並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 386件

新着順 人気順

girlの検索結果1 - 40 件 / 386件

  • ゲーム開発未経験、たった4人のチームがなぜ全世界75万本のゲームを作り上げるに至ったのか?──病み系女子育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』のはじまりからおわりまで。

    ゲーム開発経験のない、ディレクター兼開発者、原案・シナリオライターのチームで75万本を売り上げたインディーゲーム──日本発のインディーゲームとして、異例の実績の『NEEDY GIRL OVERDOSE』ですが、Switch版の発売、おめでとうございます。いま累計でどれくらい売れてるんでしょうか? 斉藤大地氏(以下、斉藤氏): ありがとうございます。売上は全世界で75万本です。 ──そんな『NEEDY GIRL OVERDOSE』はどのようなチーム構成で作られたのですか? メインチームは4人と聞いていますが。 斉藤氏: 全員いわゆるゲーム業界はほぼ未経験で、まずゲーム開発経験が1度もないディレクター・開発・デザインのとりいさん。ブログやツイッターが人気のライターの原案・シナリオのにゃるらくん。もちろんゲーム開発経験はありません。 次いでDLsiteでエッチなドットゲームを作っていたグラフィッ

      ゲーム開発未経験、たった4人のチームがなぜ全世界75万本のゲームを作り上げるに至ったのか?──病み系女子育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』のはじまりからおわりまで。
    • ゲームにおける精神疾患の誠実な扱いとはなにか?――精神疾患の当事者による『NEEDY GIRL OVERDOSE』に感じる問題点

      『NEEDY GIRL OVERDOSE』をプレイしていると、薬物や精神障害をとてもカジュアルに扱うことへの違和感が拭えなかった。一言でいうと本作の精神疾患と服薬の取り扱いは不適切で、精神疾患を患う者を見世物として描いているからだ。 見世物にされる “精神を病み、薬を飲むかわいい女の子” 『NEEDY GIRL OVERDOSE』はWindows XPを模したOS「Windose20」という疑似パソコンのデスクトップで、主人公の「あめちゃん」を “インターネットエンジェル”という超有名配信者に仕立てるべくパラメーターを管理しながら多様なコマンドを選択していく育成シミュレーションゲームだ。 本作は話題の作品だが、ただ絶賛されてよい内容ではない。違和感を持つプレイヤーも確かにいる。私自身ここまで強く感じるのも、自分が双極性障害を患っているからだ。私だけではなく、半同棲中の婚約者もまた心の病を抱

        ゲームにおける精神疾患の誠実な扱いとはなにか?――精神疾患の当事者による『NEEDY GIRL OVERDOSE』に感じる問題点
      • 高評価ADV『彼は私の中の少女を犯し尽くした(He Fucked The Girl Out of Me)』Steam版が日本語対応。女性ホルモン療法を求める主人公の物語 - AUTOMATON

        個人開発者のTaylor McCue氏は8月28日、『彼は私の中の少女を犯し尽くした(He Fucked The Girl Out of Me)』Steam版が日本語表示に対応したと発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/itch.io)で、無料で配信されている。 彼は私の中の少女を犯し尽くした – HFTGOOM が日本語でリリースされました。 このゲームはトラウマとセックスワークについてのものです。https://t.co/OxJWr8vkZg このゲームは無料でプレイできます。 ぜひサポートをご検討ください。皆様のご支援がなければ存続できません。 ありがとう pic.twitter.com/OEqBP4AOOI — Taylor McCue (@TaylorMcCue5) August 28, 2023 『彼は私の中の少女を犯し尽くした』は、ビジュアルノベルだ。トランスジェ

          高評価ADV『彼は私の中の少女を犯し尽くした(He Fucked The Girl Out of Me)』Steam版が日本語対応。女性ホルモン療法を求める主人公の物語 - AUTOMATON
        • NEEDY GIRL OVERDOSEのいろんな話(ネタバレ無し)|にゃるら

          1月に発売ししたニディガが、めでたい事にたくさんの方から愛される作品となりました。2週間で20万本、嬉しいね! 諸々の数字が大きくなるに連れ、やることも増えてきまして、発売前より忙しくなるという嬉しい悲鳴を上げている状況です。仕事があるのは良いことですね。これからも、超てんちゃんとあめちゃんのために頑張ろうと思います。いや、もう「超てんさん」だな……。 というわけで、ネタバレ無しで、製作にまつわるお話とか、ちょっとした裏話を書いていったりします。オタクは長文で作品の話をするのが大好き! ↑100万本達成時のインタビュー。こちらもネタバレ無しでいろいろ書いてあるので読んでみてね。 ・企画とか 今作は、何を隠そう僕が企画したゲームです。 「企画」って具体的になに? って方も少なくないでしょう。僕も、なんかアニメのOPとかでクレジットされてる役職くらいのイメージでした。 ざっくり言うと「始まりの

