並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 110105件

新着順 人気順

Togetterの検索結果361 - 400 件 / 110105件

  • 進研ゼミ漫画を読んで次はキミの番になりたい奴ちょっと来い - 紺色のひと

    突然ですまないが、今僕の目の前には、108冊の漫画がある。ただの漫画ではない。いや、実質タダの漫画ではある。 「ゼミなら部活と勉強が両立できるぜ!」「この問題、『チャレンジ』でやったのと同じだ!」「さあ、次はキミの番だ!」 これらのセリフに聞き覚えはあるだろうか。そう! ご存知ベネッセコーポレーションの通信教育「進研ゼミ」の勧誘DM(ダイレクトメール)に同封されている漫画に頻出するセリフである。 本エントリでは、僕が中学生だった頃の進研ゼミDM漫画――ここでは略称を「ゼミ漫」としよう――について語ってみたい。 まず、なぜ「ゼミ漫」がここにあるのか聞いて欲しい。 この「ゼミ漫」が届くのを、当時中学生だった僕はとても楽しみにしていた。弟に届くものも欠かさず読んでいた。楽しみにしすぎて、しまいには集め始めた。クラスメイトの女の子や、弟や従弟、別の学校に通う幼馴染やその妹に頼み…そしてあちこちから

      進研ゼミ漫画を読んで次はキミの番になりたい奴ちょっと来い - 紺色のひと
    • 「コミュニケーション強者の新卒しかとらなかった会社の話」が恐ろしい

      古川 @furukawa1917 某本社の皆さまが仕事をみんな外注にしちゃったためにノウハウがなくなって大混乱になっているので、就職面接でコミュニケーション強者を選抜していくと仕事をせず責任を回避するスキルにだけ長けた人材が集まってこうなるのだなということがよくわかって微笑ましい気分になった。育成失敗だわ 2016-11-23 00:34:33 TJO @TJO_datasci コミュニケーション強者しか採らず何もかも外注していたら業務が回らなくなったのでコミュ障のエンジニアも採るようにしたものの、彼らの扱い方が分からず邪険にしていたら皆逃げてしまったという会社の話なら知ってる。「コミュニケーション強者」は同族同士でしかコミュニケーションが取れないらしい 2016-11-24 10:00:54 TJO @TJO_datasci 内資企業が考える「コミュニケーション強者」ってのは大抵は「コミ

        「コミュニケーション強者の新卒しかとらなかった会社の話」が恐ろしい
      • 靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」

        マスクがない、手作りマスクを作ろうにもゴム紐は売り切れ、お裁縫に自信もない。そんな人でも、片方の靴下とハサミさえあればできる、衝撃の手作りマスク動画を見つけたのでまとめました。

          靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
        • まとめよう、あつまろう - Togetter

          コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

            まとめよう、あつまろう - Togetter
          • 吐き気を催す邪悪を主人公にした読むストロングゼロ全43巻「連ちゃんパパ」の感想

            ほのぼのとした作画からは想像も出来ないような内容により読むと具合が悪くなると話題の漫画「連ちゃんパパ」。 この作品は90年代に出版されていましたが誰の目にも止まらず今まで話題になかったようです。 しかしその漫画の出来は凄まじくTLでも阿鼻叫喚みたいですのでこのまとめを見る前に一度だけ本作を見てからがオススメですよ。 ※追記 タイトルと説明を一部変更しました

              吐き気を催す邪悪を主人公にした読むストロングゼロ全43巻「連ちゃんパパ」の感想
            • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

              いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
              • パン工場でバイトした人の話がとても興味深かった「精神力を養える」「コンベア作業マジ虚無オブ虚無」

                嘘八万八千八百 @ZCS8xvCraXlDHok @L_tama 昔々私も山パンで1年近くバイトしてました。自衛隊からきた契約社員さんが逃げ出すくらいにハードな所で精神力は養えましたね。 ちなみに正社員とベテランパートは白帽子で女性はそこにピンクのライン入り。契約社員と新人正社員、パートさんは男性はブルーの、女性はピンクのメッシュ帽だったような。 2018-05-29 22:23:34

