷っている人、 既にギターをやってる人。 楽しんでほしい。 Gibson レスポール レスポール使用有名ギタリスト レスポール.Jr レスポールJr使用有名ギタリスト SG SG使用有名ギタリスト フライングV フライングV使用有名ギタリスト エクスプローラー エクスプローラー使用有名ギタリスト ファイアー

                                                              No,33 エレキギターを選ぼう。見た目でね。(ギターという楽器はデザインがいろいろあって、楽器自体がアートである) - Masasakiblog
                                                            • 2023年後半は、Extreme・LUNA SEA・大江千里・B'zのLIVEに行ってきました【羽田Zeep・Kアリーナ横浜・コットンクラブLIVE】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                              ランキング参加中ライフスタイル LIVE Haneda Zeep HANEDA SKY BREWING Extreme Kアリーナ横浜 LUNA SEA コットンクラブ・丸の内 大江千里・ジャズLIVE B'z・LIVE 最後に LIVE 2023年は、多くのいろいろなアーティストのLIVEに参戦しました。 昨年は、主人の好きなアーティスト「DREAM Theater」「Extreme」「B'z」「大江千里」 そして、ひよの好きなアーティスト「LUNA SEA」のLIVEがありました。 海外アーティスト「DREAM Theater」「Extreme」は、毎年日本に訪れることもないため、この2バンドが、2023年に来日してくれることは奇跡であり。 また5年に1度の「B'z Pleasureツアー」も2023年でした。 そして、2022年2月に声帯に出来た静脈瘤(微小血管病変)摘出手術をし声が

                                                                2023年後半は、Extreme・LUNA SEA・大江千里・B'zのLIVEに行ってきました【羽田Zeep・Kアリーナ横浜・コットンクラブLIVE】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                              • GLAYの新アルバム収録曲「元号」がすごい! 令和ブームに逆らい戦争への反省呼びかけ、社会の弱者排除を批判 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                GLAYの新アルバム収録曲「元号」がすごい! 令和ブームに逆らい戦争への反省呼びかけ、社会の弱者排除を批判 90年代から2000年代にかけて社会現象とも言える人気を博したGLAY。かつては「ビジュアル系バンド」「ラブソング」というイメージが強かったが、10月、『NO DEMOCRACY』というタイトルのアルバムをリリースして、話題を集めている。 リーダーのTAKUROはインタビューでこのタイトルをつけた理由について、「内輪だけで民主主義と浮かれていても、いざ一歩外に出てみると戦争や宗教問題など様々な理由から、未だ民主主義が確立されていない理想とは程遠い現実がある」と語っている(2019年8月17日付ニュースサイト「音楽ナタリー」より)。つまり、『NO DEMOCRACY』はいまの世界情勢や政治状況に対する強い危機感がストレートに表現されたタイトルなのだ。 実際、このアルバムには、鋭い政治的

                                                                  GLAYの新アルバム収録曲「元号」がすごい! 令和ブームに逆らい戦争への反省呼びかけ、社会の弱者排除を批判 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                • 安倍自民が恐れ、大メディアが無視する山本太郎の破壊力|巻頭特集

                                                                  今、最も聴衆を集められる政治家だ。参院選も終盤戦。山本太郎代表が率いる「れいわ新選組」への支持が凄まじい勢いで広がっている。 4月にできたばかりの「政治団体」に過ぎないが、山本の演説はユーチューブでモノ凄い数で再生され、寄付金はついに3億円を突破した。先週12日には候補10人が東京・JR品川駅前に集結。「れいわ祭」と称した演説会の開催を呼びかけると、口コミやSNSを中心に情報が拡散し、みるみるうちに黒山の人だかり。駅につながる通路や階段も人、人、人で、集まった聴衆の数は実に3000人に上った。 山本が「20年以上続くデフレで、あなたの生活が、あなたの人生が削られてきた。取り戻すには消費税の廃止しかない」と訴えると、「そうだー」と賛同の声が上がり、拍手の音が鳴り響く。たっぷり3時間に及んだ山本らの“マイクパフォーマンス”を熱心に聞き入っていた。 「税金はないところから取るな! あるところから

                                                                    安倍自民が恐れ、大メディアが無視する山本太郎の破壊力|巻頭特集
                                                                  • れいわ新選組 - Wikipedia