            NEEDY GIRL OVERDOSEのいろんな話(ネタバレ無し)|にゃるら
          • 女配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』Steamにて2021年春までにリリース予定。承認欲求過剰な女の子を指示し、クスリや他の男とデート - AUTOMATON

            国内のゲームパブリッシャーであるワイソーシリアスは11月7日、情報番組「INDIE Live ExpoⅡ」内にて『NEEDY GIRL OVERDOSE』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。2021年の寒いうち、春までのリリースが予定されている。 『NEEDY GIRL OVERDOSE』は、承認欲求に囚われた女配信者に対し、彼女から好意を向けられている個人として関わる配信者育成ADVだ。メインキャラクターは、向精神薬と”ピ”が好きだという性格の悪い女の子あめ。彼女は、「超絶最かわてんしちゃん」として顔出し配信をしており、SNS上では配信者としてのアカウントと、裏アカウントを使い分けている。しかし、現在の超絶最かわ天使ちゃんは、配信を始めてもコメントはまばらで、フォロワー数も少ないマイナー配信者に留まっている。 彼女に”ピ”と呼ばれる主人公は、息抜きとしてデートに出か

              女配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』Steamにて2021年春までにリリース予定。承認欲求過剰な女の子を指示し、クスリや他の男とデート - AUTOMATON
            • NUMBER GIRL無観客ライブに森山未來が乱入!3月2日いっぱいまでアーカイブ公開

              NUMBER GIRL無観客ライブに森山未來が乱入!3月2日いっぱいまでアーカイブ公開 2020年3月1日 21:10 12030 123 音楽ナタリー編集部 × 12030 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3710 7228 1092 シェア

                NUMBER GIRL無観客ライブに森山未來が乱入!3月2日いっぱいまでアーカイブ公開
              • ミルクボーイが REST API を説明したら - Morning Girl

                序章 駒場「最近、うちのおかんがシステム開発に興味を持っててなぁ、名前は忘れたらしいんやけど、色んなクラウドサービスのインターフェースになっていて、アプリケーション間連携にすごく役立てられるものを取り入れてるところがあるらしいんやわ〜。」 内海「そんなもんREST APIに決まってるがなぁ! 今やクラウドサービス連携に必須の要素、インターフェースと言えば、REST API。ロイ・フィールディングが提唱し、WEBやURIの特性・HTTPプロトコルを最大限に活かしたアプリケーションプログラミングインターフェースのスタンダードになっているREST APIに決まってるがなぁ。」 すべての情報(リソース)に適用できる「よく定義された操作」のセット 駒場「最初、オレもそう思たんやけどな、なんでもHTTP Body にInsertとかCreateとか入ってるらしいんやわ。」 内海「ほなぁ、REST AP

                  ミルクボーイが REST API を説明したら - Morning Girl
                • 無料の API 自動生成ツールを使って、Excelファイルから REST API を生成してみる:CData API Server - Morning Girl

                  今月はじめに CData API Server というAPIの自動生成ツールで無料版・freeのライセンスがリリースされました! 今日はこの CData API Server を使ってExcel ファイルから REST API を生成する方法を解説したいと思います。(ちなみに機能的にはExcel だけでなく、MySQL などのRDBからもAPIの生成が可能です。というかそっちの方がメインです) ちなみに今回作ったAPIは以下の内容で公開しています。 O'Reilly Demo API ID:user Token:7y3E6q4b6V1v9f0D2m9j CData API Server って何? こんな REST API を生成するよ 実施手順 1. Excel データソースの接続設定を追加する 2. ExcelのシートをAPIリソースとして追加する 3. アクセス用のユーザーを追加する

                    無料の API 自動生成ツールを使って、Excelファイルから REST API を生成してみる:CData API Server - Morning Girl
                  • 『エルデンリング』が30%オフの6468円となる「Steam ウィンターセール」が開幕。『Stray』や『NEEDY GIRL OVERDOSE』が20%オフなど今年発売の注目作が多数登場

                    太平洋時間の12月22日(木)から2023年1月5日(木)にかけて、Steamでは大規模セール「Steam ウィンターセール」が開催中だ。 本セールでは多岐にわたるタイトルがセール対象となっている。まず目を引くのは「The Game Awards 2022」でみごとゲーム・オブ・ザ・イヤーに輝いたフロム・ソフトウェアの『エルデンリング』が、30%オフの6468円(税込、以下同様)で販売中。最近では「闘技場」を実装するアップデートが配信されたりと、まだまだ注目を集め続けている作品だ。 (画像はSteam『エルデンリング』販売ページより) そのほか2022年に発売された注目タイトルとしては、サイバーシティをネコになって旅する『Stray』が20%オフの2800円、『ソニックフロンティア』が30%オフの4612円、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』が15%オフの8228円に。ま

