並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 517件

新着順 人気順

earthquakeの検索結果281 - 320 件 / 517件

  • 「交通渋滞の問題ならば、例えば緊急援助の迷惑にならない道をボランティアラインとして示す方法もあったのではないか」防災学者のインタビューが話題に

    朝日新聞(asahi shimbun) @asahi 朝日新聞社が運営する公式ニュースアカウントです。最新のニュース速報や旬の話題を配信します。朝日新聞社からのお知らせやお得な情報も時々流れます。Facebookページは facebook.com/asahicom です。 asahi.com 朝日新聞(asahi shimbun) @asahi 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白 asahi.com/articles/ASS1G… 初動に人災の要素もある――。防災研究の第一人者で、石川県の災害危機管理アドバイザーも務めてきた神戸大名誉教授の室崎益輝さん(79)は、能登半島地震の初動対応の遅れを痛感しています。 2024-01-14 21:08:03

      「交通渋滞の問題ならば、例えば緊急援助の迷惑にならない道をボランティアラインとして示す方法もあったのではないか」防災学者のインタビューが話題に
    • 【能登地震】朝日新聞の「ボランティア等による渋滞が支援の妨げはデマ」「渋滞しているなら規制したはず」という記事のファクトチェック

      リンク 朝日新聞デジタル 災害ボランティア、強まる自粛ムードと統制 多様な「偏った支援」を:朝日新聞デジタル 能登半島地震から1カ月余。被災地でのボランティアをめぐっては、「自粛ムード」や行政による「統制」の是非が課題となった。だが災害ボランティアの専門家で、いち早く能登に駆けつけた大阪大学大学院の宮本匠准… 45 極端な言い方かもしれませんが、僕は、ボランティアや一般車両が現地で渋滞を起こして支援車両の妨げになっている、というのが「今回最大のデマ」と言っています。 もちろん渋滞している部分はあるけれど、能登全体が渋滞して動いていないわけではない。もし渋滞しているなら交通規制をかけるなど対策もとれるはずです。 それが支援に入れない理由にはならないと思うんです。けれど、それを一つの理由にして「ボランティア入るのやめてくれ」みたいなことが行政の初動の遅れのごまかしに使われたんじゃないか。そう言

        【能登地震】朝日新聞の「ボランティア等による渋滞が支援の妨げはデマ」「渋滞しているなら規制したはず」という記事のファクトチェック
      • 大物を釣っていたら海が… 数千年に1度の隆起の目撃者が語るその時:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          大物を釣っていたら海が… 数千年に1度の隆起の目撃者が語るその時:朝日新聞デジタル
        • 家屋倒壊 津波が押し寄せ…ドライブレコーダーが記録した映像 | NHK

          石川県珠洲市の宝立町で、地震で家屋が倒壊する瞬間や津波が押し寄せる状況が介護事業所の送迎車のドライブレコーダーに記録されていました。 注意:画像右下のボタンを押すと地震発生時の様子や津波が押し寄せる映像が再生されます。 珠洲市の社会福祉法人「長寿会」が運営するデイサービスセンターの送迎車に取り付けられていたドライブレコーダーの映像です。 先月1日、市内の宝立町春日野で利用者5人を送迎しているときに激しい揺れにあったということです。 車の前方を写した映像には車体が左右に大きく揺れ、道路沿いにある家屋が土ぼこりをあげながら次々に倒壊する瞬間が記録されています。 一方、地震発生からおよそ40分後の映像には茶色く濁った津波が住宅地まで押し寄せ、がれきとともに送迎車が流される様子が記録されています。 「長寿会」によりますと、車に乗っていた利用者と職員は津波が来る前に全員、避難所となっている施設に避難

            家屋倒壊 津波が押し寄せ…ドライブレコーダーが記録した映像 | NHK
          • 避難準備ができたので皆様のご意見をお聞かせください

            自分の中では完璧にできたつもりなのですが・・・ 【環境・想定】 都内11階建て賃貸マンション在住 夫婦+中二息子(娘は他県大学生) 住居倒壊時もより避難所(小学校)は満員。隣接する広場にテントか自家用車避難の想定。 【持ち出し物品】 ・夫 非常持出しリュック (玄関の下駄箱の中) ・妻 水運搬用キャリーバッグ ・子 大きなリュック80ℓ ※玄関の下駄箱の中に防災ラジオ付き懐中電灯×2 軍手 500㎖水×6 乾パン6缶とアルファ米など各3食分 が入れてある。 非常持出しリュックの中 防燃袋(金庫等から出して詰める) 貴重品・通帳・印鑑・診察券・定期入れ・お薬手帳・保険証 右ポケット 外傷救急箱 多機能ナイフ 簡易うちわ マスク 消毒薬 ウエットティッシュ バイバルストロー 石鹸とbox 電池単2×6個 エマージェンシーシート 左ポケット 手巻充電USBポート付LEDライトラジオ ラ

