並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 2026件

新着順 人気順

ebookの検索結果281 - 320 件 / 2026件

  • 大手出版社に著作権侵害で訴えられたインターネットアーカイブが「すべての図書館の将来を脅かす訴訟だ」と主張して支持を求める

    ウェブページのアーカイブ閲覧サービスである「ウェイバック・マシン」を運営している非営利団体のインターネットアーカイブは、2020年3月に140万冊の電子書籍を無料で読める電子図書館「National Emergency Library」をオープンしました。これによって大手出版社から「産業規模での意図的なデジタル著作権侵害である」として訴訟を起こされたインターネットアーカイブが、2023年3月20日の口頭弁論に向けて賛同の声をオンライン上で募っています。 Battle for Libraries https://www.battleforlibraries.com/ インターネットアーカイブが設立したNational Emergency Libraryは、著作権が切れていない本も含めた140万冊の本を貸し出す電子図書館サービスであり、人気の本でも予約待ちをすることなく読むことができます。以前

      大手出版社に著作権侵害で訴えられたインターネットアーカイブが「すべての図書館の将来を脅かす訴訟だ」と主張して支持を求める
    • 「還元上限無し!コイン最大55%還元」 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER

      「2023年2月17日まで」に配信された作品がコイン50%還元となるキャンペーンです。 キャンペーンはエントリー不要です。 キャンペーンで付与されるコインは2023年8月末まで利用できる期間限定コインです。 セット商品に関しては配信日に関わらず、全てキャンペーンの対象となります。 キャンペーン対象作品の購入時に会員ランクに応じたコインは付与されません。 「2023年2月17日まで」に配信された作品は、作品詳細ページの配信開始日をご確認ください。 話・連載作品もコイン還元対象です。ただし、「チケットを使用して読む」で取得した作品はコイン還元の対象外となります。 iOS専用BOOK☆WALKERポイントで購入した話・連載作品は、キャンペーンのコイン還元対象外となります。 コインについての詳細はこちらからをご確認ください。 キャンペーンでの付与コインは、決済完了後15分以内に付与されます。ただし

        「還元上限無し!コイン最大55%還元」 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
      • 大滝詠一の13タイトルがサブスク解禁、アルバム同梱のブックレットは電子書籍に

        このたびサブスクでは、大滝が主催していたナイアガラ・レーベルから1978年に発表されたアルバム「LET'S ONDO AGAIN」や、初ソロアルバム発売40周年記念盤「NIAGARA MOON -40th Anniversary Edition-」、多羅尾伴内楽団名義で発表されたギターインスト集「多羅尾伴内楽團Vol.1」「多羅尾伴内楽團Vol.2」など初期作品のほか、大滝がコンポーザー&プロデュースを務めたシリア・ポールのソロアルバム発売40周年記念ボックス「夢で逢えたらVOX」のみに収録されていたレアな音源、はっぴいえんど在籍中に発表した1stソロアルバムの50周年記念盤「大瀧詠一 乗合馬車(Omnibus)50th Anniversary Edition」などの未配信タイトルが配信される。 さらに「NIAGARA MOON -40th Anniversary Edition-」「夢で

          大滝詠一の13タイトルがサブスク解禁、アルバム同梱のブックレットは電子書籍に
        • やさしいEPUB入門 - Tech Do | メディアドゥの技術ブログ

          メディアドゥでは、エンジニア有志によって執筆された【Tech Do Book】という合同誌を発行しています。 本日はその中から、Tech Do Book vol.1 【2章 やさしいEPUB入門】を紹介します。 はじめに 「電子書籍業界にいるにも関わらず、EPUBについて知らないのは、本格的にやばいのでは?🤔」 そう強く感じるようになったのは、メディアドゥがW3Cに加入してからです。 W3CとEPUBのつながりについては後述しますが、国際標準規格となっているEPUBについて知ることで、 会社や、電子書籍業界の動きをより面白く感じられるのではないかと考えています。 しかし、インターネットで情報を調べても情報は少なく、欲しい情報がなかなか得られません。 今回は、メディアドゥに在籍しているというメリットを活かし、今までのEPUBの歴史や最新の情報について纏めてみました。 電子書籍とは まず初め