                  パン工場でバイトした人の話がとても興味深かった「精神力を養える」「コンベア作業マジ虚無オブ虚無」
                • 『カロリー低くて沢山食べれて、食べ応えあるものって何かある??????🥲』 ー参考になる🥲🙏ダイエッターさん永久保存版 #ダイエット

                  きのこ類、こんにゃく類、葉野菜、豆腐、納豆、🥦、🍎、冷凍フルーツ、もやし、白湯・スープなど温かいもの ーが多かった _(:3 」∠ )_

                    『カロリー低くて沢山食べれて、食べ応えあるものって何かある??????🥲』 ー参考になる🥲🙏ダイエッターさん永久保存版 #ダイエット
                  • 日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい

                    ひきこうもり @Hikikomori_ 日本の家はいくらエアコンを効かせても、窓に使われているアルミサッシの断熱効果がしょぼすぎるので、関東地方でも部屋の中が、命の危険すらあるほどめちゃめちゃ寒いという話を、クローズアップ現代でやってて、ソーラーパネル設置義務付けなんかより、窓を二重にした方が電気代減ってエコになりそう 2023-01-17 19:46:15 ひきこうもり @Hikikomori_ 北海道や東北地方なんかだと、家屋の窓を二重にするの当たり前になってるそうだけど、冬場の暖房代が減るのはもちろん、夏場でも部屋の温度が保たれて冷房代減る効果もありそうだし、初期投資で家立てる時に少しお金足すだけでずっと使えるので、関東地方や関西地方でも二重窓が標準になったら良いのに 2023-01-17 19:52:41 ひきこうもり @Hikikomori_ 窓に使われているアルミサッシの事ぐぐ

                      日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい
                    • 為末大さん「我慢と部活動と鬱について。」

                      爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 昨日の返信で、部活動は我慢を覚える事と、人とうまくやっていく事を学ぶ側面があるという意見が多かった。これはすごく象徴的なのでこれについて話したいと思う。日本では、途中で止めたり、やる事を変えたり、合わない人を避ける事を逃げだと感じる人が多い。 2012-02-24 23:58:40 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan これは根強く大人になっても残っていて、僕は鬱の原因に少なからず影響していると思う。止める事や集団に合わせられず組織から抜ける事を恥だと感じていてぎりぎりまで我慢する。それで自分の状態には無頓着だったりすると、自分の精神と身体が追い込まれる事がよくある。 2012-02-25 00:01:02 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 何もかもから逃げるとそれ

                        為末大さん「我慢と部活動と鬱について。」
                      • 精神病棟に秘密の体験入院した医学生が見たものは…そして彼の選んだ道は?「怖い」「身につまされる」絶版本の紹介に反応多数 - Togetterまとめ

                        非常に興味深いお話でした。 古本を入手して読んでいるところですが、他の話も興味深く、人情味ある筆致が魅力的です。 絶版なのがもったいないですね…。 ※「お忍び」は違和感がある、というご指摘を複数受けたことを踏まえて、タイトルを若干変更致しました(文字数は変更なし)。 続きを読む

                          精神病棟に秘密の体験入院した医学生が見たものは…そして彼の選んだ道は?「怖い」「身につまされる」絶版本の紹介に反応多数 - Togetterまとめ
                        • 東大卒の起業家の塚本廉さん、中卒ニートだと自白するも、それすら詐称の疑惑あり - Togetter

                          みんなの夢AWARD九州 @yumeawardkyushu 【夢セミナー登壇者情報💫】 今回お話いただくのは、塚本廉さん! この方、すごい方なんです… ヤンキーから、東大へ。そして世界へ。 話を聞いたら、世界が変わります。 廉さん情報⏩ out-elite.com/tsukamoto-entr… pic.twitter.com/v8pxukNmTX 2016-06-28 13:00:59

                            東大卒の起業家の塚本廉さん、中卒ニートだと自白するも、それすら詐称の疑惑あり - Togetter
                          • ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人

