並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 217件

新着順 人気順

Switchの検索結果41 - 80 件 / 217件

  • 『エースコンバット7』Switch版が7月11日に発売決定。DLC6種や追加機体、スキン、エンブレムも収録。河野一聡BDより今後の挑戦に関するメッセージも! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ――2023年1月17日に『ACE7』が5周年を迎えました。いまのお気持ちをお聞かせください。 河野一聡氏(以下、河野) シンプルに「もう5年っ!」って驚いております。発売後もDLC開発などもありましたし、今回のNintendo Switch版もあったので、ずっと『ACE7』は続いている感覚です。いつものくり返しになりますが、ファンの皆さまに支えられた5年間だと感謝しています。ありがとうございます。 ――Nintendo Switch版の発表には驚きました。どのような経緯で開発が始まったのですか? 河野下元プロデューサー(※)の発案です。「河野さん、もしかしたら発売できる品質が担保できるかもしれません!」って飛び込んできました。僕たちとしては、当然より多くの方々に遊んでいただきたいとつねづね考えていますので、ユーザーのご期待に応えられる品質が実現できるならぜひやりたいことです。なので、最初

      『エースコンバット7』Switch版が7月11日に発売決定。DLC6種や追加機体、スキン、エンブレムも収録。河野一聡BDより今後の挑戦に関するメッセージも! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    • Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-(フィットボクシングfeat. 初音ミク)| Nintendo Switch

      累計販売本数250万本突破の 「Fit Boxing」シリーズ最新作 基本機能は そのままに、初音ミクがパートナーとなり一緒にする 「エクササイズ」に加え、 ピアプロキャラクターズ楽曲の 原曲でエクササイズが行える「ミクササイズ」が登場。 大好きな楽曲でミクといっしょに おうちで楽しくカラダを動かそう!

      • 伝説のRPGが新グラフィックで復活!『スーパーマリオRPG』11月17日発売【Nintendo Direct 2023.6.21】 | インサイド

        スクウェア・エニックスは、任天堂が6月21日午後11時より放送した公式番組「Nintendo Direct 2023.6.21」にて『スーパーマリオRPG』を2023年11月17日に発売することを発表しました。 本作は、1996年にスーパーファミコン向けに発売されたRPG。発表された映像では、新たに3Dで描写されたさまざまなキャラクターやイベント、戦闘シーンを公開しています。また、本作の予約受付を配信終了後に開始することもあわせて発表されています。 『スーパーマリオRPG』は、2023年11月17日に発売予定です。 《Mr.Katoh》

          伝説のRPGが新グラフィックで復活!『スーパーマリオRPG』11月17日発売【Nintendo Direct 2023.6.21】 | インサイド
        • 2024年2月・Nintendo Switch後継機に関する新聞記事についての雑感|野安ゆきお

          2024年2月26日。日経新聞が、Nintendo Switch後継機の発売時期に関する記事を出しました。それは2025年春になりそうだ、という記事でした。 どうせ飛ばし記事だろ! と切り捨てる声がネットには溢れておりまして、日本のゲームファンが新聞のゲーム情報に対して厳しい目を向けていることが感じられる昨今なわけですが、そうやってシンプルに切り捨てるのは、ちょっともったいないとも感じております。そこで今回は、この記事について、思うところを書いておきましょう。 そもそも、ゲーム機の発売に関する最速情報が、なぜ、いつも経済紙(や経済誌)から出てくるのか? そんな疑問について、なんとなく理解していただけたら、と思っております。 新しいゲーム機の発売時期は、外部からは絶対にわからないものです。それは超ウルトラ級のトップシークレット。知っている人がいたとしても、ガチガチの守秘義務に縛られていて、よ

            2024年2月・Nintendo Switch後継機に関する新聞記事についての雑感|野安ゆきお
          • 3COINSのSwitch対応「ワイヤレスゲームコントローラー(アイボリー/ブラウン)」が再入荷

              3COINSのSwitch対応「ワイヤレスゲームコントローラー(アイボリー/ブラウン)」が再入荷
            • 任天堂、Switch後継機をgamescom 2023で開発者向けに披露していたと報じられる グラフィックはPS5やXbox Series X|Sに匹敵か

              先月ドイツで開催されたイベント「gamescom 2023」において、任天堂が非公開の場でSwitchの後継機を披露し、次世代機の性能を見せていたと報道されている。 Eurogamerによると、「Switch 2」とも言えるこの機種では、Switchのローンチタイトル『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の「性能向上」版を動作させているところが披露されたという。なお、これは「ブレス オブ ザ ワイルド」の再リリースを示唆するわけではないようだ。 任天堂は次世代機を2024年下半期にリリース予定だと報じられており、開発キットがパートナー企業に提供されたと伝えられている。 報道によれば次世代機はNintendo Switchと同様、携帯モードで利用できるようで、コスト削減のために有機ELではなく液晶ディスプレイを搭載するとのこと。また、パッケージ版でも遊べるようにカートリッジスロットも実