            やさしいEPUB入門 - Tech Do | メディアドゥの技術ブログ 
          • 「iPad mini」と「Fire HD 8 Plus」はどっちのコスパが高い? 同じ8型クラスで価格は約4倍【山口真弘のおすすめ読書タブレット比較】

              「iPad mini」と「Fire HD 8 Plus」はどっちのコスパが高い? 同じ8型クラスで価格は約4倍【山口真弘のおすすめ読書タブレット比較】
            • Kindle Scribe、ペン種類に万年筆・サインペン・鉛筆を追加

                Kindle Scribe、ペン種類に万年筆・サインペン・鉛筆を追加
              • Fliptoon 縦読みマンガ - Kindleウェブコミック

                メインコンテンツにスキップ 前次 Previous pageすべてFliptoon少年青年少女女性ロマンスBLTLインディーズアダルトNext page 売上と閲読によるランキングタイトルをもっと見るすべて恋愛ファンタジードラマ学園エラーによりランキングが読み込めませんでした。もう一度お試しください1オニハハ。のたてよみマンガ6702妹は量産型シングルマザー4423私の家族って変ですか?1,5874お嬢さんと家政夫4,9905洗脳された夫の話(縦読み)9046要注意人物を乗せたらヤバ過ぎた話2677横山了一の縦読み漫画集25,9348ころしたのはきみじゃない1,1709実名では言えないトラブル体験談3,60010お隣さんはクレクレママ332 今すぐ読み始められるFliptoon「毎日無料」マンガ 10話以上読み始めれるFliptoonシリーズPrevious pageお嬢さんと家政夫 全1

                • 書籍「ゲームの歴史」について(6) | Colorful Pieces of Game

                  このテキストは岩崎夏海・稲田豊史両氏による『ゲームの歴史』の1、2、3の中で、ゲームの歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 今回の(6)から2巻になる。 該当の本は、ハッキング・箱庭・オープンワールド・疑似3D・2Dなどの通常のゲーム&コンピュータ用語に筆者の独自解釈が含まれていて、それを筆者の都合に応じて定義をいじりながら論を展開するために、極めて独特の内容になっている。 例えば3D描画で背景をテクスチャで埋めると3D+2Dの疑似3Dになると言われたら、普通のゲーム屋なら目を白黒させるだろう。ただ、それは筆者の主張なので「自分はそこは批判はしないが、筆者の見方には全く同意できない」とだけ書いておく。 なお、該当の本の引用部は読みやすさを考慮してスクリーンショットからonenoteのOCRで文字の書きだしをしたものを僕が修正したものになっている。

                  • ChatPDF - Chat with any PDF!

                    Realistic voice calls for Characters, PDFs & more! Check out CallStar.ai, CallPDF.ai, CallTube.ai.

                    • 米・バーモント州立大学、完全デジタル図書館を7月1日から開始すると発表

                      2023年2月7日、米国のバーモント州大学システム(Vermont State Colleges System:VSCS)は、バーモント州立大学(Vermont State University)が、完全デジタル図書館を2023年7月1日から開始すると発表しました。 どのキャンパスにおいても、専門的な図書館員やデータベース、学術論文等へ堅牢かつ公平にアクセスできるようになるとしています。利点として、24時間年中無休のチャットを利用しての学術図書館員へのアクセス、学生が集まって勉強・コンピュータ利用・教材へのアクセスが可能な場所の増加等が挙げられています。図書館サービスや物理的な図書館スペースがなくなるわけではなく、特別コレクションや図書館館貸出等は引き続き利用可能であると述べています。 また、併せて陸上競技プログラムの変更も発表されており、AP NEWSの2月22日付け記事では、これらの決

                        米・バーモント州立大学、完全デジタル図書館を7月1日から開始すると発表
                      • 電子書籍は内容のカスタマイズが自由自在に出来るとかもっと夢のような未来があると思っていたが想像より全然ショボかった

                        タケダ1967 @takeda1967 僕は電子書籍ってもっと夢のような未来があると思ったんすよね。昔の漫画の復刻とかを描き変え部分あり/なしの全バージョン分岐切り替えで収録して連載時の柱や表紙のキャッチコピーもON/OFFの切り替えが常時出来てとかさ(笑。カスタマイズが自由自在に出来るはずだと。未来は想像より全然ショボかった 2023-03-01 13:48:38 タケダ1967 @takeda1967 物理の紙では絶対できなくて電子になって初めて可能になるのってそういうことじゃないの?と真っ先に思ったんだけど。そんなことを望むのはほんの少数なのだった。 2023-03-01 13:59:53

