並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

circuitの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 電子工作のための電気回路基礎講座

    詳細:https://fumimaker.hatenablog.com/entry/2020/07/09/031834 電子工作を始めるために必要な基礎知識をまとめました。本書では、電気の基礎からアナログ回路、デジタル回路、マイコンの初歩までを網羅しています。初歩的なことしか書いていないので、教科書や書籍を参考にしながらじっくりと勉強してください。 This is a summary of the basic knowledge necessary to start electronic construction. This book covers the basics of electricity, analog circuits, digital circuits, and the rudiments of microcomputers. Since this book contain

      電子工作のための電気回路基礎講座
    • SecurityCamp2023基板作るコース講義資料/Security Camp 2023 Lecture Materials

      セキュリティ・キャンプ2023のX2 基板作るコースで利用した講義資料です。

        SecurityCamp2023基板作るコース講義資料/Security Camp 2023 Lecture Materials
      • 基板をイチから設計&部品をはんだ付けしてオリジナルの電源冗長化ボードを製作してみた

        GIGAZINEではさまざまな機器を使ってサーバー運用を行っていますが、中には電源系統がひとつしかなく、冗長性を確保できない機器もあります。特にGIGAZINE編集部の作業を支える「無線LANルーター」は常に稼働状態にしておきたい、ということで、オリジナル基板を設計していろいろ部品をはんだ付けし、電源を冗長化できるボードを製作してみました。 一般的な無線LANルーターは電源ジャックがひとつしかないので、例えば電源ケーブルの断線といったトラブルで停止してしまいます。そうしたトラブルにも対応できるよう、2系統から電源を確保して1系統にまとめるボードを自作してしまおう、というわけです。 ◆KiCadで基板設計 まずは基板の回路図をKiCadという電子設計ソフトで設計していきます。 右側バーの「シンボル」ボタンをクリックし、回路図をクリックするとシンボルを選択するウィンドウが表示されます。 利用し

          基板をイチから設計&部品をはんだ付けしてオリジナルの電源冗長化ボードを製作してみた
        • Code to Electronics - atopile

          Build electronic circuit boards from code atopile is a language and toolchain to describe electronic circuit boards with code. By replacing the point and click schematic interface with code, we introduce software development workflows like reuse, validation and automation to the world of electronics. Join us in this adventure! Quick start Contact us

          • 2021年版、正しい中華オシロの選び方 - new_western_elec

            電子工作を楽しんでいる人にとって自宅でオシロを所有することは、ひとつの憧れではないでしょうか。中古オシロも良いですが最新の中華オシロも良いですよ。 私が現在使用しているオシロスコープはRIGOLとう中華メーカーのものです。 DS1054Z 50MHz 4ch  1Gsps < 5年ほど使用しているRIGOL  DS1054Z > んまあ、ファームウェアをごにょごにょすると帯域が100MHzになるとか、I2Cシリアルデコード機能がイネーブルになるとか、あれこれ話題になっていたので買った人も多いと思います。2016年当時で56000円くらいしました。 現在もほどんど同じ価格で購入できてシリアルデコード機能が最初からEnableされたので以前よりお買い得になっています。 5年間使用してきた感想として点数をつけるなら、80点です。 テクトロニクス、横河、菊水、ケンウッド(現テクシオ)、HP(現キー

              2021年版、正しい中華オシロの選び方 - new_western_elec
            • Reverse-engineering the 8086's Arithmetic/Logic Unit from die photos

              Computer history, restoring vintage computers, IC reverse engineering, and whatever The Intel 8086 processor was introduced in 1978, setting the course of modern computing. While the x86 processor family has supported 64-bit processing for decades, the original 8086 was a 16-bit processor. As such, it has a 16-bit arithmetic logic unit (ALU).1 The arithmetic logic unit is the heart of a processor:

                Reverse-engineering the 8086's Arithmetic/Logic Unit from die photos
              • Table of Contents

                Table of Contents 0. Introduction Why this is a free, interactive electronics book. 0.1 Introduction 0.2 Schematics & Simulations Tutorial 1. Conceptual Foundations of Engineering Powerful systems-level problem solving tools for electronics and beyond. 1.1 Algebraic Approximations 1.2 Orders of Magnitude, Logarithmic Scales, and Decibels 1.3 Complex Numbers 1.4 Linear & Nonlinear 1.5 Systems of Eq

                • 無償のプリント基板CAD「DesignSpark PCB 10.0」が公開 ~使い勝手をさらに向上/ドリルデータのGerber X2フォーマット出力対応

                    無償のプリント基板CAD「DesignSpark PCB 10.0」が公開 ~使い勝手をさらに向上/ドリルデータのGerber X2フォーマット出力対応
                  • novation CIRCUITレビュー – JunkYardMachineMusic

                    発売当初はイマイチ話題に上がらなかったけど、 ここ1,2週間ほどtwitterのシンセクラスタの間で何故か絶賛され出したCIRCUIT。 ちょうどVAシンセを買おうと思っていた所なので、 動画を観たり楽器屋で触ってみてサクっと買ってしまいました。 今までマニアックで変態性の高いプロダクトにしか興味が湧かなかったのですが、 そのせいで満足に習熟出来ないのは本末転倒だと反省してた所なんですよ。 簡単にスペックを挙げると、 ・VAポリシンセx2とドラムx4 ・外部音源も制御できるシーケンサー ・ファームウェアのVerUPでサンプルも使える ・ACアダプタ/電池駆動/スピーカーもあるよ ・新品でも40000~46000円と割と安い価格帯 同じ価格帯の対抗機種としてはKORGのelectribeあたりでしょうか。 上っ面だけでの比較だと、 electribe ・16トラックらしい ・何だかんだ言って

                    • 電気回路でよく見かけるこの部品は何? 【コンデンサ, キャパシタ】【イチケン電子基礎シリーズ】

                      コンデンサ(キャパシタ)の仕組みについて解説しました。 コンデンサの使い方 https://youtu.be/jtFpbAtqVqU 電解コンデンサの製造工程を見学! https://youtu.be/Q74nWEYrgpc インダクタの解説動画 https://youtu.be/tNEHJIiJ8BY ■提供 Digi-Key https://www.digikey.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=ichiken オンライン変換カリキュレータ→ https://www.digikey.jp/ja/resources/online-conversion-calculators?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=ichiken 特典映像→ http

                        電気回路でよく見かけるこの部品は何? 【コンデンサ, キャパシタ】【イチケン電子基礎シリーズ】
                      1