                任天堂、Switch後継機をgamescom 2023で開発者向けに披露していたと報じられる グラフィックはPS5やXbox Series X|Sに匹敵か
              • “EGGコンソール”インタビュー。Switch向けに名作PCレトロゲームを配信。“名作を後世に残したい”という思いに突き動かされて | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                “著作権の保護”と“名作を後世に残したい”という思いと ――まずは“プロジェクトEGG”がどのようなサービスなのか、改めて教えてください。 鈴木“プロジェクトEGG”は、1980~90年代の名作PCゲームを復刻してお届けする取り組みで、スタートしたのは2001年11月になります。1980年代~90年代というのは、ハードウェアの進化に合わせてゲームも進化していた時代で、魅力的なゲームが続々とリリースされていました。それが、インターネットが普及し始めた1990年代後半になって、そんな時代のソフトが、権利関係などが明確にされないまま、エミュレーター(※)などを介してやり取りされるケースが増えてきたんですね。 当時私はボーステックという老舗PCメーカーに所属していたのですが、レトロゲームに一定のニーズがあることを肌で実感しつつ、権利問題がクリアーにされないままやり取りされているレトロゲームに対して

                  “EGGコンソール”インタビュー。Switch向けに名作PCレトロゲームを配信。“名作を後世に残したい”という思いに突き動かされて | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                • 1980年代の「LDゲーム」をNintendo Switchで 「タイムギャル」など収録のコレクション、12月発売

                  タイトーは7月7日、1980年代にゲームセンターで稼働していたLD(レーザーディスク)ゲーム「タイムギャル」「宇宙戦艦ヤマト」「忍者ハヤテ」を1つのパッケージにまとめたNintendo Switch用ソフト「タイトー LD ゲームコレクション」を発表した。12月14日に発売予定で、価格は9680円から。 忍者ハヤテは1984年にアーケードゲームとして発表されたLDゲーム第1弾。さらわれた姫を救うべく、悪の忍者軍団の城に忍び込むアクションゲームで、民生機にも移植された。 宇宙戦艦ヤマトは、イスカンダル星を目指すヤマトに迫る敵を撃墜しながら4つの星系を攻略するアクションゲーム。民生機への移植は今回が初めてという。 タイムギャルは、タイムマシンを強奪して過去の世界へ逃亡した悪党を追い、歴史保安警察のエース「タイムギャル」ことレイカが時代を遡るアクションゲーム。当時、入力をミスした時のレイカのリア

                    1980年代の「LDゲーム」をNintendo Switchで 「タイムギャル」など収録のコレクション、12月発売
                  • 任天堂、Nintendo Switchの後継機を「今期中に発表する」と告知。ついに - AUTOMATON

                    任天堂の古川俊太郎氏は5月7日、任天堂公式の企業・広報XアカウントにてNintendo Switchの後継機を今期中に発表することを告知した。一方で、同社は2024年6月にNintendo Directを実施する予定で、そこでのは後継機種についての発表はないとも伝えられている。 社長の古川です。2015年3月にNintendo Switchの存在を公表して以来9年ぶりにSwitchの後継機種に関するアナウンスを今期中に行います。また、2024年後半のSwitchソフトラインナップをお知らせするNintendo Directを6月に実施しますが、そこでは後継機種を扱いません。誤解のないようお願いいたします。 — 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd) May 7, 2024 任天堂はかねてからNintendo Switchの後継機を開発していることを、定時株主総会

                      任天堂、Nintendo Switchの後継機を「今期中に発表する」と告知。ついに - AUTOMATON
                    • “とあるNintendo Switch向け美少女パズルゲーム”、発売直前に突如ストアから消える。使用されたイラストに問題ありか - AUTOMATON

                      ニンテンドーeショップにて3月11日、Nintendo Switch向けに予約受付中だったパズルゲーム『Manga Girls 美少女回転パズル』のストアページが突如削除された。本作のキーアートに使用されたイラストに問題があった可能性があるようだ。 『Manga Girls 美少女回転パズル』は、国内デベロッパーのMASKが手がけるパズルゲーム。美少女の描かれたイラストがお題として提示され、正しいイラストになるように、25分割されたイラストの各パネルを回転させるシンプルな作品だ。3回まで使える、パネルを1列正しい方向にできるヒント機能も用意されており、クリア時間によって3段階で評価が決定する。 本作は3月14日配信予定として、3月7日からニンテンドーeショップにて予約受付が開始。ただ翌3月8日になって、本作のキーアートに使われた女の子のイラストについてあるX(旧Twitter)ユーザーが、