                            (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian ヨドは本当駄目。「カメラの良し悪し全く知らん初心者なので、EosKissとかいう安くて軽い価格.comで一番売れてる奴くれ」って言ったら私の要望と懐を適切に加味しD5500+シグマをまんまと売りつけてきた。撮影したらその解像度に驚き、以降沼に沈められ隔週でお布施させられてるからな twitter.com/soccerugfilez/… 2017-01-29 11:11:16 UG & The Revolution @soccerugfilez ヤマダ電機の店員にレンズの収差について質問する→ 収差って何ですか?って顔される ビックカメラの店員にレンズの収差について質問する→ 適切な答えを貰える ヨドバシの店員にレンズの収差について質問する→ 待ってました!と眼を輝かせながら必要以上の解説を5分ぐらいされる 2017-01-28 16:

                              ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人
                            • 「マズローの欲求ピラミッド」はもう古い。これからは「ケンリックの欲求ピラミッド」

                              サピエンスの生態観察 @Sapiensism マズローの欲求ピラミッドからケンリックの欲求ピラミッド (D.Kenrick 2010) へ。生物学的観点に欠け非科学的だったマズローの理論を廃して、進化心理学者は生物学的・人類学的証拠に基づく新しい人間の欲求階層理論を提示する。欧米のマーケター界隈ではすでにこっちのピラミッドが常識化しつつある。 pic.twitter.com/c6piUQLe2P 2020-11-27 19:30:07 サピエンスの生態観察 @Sapiensism 承認欲求や自己実現欲求といったマズローが提案した解像度の低い概念は削除されています。承認や自己実現はヒトという生物にとって目的でなく手段。人類の欲求メカニズムが先史時代に進化する上で、承認や自己実現は様々な生物学的価値をもたらしました。人間が〈究極的に〉求めているのはそっちです。 2020-11-27 20:02

                                「マズローの欲求ピラミッド」はもう古い。これからは「ケンリックの欲求ピラミッド」
                              • 今のウクライナ情勢が分かりやすくなる…地政学漫画『紛争でしたら八田まで』が凄いと話題

                                第14巻、12月21日発売予定! 「紛争でしたら八田まで」公式アカウント @funsodeshitara 紛争でしたら八田まで、最新刊含めて各巻重版かかりました! ありがとうございます! 1巻はミャンマー、タンザニアを、2巻はイギリス、ウクライナら 3巻はウクライナ、インド、日本を扱っています! pic.twitter.com/pAdgtV2iGM 2022-02-13 14:14:20

                                  今のウクライナ情勢が分かりやすくなる…地政学漫画『紛争でしたら八田まで』が凄いと話題
                                • ヒトラーが『我が闘争』で述べる宣伝ノウハウは陳腐化どころかネット社会では有効化している説…「アホが多数派」「アホをけしかけてインテリを黙らせる」など

                                  冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk SFが好きな初老男@京都市。好きな言葉は「生きてるだけで丸儲け」。指原莉乃、大家志津香、でか美ちゃん、アンジェリーナ1/3、須田亜香里、高柳明音、渋谷凪咲、高山一実、佐武宇綺、高城れに、若槻千夏、王林、福田麻貴、松岡茉優、伊藤沙莉、坂ノ上茜、百川晴香、有村藍里推し。 twilog.org/ray_fyk/ ray-fuyuki.air-nifty.com 冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk ヒトラーが『わが闘争』で述べている宣伝ノウハウはとてもシンプルだ。自分の頭でものを考えている連中は、どうせ少数派なのだから、相手にしても無駄だ。大事なのは、残りの多数派に、とにかく何度も何度も同じことを吹き込むことだ、と。つまり、「アホのほうが多数派だ」という割り切りが肝なのだ。 2020-06-24 12:07:27

                                    ヒトラーが『我が闘争』で述べる宣伝ノウハウは陳腐化どころかネット社会では有効化している説…「アホが多数派」「アホをけしかけてインテリを黙らせる」など
                                  • ついに音声対話できるようになった ChatGPT が引くほど自然でなんか凄いし怖い「もうこれ人間じゃん!」

                                    チキン@ライター @HeroofChickens フリーランスのライター4年目。リストラがきっかけ。Kindle出版1位、Kindleプロデュースで1位・ベストセラー取得。商業出版のブックライティング中(2024年の5月ごろ出版かな?) webwhiter-skill.com/job/