                          電子書籍は内容のカスタマイズが自由自在に出来るとかもっと夢のような未来があると思っていたが想像より全然ショボかった
                        • タケダ1967 on X: "僕は電子書籍ってもっと夢のような未来があると思ったんすよね。昔の漫画の復刻とかを描き変え部分あり/なしの全バージョン分岐切り替えで収録して連載時の柱や表紙のキャッチコピーもON/OFFの切り替えが常時出来てとかさ(笑。カスタマイズが自由自在に出来るはずだと。未来は想像より全然ショボかった"

                            タケダ1967 on X: "僕は電子書籍ってもっと夢のような未来があると思ったんすよね。昔の漫画の復刻とかを描き変え部分あり/なしの全バージョン分岐切り替えで収録して連載時の柱や表紙のキャッチコピーもON/OFFの切り替えが常時出来てとかさ(笑。カスタマイズが自由自在に出来るはずだと。未来は想像より全然ショボかった"
                          • 【活用提案】Kindle本をiPadで手軽にオーディオブック化! ”ながら読書”や”学び直し”にも好適! (1/6)

                            Kindle本は紙の本と違ってかさばらないし、紙の本より安いことも多いので、“未読”の本があっても、ついつい新しい本を買ってしまいがちだ。それでも読書の時間が取れれば問題ないが、「あとで読もう」と“積んで”おくこともよくあるだろう。 そんな“積んだ”本を効率的に消化していくには、「オーディオブック」にしてしまうのがおすすめだ。オーディオブックは、音声で本を読み上げてくれるというもので、何か別のことをしているときでも”ながら読書”できるので便利。iPadなら、Kindle本を手軽にオーディオブック化できるので、そのやり方をぜひ知っておこう。 今回は、iPadで「Kindle」アプリを使ってオーディオブック化する方法や、快適に聴くための設定などについて紹介していきたい。 読み上げに対応するKindle本の種類は? まず、「Kindle」アプリで読み上げできるコンテンツを確認しておこう。Kind

                              【活用提案】Kindle本をiPadで手軽にオーディオブック化! ”ながら読書”や”学び直し”にも好適! (1/6)
                            • Amazon.co.jp: フロントエンド開発のためのテスト入門 今からでも知っておきたい自動テスト戦略の必須知識: 吉井健文: Digital Ebook Purchas

                                Amazon.co.jp: フロントエンド開発のためのテスト入門 今からでも知っておきたい自動テスト戦略の必須知識: 吉井健文: Digital Ebook Purchas
                              • 2022年コミック市場は6770億円前年比0.2%増で微増ながら5年連続成長で過去最大を更新 ~ 出版科学研究所調べ | HON.jp News Blog

                                  2022年コミック市場は6770億円前年比0.2%増で微増ながら5年連続成長で過去最大を更新 ~ 出版科学研究所調べ | HON.jp News Blog
                                • 電子書籍の海賊版が違法アップロードされたせいでAmazonが公式版をKindle Unlimitedから削除してしまう

                                  AmazonはKindleで電子書籍を出版するユーザーに対し、Kindleで独占的に電子書籍を販売することを条件としたKDP セレクトという優遇サービスを提供しています。ところが、電子書籍の海賊版がウェブサイトに違法アップロードされたせいで「契約に違反した」と見なされ、電子書籍がAmazonのサブスクリプションサービスであるKindle Unlimitedから削除されてしまう事態が発生していると、著作権侵害やデジタル権に詳しいウェブメディア・TorrentFreakが報じました。 Amazon Removes Books From Kindle Unlimited After They Appear on Pirate Sites * TorrentFreak https://torrentfreak.com/amazon-removes-books-from-kindle-unlimit