                        “とあるNintendo Switch向け美少女パズルゲーム”、発売直前に突如ストアから消える。使用されたイラストに問題ありか - AUTOMATON
                      • 【5月15日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online」追加タイトルが配信開始。 | トピックス | Nintendo

                        「Nintendo Switch Online」に加入することで遊ぶことができる、「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」、「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」、「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」。

                          【5月15日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online」追加タイトルが配信開始。 | トピックス | Nintendo
                        • 初音ミクと一緒にフィットボクシングできるゲームが発売→曲によっては運動量エゲつなくて死にそうになる

                          「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」公式 @FitBoxingMiku Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」の情報をお知らせします。 Fit Boxing公式アカウント: @FitBoxingInfo イマジニア株式会社: @Imagineer_info fitboxing.net/hatsunemiku/

                            初音ミクと一緒にフィットボクシングできるゲームが発売→曲によっては運動量エゲつなくて死にそうになる
                          • 「Nintendo Switchの次世代機はPS4/Xbox One並の性能」との報道が出回る。が、ただの推測の可能性濃厚 - AUTOMATON

                            Activision Blizzard買収計画を巡るマイクロソフトと米連邦取引委員会(FTC)の係争にて、Activision BlizzardのCEOが「任天堂(Nintendo Switch)の次世代機はPS4/Xbox One並の性能」と発言したとの報道がなされている。しかし、原文を確認するとそうした解釈は発言内容から乖離していることがわかる。 *Nintendo Switch(有機ELモデル) マイクロソフトは2022年1月、Activision Blizzardを総額687億ドル(約9兆8700億円・現在のレート)で買収する方針を発表。その後、反トラスト法(独占禁止法)違反の恐れがないかなどについて各国・地域の規制当局による審査がおこなわれており、日本を含むいくつかの当局ではすでに承認済みだ。一方の米国では審査が継続されるとともに、FTCが仮差止命令を求めて訴訟を提起。マイクロソ

                              「Nintendo Switchの次世代機はPS4/Xbox One並の性能」との報道が出回る。が、ただの推測の可能性濃厚 - AUTOMATON
                            • 「怒首領蜂大往生 臨廻転生」に収録される複数のゲームモードが明らかに。レバー&ワンボタン操作,敵弾転生レーザー,超パワーで挑む2周目など

                              「怒首領蜂大往生 臨廻転生」に収録される複数のゲームモードが明らかに。レバー&ワンボタン操作,敵弾転生レーザー,超パワーで挑む2周目など 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 エムツーは本日(2023年11月22日),同社のYouTubeチャンネルにて配信した「M2STG生放送2 #9」で,12月7日に発売する「怒首領蜂大往生 臨廻転生」(PS4 / Nintendo Switch)の新情報を発表した。 最初に発表されたのは,新規ゲーム内ビジュアルの追加だ。エレメントドール選択画面とステージクリア画面のイラストは井上淳哉氏,エンディングデモのイラストははるはた氏が手掛けている。なおアーケード版のエンディングデモで表示されるアートは2枚だったが,新規アートは3枚が表示されるという。 新旧ビジュアルは,ゲーム内の“OTHER SETTING”メニューにて切り替えが可能だ。また,同メニューからは自機

                                「怒首領蜂大往生 臨廻転生」に収録される複数のゲームモードが明らかに。レバー&ワンボタン操作,敵弾転生レーザー,超パワーで挑む2周目など
                              • ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online「ファイアーエムブレム」シリーズの2作が6月23日に追加。 | トピックス | Nintendo

                                このタイトルは、2002年に発売されたゲームボーイアドバンス用のシミュレーションRPGです。「ファイアーエムブレム」シリーズ『封印の剣』は、エレブ大陸を舞台に、フェレ家の嫡男ロイを主人公として物語が展開されます。おだやかな小国リキアの平和を破る、大国ベルン王国の突然の侵攻。ロイは故郷を守るため、戦乱の中に身を投じていきます。初めての人にも、わかりやすく、遊びやすく、シリーズ初の「チュートリアルモード」を追加。ますます面白くなる「ファイアーエムブレム」の世界を、心ゆくまでお楽しみください。

                                  ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online「ファイアーエムブレム」シリーズの2作が6月23日に追加。 | トピックス | Nintendo
                                • 【月間総括】任天堂の次世代機に対する考察と,PS6での大幅な路線変更への提言