                                                                    党のロゴと演説する代表の山本太郎 (2019年10月26日、福岡県福岡市博多区) れいわ新選組(れいわしんせんぐみ、英: Reiwa Shinsengumi)は、日本の政党[15]。略称はれいわ[16]。 2019年4月1日に元俳優で当時参議院議員であった山本太郎が設立した政党である[1]。 同年7月の第25回参議院議員選挙比例区で得票率2%を上回り、設立から約3か月半で政党交付金の交付対象となる政党要件[17]を満たして国政政党となった[18]。 党史 旗揚げ 2019年(平成31年)4月1日、参議院議員の山本太郎が同年夏に予定される第25回参議院議員通常選挙に向け、自身を含めた複数候補の擁立を目指し設立[1]。10日に結党記者会見を行い党の理念や政策を発表した[19]。 党名は新元号として「令和」が発表された日に届け出たことと、幕末に活動した新選組に由来する。一部で使われている「撰」で

                                                                      れいわ新選組 - Wikipedia
                                                                    • 【『第73回NHK紅白歌合戦(2022)』タイムテーブル完全版(曲順・順番・曲目・出演者一覧)】Aimerが初出場!milet×Aimer×幾田りらの『おもかげ』も披露!! - ioritorei’s blog

                                                                      第73回NHK紅白歌合戦(2022) Aimerが初出場!milet×Aimer×幾田りらの『おもかげ』も披露!! 『第73回NHK紅白歌合戦(2022)』タイムテーブル完全版 年末恒例の『NHK紅白歌合戦』が2022年12月31日午後7時20分から放送される。 今回は4人体制の司会。 メンバーは大泉洋氏、橋本環奈さん、「嵐」の櫻井翔氏、NHKの桑子真帆アナウンサーだ。 2022年のテーマは「LOVE&PEACE」。 『第73回NHK紅白歌合戦(2022)』の出場者と曲順は以下の通り。 見所は… もちろん絶賛激推し中のAimer『残響散歌』。 そして現代の歌姫たちの夢のコラボである、milet×Aimer×幾田りらの『おもかげ』も外せない。 アニメ『SPY×FAMILY』初代エンディングテーマの星野源『喜劇』はどうだろう。 大好きだけど紅白の雰囲気で聴く曲ではない気がする。 Officia

                                                                        【『第73回NHK紅白歌合戦(2022)』タイムテーブル完全版(曲順・順番・曲目・出演者一覧)】Aimerが初出場!milet×Aimer×幾田りらの『おもかげ』も披露!! - ioritorei’s blog
                                                                      • RIRI、SUGIZO、[Alexandros]らを手がけるニラジ・カジャンチの仕事術(前編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第11回

                                                                        誰よりもアーティストの近くで音と向き合い、アーティストの表現したいことを理解し、それを実現しているサウンドエンジニア。そんな音のプロフェッショナルに同業者の中村公輔が話を聞くこの連載。今回はアメリカでマイケル・ジャクソンやティンバランドの作品に携わったのちに来日し、RIRI、SUGIZO、[Alexandros]らの作品を手がけるニラジ・カジャンチに登場してもらった。前編では彼のこれまでの経歴と、RIRIや三浦大知のボーカルレコーディングにまつわる話をお届けする。 取材・文 / 中村公輔 撮影 / 映美 構成 / 丸澤嘉明 高校で人生を変えるフィル・ラモーンとの出会い──まずはニラジさんの生い立ちからお聞きしたいと思います。生まれは日本ですか? いえ、生まれはアメリカのロサンゼルスです。いつか僕がアメリカの大学に行くときのために、お父さんが国籍をアメリカにしておこうと思ったらしくて。でも育

                                                                          RIRI、SUGIZO、[Alexandros]らを手がけるニラジ・カジャンチの仕事術(前編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第11回
                                                                        • 🍜🥐🍛🍣🍰🍻何度だって美味しいものは美味しい。「ムラタ」さん 食べ物屋さん紹介と映画紹介 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                          いつもありがとうございます! 今回は地元のスイーツ店へ訪問してきました。訪問は昨年の3月のことでした。 お店紹介 「ムラタ」さん カテゴリー スイーツ 焼菓子 マカロン 住所 宮城県多賀城市町前3丁目2-25 レシートのマカロンは写真とってないです。ホワイトデーで差し上げた分なので。とても人気なので、ホワイトデーの季節は時間を間違えると長蛇の列です。このときも少し並びました。 そして自分たちにご褒美です。梨は昨年のラッキーフードでした。王道のいちごに、モンブランにはまっていたときですね。 ちょっと無理くりに映画やアニメなどもおすすめしています。食べ物系ブロ友さんを随時更新しています。新しいお仲間を見つけたい方はぜひどうぞ。素晴らしい方たちばかりです。 もっとみんなとつながりたいお品書き(お店紹介へも戻れます) お店紹介 おすすめ映画など 食べ物系 ブロ友さんカテゴリー一覧 料理の動画や関連

                                                                            🍜🥐🍛🍣🍰🍻何度だって美味しいものは美味しい。「ムラタ」さん 食べ物屋さん紹介と映画紹介 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                          • ファン500人が選んだ「後世に伝えたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤」ベスト50