              避難準備ができたので皆様のご意見をお聞かせください
            • インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波影響なし 気象庁 | NHK

              3日夕方、インドネシアの火山で発生した大規模な噴火について、気象庁は噴火による津波の有無を調べていましたが、4日午前3時、「日本への津波の影響はない」と発表しました。 気象庁によりますと、日本時間の3日午後5時40分ごろ、インドネシアのマラピ火山で大規模な噴火が発生し、噴煙が上空およそ1万5000メートルまで上がりました。 大規模な噴火が起きると、気圧波による津波が発生することがあり、気象庁が日本への津波の有無について調べていましたが、国内外の検潮所で潮位や気圧の目立った変化は観測されませんでした。 このため、4日午前3時「日本への津波の影響はない」と発表しました。 インドネシアの国家災害対策庁は、日本時間の3日午後7時40分ごろにマラピ火山の噴火について「死傷者や建物などへの物的被害の報告はなく、地域社会の活動も中断されていない」と発表しました。 また、山頂からおよそ3000メートルほど

                インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波影響なし 気象庁 | NHK
              • 気象庁が謝罪 「震度7」の誤発表巡り 原因は調査中 | 毎日新聞

                2024年1月1日、石川県能登地方で最大震度7を観測する地震がありました。同地方では、23年5月に最大震度6強の地震が発生しています。

                  気象庁が謝罪 「震度7」の誤発表巡り 原因は調査中 | 毎日新聞
                • 「青い炎に包まれた生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡バーベキュー炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                  事故のきっかけは、男性教員がアルコールをコンロに投入したことだった。爆発的に燃え上がった火は瞬く間に学生4人の衣服などに燃え移ったとされている。亡くなった1年生の男性(18)の死因は敗血症性ショック。警察は業務上過失致死傷容疑で調べを進めている。 現場を取材した全国紙記者が説明する。 着火にもアルコールを使っていた「事故が起きたバーベキューは学生と教員を合わせた約480人で行われました。60代男性の理事長は12台のコンロの着火担当で、新聞紙などにアルコールを染み込ませ、副理事長と一緒にライターで点火。その後、生徒らを呼びバーベキューを開始しました。事故が起きたのはそれから10分後。火の弱かった1台のコンロに20代の男性教員が手指消毒用のアルコールを直接注いだところ『ボンッ』と音を立てて燃え上がり事故に繋がったといいます。 病院に搬送された4人の学生は会話ができるほど回復していたそうですが、

                    「青い炎に包まれた生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡バーベキュー炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                  • 富山のアニメスタジオP.A.WORKS、地震受け無事を報告『SHIROBAKO』など制作

                    アニメ制作会社のP.A.WORKS(ピーエーワークス)が、1月1日に発生した石川県・能登半島地震を受け、富山県南砺市に構える本社の被害状況を発表した。 代表の堀川憲司さんのXの投稿によれば、社員から怪我の報告はなし。現在のところ、大きな被害はないという。 『SHIROBAKO』『パリピ孔明』を手がけたP.A.WORKS P.A.WORKSは、2000年に設立されたアニメ制作会社。『SHIROBAKO』『パリピ孔明』『スキップとローファー』『ウマ娘 プリティーダービー』などを手がけたことで知られている。 2024年には、DMM.comと共同で制作したオリジナルTVアニメ『菜なれ花なれ』の放送を控えている。 P.A.WORKS代表「ガラスの額は避けましょう」 1月1日に発生した、石川県能登地方を震源とする最大震度7の地震。 石川県に隣接する富山県には、P.A.WORKSの本社および同社が運営す

                      富山のアニメスタジオP.A.WORKS、地震受け無事を報告『SHIROBAKO』など制作
                    • 「じいちゃん、置いてくぞ」 100メートル先に津波、迫られた判断:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        「じいちゃん、置いてくぞ」 100メートル先に津波、迫られた判断:朝日新聞デジタル
                      • アフガニスタン地震 タリバン暫定政権“2000人以上が死亡” | NHK | 地震

                        アフガニスタン西部で7日発生したマグニチュード6.3の地震で、現地で実権を握るイスラム主義勢力タリバンの暫定政権は、これまでに2000人以上が死亡したと明らかにしました。現地では倒壊した建物に取り残されている人の救助活動が続けられています。 USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の7日午後、アフガニスタン西部を震源とするマグニチュード6.3の地震が2回発生し、その後も複数回、地震が観測されました。 現地で実権を握るタリバンの暫定政権は8日、これまでに2053人が死亡し、けが人は9000人以上にのぼると明らかにしました。 また、地震で1300の住宅が全壊したということで、取り残されている人も多くいるとみられていて、救助活動が続けられています。 被災した地域では地震のあと、電話がつながりにくい状態が続いているほか、道路の状況も悪化していることなどから、救助活動への影響が懸念されて