                                  今月は任天堂の決算について述べたい。 任天堂の第2四半期決算は大幅な増収増益であった。ただ第2四半期3か月では伸び率は大幅に鈍化した。これは第1四半期が「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の発売で過去最高になった反動によるものだ。そのため業績的には,やや弱かったという印象だ。ただ7年目のゲーム機としてみた場合,かなり健闘しているとも言える。第1四半期でも用いたグラフを見てもらうと,分かりやすいだろう。 任天堂決算資料より(東洋証券作成) Switchの販売が上期はわずかながらプラスに転じている。 一般的には「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の効果と思われているが,以前も指摘したようにソフトの発売から2か月が経過してもSwitchの販売は好調で,古川社長も謎と話していた動きになっている。 なお上記の数字には「Nintendo Switch(有機ELモデル) マリ

                                    【月間総括】任天堂の次世代機に対する考察と,PS6での大幅な路線変更への提言
                                  • 続・Switchのサラウンド問題。ヘッドフォンで5.1ch再生する方法とは【西川善司の大画面☆マニア】

                                      続・Switchのサラウンド問題。ヘッドフォンで5.1ch再生する方法とは【西川善司の大画面☆マニア】
                                    • Nintendo Switch Liteを1917本のワイヤーを使用して力技でリバースエンジニアリングした猛者が登場

                                      プリント基板(PCB)上に配線や各種ICチップ、コネクタなどを実装したものがマザーボードです。Nintendo Switch Liteのマザーボードを、1917本のワイヤーを使ってリバースエンジニアリングしてしまった猛者が登場しており、その成果が公開されています。 Switch Lite Boardview https://usoldering.com/switch-lite/ マザーボード上に存在する各種コンポーネントは露出した取付パッドにはんだ付けされており、このパッド間を銅のレイヤーで接続することで、電気回路が形成されます。各種コンポーネントがどこに接続されているのかの完全なリストはネットリストと呼ばれ、部品およびパッドの形状と組み合わせることで、ボードビューとなります。ボードビューをPCBの両面の参照イメージと合わせることで、マザーボードの出力データが完成します。 医療・航空宇宙・

                                        Nintendo Switch Liteを1917本のワイヤーを使用して力技でリバースエンジニアリングした猛者が登場
                                      • 美少女メーカーqureateが、一挙に新作ゲーム4本発表。お酒飲み紳士向け恋愛ADV『バニーガーデン』などをNintendo Switch/Steam向けに発売へ - AUTOMATON

                                        qureate(キュリエイト)は1月15日、動画「qureate タイトルラインナップPV 2024ver」を投稿。同社が今後発売予定のタイトル情報を公開した。心が清らかな紳士向け恋愛ADV『バニーガーデン』や超異次元女子サッカーゲーム『ファンタジスタ明日翔』など、4タイトルの制作が進められているようだ。 qureateは、2018年に設立された国内のゲームブランドである。過去作としては『廃深』シリーズや『ビートリフレ』、『デュエルプリンセス』などをNintendo Switch/PC向けにリリース。美少女キャラクターの登場する作品を、セクシーな表現とともに展開してきた。直近の作品としては、『廃深2』ではSteamのユーザーレビュー95件中88%の好評を得てステータス「非常に好評」を獲得。「異世界酒場のセクステット」シリーズでは、シリーズ累計30万DLを突破しているようだ。 また同ブランド

                                          美少女メーカーqureateが、一挙に新作ゲーム4本発表。お酒飲み紳士向け恋愛ADV『バニーガーデン』などをNintendo Switch/Steam向けに発売へ - AUTOMATON
                                        • 1000回遊べるダンジョンRPG『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』国内累計出荷数20万本を突破! - 株式会社スパイク・チュンソフト

                                          1000回遊べるダンジョンRPG『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』国内累計出荷数20万本を突破! 株式会社スパイク・チュンソフトは、現在好評発売中のNintendo Switch向けダンジョンRPG『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』(以下、『風来のシレン6』)について、本日2024年2月6日(火)に、国内累計出荷数が20万本を突破したことをお知らせいたします(※)。これは、「風来のシレン」シリーズ史上、最速記録となります。 本作は、現在も好調に販売数を伸ばしています。これらからも多くの皆様にお届けするため、本作のアップデートを続けてまいります。 ※パッケージ版は出荷数、ダウンロード版は販売数となります ■ ゲーム概要 『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』は、シリーズ14年ぶりとなる完全新作です。プレイヤーは入るたびに形を変える“不思