                                      ついに音声対話できるようになった ChatGPT が引くほど自然でなんか凄いし怖い「もうこれ人間じゃん!」
                                    • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

                                      サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

                                      • 全農広報部「クリスマスにパリパリチキンステーキはどうですか。鶏もも肉をこのように焼くだけできっと想像以上に騒がしいパリパリがあなたを待ってます」

                                        全農広報部【公式】日本の食を味わう @zennoh_food 鶏もも肉にまぶす塩の割合は1%なので、例えばお肉が300gなら塩3g=小さじ約半分です。お肉の総重量はパックのラベルのところに記載されてるので、目安にできますよ(お家に計りが無い民より)。あとは皮目を焼いた時に出る油で野菜を焼くと…これがまた美味なのです。今回はにんじんを焼いてみました🥕 2022-12-19 18:28:56 全農広報部【公式】日本の食を味わう @zennoh_food JA全農 広報部の公式アカウントです。みなさんのごはんがちょっと楽しくなることを目指してつぶやいています。好きな食べ物は国産農畜産物、いま食べたいのはレンコンのきんぴら。ソーシャルメディアポリシーはこちら→zennoh.or.jp/publish/sns/so… zennoh.or.jp/index.html

                                          全農広報部「クリスマスにパリパリチキンステーキはどうですか。鶏もも肉をこのように焼くだけできっと想像以上に騒がしいパリパリがあなたを待ってます」
                                        • 「なぜ、Xvideosをブックマークに?」 猪瀬直樹氏に聞いた

                                          元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏がTwitterに投稿したWebブラウザの画像に、大手アダルト動画サイト「Xvideos」のブックマークが含まれているとネットで話題になった。猪瀬氏は「以前、週刊誌の記事で紹介されたサイトをメモ的に残していたもの」と釈明。ネットで騒ぎになり「驚いた」という。 画像は28日、猪瀬氏が公式Twitterに投稿したもの。「ニコニコ生放送」の猪瀬氏公式チャンネルで配信したシンポジウム「禅とマインドフルネス」について、視聴者の反応が良かったことを報告するツイートで、ニコ生の再生画面をノートPCのWebブラウザごとスマートフォンで撮影し、投稿していた。 Webブラウザはブックマークバーが表示された状態で、「XVideos Home」がブックマークの最初に入っていた。Xvideosは世界最大級の無料アダルト動画サイトで、無修正動画や権利者に無断で投稿されたとみられる動画も掲

                                            「なぜ、Xvideosをブックマークに?」 猪瀬直樹氏に聞いた
                                          • 同人誌のロゴデザインを作る手順が超使える!「目から鱗」「めちゃくちゃ参考になる」フォントで遊ぶのも楽しいです

                                            秋丸 @akimaru2138 そのうち同人誌の表紙作る時に自分が考えてること〜とかクリスタでも(それなりに)できる簡素なロゴの作り方みたいなのまとめてツイートしたいんだけどあぁいうのっていかんせん"強い"人がやってるからおれ程度がツイートするのヒヨっちゃうんだよな 2021-12-03 23:29:38

                                              同人誌のロゴデザインを作る手順が超使える!「目から鱗」「めちゃくちゃ参考になる」フォントで遊ぶのも楽しいです
                                            • 「説得力がTwitterとは段違いだった」Twitterでボロクソ言われてる人のマネジメント研修の内容が非常にタメになる

                                              中田:‖ @paddy_joy 今日のマネジメント研修はめちゃくちゃ良かった。Twitterではボロクソに言われてる人が講師だったのでむしろネタにしてやろうくらいの気持ちで受けたんだけれども説得力がTwitterとは段違いだった。発信する場によってこれくらい印象が変わること自体が一つのケーススタディーになりそう。 2023-03-08 17:09:03 中田:‖ @paddy_joy 「"心理的安全性"は部下の立場でしか語られないのが大きな問題。「指摘したら部下が落ち込むんじゃないか」「指導をしたらパワハラ扱いじゃないか」などと心配するのは上司の側の心理的安全性が脅かされている。ダメなものはダメだと上司が躊躇なく言えなければその組織も強くならない」 2023-03-08 17:14:14 中田:‖ @paddy_joy ↑この前段に、「部下が上司に指摘できない組織は死ぬ」というデータがいく