                          アフガニスタン地震 タリバン暫定政権“2000人以上が死亡” | NHK | 地震
                        • 地震と宇宙線の強度に顕著な相関関係があると判明、地震発生の予測に応用できる可能性も

                          地震は時として大きな人的被害や経済損失をもたらします。そのため、地震の発生時期や場所を予測する技術が日々研究されています。ポーランド科学アカデミー核物理学研究所(IFJ PAN)が、宇宙線と地震に相関関係があり、宇宙線の強度を観測することで地震を予測できる可能性を示しました。 Observation of large scale precursor correlations between cosmic rays and earthquakes with a periodicity similar to the solar cycle - ScienceDirect https://doi.org/10.1016/j.jastp.2023.106068 Intriguing correlation between earthquakes an | EurekAlert! https://w

                            地震と宇宙線の強度に顕著な相関関係があると判明、地震発生の予測に応用できる可能性も
                          • 石川県 珠洲市長 “対応できていない救助要請が72件” | NHK

                            石川県の災害対策本部会議が開かれ、オンラインで出席した珠洲市の泉谷市長は、対応できていない救助要請が72件に上ることを明らかにしたうえで、仮設トイレが至急必要だと訴えました。 3日朝に行われた石川県の災害対策本部会議で、能登地方の市長や町長はオンラインで出席し、状況を報告しました。 このうち珠洲市の泉谷市長は「対応できていない救助要請は72件に上っているので、人命救助を最優先にしてほしい。避難所のトイレも限界で至急仮設トイレが必要だ」と述べました。 これに対し国や県は、かほく市には130基の仮設トイレをすでに輸送していて、今後、どの自治体に設置するかなどを検討すると回答しました。 ほかの市や町からは支援物資が不足していて、特に市街地以外の道路が寸断された場所に届けるのが難しいと報告があったのに対し、県や消防などは船は地震の影響で水深が浅くなっていること、ヘリコプターは悪天候がそれぞれ課題と

                              石川県 珠洲市長 “対応できていない救助要請が72件” | NHK
                            • 容赦ないロシアの「肉弾攻撃」、数で劣るウクライナ軍をすり減らす

                              前線のウクライナ兵は熱望する西側の武器ではなく、ソ連製の兵器でロシア軍に対峙する/Joseph Ataman/CNN ウクライナ・アウジーイウカ近郊(CNN) 激戦地となった、前線にまたがる小さな町アウジーイウカ。今もなおウクライナ側がかろうじて掌握しているものの、3方からロシアの兵士と大砲に包囲されている。 ロシア軍からの砲撃で、町は跡形もない状態だ。 コンクリートの残骸は、ここが町一番の高層建築物が並ぶエリアだったことを示し、瓦礫(がれき)の山から当時の面影がそこはかとなく漂ってくるかのようだ。教会の屋根にあった十字架は爆撃で2つに折れ、非難がましくロシアの前線を指している。 廃虚の中でロシアとウクライナの部隊が衝突し、ドローン(無人機)や場合によっては戦車の餌食になっている。双方の死者はかなりの数にのぼるが、攻勢をかけるロシアは包囲されたウクライナに対して次々兵士を送り込み、とりわけ

                                容赦ないロシアの「肉弾攻撃」、数で劣るウクライナ軍をすり減らす
                              • “強制接種進む”など パンデミック条約に関する誤情報が拡散 | NHK

                                感染症対策を世界的に強化するための「パンデミック条約」について、国家の主権や基本的人権が損なわれるとか、ワクチンの強制接種が行われるといった事実ではない誤った情報がSNSで広がっています。今後の条約交渉にも影響を及ぼしかねないとして、専門家は危機感を示しています。 「パンデミック条約」とは 先月28日 スイス・ジュネーブ パンデミック条約を協議するWHO加盟国の代表ら 「パンデミック条約」は新型コロナウイルスの感染が拡大した際、ワクチンや医薬品の供給について先進国と途上国の間で格差が生じたことなどの教訓を踏まえ、途上国への支援策などを盛り込んだ国際条約で、2022年から交渉が行われ、先月下旬からはWHO=世界保健機関の年次総会でも協議が行われています。 NHKが分析したところ、パンデミック条約に関する投稿は去年10月ごろから旧ツイッターのXで増え始め、ことし4月に東京都内で抗議デモが行われ