                                            1000回遊べるダンジョンRPG『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』国内累計出荷数20万本を突破! - 株式会社スパイク・チュンソフト
                                          • 2023年に考える『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の功績|Jini | ゲームゼミ

                                            2023年5月12日、ゲーム業界を揺るがす衝撃が走った。『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』(以下、ゼルダTotK)の発売である。まず本作は傑作である。具体的には2023年における最高傑作なのはほぼ確定として、恐らく2020年代において本作を超える傑作はもう出ないのではないかと早くも思わされるほどの傑作であった。 筆者も批評を書く人間として、さすがに『ゼルダTotK』について語らずにはいられなかった。しかし、本作を語る上で大きな問題が一つあった。それは前作『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』(以下、ゼルダBotW)の世間の評価が、あまりに納得できかねる不十分なものだったため、続編の本作を理解することを一層困難にしていることだった。 確かに『ゼルダBotW』が「傑作」であるという「結論」は、既に確立されている。数々の賞を総なめにし、SNSでも史上最高の作品という声もあり、筆者も本作

                                              2023年に考える『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の功績|Jini | ゲームゼミ
                                            • “Switch後継機“について任天堂が語ったこと 「ユニークな提案が当社の生命線」

                                              任天堂は5月7日、ゲーム機「Nintendo Switch」の後継機種について、「アナウンスを今期中に行う」と公式SNSアカウントで明らかにした。投稿が古川俊太郎社長の名前で行われたことも話題だが、その後の2024年3月期決算説明会では、古川社長が関連するいくつかの質問に答えた。後継機の姿を想像するヒントになりそうだ。 他社ゲーム機に比べ、任天堂のゲーム機はスペックよりも独自性に力を注いできた。Switchの携帯ゲーム機と据え置き型の兼用というコンセプトに加え、「Joy-Con」を装着することでゲーム毎の専用コントローラーを安価に提供できるなど、遊び方の幅を広げた。一方で、他社ゲーム機とのスペック差により、ゲームタイトルを開発するサードパーティーがマルチプラットフォーム展開をしにくいといった指摘もある。 そうした現状を踏まえてか、ゲームソフトの開発リソースに関する質問に対して古川社長は、「

                                                “Switch後継機“について任天堂が語ったこと 「ユニークな提案が当社の生命線」
                                              • 『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!』発表。『がんばれゴエモン』シリーズに携わっていた開発者による会社新作 - AUTOMATON

                                                任天堂は6月21日、Nintendo Switch向けタイトルの情報を届ける番組「Nintendo Direct 2023.6.21」を放送。このなかで、グッド・フィールが手がける『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!』を発表した。2023年冬に発売予定。 【UPDATE 2023/6/22 15:55】 記事タイトルを、「かつて『がんばれゴエモン』シリーズに携わった開発者が設立した会社が手がけている新作ゲーム」というニュアンスが伝わるように変更 『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!』は、人に化けたタヌキの少年バケルを主人公とするアクションゲームだ。バケルは日本各地を舞台に、悪事をはたらくお祭り軍団と太鼓アクションを駆使して戦う。太鼓のバチのような棒を武器とし、さらに桃太郎や金太郎などおとぎ話の英雄たちに化けると、攻撃手段も変化していくという。桃太郎は銃のよう

                                                  『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!』発表。『がんばれゴエモン』シリーズに携わっていた開発者による会社新作 - AUTOMATON
                                                • Nintendo Switch『スイカゲーム』累計200万ダウンロード突破。約10日間で、さらに100万DLを上積み - AUTOMATON

                                                  Aladdin Xは10月23日、Nintendo Switch向けパズルゲーム『スイカゲーム』の国内累計ダウンロード数が、200万を突破したと発表した。また本作の日本国外での配信を、10月20日から順次開始していることも報告している。 『スイカゲーム』は、箱にフルーツを投入しながらスコアを稼ぐパズルゲームだ。同じフルーツ同士がくっつくとひと回り大きな別のフルーツに進化することが特徴で、さくらんぼ・いちご・ぶどう・デコポン・かき・りんご・なし・もも・パイナップル・メロン・スイカの順に大きくなっていく。そして箱の中でフルーツが積み上がり、箱から溢れてしまうとゲーム終了だ。 本作においては今年10月10日、9月初旬からの1か月間で100万ダウンロードを達成(10月6日時点)したことが発表(関連記事)。今回それからわずか約10日間で、さらに100万ダウンロードされたことが明らかになった。本作は2

                                                    Nintendo Switch『スイカゲーム』累計200万ダウンロード突破。約10日間で、さらに100万DLを上積み - AUTOMATON
                                                  • Nintendo Switch版『ホグワーツ・レガシー』は、ホグズミードなど一部オープンワールドを崩しエリア化することで最適化。執念の無茶移植 - AUTOMATON