                                    電子書籍の海賊版が違法アップロードされたせいでAmazonが公式版をKindle Unlimitedから削除してしまう
                                  • 早稲田大学 早水桃子研究室 on Twitter: "「紙の丸まりや反射を抑えてスマホで綺麗に撮るための透明な板が欲しい」と看板ショップ楽天市場店さんに相談したら、なんと自ら実験して3mm厚のノングレアアクリル板という裏メニューを作って頂けました🥳ガラスより低反射&割れないので安心👏A4サイズならクリアファイルにスッキリ収納可能です💮✨ https://t.co/YVIZcTQhsp"

                                      早稲田大学 早水桃子研究室 on Twitter: "「紙の丸まりや反射を抑えてスマホで綺麗に撮るための透明な板が欲しい」と看板ショップ楽天市場店さんに相談したら、なんと自ら実験して3mm厚のノングレアアクリル板という裏メニューを作って頂けました🥳ガラスより低反射&割れないので安心👏A4サイズならクリアファイルにスッキリ収納可能です💮✨ https://t.co/YVIZcTQhsp"
                                    • メガドラ非公式ファンブック「Mega Book Collection Digital Book」が無料公開へ。フルカラー・293ページの大ボリュームで名作を紹介

                                      メガドラ非公式ファンブック「Mega Book Collection Digital Book」が無料公開へ。フルカラー・293ページの大ボリュームで名作を紹介 編集部:杉浦 諒 アイルランドに拠点を置く出版社“Greyfox Books”は2023年2月18日,セガのメガドライブとGenesis(海外版メガドライブ)のファンブック「Mega Book Collection Digital Book」を無料で公開した。言語は英語のみ。 Sorry for that post not having a working download link for the Mega Book Collection please try this and enjoy ??https://t.co/lusKQtGK8k— Greyfox Books (@greyfoxbooks) February 18,

                                        メガドラ非公式ファンブック「Mega Book Collection Digital Book」が無料公開へ。フルカラー・293ページの大ボリュームで名作を紹介
                                      • Mega Book Collection Digital Book -

                                        This was a journey of LOVE for me, and if you enjoy the book as much as I enjoyed making it please leave a Donation via Paypal to paypal.me/Atarigamer as a show of thanks for the book. Take care and thank you all so much! Also if you like my Mega Book, please purchase one of my other books on this site, There will be something special coming to Kickstarter from next month, so watch out for it 🙂 P

                                          Mega Book Collection Digital Book -
                                        • 【活用提案】iPadでKindle本を読むときはこの技を使うべし! ちょっとの工夫で使い勝手がアップ! (2/5)

                                          同期された「ハイライト」や「メモ」をクラウドで参照する 「ハイライト」や「メモ」をした箇所を、あとから参照したり、引用したりする場合、どこに「ハイライト」や「メモ」をしたのか、あるいは、そもそもどの本だったのかを忘れてしまうこともあるだろう。そこで使いたいのが、Kindleの「メモとハイライト」というサービスだ。 これは、Kindle本で設定した「ハイライト」や「メモ」をクラウド上に保存し、書籍別にその箇所を確認できるというもの。参照だけではなく、表示されたテキストのコピーもできるので、資料やレポートなどの作成に活用すると便利だろう。 このサービスは、「メモとハイライト」のページ(https://read.amazon.co.jp/notebook)にブラウザーでアクセスし、Kindle本を買ったAmazonアカウントでサインインすればすぐに利用できる。なお、iPadの「Safari」だと

                                            【活用提案】iPadでKindle本を読むときはこの技を使うべし! ちょっとの工夫で使い勝手がアップ! (2/5)
                                          • 【活用提案】iPadでKindle本を読むときはこの技を使うべし! ちょっとの工夫で使い勝手がアップ! (1/5)

                                            最近は、電子書籍で本を読むことが一般的になってきた。「本はやはり紙でなければ」という人も少なくないだろうが、電子書籍は「かさばらない」「スマホでも読める」「テキストをコピペできる」など便利な点がたくさんあるので、使わないのはもったいない。 もちろん、iPadは電子書籍との相性が抜群。スマホよりも画面が大きいiPadは、普通の単行本はもちろん、マンガや雑誌といったコンテンツも読みやすい。読んでいて気になった場所を引用したりするのもやりやすく、読書で培った知識をすぐにフィードバックできるのもメリットといえる。 電子書籍と言えば、やはりAmazonの「Kindle」が有名だ。今回は、iPad+「Kindle」アプリを使って、読書中にメモやマーキングを行う方法や、より快適に読書するための設定方法などについて紹介していこう。 「ハイライト」や「メモ」の基本的な使い方を覚えよう 紙の本を読んでいるとき