                                  “強制接種進む”など パンデミック条約に関する誤情報が拡散 | NHK
                                • 災害時のLGBTQの困難とは(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  石川県能登地方を震源とする地震から1週間が経過したが、被害の全容が見えない。現在も安否不明者の捜索が続き、孤立した地域も残っているという。 東日本大震災以降、災害における性的マイノリティの困難についても少しずつ報じられることが増えてきた。ただ、特に普段から「見えにくい」性的マイノリティの存在や困難は可視化されづらい。 性的マイノリティの災害時の困りごとや対応策については、岩手レインボー・ネットワークの「にじいろ防災ガイド」などにまとめられているが、改めて直面する課題のポイントを整理したい。 災害時の性的マイノリティの困難災害時の性的マイノリティの困難(筆者作成)1.そもそも避難所に行けない・孤立する同性カップルで暮らしていることや、トランスジェンダーやノンバイナリーの当事者で見た目と法律上の性別が異なることから、不審がられたり地域住民からの差別や偏見を恐れて、避難所に行けないという人がいる

                                    災害時のLGBTQの困難とは(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • ハワイのマウイ山火事、iPhone 14で助かった人たちがいた

                                    ハワイのマウイ山火事、iPhone 14で助かった人たちがいた2023.08.14 08:1524,057 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) Appleの緊急SOS衛星通信機能が登場したのは昨年11月。約1年ですでにすばらしい救助の役目をこなしています。ロサンゼルス郡の渓谷で道に迷ったハイカーを救出したり、アラスカの遠隔地で立ち往生したスノーモービル乗りの位置を特定したり。 そして先日のハワイ・マウイ島の山火事から逃げる人たちの救助に一役買いました。Michael J. Miraflorさん(男性)によると、家族らとマウイ島のラハイナ地区で休暇を過ごしていた際に、周囲に突然火が燃えさかっているのに気付いたそうです。Miraflorさんは、Apple緊急SOS機能で行なわれたやりとりをスクリーンショットに撮ってツイートしており、家族のひとりが

                                      ハワイのマウイ山火事、iPhone 14で助かった人たちがいた
                                    • 石川県、M7.0地震想定、四半世紀見直さず 津波は震災後に変更 | 毎日新聞

                                      最大震度7を観測したマグニチュード(M)7・6の能登半島地震で被災した石川県が、東日本大震災後に津波被害の想定を見直したにもかかわらず、地震被害の想定は四半世紀前から見直しておらず、地震と津波で想定に齟齬(そご)が生じていた。地震の被害が過小に見積もられており、防災体制に影響した可能性がある。 県の地域防災計画では、最大規模の津波を起こす震源として、能登半島北方沖にある海底活断層(M7・6程度)を想定している。 この活断層は、2007年の能登半島地震(M6・9)を機に産業技術総合研究所(茨城県)が調査して明らかになった。国土交通省などが14年にまとめた日本海側の津波被害想定で「F43断層」として盛り込まれた。

                                        石川県、M7.0地震想定、四半世紀見直さず 津波は震災後に変更 | 毎日新聞
                                      • 専門家「通常の地震とは異なる現象か」 9日朝の津波 | NHK

                                        9日朝早くに起きた伊豆諸島の鳥島近海を震源とする地震では、規模がそれほど大きくないにもかかわらず津波が発生しました。専門家は「通常の地震とは異なる現象が起きている可能性がある」と指摘しています。 津波のメカニズムに詳しい東京大学地震研究所の三反畑修助教は、今回の津波が発生したメカニズムについて現時点では分からないとしたうえで、海外の研究機関による地震の解析結果から断層が動くことで発生する通常の地震とは異なる現象が起きていた可能性があると指摘しています。 三反畑さんによると、一般的に岩盤がずれ動く地震で津波が発生するケースは海域の浅い場所を震源とするマグニチュード6.5以上の地震とされていますが、今回の地震について海外の研究機関が発表しているマグニチュードは5程度とそれを下回っています。 それでも伊豆諸島や関東、西日本などでは津波が観測されました。 通常の地震以外で津波が発生するケースとして

                                          専門家「通常の地震とは異なる現象か」 9日朝の津波 | NHK
                                        • モロッコでM6.8の地震 1037人が死亡 本格的な救助活動始まる | NHK | 地震

                                          北アフリカのモロッコで、8日深夜、日本時間の9日朝に強い地震があり、国営メディアは、これまでに1037人が死亡し、1204人がけがをしたと伝えています。 現地では地震の発生から一夜が明け、本格的な救助活動が始まっています。 USGS=アメリカの地質調査所によりますと、8日深夜、日本時間の9日7時すぎ、モロッコ中部のマラケシュから70キロほど離れた内陸部を震源とする、マグニチュード6.8の地震がありました。 モロッコの国営メディアは、内務省の話として、これまでに1037人が死亡し、1204人けがをしたと伝えました。 日本の外務省によりますと、これまでのところ日本人が被害にあったという情報はないということです。 ロイター通信が配信したマラケシュの地震直後とみられる映像では、建物が崩れ、がれきが散乱している様子や、車が押しつぶされた様子が確認できます。 現地では、地震の発生から一夜が明け、本格的