                                                「説得力がTwitterとは段違いだった」Twitterでボロクソ言われてる人のマネジメント研修の内容が非常にタメになる
                                              • 「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱

                                                「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱 どうも・・・ 私(ワタクシ)も有象無象の無名のものですが、ひとこと申し上げたく参上いたしました。仮に、左々右エ門、とでも名乗っておきましょうか。 私、軽妙な語り口の「くだけた感じの池上彰」様の名乗る某氏によるhttp://anond.hatelabo.jp/20110304162935 という記事を読んだのですが、言及されていない大事なことがいくつかあると思い当たりまして、私もこの問題に一石だけでも投じることができればと考えてございます。 その内容というのは、「くだけた池上彰」様のエントリにおいて、ひとつだけ間違った指摘がなされている部分についてでございます。 ●本来の彼らのマネーの源泉は、大手ポータルサイトではないそれは、津田大介様も指摘されている下記の部分からもアキラカでございます。 @tsuda非モテタイムズのビジネ

                                                • テレ東の『世界ナゼそこに?日本人』には統一教会の合同結婚式でで嫁いだ人も多数出演。行く国は選べず、日本へ帰ることは許されない

                                                  みつを_Mitsuwo🇵🇸🇺🇦🇯🇵 @ura5ch3wo 統一教会2世の合同結婚式記事と併せて読むともはや宗教という名の人身売買。 2021/03/21 教祖に無理やり結婚相手を決められる「合同結婚式」で精神障害を患う二世も 統一教会二世信者が陥る“後遺症”の実情 『カルトの子』より #2 #カルトの子 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/440… 2022-07-14 01:19:17 みつを_Mitsuwo🇵🇸🇺🇦🇯🇵 @ura5ch3wo 日本人女性目当てに外国人男性が入信し、お布施の金額によってカップリングの条件が変わる。 確認できていないが、合同結婚式に払う費用は一般人だとかつては140万円、今は70万円という情報も。 我々は日本で行われている人権侵害にあまりに無関心すぎたのでは bunshun.jp/articles/-/440

                                                    テレ東の『世界ナゼそこに?日本人』には統一教会の合同結婚式でで嫁いだ人も多数出演。行く国は選べず、日本へ帰ることは許されない
                                                  • セブンイレブンのネットプリントを駆使して学級通信みたいなものを作ったらそこそこ盛り上がった

                                                    2nd_error403 @2nd_error403 「エラ通信」なるものをA4サイズでゴチャゴチャ書いて、セブンのネットプリントにアップロードしてそのプリント番号なるものをtwitterで流せば、読みたい人がセブン行って番号入力すれば簡単に40円とかでエラ通信受け取れるな。楽しそうだからやってみようかなキャッキャ 2011-10-21 19:28:37

                                                      セブンイレブンのネットプリントを駆使して学級通信みたいなものを作ったらそこそこ盛り上がった
                                                    • 激務になって余裕がなくなると本が読めなくなる、視野が狭くなり、余裕がなくなり、頭のメモリを使わない娯楽しか享受できなくなる

                                                      ぱらい @yopparai_chmist 激務になって余裕が無くなると、ホント不思議なんだが本が読めなくなるんだよね。視野が狭くなり、期限に迫られ余裕が無くなり、単純で頭のメモリを使わない娯楽しか享受出来なくなる。私は読者好きだが、読者ってのはある程度心の余裕があり、好奇心が羽ばたける状態でないと楽しめない贅沢品なのかも 2021-11-19 23:16:50 ぱらい @yopparai_chmist 最近はすごく忙しいのだが、ずーっと余暇はお笑い動画を見てるもんね。かもめんたるとサンドウィッチマンが好き。博多華丸・大吉も間違い無いね。でも、ホントに本が読めない。10ページくらい読むと心がざわついて閉じてしまう。これは良くない。早く諸々片付けて落ち着いて本を読める状態になりたいな 2021-11-19 23:24:41