                                              【活用提案】iPadでKindle本を読むときはこの技を使うべし! ちょっとの工夫で使い勝手がアップ! (1/5)
                                            • 契約書にも民法にも書かれていませんが、「義務」なので履行してください

                                              契約書にも民法にも書かれていませんが、「義務」なので履行してください:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(106)(1/3 ページ) 担当者の急逝によって所在が分からなくなったソースコードを引き渡せとせまられたベンダー。契約書に記載されていない納品物を渡す義務は果たしてあるのだろうか――。 連載目次 契約に存在する「見えない義務」 仕事の契約には契約書が存在する。契約書に記載された条項を守らなければ、契約を解除されたり受け取るべき費用を減額されたりすることがあり得る。では契約書の内容を順守してさえいればいいのかというと、そういうわけでもないのがソフトウェア開発だ。 例えば、納入したソフトウェアに不具合が見つかれば修補しなければならないという「契約不適合責任」などは、契約書に規定していなくとも受注者が負うべき責任として民法の条文に書かれている。契約書というものは本来、受注者と発注

                                                契約書にも民法にも書かれていませんが、「義務」なので履行してください
                                              • E2575 – 早慶和書電子化推進コンソーシアム:早慶の新たな取り組み

                                                早慶和書電子化推進コンソーシアム:早慶の新たな取り組み 慶應義塾大学メディアセンター本部・酒見佳世(さけみかよ), 早稲田大学図書館・竹澤紀子(たけざわのりこ) 新型コロナウイルス感染症の流行は,従来の図書館の来館サービスや蔵書への物理的なアクセスを提供できない状況を引き起こし,大学図書館が電子書籍の導入に積極的に取り組むきっかけとなった。さらに,大学の教育・研究の現場における電子書籍の利用が一気に加速したことで,特に和書について,コンテンツ不足や利用制限など電子書籍の課題に向き合うことにもなった。こうした状況の中,早稲田大学図書館および慶應義塾大学メディアセンター(図書館)は,2021年5月に「早慶和書電子化推進コンソーシアム」(以下「早慶コンソーシアム」)を立ち上げ,2022年10月から1年半の期間限定プロジェクトとして実証実験を開始した。実証実験では,紀伊國屋書店をパートナーに迎え,

                                                  E2575 – 早慶和書電子化推進コンソーシアム:早慶の新たな取り組み
                                                • Amazon、Kindleなども値上げ

                                                    Amazon、Kindleなども値上げ
                                                  • 書籍「ゲームの歴史」について(1) | Colorful Pieces of Game

                                                    このテキストは岩崎夏海・稲田豊史の両氏による『ゲームの歴史』の1、2、3の中で、ゲームの歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 該当の本は、ハッキング・箱庭・オープンワールド・疑似3D・2Dなどの通常のゲーム&コンピュータ用語に筆者の独自解釈が含まれていて、それを筆者の都合に応じて定義をいじりながら論を展開するために、極めて独特の内容になっている。 例えば3D描画で背景をテクスチャで埋めると3D+2Dの疑似3Dになると言われたら、普通のゲーム屋なら目を白黒させるだろう。ただ、それは筆者の主張なので「自分はそこは批判はしないが、筆者の見方には全く同意できない」とだけ書いておく。 また、これは史観なのだから実際の歴史から離れていてもいいという主張もあるかもしれないが、それは前書きの段階で無理があると言わざるを得ない。 本書は、ゲームの歴史について書いた

                                                    • Amazonの「Fire」タブレットシリーズ、値上げか

                                                        Amazonの「Fire」タブレットシリーズ、値上げか
                                                      • でんでんコンバーター 10周年特設ページ!