                                                                            みなさんは「BANDやろうぜ」という音楽雑誌をご存知だろうか?基本的にはバンドキッズ向けの雑誌で、楽器のハウツー記事、バンドスコア、メンバー募集告知をメインとした雑誌なのだが、私が好きだったのは「完全ヘヴィメタル大百科」とか「燃えよパンクス!セックスピストルズからシャンプーまで!パンクムーブメント大特集」とか「伝説のロックスター事件簿」とか「レジェンドギタリスト偉人伝」みたいなカルチャー視点で書かれたサブカル記事だった。もうそれこそチャック・ベリーからのロック史がわかりやすく書かれていて、サブジャンルを詳しく解説した相関図とか、今回のコラムに通ずるロック名盤50選とかもあり、ロックのイロハをいちから叩き込まれた雑誌だった。 そんな「BANDやろうぜ」も2004年に休刊になって早16年。世の中は大きく変わり、かつての音楽雑誌に取って代わる存在はSNSやYouTubeだという。サブスクなんて呼

                                                                              ファン500人が選んだ「後世に伝えたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤」ベスト50
                                                                            • 参院選の放送禁止物体!? 山本太郎・れいわ新選組とは | れいわ新選組

                                                                              参院選の放送禁止物体!? 山本太郎・れいわ新選組とは [参院選2019特設ページ] れいわ新選組とは れいわ新選組は、7月21日(日)に投開票日の迫った参院選に10人の候補者を擁立して挑んでいる新しい政治団体です。代表を務めるのは参議院議員の山本太郎。これまで、小沢一郎さん率いる自由党で共同代表を務めておりましたが、今年の4月10日に1人で旗揚げをしました。 今回、山本太郎のもとに集まった9人の候補者たちは、それぞれのフィールドで「当事者」として活動し、政治課題を訴えてきた方たちばかりです。 創価学会の変革を訴え、村八分の扱いを受けてきた沖縄創価学会壮年部の野原ヨシマサ。 子どもを守ることを政治の原点にしたいと訴える東大教授のやすとみ歩。 自ら脳性まひによる重度障がいを持ちながらも障がい者の自立支援を行ってきた木村英子。 元コンビニオーナーとしてコンビニフランチャイズの搾取の実態を世に問う

                                                                                参院選の放送禁止物体!? 山本太郎・れいわ新選組とは | れいわ新選組
                                                                              • 筋肉少女帯(キンニクショウジョタイ) - バントーのブログ ~V-pedia~

                                                                                いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 1982年  凍結 1999年7月  復活 2006年12月28日(仙台サンプラザホール) メンバー 大槻 ケンヂ … Vocal → ドテチンズ) → 筋肉少年少女隊(Vo.&Ba.) → 筋肉少女帯(Vo.)、空手バカボン → 筋肉少女帯 → 特撮、RIDER CHIPS(ゲスト)→ 筋肉少女帯、特撮、大槻ケンヂと橘高文彦、ソロ 橘高 文彦 … Guitar → SLEAZY LUSTER → AROUGE → 筋肉少女帯 → X.Y.Z.→A、Fumihiko Kitsutaka's Euphoria、ソロ → X.Y.Z.→A、筋肉少女帯、大槻ケンヂと橘高文彦、ソロ 本城 聡章 … Guitar → 有頂天 → 筋肉少女帯、扇愛奈とFoo-

                                                                                • 🎧「LUNA SEA 30th anniversary LIVE -Story of the ten thousand days- DAY2 2019.6.1」セットリスト - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                                  ライブ・セットリスト曲紹介 「30th anniversary LIVE -Story of the ten thousand days- DAY2 」 2019年6月1日 アーティスト 「LUNASEA」 武道館での30周年記念ライブ。シングルの曲中心にニューシングルの曲も演奏された。 1 LOVELESS 原曲 SUGIZO トリプルネックが光るオープニングにふさわしい名曲。Jのベースがうなる。 MOTHER、ベストなどに収録。 2 TONIGHT 原曲 J 終幕前のシングル。Jらしいストレートな曲。単純ながらも聞けばこれだとわかるINORANのリフ。 3 Rouge 原曲 SUGIZO 走るSUGIZOのリフとサビのカッティングがかっこいい。エンディングもビシッと決まる。 4 END OF SORROW 原曲 SUGIZO LUNASEAヴィジュアル全盛期の名曲。SUGIZOの長音が

                                                                                    🎧「LUNA SEA 30th anniversary LIVE -Story of the ten thousand days- DAY2 2019.6.1」セットリスト - #楽活!収入増やして人生を楽しく!