                                            モロッコでM6.8の地震 1037人が死亡 本格的な救助活動始まる | NHK | 地震
                                          • 原発の処理水 午後1時ごろ海洋放出を開始へ 影響懸念も 東電 | NHK

                                            東京電力は福島第一原子力発電所にたまる処理水について、海への放出に向けて大量の海水を加えてトリチウムの濃度を測定した結果、想定どおり薄められていることや気象条件に問題がないことが確認できたとして、政府の方針に基づき、24日午後1時ごろに放出を始めると発表しました。 事故の発生から12年余りを経て、懸案となってきた処理水の処分が動き出しますが、放出の完了には30年程度という長期間が見込まれ、安全性の確保と風評被害への対策が課題となります。 福島第一原発では、事故の直後から発生している汚染水を処理したあとに残るトリチウムなどの放射性物質を含む処理水が1000基余りのタンクに保管され、容量の98%にあたる134万トンに上っています。 政府は22日の関係閣僚会議で、基準を下回る濃度に薄めた上で、きょうにも海への放出を開始することを決めました。 これを受けて東京電力は放出に向けた準備作業を始め、大量

                                              原発の処理水 午後1時ごろ海洋放出を開始へ 影響懸念も 東電 | NHK
                                            • 【被害状況】 地震 石川県の死者55人(2024年1月2日 20時40分)令和6年能登半島地震

                                              石川県によりますと、地震のあと、能登町白丸の住宅から火が出て、周辺の住宅などが燃えていた火災は、2日鎮火し、あわせて20軒が燃えたということです。消防は、巻き込まれた人がいないかどうか、確認を急いでいます。 石川県の災害対策本部によりますと、輪島市や、珠洲市と能登町でもそれぞれ火災が起きています。輪島市や珠洲市などでは、家屋の倒壊や道路の陥没などの情報も多く寄せられているということです。 震度7の揺れを観測した志賀町では、家屋の倒壊や断水、道路の陥没などが多数確認されています。 震度6強の揺れを観測した輪島市では、市役所の近くにあるビルが傾いたほか、中心部で火災が発生し、消防によりますと、火は2日の午前中までにほぼ消し止められましたということですが、観光名所として知られる「朝市通り」周辺、280メートル四方にある店舗や住宅など200棟以上が焼けたとみられるということです。また、家屋などの倒

                                                【被害状況】 地震 石川県の死者55人(2024年1月2日 20時40分)令和6年能登半島地震
                                              • 液状化で住宅が12mほどずれ動く“広域的な対策を”石川 内灘町 | NHK

                                                能登半島地震で液状化による甚大な被害が出た石川県内灘町では、住宅が水平距離にして12メートルほどもずれ動いていたことが専門家の調査でわかりました。地盤が横方向に大きくずれ動く「側方流動」が起きたとしたうえで、専門家は「復興には大規模な地盤改良など広域的な対策が必要だ」と指摘しています。 地盤基礎工学が専門の金沢大学の松本樹典 名誉教授は、液状化の被害が出た内灘町の状況を調査していて、20日もメキシコの研究者とともに現地を訪れました。 松本教授によりますと、これまでの調査で内灘町北部の室地区では、水平距離にして12メートルほどずれ動いている住宅が確認されたほか、大量の土砂が流れ込み地区にある水路を塞いでいる場所もあるということです。 これは、地盤が横方向に大きくずれ動く「側方流動」が起きたためで、動いた地盤の深さや距離を把握するにはさらに調査が必要だとしています。 松本名誉教授は「液状化の被

                                                  液状化で住宅が12mほどずれ動く“広域的な対策を”石川 内灘町 | NHK
                                                • 令和6年能登半島地震による図書館等への影響(第1報)

                                                  2024年1月1日午後4時10分、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6(暫定値)の地震が発生しました。その影響により、石川県、新潟県、富山県、福井県内の図書館等が臨時休館するなどしています。 ※今後、情報を追加する場合があります。 〇公共図書館 【石川県】 1月4日(木曜日)臨時休館のお知らせ(石川県立図書館, 2024/1/1) https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/category/notice/4080.html @iskw_pref_lib(X, 2024/1/1) https://twitter.com/iskw_pref_lib/status/1741764954275856818 ※今般の地震に伴う設備点検のため、1月4日は臨時休館するとしています。二つ目のURLはXによる臨時休館のお知らせです。 休館のお知らせ(金沢市図書