                                                        A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

                                                          でんでんコンバーター 10周年特設ページ!
                                                        • 個人作家向けの電子書籍配信取次システム「BLIC」、BookLiveが提供開始

                                                            個人作家向けの電子書籍配信取次システム「BLIC」、BookLiveが提供開始 
                                                          • 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 専用GPUを搭載、Google Playストアも使える13.3型E Ink端末「BOOX Tab X」

                                                              【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 専用GPUを搭載、Google Playストアも使える13.3型E Ink端末「BOOX Tab X」
                                                            • Rustで作るテトリス風ゲーム入門

                                                              本書では落ち物パズルゲームとして有名なテトリス風ゲームの開発を通してRust言語を学ぶことを目的としています。 テトリスを知らない方でも問題なく読み進めることができます。 先ずは理解しやすいコードでシンプルな落ちものパズルゲームを実装し、後にリファクタリングや機能追加、自動化をしていく流れで構成されています。 テトリスにも様々な種類がありますが本書ではCUIでワールドルールを参考にして完成を目指します。

                                                                Rustで作るテトリス風ゲーム入門
                                                              • 【レビュー】 Kindle Scribe、Kobo Elipsa、BOOX Tab Ultraの「手書きノート機能」を比較する

                                                                  【レビュー】 Kindle Scribe、Kobo Elipsa、BOOX Tab Ultraの「手書きノート機能」を比較する
                                                                • 新登場『Kindle Scribe』vs定番『Fire HD 10』 ~Amazon製大画面デバイス対決【山口真弘のおすすめ読書タブレット比較】

                                                                    新登場『Kindle Scribe』vs定番『Fire HD 10』 ~Amazon製大画面デバイス対決【山口真弘のおすすめ読書タブレット比較】
                                                                  • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 激安Amazonタブレット、「Fire 7」と「Fire HD 8」どっちを買う?

                                                                      [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 激安Amazonタブレット、「Fire 7」と「Fire HD 8」どっちを買う?
                                                                    • 電子書籍とマンガ家へ入るお金の思う事

                                                                      たまに「電子書籍って作家にお金が入らないんでしょ?」って言われる。 よく「電子と紙の本どっちが利益になる?」と聞かれる。 そんなアレで思う事を書いてみます。 【前提】 ※暇な人向け ※これはあくまで「出版社を通したマンガ(商業の単行本)」の話です。 同人の電子書籍(ダウンロード販売)やAmazonのインディーズは違います。 ※全部の会社が『必ず』そうって話じゃないです。違う会社もあります。一例です。 ※出てくる数字もあくまで「解りやすい例」です。実際はもっとゴチャゴチャしてると思う。 【作家の収益になって、買い手にも優しいもの】 ・楽天koboの●円以上■%オフとかの「全書籍対象」のクーポン (~~出版社限定!とかの対象に縛りがあるモノは×) ・全書籍対象のポイントバック企画 全書籍対象クーポンの値引きやポイントバック類は電子書店の負担になるので作家(と出版社)に入るお金は変わりません。

                                                                        電子書籍とマンガ家へ入るお金の思う事
                                                                      • デザインやイラストの良書がたくさんUnlimited対象に!! Kindle Unlimitedの2ヵ月99円キャンペーン開催!

                                                                        Unlimitedって欲しい本があまりないんだよな、という人に朗報です! デザインやイラスト関連の良書がたくさんKindle Unlimited対象になっており、去年発売されたばかりのデザイン書やイラスト書も対象になっています。 しかも、Kindle Unlimitedの2ヵ月99円キャンペーンが開催しています。 まずは、Kindle Unlimitedが未の人は、こちらから。 2ヵ月がなんと99円、通常だと1960円なので1861円もお得です! この記事で紹介している書籍から1冊でも欲しいのがあれば、十分すぎるほど元が取れてしまいます。 Kindle Unlimited 2ヵ月99円キャンペーン ※直近の利用者は対象外だと思います、キャンペーン期間がいつまでかは不明。 では、Kindle Unlimited対象本を紹介します。デザインやイラスト関連の良書がたくさん対象になっています。 ※

                                                                          デザインやイラストの良書がたくさんUnlimited対象に!! Kindle Unlimitedの2ヵ月99円キャンペーン開催!
                                                                        • https://sre.google/static/pdf/jp-enterprise-roadmap-to-sre.pdf