                                                    WB Gamesは11月14日、Nintendo Switch版『ホグワーツ・レガシー』を発売した。幾度の延期を経てついに発売されたNintendo Switch版。移植不可能との声も見られた同作は、他ハードではオープンワールドだったエリアを分割にすることで実現されているようだ。 『ホグワーツ・レガシー』は人気小説・映画「ハリー・ポッター」シリーズを題材としたゲームだ。開発を担当したのは、WB Games傘下スタジオAvalanche Software。プレイヤーは5年生として、ホグワーツ魔法魔術学校に入学。授業や探索に励みつつ、世界をめぐる大きなしがらみに巻き込まれていく。ゲーム内には広大なフィールドが存在。学校および学校周辺のエリアを冒険し、誰かの悩みを解決したりしながら、戦いなどを介して成長するのだ。 本作は今年2月10日にPC/PS5/Xbox Series X|S向けに発売された

                                                      Nintendo Switch版『ホグワーツ・レガシー』は、ホグズミードなど一部オープンワールドを崩しエリア化することで最適化。執念の無茶移植 - AUTOMATON
                                                    • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の「空中バイク」が愛されすぎ。ファンアートまで描かれる大人気便利発明 - AUTOMATON

                                                      『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』では、プレイヤーたちがさまざまなものを作り上げている。中でも、特にポピュラーなのが「空中バイク」だ。海外を中心に、ファンアートすら登場するほどの人気を集めている。本稿には、ゾナウギアや一部右手能力のネタバレが含まれるため注意してほしい。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。 本作における右手の力のひとつが「ウルトラハンド」だ。物体同士を繋げたり、さまざまな機能をもつゾナウギアを組み合わせた

                                                        『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の「空中バイク」が愛されすぎ。ファンアートまで描かれる大人気便利発明 - AUTOMATON
                                                      • スイッチをパソコン化する「nOS」。初代Macみたいで面白い

                                                        スイッチをパソコン化する「nOS」。初代Macみたいで面白い2024.04.12 16:35123,141 岡本玄介 2023年2月1日の記事を編集して再掲載しています。 昔のPDAを思い出すような。 Nintendo Switchは携帯ゲーム機として優秀ですが、あれほどの演算処理をしているのにコンピューター的な使い方はされません。同程度のサイズで、ウィンドウズが使えるゲーム機だってあるのにね。 もうちょっと日常生活の手助けや、創作活動もできたらなぁと思っている人に、Switch用のニューオペレーティングシステム「nOS」はいかがでしょう? Video: RedDeerGames/YouTube電卓、パズル、ギャラリーで壁紙を変え、やることリストで日常を管理しペイントでお絵描きができる程度ですが、使いこなしたら毎日がちょっとカラフルになりそうです。 初代Macintoshのようでもあり実際

                                                          スイッチをパソコン化する「nOS」。初代Macみたいで面白い
                                                        • iPadでNintendo Switchのゲームをプレイする方法 | ライフハッカー・ジャパン

                                                          「これ、マストだわ」モニター購入して気づいた、あったほうがいい周辺機器4選 #Amazon新生活セール

                                                            iPadでNintendo Switchのゲームをプレイする方法 | ライフハッカー・ジャパン
                                                          • マイクロソフトが『Hi-Fi Rush』など4作品でPS/Switchへの展開を発表。Xboxのハードウェアの継続も明言 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                            より多くのゲームを世界中のプレイヤーに届けることが Xbox から皆さんへの約束 本日、特別版の「Official Xbox Podcast」において、Xboxはこれからも多くのゲーム タイトルを世界中のプレイヤーに届ける約束の一環として、初めてXbox Game Passに追加されるActivision Blizzardのゲームタイトルが『ディアブロ IV』であり、3月28日よりプレイ可能となることをお伝えしました。 ポッドキャスト内では、フィル スペンサー (Phil Spencer)、サラ ボンド (Sarah Bond)、そしてマット ブーティー (Matt Booty) から Xbox専用タイトルやこれからのXboxハードウェアに対するビジョン、そしてプレイヤーの皆さんに対するXbox総体としての約束も併せてお伝えしています。 チームXboxの創造性を集結し、『Senua’s S

                                                              マイクロソフトが『Hi-Fi Rush』など4作品でPS/Switchへの展開を発表。Xboxのハードウェアの継続も明言 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                            • Nintendo Switchを格納して11.6型画面でプレイできる外付けモニター

                                                                Nintendo Switchを格納して11.6型画面でプレイできる外付けモニター
                                                              • 新型「ニンテンドースイッチ2」秋発売か、電池持ち大幅改善や8GBメモリ搭載、120Hz表示対応の可能性 | Buzzap!