                                                    令和6年能登半島地震による図書館等への影響(第1報)
                                                  • 能登半島地震 盛土で造成した土地 複数地点で崩壊し住宅被害も | NHK

                                                    能登半島地震で、石川県七尾市や津幡町など複数の地点で土を盛って造成した土地が崩壊し、住宅にも被害が出ていたことが専門家の調査で分かりました。

                                                      能登半島地震 盛土で造成した土地 複数地点で崩壊し住宅被害も | NHK
                                                    • 富山湾の海底で長さ500m、幅80m斜面が崩壊…海保調査「能登半島地震で崩れた可能性」

                                                      【読売新聞】 海上保安庁は24日、能登半島地震後に富山湾の海底地形を調査した結果、富山市沖約4キロの海底で、長さ約500メートル、幅約80メートルにわたって斜面の崩壊が確認できたと発表した。震源から約80キロ離れた富山市では地震直後

                                                        富山湾の海底で長さ500m、幅80m斜面が崩壊…海保調査「能登半島地震で崩れた可能性」
                                                      • 石川・穴水の高校に設置の自販機破壊、北陸コカ・コーラが被害届…住民ら100人避難先(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                        能登半島地震が発生した1日夜、石川県立穴水高校(穴水町)に設置されていた自動販売機が破壊され、飲料が持ち出される問題があり、自販機を管理する北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は、石川県警に被害届を提出した。 【写真】明治と雪印メグミルクの自販機は前面のカバーが割られた(石川県立穴水高校で) 飲料は、同校に避難していた人たちに配られたとみられるが、同社や同校には無断で壊されたという。県警は器物損壊事件に当たる可能性もあるとみて、関係者から話を聞いている。 目撃した男性らによると、同校には1日午後4時過ぎの地震発生後、住民ら100人ほどが次々と避難してきた。午後8時頃、4、5人の男女が「緊急だから」と周囲に告げながら校内にある自販機を工具でこじ開け、内部も破壊し、飲料を取り出して避難者らに配ったという。

                                                          石川・穴水の高校に設置の自販機破壊、北陸コカ・コーラが被害届…住民ら100人避難先(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                        • 【能登半島地震】一般ボランティアがスタート 行く前に募集時期や対象者必ず確認を:北陸中日新聞Web

                                                          能登半島地震で一般から募った災害ボランティアが27日から石川県穴水町、七尾市、志賀町で活動する。被害が大きい6市町に一般ボランティアが入るのは初めて。2月2日までは各日計80人が、石川県が用意するバスで向かい、災害廃棄物の片付けや運搬に当たる。 県によると1日当たり穴水町で15人、七尾市で20人、志賀町で45人ほどが活動する。県の特設サイトで事前登録した人を対象に、24日から2月2日までの分を募ったところ、数分で定員に達したという。初日の27日に活動する人は3分の1が県内で、他は県外からだった。 県は2月3日以降の分を今月31日から募集する。事前登録しているのは25日時点で県内4千人、県外1万500人の計1万4500人。県によると、被害が大きい輪島市と能登町もボランティアのニーズ調査を始め、能登町では住民によるボランティア活動も26日に始まった。珠洲市はめどが立っていない。

                                                            【能登半島地震】一般ボランティアがスタート 行く前に募集時期や対象者必ず確認を:北陸中日新聞Web
                                                          • 中国河北省で100万人近く避難、北京守るため「保水地区」へ放流

                                                            8月6日、中国河北省では7月下旬からの豪雨により、100万人近くが避難を余儀なくされた。タク州市の浸水現場で3日撮影(2023年 ロイター/Tingshu Wang) [北京 6日 ロイター] - 中国河北省では7月下旬からの豪雨により、100万人近くが避難を余儀なくされた。あふれかえった河川の水を多くの住民が暮らしている幾つかの「保水地区」に誘導せざるを得なくなったからだが、首都北京を守るためのこうした措置の犠牲になって家を失った人々がインターネットで怒りの声を上げている。

                                                              中国河北省で100万人近く避難、北京守るため「保水地区」へ放流
                                                            • 地震相次ぐ千葉県、飲料水や非常食の買いだめ急増…「品薄が品薄呼ぶ」悪循環を警戒

                                                              【読売新聞】 千葉県東方沖などを震源とする地震が2月下旬以降に相次ぎ、千葉県内のスーパーなどでは水や非常食などが売れている。発生から13年となる東日本大震災の節目が近づいていることや、1月の能登半島地震も影響しているとみられる。東日