                                                                          • ソフトは転売していません。マニュアルを販売しただけです

                                                                            ソフトは転売していません。マニュアルを販売しただけです:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(105)(1/2 ページ) 連載目次 自分が作ったソフトを勝手に転売されたら、訴えてやる? 必要のなくなった書籍やDVDを中古品として売却することは、何ら問題はない。未成年ならともかく成人であれば、誰の許可を得る必要もなくいつでも自由に中古品として売ることができる。では、ソフトウェアの場合はどうだろうか。これもCDやDVDに収められたゲームソフトなどを買い取り業者に売ることには問題はない。 では同じソフトウェアでも本体をダウンロードした上でライセンスキーなどを購入する場合はどうだろうか。コピーが可能なソフトウェアのライセンスキーを購入した人間がこれを第三者に売れば、違法になる。民事上はソフトウェアの販売業者や作成者に損害賠償を請求されるだろうし、刑事上の罪にも問われる。同じようにソフトウ

                                                                              ソフトは転売していません。マニュアルを販売しただけです
                                                                            • スマートフォンで電子書籍借りて読む電子図書館の使い方講座|NHK 首都圏のニュース

                                                                              スマートフォンやパソコンで電子書籍を借りて読む電子図書館の利用方法を学ぶ講座が千葉県館山市で開かれました。 この講座は、スマートフォンやパソコンで電子書籍を借りて読む電子図書館の利用者を増やそうと、22日、館山市図書館が開きました。 参加者は、スマートフォンを使って電子図書館への入り方や本の選び方、それに読み方などを図書館の職員などから教わっていました。 館山市図書館は2年前から電子図書館のサービスを始めましたが、利用の方法を知らない人もいて、去年の貸し出し数は1600冊ほどにとどまったということです。 参加した70代の男性は「自宅から本を借りて読むことができるのでいいと思います。慣れるまで利用していきたい」と話していました。 館山市図書館の中村幸一館長は「新型コロナなどの影響で図書館に来ることができない人に本を読んでもらいたいと思い、電子図書館を導入した。多くの人に利用してほしい」と話し

                                                                                スマートフォンで電子書籍借りて読む電子図書館の使い方講座|NHK 首都圏のニュース
                                                                              • 電書のカラー版漫画の是非(少し追記)

                                                                                漫画の電書だとカラー版ってあるじゃん。 あれって作者以外の塗り屋がそれっぽい色塗りをしているわけで作者の意図を完全に反映したものとは言えないし、白黒原稿に対して上から色付けてるので陰のトーンのとことか本当のカラー原稿と違って違和感があるので自分は否定派。でもまあ若い人だとカラーでないと見ないって人も居るだろうし好きな人にはいいんじゃねという見方だった。 が、割とガチで漫画好きそうな人までもがカラー版を推奨してるのを見てえぇぇ……ってなってしまった。別に悪くはないんだがマジか…そうなんだ…という驚き。 実は割とみんなカラー版を買っているのか…? ちょっと追記 >作者の監修はあるだろ 下にぶら下げたけど、監修はもちろんあるだろうけど作者本人のものとはやっぱり違いを感じるという意味でした。 意図というか、作者の技術を完全に模倣したものではないというのかな…、作者本人のカラー原稿なら塗りの表現含め

                                                                                  電書のカラー版漫画の是非(少し追記)
                                                                                • 【Kindle便利ツール】ハイライトやメモを「スマート管理」できるWebアプリ - Qiita

                                                                                  はじめに Kindleを”もっと便利に”活用できるフリーサービスを作りました! KindleAutoMailer です! きっかけは、Kindleへの「不満」 本を読むことが趣味で、特にKindle読書が大好きです。 家でも電車の中でも、毎日のようにKindleを使って本を読んでいます。 特に、Kindleを好んで使う理由が 「マーカー機能」 があるから。 文章にマーク・ハイライトをつけると、専用画面で後から復習ができるようになります。 ↑↑上記のようにハイライトを引くと・・・ ↑↑このように、Web上から「マークした文章のみ」振り返りができます。 こんなに優秀なKindleのハイライト機能ですが、一方で、いくつかの”不満”もありました。 ハイライトの「キーワード検索」ができない 昔読んだ本が探しにくい(ページの端までスクロールが必要) ハイライト読み込みに時間がかかる などなど、、。 そ

                                                                                    【Kindle便利ツール】ハイライトやメモを「スマート管理」できるWebアプリ - Qiita