                      『エルデンリング』が30%オフの6468円となる「Steam ウィンターセール」が開幕。『Stray』や『NEEDY GIRL OVERDOSE』が20%オフなど今年発売の注目作が多数登場
                    • 謎のゲーム『Girl Story』に『ミリシタ』からのアセット盗用疑惑が浮上。NFT素材にされ、目の死んだアイドルたち - AUTOMATON

                      現在、国内SNS上でNFTゲーム『Girl Story』がにわかに話題となっている。とはいえ、ポジティブな話題ではない。同作がバンダイナムコエンターテインメント作品『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(通称、ミリシタ)』などからアセットを盗用しているという強い疑いがかけられているのだ。 『Girl Story』は、公式サイトによれば「Binance Smart Chainをベースにしたカジュアルアニメゲーム」だ。内容としては、プレイヤーがNFT化されたアニメ調の女の子キャラクターを所有し、レベルを上げトレーニングやデイリーミッションをこなすという内容のようだ。ふんわりとした説明ながら、ソーシャルゲーム的なゲームプレイを予期させる。しかし目を引くのは「Binance Smart Chain」や「NFT」といった用語だ。本作がどのようなコンセプトの作品と見られるのか、これらの用

                        謎のゲーム『Girl Story』に『ミリシタ』からのアセット盗用疑惑が浮上。NFT素材にされ、目の死んだアイドルたち - AUTOMATON
                      • serial experiments lainがNEEDY GIRL OVERDOSEとコラボしてしまった……【追記7/9 23:19】

                        追記なるほど。 賛否両論、意見の多様性が強烈だな。 様々な感想が存在し、様々なlain感、受け止め方、解釈がある。 作中で全てを語ること無くプレイヤーに委ねた結果、それぞれがそれぞれの勝手喜怒哀楽を持って受け入れる。 このパワーがまだlainに健在であるということを感じたよ。 今のlain周りがその力を生み出しているとは思えないけど、思い出の中にあるlainに今でも確かな力があったと感じる。 俺たちの脳細胞に刻まれた記憶が、ネットの海にlainとは何であったのかという記録を刻み続ける。 無限増殖するデジタルタトゥーがlainの伝説を語り継ぐんだ。 悪性変異したデュープのようにどこまでも広がっていくんだ。 たとえ今は陳腐化しようがかつてlainが伝説として存在したことは、それを語り継ぐ人間がいる限り消えることはない。 生きた伝説でないことが、伝説の死を意味しない。 もう誰も本当の顔を覚えてな

                          serial experiments lainがNEEDY GIRL OVERDOSEとコラボしてしまった……【追記7/9 23:19】
                        • 『NEEDY GIRL OVERDOSE』 公式サイト

                          ちょっぴり心の弱い女の子「あめちゃん」を 「超絶かわいいインターネットエンジェル」に 変身させて、オタクたちに向けて配信させよう!

                            『NEEDY GIRL OVERDOSE』 公式サイト
                          • 「DAICON IV」40周年記念期間限定公開!『Cassette Girl』※日本アニメ(ーター)見本市 より

                            『DAICON Ⅳ』の40周年を記念して、若き庵野秀明もアマチュアとして参加した伝説的作品、 「DAICON IVオープニングアニメ」へのリスペクト溢れるオリジナル映像 『Cassette Girl』を1週間の期間限定で公開いたします。 ”スピリット”を受け継ぐ若きクリエイターたちが作り出した新境地をどうぞご覧ください。 『Cassette Girl』 <声の出演> 林原めぐみ 山寺宏一 <スタッフ> 原案・監督 小林浩康 アートディレクション・キャラクターデザイン コヤマシゲト メカニカルデザイン 高倉武史 脚本 榎戸洋司 画コンテ 摩砂雪 アニメーション スタジオカラーデジタル部 <ストーリー> 20XX年、世界は深い雪に包まれた。薄暗く冷たい冬の世界で人々はすべての媒体を管理されていた。 「日本アニメ(ーター)見本市」とは、2014年から数年間に渡りスタジオカラーとドワン

                              「DAICON IV」40周年記念期間限定公開!『Cassette Girl』※日本アニメ(ーター)見本市 より
                            • にゃるら氏に聞く,「NEEDY GIRL OVERDOSE」に込めたディープな想い。幸せな結末は存在しなくても,あなたの思う幸せはあるかもしれない