                                                                地震相次ぐ千葉県、飲料水や非常食の買いだめ急増…「品薄が品薄呼ぶ」悪循環を警戒
                                                              • ロシア南部でダム決壊、数千人避難 被害拡大を警告

                                                                被災地から市民を非難させる救助隊。ロシア南部オルスクで。ロシア非常事態省が公開した動画からの静止画(2024年4月6日撮影、7日公開)。(c)HANDOUT / RUSSIAN EMERGENCIES MINISTRY / AFP 【4月8日 AFP】(更新)ロシア南部オレンブルク(Orenburg)州の都市オルスク(Orsk)で集中豪雨とダム決壊による洪水が発生し、7日までに数千人が避難を余儀なくされた。政府は同日、被災地は「危機的」な状況にあるとするとともに、西シベリア地方でも洪水の危険を警告した。 非常事態省はSNSに「シベリア、プリボルジェ(Privolzhye)、中央連邦の一部地域では気温の上昇に伴い融雪が進み、河川の氾濫が予想される」と投稿。「住宅1万400戸以上に浸水被害が出ている」とした。 オレンブルク州ではウラル川(Ural river)が氾濫し、連邦緊急事態が発令された

                                                                  ロシア南部でダム決壊、数千人避難 被害拡大を警告
                                                                • 令和6年能登半島地震の偽情報関連の報道についてまとめてみた - piyolog

                                                                  2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震に乗じ、XをはじめとしたSNS上でデマや詐欺とみられる投稿が拡散されていると報じられました。ここでは関連する情報をまとめます。 SNS上に多数投稿された偽情報 根拠不明な情報を元にした主張や偽の救助要請など、SNS上にデマとみられる投稿を行う行為が能登半島地震の発生後において多数確認された。*1災害発生に乗じた偽情報を拡散する動きは2016年4月の熊本地震*2、2018年9月の北海道胆振東部地震*3でも同様の事象が発生しており逮捕者が出たケースもある。*4 Xでは注目を集めた投稿はリポストだけでなく、内容をコピーして直接別のアカウントから行われるケース(救出要請の情報まとめなど)も多数確認され、根源となった投稿が削除されたとしても偽情報の拡散が止まらない事態が起きている。 このような偽情報が拡散されている状況について、愉快犯のほか、投稿者自身

                                                                    令和6年能登半島地震の偽情報関連の報道についてまとめてみた - piyolog
                                                                  • 「つながらないのは死活問題」 輪島、まだ電波が不安定な地域も 防災無線も復旧せず:東京新聞 TOKYO Web

                                                                    能登半島地震の発生から1カ月以上たった今も、石川県輪島市内では携帯電話の電波が不安定な地域がある。行政はLINE(ライン)公式アカウントやホームページで最新情報を発信するが、市民はすぐに確認することが難しい。情報インフラの復旧が急がれる。 「炊き出しなど行政などがせっかくいいことをしていても、知ることができない」。山間部の同市三井町で60代男性がスマートフォンの電波の不調を訴える。西山茂男さん(80)は「(1月下旬に娘の家がある)金沢にいた時の方が情報が入った」と話す。今は娘と話す時は、電波が入るようにと屋外へ出向き、近くの移動基地局車まで足を運ぶこともあるという。 地域で自主避難を続ける門前徹さん(57)は、さらに山間部にいる知り合いには全く連絡がとれない人もいるといい「行政が交流サイト(SNS)などを中心に情報発信しているので、電波がつながらないのは死活問題だ」と嘆く。

                                                                      「つながらないのは死活問題」 輪島、まだ電波が不安定な地域も 防災無線も復旧せず:東京新聞 TOKYO Web
                                                                    • 「地震リスクは小さい」安全神話が阻んだ見直し 前輪島市長の悔恨:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        「地震リスクは小さい」安全神話が阻んだ見直し 前輪島市長の悔恨:朝日新聞デジタル
                                                                      • 映画監督・森達也さん 「福田村事件」が現代に問うもの 関東大震災100年 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

                                                                        これまで多くのドキュメンタリー作品を手がけてきた、映画監督で作家の森達也さん。今回初めての劇映画を監督しました。 タイトルは「福田村事件」。100年前の関東大震災直後の混乱の中、千葉県福田村(現・野田市)に香川県から来ていた行商団の一行が、地元の自警団に朝鮮人と疑われ、9人が殺害された事件をテーマにしています。 残された資料が少なく「歴史に埋もれていた事件」を、100年後のいまなぜ映画化したのか。作品にこめたメッセージとはなにか。 桑子真帆キャスターが聞きました。 (政経・国際番組部ディレクター 渡邊覚人) 内閣府中央防災会議の専門調査会の報告書によると、当時、関東地方各地では「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「火をつけた」などの流言(デマ)が広がり、多くの朝鮮人や中国人が民衆や軍、警察によって殺傷されました。 関東大震災から5日後の大正12年9月6日、甚大な被害が出た都心部からおよそ30キロ離