                                                                  新型「ニンテンドースイッチ2」秋発売か、電池持ち大幅改善や8GBメモリ搭載、120Hz表示対応の可能性 | Buzzap!
                                                                • 任天堂から訴えられたNintendo Switchエミュレーター「Yuzu」のソースコードを活用した後継プロジェクト「Suyu」が始動、任天堂からの訴訟を回避するための施策も準備中

                                                                  任天堂は人気の高いNintendo Switchエミュレーター「Yuzu」を著作権侵害で訴え、開発者に対してYuzuの公開終了および損害賠償の支払いに合意させました。そんなYuzuのソースコードから構築された、Yuzuの後継を自称する「Suyu」というNintendo Switchエミュレーターが登場しています。 Here’s how the makers of the “Suyu” Switch emulator plan to avoid getting sued | Ars Technica https://arstechnica.com/gaming/2024/03/heres-how-the-makers-of-the-suyu-switch-emulator-plan-to-avoid-getting-sued/ Suyuは自称「世界で最も人気のあるオープンソースのNinten

                                                                    任天堂から訴えられたNintendo Switchエミュレーター「Yuzu」のソースコードを活用した後継プロジェクト「Suyu」が始動、任天堂からの訴訟を回避するための施策も準備中
                                                                  • 『メタルギアソリッド』マスターコレクション第1弾10月24日発売へ。『METAL GEAR』や『METAL GEAR 2 SOLID SNAKE』なども収録決定 - AUTOMATON

                                                                    コナミデジタルエンタテインメントは6月21日、『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』を10月24日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S。 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』は、ステルスアクションゲーム『メタルギア』シリーズの35周年を記念した移植版第1弾だ。収録タイトルは以下のとおり。『METAL GEAR』や『METAL GEAR 2 SOLID SNAKE』など、初報時から追加されたタイトルもある。 ・METAL GEAR ・METAL GEAR 2 SOLID SNAKE ・METAL GEAR SOLID(INTEGRAL含む) ・METAL GEAR SOLID 2 SONS OF L

                                                                      『メタルギアソリッド』マスターコレクション第1弾10月24日発売へ。『METAL GEAR』や『METAL GEAR 2 SOLID SNAKE』なども収録決定 - AUTOMATON
                                                                    • 任天堂、非公式エミュレータの取締りを強化。3億円以上の和解金支払や関連Discordサーバーの閉鎖も(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                      Nintendo Switch後継モデル、通称「スイッチ2」の噂話や自称リークは、3月初めからピタリと止まっています。2025年3月発売説が有力になっており、今後は本格的にサードパーティも巻き込んでリリースに向けて始動、つまり守秘義務も厳しさを増している裏返しなのかもしれません。 そんななか、現行スイッチの非公式エミュレータに関して、任天堂が取り締まる動きが活発化しています。 一般的にエミュレータとは「ゲーム機などの動作を別の機械やソフトで再現する」こと。スイッチの場合は、主に「PCなどにスイッチ用ゲームを読み込ませ、遊べてしまう」ソフトを意味しています。 非公式エミュレータ「Yuzu」が海賊版ティアキンを助長?まず2月末、任天堂は非公式エミュレータ「Yuzu」を提訴。まもなく開発元のTropic Hazeが和解に応じ、Yuzuの公開・開発を中止するとともに、240万ドル(約3億6000万

                                                                        任天堂、非公式エミュレータの取締りを強化。3億円以上の和解金支払や関連Discordサーバーの閉鎖も(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                      • 任天堂がNintendo Switch後継機のデモを開発者向けに実施したとの報道

                                                                        2023年8月にドイツで実施された国際的なゲーム見本市「Gamescom」で、任天堂が「次世代ゲーム機のデモ」を実施していたことが複数のメディアによって報じられています。 Nintendo demoed Switch 2 to developers at Gamescom | Eurogamer.net https://www.eurogamer.net/nintendo-demoed-switch-2-to-developers-at-gamescom Sources: Nintendo showed Switch 2 demos at Gamescom | VGC https://www.videogameschronicle.com/news/sources-nintendo-showed-switch-2-demos-at-gamescom/ 海外メディアのEurogamerによる

                                                                          任天堂がNintendo Switch後継機のデモを開発者向けに実施したとの報道
                                                                        • JDK 21のswitch式でpattern match書いたら10倍以上遅い件 - xuwei-k's blog