                                                        激務になって余裕がなくなると本が読めなくなる、視野が狭くなり、余裕がなくなり、頭のメモリを使わない娯楽しか享受できなくなる
                                                      • 漫画家さんによる様々な光の描き分け方についての解説がとても勉強になると話題に「面白いなぁこれ」

                                                        篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載 @sino6 漫画家す。足掛け2年、1年間本格的にひきこもって書いた技法書「ポーズの定理」もsino6.booth.pm/items/2990081にて販売中。新連載「姫様はおあずけです」もよろしくお願いします manga-one.com/title/2182

                                                          漫画家さんによる様々な光の描き分け方についての解説がとても勉強になると話題に「面白いなぁこれ」
                                                        • Googleの時代は終わり…?明確なソースを明示してくれる対話型AI「Perplexity」がめちゃめちゃ便利そう

                                                          sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae これはすごい👏!世界初となる対話型検索エンジン、Perplexity Ask( @perplexity_ai )が登場です。答えの根拠として最新情報を参照+対話形式で追加質問ができる。日本語にも対応してますのでぜひ! pic.twitter.com/4bUQ12Yr22 2023-01-20 14:25:43 sangmin.eth @ChoimiraiSchool @gijigae . @perplexity_ai(👉perplexity.ai)をさらにバージョンアップさせたい全ての方にお勧めしたいのが、Perplexityを検索エンジンとして登録すること。Chromeだと、 ①設定 ②検索エンジン ③追加 の順で登録完了です。Chromeの検索窓からPerplexityを指定して検索できるので超便利✨。 t

                                                            Googleの時代は終わり…?明確なソースを明示してくれる対話型AI「Perplexity」がめちゃめちゃ便利そう
                                                          • アメリカでは絶対やらない方が良い行動色々「アメリカとの文化の違いを今更ながらに知った」「日本人観光客の中で特に旅慣れしてない人に多い」

                                                            江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸) @theonlyonekanta アメリカで絶対やらない方がいいNG行動... ①店員を大声で呼ぶ ②チップを払わない ③公共の場で飲酒 ③バスで後ろに座る ④荷物を置いて席確保 ⑤短時間でも幼児だけを車に残す ⑥許可を取らずに土足で家に入る ⑦頼み事の際に「Please」を付け忘れる ⑧「ファイトー!」と応援すると喧嘩になる 2021-07-03 11:33:40 江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸) @theonlyonekanta ①店員を大声で呼ぶ これめちゃくちゃマナー悪いです。日本の居酒屋の感覚で「すいませーん!」って呼ぶのは無礼に当たります。じゃあどうやって呼ぶかというと、そもそもウェイターが定期的にテーブルを確認しにきます。それ以外だと目力で呼び込む。ウェイターと目を合わせに行って訴える。 2021-07-03

                                                              アメリカでは絶対やらない方が良い行動色々「アメリカとの文化の違いを今更ながらに知った」「日本人観光客の中で特に旅慣れしてない人に多い」
                                                            • スタンフォードの授業で「面識ゼロの相手にも突然連絡して色々お願いする」のが奨励されている→わりと返事がありその後に繋がる

                                                              Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 弁護士(一弁)→スタンフォードMBA・LLM /#みんパピ/Amazon associate /twは素人私見・不正確・所属先無関係 note.mu/hiroshi99857672 Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 ここの授業では面識ゼロの相手にもメール等で突然連絡して色々お願いするのが奨励されていて、「返事がなくてもどうせ元々面識がないのだから何も失わない」等と教えられており、この精神で学生が大物CEOやらにメールしまくるのだが、割と返事がありその後に繋がっていて、図々しさは重要なスキルだ。 2021-10-06 07:30:00 リンク www.nishimura.com 弁護士等:渡邊弘 | 西村あさひ法律事務所 西村あさひ法律事務所は、ビジネス法分野を中心とする複雑かつ高度な専門性