                                                                          映画監督・森達也さん 「福田村事件」が現代に問うもの 関東大震災100年 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
                                                                        • 被災者受け入れへ都営住宅100戸程度用意 使用期限当面6か月 | NHK

                                                                          能登半島地震を受けて、東京都は、自宅が損壊するなどした被災者を受け入れようと、都営住宅を100戸程度用意し、受け付けを速やかに始めたいとしています。 これは都の小池知事が記者会見で明らかにしました。 都によりますと、受け入れの対象となるのは能登半島地震で自宅が損壊するなどして住み続けることが困難になった被災者で、都営住宅を100戸程度用意するということです。 住宅や駐車場の使用料、それに敷金は免除され、使用期間については、当面6か月として、1年まで更新を可能にするということです。 都は、被災した県などとの調整が整いしだい、受け付けを速やかに始めたいとしています。 また、5日から都庁第一本庁舎と第二本庁舎の総合受付など都庁内の合わせて4か所に義援金を集める箱を設置し、協力を呼びかけています。 小池知事は「ニーズにいち早く対応し、必要に応じて提供する住宅の戸数は増やしていく。引き続き被害状況の

                                                                            被災者受け入れへ都営住宅100戸程度用意 使用期限当面6か月 | NHK
                                                                          • 子どもが “地震ごっこ” を始めたら どうすれば? | NHK | WEB特集

                                                                            「“地震ごっこ”を始めてる」 「子どもがいつもより暴力的に」 2024年初日に起きた能登半島地震。その後も羽田空港の衝突事故など悲惨なニュースも相次ぎ、子どもたちに異変が起きているという声も。 子どものふだんと違うふるまいを見かけたら、一体どうしたらいいのでしょうか?

                                                                              子どもが “地震ごっこ” を始めたら どうすれば? | NHK | WEB特集
                                                                            • 【能登・七尾 若手記者ルポ】「どうかご無事で…」崩れた家屋に陥没した道、街はパニックに:中日新聞Web

                                                                              震度7を記録した能登半島。記者は七尾支局で仕事中だった。大きな横揺れが長く続き、立っていられない。ここ数年の群発地震で、多少の揺れには驚かないつもりだったが、経験したことのない揺れ。正直、怖い。 どうにか支局を飛び出すと市内は半ばパニック状態。市中心部で何軒もの建物が倒壊しているのが確認できた。人気アニメ「君は放課後インソムニア」の聖地のひとつ「中山薬局」も1階部分が潰れていた。 あちこちで道路が陥没したり、ひび割れしたりで通れない。津波から避難するため、道路に車両を放置して歩いて逃げる人も目立つ。橋が崩れて段差ができ、2台の車が落ちる寸前で止まっていた。崩れた建物の下敷きになった車はハザートランプがSOSを告げるように赤く光っていた。人の気配はしないが、どうか、無事でありますように。

                                                                                【能登・七尾 若手記者ルポ】「どうかご無事で…」崩れた家屋に陥没した道、街はパニックに:中日新聞Web
                                                                              • 【追記有】石川県穴水の高校内に設置の自動販売機を避難者が破壊し飲み物を確保した出来事について、北國新聞と読売新聞で食い違い

                                                                                モブ♂ @kei130662649546 @Yomiuri_Online 話の流れを整理しよう ①読売新聞「4〜5人押しかけ自販機を破壊し飲料水と金銭を奪った」 ②北國新聞「確認の後、飲料水確保のため破壊、石川県警は事件性は無いとの見方」 ③北國新聞の報道の後、読売新聞が①を削除 ④読売新聞「北陸コカ・コーラが、石川県警に被害届を提出した」←今ここ 2024-01-20 11:05:50 ナンシー/Share&SpaceWa管理見習い @HARUpin_u 避難していた高校の、自販機荒らしの話が回ってきて怒り心頭。「役場は4日からだから、4日になったら偉いさんが視察に来ます」その人達が、見たものだけで泥棒だと判断してる。 初日に何も食べ物がなくて、仕方なく自販機から取りだした事を考えなかったのですか?? 腹が立ってしょうがない。 2024-01-06 09:17:21

                                                                                  【追記有】石川県穴水の高校内に設置の自動販売機を避難者が破壊し飲み物を確保した出来事について、北國新聞と読売新聞で食い違い
                                                                                • 能登地震の偽投稿、総務省がXなどプラットフォーマー4社に対応要請:朝日新聞デジタル

                                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                                    能登地震の偽投稿、総務省がXなどプラットフォーマー4社に対応要請:朝日新聞デジタル