                                                                          switch式の結果javapしたらhttps://t.co/xMc0YEYsrg java.lang.runtime.SwitchBootstraps と tableswitch が使われることに気がついたが、これ巨大なswitch式をJDK 21以降で書いた場合、同等の巨大なmatch式をScalaで書くよりも速度が速い可能性があるのでは??? これScalaで活用できるか?というと— Kenji Yoshida (@xuwei_k) September 25, 2023 switch式の結果javapしたら https://docs.oracle.com/en/java/javase/21/docs/api/java.base/java/lang/runtime/SwitchBootstraps.html java.lang.runtime.SwitchBootstraps と ta

                                                                            JDK 21のswitch式でpattern match書いたら10倍以上遅い件 - xuwei-k's blog
                                                                          • Nintendo Switchで使えるニンテンドープリペイドカードをコンビニで買うと、さらに500円分貰えるキャンペーン12月25日スタート。2回まで - AUTOMATON

                                                                            ホーム 全記事 ニュース Nintendo Switchで使えるニンテンドープリペイドカードをコンビニで買うと、さらに500円分貰えるキャンペーン12月25日スタート。2回まで 全記事ニュース

                                                                              Nintendo Switchで使えるニンテンドープリペイドカードをコンビニで買うと、さらに500円分貰えるキャンペーン12月25日スタート。2回まで - AUTOMATON
                                                                            • 任天堂広報からのSwitchの後継機種アナウンス、なまじ”後継”の文字を使ってしまった故に『ドSwitch』が機種名候補に踊り出る

                                                                              任天堂株式会社(企業広報・IR) @NintendoCoLtd 社長の古川です。2015年3月にNintendo Switchの存在を公表して以来9年ぶりにSwitchの後継機種に関するアナウンスを今期中に行います。また、2024年後半のSwitchソフトラインナップをお知らせするNintendo Directを6月に実施しますが、そこでは後継機種を扱いません。誤解のないようお願いいたします。 2024-05-07 15:49:34

                                                                                任天堂広報からのSwitchの後継機種アナウンス、なまじ”後継”の文字を使ってしまった故に『ドSwitch』が機種名候補に踊り出る
                                                                              • 米任天堂、Nintendo Switchの海賊版ソフト起動に使われるツールへの“誘導”にも対処。「GitHubでリンク紹介してるだけ」は言い訳にならない - AUTOMATON

                                                                                米任天堂は現地時間3月11日、GitHubに向けて、Nintendo Switchの海賊版ソフト動作に利用されるツールなどの削除を求めるDMCA(デジタル・ミレニアム著作権法)通告を送った。同通告により、約30件のリポジトリが削除されたようだ。Torrent Freakが伝えている。 今回、米任天堂の代理人がGitHubに削除を求めたのは、「Sigpatch Updater」と呼ばれる、改造Nintendo Switchにおいて違法コピーソフトを起動するためなどに用いられるツールだ。また、同様の目的をもつ別のツールらについても、同日にDMCAによる削除要請が送信されている。 「Sigpatch Updater」は、コピーされたNintendo Switchソフトの違法コピー対策技術を迂回する目的で使われる「SigPatch」の利用を補助するツールだ。代理人がGitHubに送ったDMCA通知

                                                                                  米任天堂、Nintendo Switchの海賊版ソフト起動に使われるツールへの“誘導”にも対処。「GitHubでリンク紹介してるだけ」は言い訳にならない - AUTOMATON
                                                                                • 【レビュー】アクワイアくん!今のインディー市場にこれは通用しないって!『超古代兵器ホリー』【PS5/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

                                                                                  『超古代兵器ホリー』公式サイト 『超古代兵器ホリー』のレビュー行くぜ! 俺がプレイしたのはPS5版ね(ここ重要)。 パブリッシャー:アクワイア 機種:PS5/Switch/PC ジャンル:ダンジョンクロウル 発売日:2024/2/29 価格(税込):1980円 備考:発売日未定でPS4版も予定 インディーゲーム市場に参入したアクワイアが送る完全新作第2弾。 人類を恨む超古代兵器のホリーちゃんが主役のアクションで、ダンジョンの地形を活用して敵と戦うシステムが特徴。 中小メーカーの完全新作は出来る限り応援したいスタンスなので、去年の東京ゲームショウで体験プレイしたらかなりヤバい内容。「まあ製品版なら違うだろ」と買ってみたが変わってなかった。 アクワイアくん!今のインディー市場にこれは通用しないって!『XALADIA: Rise of the Space Pirates X2』レビュー!【PS5

                                                                                    【レビュー】アクワイアくん!今のインディー市場にこれは通用しないって!『超古代兵器ホリー』【PS5/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義