                                                                スタンフォードの授業で「面識ゼロの相手にも突然連絡して色々お願いする」のが奨励されている→わりと返事がありその後に繋がる
                                                              • 自宅のポストによく入っている広告のマグネットの意外な再利用方法が目からウロコだった「うちも25枚くらいあるわ」

                                                                オリテクさしだ @oritech ポストによく入ってる広告のマグネットが溜まりまくったので、ぜんぶ洗面器につっこんでぬるま湯にしばらく漬けて、広告部分を剥離。 pic.twitter.com/x1YjWeonKa 2017-04-03 21:37:47

                                                                  自宅のポストによく入っている広告のマグネットの意外な再利用方法が目からウロコだった「うちも25枚くらいあるわ」
                                                                • エンジニアが絶対に行くべきではない常駐先一覧

                                                                  くわっちょ@社畜犬 @kuwaccho0711 SES企業に、何をトチ狂っていたのかわからないが、とても残念ながら入ってしまった新入社員へ。 「配属先の希望を聞くよ」と言われたら、以下の【JRの駅】のどれかをおすすめします。 ・渋谷 ・新宿 ・秋葉原 間違っても ・東陽町 ・茅場町 ・豊洲 ・お台場 は選んではいけません。死にます。 2018-04-03 22:15:02 くわっちょ@社畜犬 @kuwaccho0711 @krbs65a_kzoklz7 ざっくりですが、 ・仕様が決まりにくい ・謎のローカルルールがある ・一人あたりの作業量が非常に多い ・そのあたりの調整をするプロパーが機能してない ・必要とされる技能がその現場でしか使えず、他社の仕事で活かせないためキャリアアップに繋がらない などあります。配属先にもよりますが。 2018-04-05 07:02:07

                                                                    エンジニアが絶対に行くべきではない常駐先一覧
                                                                  • 日本に3人しかいない銭湯絵師の一人にゴリゴリの美人が弟子入りしてきて銭湯オタク界隈が騒然としてるらしい

                                                                    このチームのリーダーなんだから @nigai_yasai 銭湯のペンキ絵師って日本に3人しか居ないんだけど、その中でも俺が一番好きなペンキ絵師の丸山清人さんの弟子にゴリゴリの美人が入ってきて銭湯オタク界隈が騒然としてる pic.twitter.com/QH5Qw4Vcbu 2018-08-29 21:04:03

                                                                      日本に3人しかいない銭湯絵師の一人にゴリゴリの美人が弟子入りしてきて銭湯オタク界隈が騒然としてるらしい
                                                                    • インド人社員から『日本の最強インド料理店リスト』のデータを入手してしまった「かなりガチなリスト」「全データ公開はよ」

                                                                      リンク My Site 東京練馬の南インド料理ケララバワン ケララバワンは店主の故郷、南インドのケララ州の家庭料理を中心に、身体に優しいインド料理をご提供しています。また、テイクアウトのほか、Uber Eats、出前館、menuでもお料理をデリバリーいたします! 10 users 121 リンク South Park Japan - Kerala Restaurant (サウスパーク) South Park Japan - Kerala Restaurant South Park - A South Indian (Kerala) restaurant located at Asakusa and Ojima. We serve homely cuisine from Kerala.South Park is a place where you will experience the fl

                                                                        インド人社員から『日本の最強インド料理店リスト』のデータを入手してしまった「かなりガチなリスト」「全データ公開はよ」
                                                                      • この視点は知っておくべき「マジで通り魔やるか」と決意しかけてやめた話

                                                                        中村カズノリ🍄なんかいろいろやってる @nkmr_kznr しょうこうめP。「ミクルガの人」という名も。 本業はメンズカウンセラー(認証済)・国家資格キャリアコンサルタント保持・Web系エンジニア・ライター他色々。 過去にAbemaTV等出演・カウンセリングはDVモラハラ等の家族問題が中心。 お仕事の依頼はDMにて。 著書・連載はこちらに:https://t.co/P9Q09HghXv

                                                                          この視点は知っておくべき「マジで通り魔やるか」と決意しかけてやめた話
                                                                        • 元Microsoft社員の「雇ってはいけない人」の基準の切れ味が鋭すぎて泣ける「頭はいいが物事を成し遂げない」

                                                                          リンク www.amazon.co.jp Joel on Software | Joel Spolsky, 靖, 青木 |本 | 通販 | Amazon AmazonでJoel Spolsky, 靖, 青木のJoel on Software。アマゾンならポイント還元本が多数。Joel Spolsky, 靖, 青木作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またJoel on Softwareもアマゾン配送商品なら通常配送無料。 206 users いぐぞー!! ✈️ 旅するプログラマー @igz0 旅とプログラミングをこよなく愛します。 アメリカ大陸🇺🇸を横断しました!!小学生からプログラミング→新卒SIer→Webに目覚め個人事業主 兼 会社員。テレビ出演経験あり。 Webサービスを作りました。AI・VRに没頭中。IT関連中心にツイートします!!ネタ有。フォロー希望はリプください。

                                                                            元Microsoft社員の「雇ってはいけない人」の基準の切れ味が鋭すぎて泣ける「頭はいいが物事を成し遂げない」
                                                                          • 「JKの娘にサーバをねだられた話」

                                                                            a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see 「JKの娘にサーバをねだられた話」 というのが本日あったので、日記として記しておきたいと思います。 娘氏は何かをねだったりとか欲しがったりというのをあまりしないタイプなのだけれど、休日の夕方なんとなく歯切れ悪くそんなようなことを伝えてきた。 でもやっぱいいや、みたいに引っ込めそう 2021-01-18 02:51:29 a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see だったので、取り敢えず聞くだけ聞いてみたいと引き出したところ ・友達とマイクラの無料サーバで遊んでいるんだけれど、そこが重過ぎる。 ・起動に30分程度とあるのだけれど週末など混んでいると50分くらい掛かる。 ・なので有料のサーバを借りたいのだねれども結構高いのでお小遣いでも厳しい… 2021-01-18 02:55:01 a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see

                                                                              「JKの娘にサーバをねだられた話」
                                                                            • ヨッピー on Twitter: "以前abemaでも言ったんだけど、霊感商法的なものがおしなべてカスなのは当然として、朝の番組で星座占いを当たり前みたいに流したり、占い師を地上波に出して「わー、当たってる〜」とかやるの全部地続きなので一律に規制した方が良いと思う。"

                                                                                ヨッピー on Twitter: "以前abemaでも言ったんだけど、霊感商法的なものがおしなべてカスなのは当然として、朝の番組で星座占いを当たり前みたいに流したり、占い師を地上波に出して「わー、当たってる〜」とかやるの全部地続きなので一律に規制した方が良いと思う。"
                                                                              • ブレンディのCMマジで気が狂ってる。作った人頭大丈夫? - タコの卵

                                                                                TwitterにこんなRTがあった。 ブレンディのCM。もしもこれが冗談で、日本社会のパロディだとしても、風刺効き過ぎで見ていて辛いレベル。番号で呼ばれる鼻輪を付けた子どもたち、女子校生が乳牛になるのを喜んでるとか...ホラー。電通ですか? https://t.co/KaU8DHAKdk— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) 2015年10月1日 RTのCMマジでヤバい 「高校の卒業式で名前も無く番号で呼ばれる生徒たちが卒業証書と共に就職先を告げられる。 食肉加工場だと告げられ泣き叫ぶ男子生徒。 胸が大きい事を強調して映される女子生徒はブレンディ行きが決まり校長に「濃いミルクを出し続けるんだよ」と言われる— chloeyuki (@chloeyuki) 2015年10月1日 スポンサーリンク 問題の動画はこちら ブレンディ牛

                                                                                  ブレンディのCMマジで気が狂ってる。作った人頭大丈夫? - タコの卵
                                                                                • 結構バズったので、AIによる自動着色の現状とその使い方についてまとめた~~人工知能技術の衝撃~~ - Togetter

                                                                                  自動着色ソフト(style2paints V4)が誰でも無料で使えるようになった。このソフトが生み出した様々な作品と、それを見た人々の反応をまとめました

                                                                                    結構バズったので、AIによる自動着色の現状とその使い方についてまとめた~~人工知能技術の衝撃~~ - Togetter