                              にゃるら氏に聞く,「NEEDY GIRL OVERDOSE」に込めたディープな想い。幸せな結末は存在しなくても,あなたの思う幸せはあるかもしれない 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 カメラマン:増田雄介 ワイソーシリアスは本日(2022年1月21日)18:00,同社のゲームレーベル・WSS playgroundから「NEEDY GIRL OVERDOSE」をSteamで発売した。価格は1680円(税込)。 本作は,ちょっぴり心の弱い女の子・あめちゃんと同棲しているピ(“彼ピ”や“プロデューサー”などの概念を包括する語。必ずしも男性ではない)となり,あめちゃんを人気配信者とすべく育成していくシミュレーションゲーム。あめちゃんは一見すると控えめな性格に思えるものの,ワガママかつ意地が悪いうえ感情の起伏が激しい女の子で,配信時は衣装やウィッグにより“超絶最かわてんしちゃん”へと変身する。 あめち

                                にゃるら氏に聞く,「NEEDY GIRL OVERDOSE」に込めたディープな想い。幸せな結末は存在しなくても,あなたの思う幸せはあるかもしれない
                              • 【ライブレポート】削除されたMaison book girl、最後のステージで何が起きたのか(写真40枚)

                                削除されたMaison book girl、最後のステージで何が起きたのか 2021年5月31日 22:14 2339 87 音楽ナタリー編集部 × 2339 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 798 1527 14 シェア

                                  【ライブレポート】削除されたMaison book girl、最後のステージで何が起きたのか(写真40枚)
                                • VOGUE GIRL「しいたけ占い」連載終了について|しいたけ占いのしいたけ.

                                  こんにちは。しいたけ.です。 今日はいつも応援してくれている皆さんにお伝えしなければならないことがあり、noteをしたためています。 この度告知されました VOGUE GIRL の媒体終了に伴い、2014年の夏頃から約8年半の間続けてきた「しいたけ占い」の連載も終了することになりました。 これまで「しいたけ占い」を愛してくださった皆さまには、突然びっくりさせてしまうお知らせとなってしまい申し訳ありません。 僕の”しいたけ.”としてのスタート地点となり、8年半の間ご一緒させていただいた VOGUE GIRL とお別れすることはとても寂しく思いますし、何よりこれまで毎週、毎年読んでくださっていた「しいたけ占い」ファンの皆様のことを思うと、感謝と申し訳なさで胸がいっぱいです。ですが、僕自身が一人の占い師として、また新たに頑張っていくタイミングなのかもしれないと感じている面もあります。 ここからは

                                    VOGUE GIRL「しいたけ占い」連載終了について|しいたけ占いのしいたけ.
                                  • Tesla API が触りたいけれど、車が高くて買えないので、Tesla API の Mock API Server を作って、擬似的に Tesla を所有している感覚を API で体験する - Morning Girl

                                    Tesla ご存知ですか? そう、あの Tesla です。最近日本でも Model 3が出始めて、人気沸騰中(だと個人的に思っている)の電気自動車のことです。 https://www.tesla.com/ja_jp この Tesla なんですが、iPhone と Android 向けのアプリを提供していて、このアプリから車の情報を確認したり、温度調整やロックの解除など、色んな Tesla の操作を行えるようになっています。 https://apps.apple.com/jp/app/tesla/id582007913 【機能一覧】 充電状況をリアルタイムで確認し、充電を開始または停止する 運転前に車両の暖房/冷房を入れる (ガレージ内でも可能) 遠隔からロックまたはロック解除する 車の現在地を確認したり、動きを追跡する お気に入りのアプリから目的地を送信し、ナビを開始します 同乗者はすばや

                                      Tesla API が触りたいけれど、車が高くて買えないので、Tesla API の Mock API Server を作って、擬似的に Tesla を所有している感覚を API で体験する - Morning Girl
                                    • ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すイカれた設定のリズムゲーム『ゆんゆん電波シンドローム』発表。『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作

                                      『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playgroundがお届けする完全新作「電波ソング × 怪文書 × リズムゲーム」 『ゆんゆん電波シンドローム』発表!WSS playgroundは、2024年5月25日にインディーゲームの情報番組「INDIE Live Expo」でリズムアドベンチャー『ゆんゆん電波シンドローム』を発表いたしました。PC(Steam)にて2024年中の発売を予定しており、発表にあわせてSteamストアページを公開しています。 本作は、ヒキコモリの少女が「電波ソング」に乗せインターネットに怪文書をポストし、世界をゆんゆんに狂わせていく「音楽ゲーム」×「怪文書」がテーマのリズムアドベンチャーゲームです。 PV:https://youtu.be/MtFcB96mNmA Steam:https://store.steampowered.com/app/2914

                                        ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すイカれた設定のリズムゲーム『ゆんゆん電波シンドローム』発表。『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作
                                      • ZAZEN BOYS×NUMBER GIRL「THE MATSURI SESSION」特集|あり得るはずのなかった競演、“異常空間Z”で何が起きたのか - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                        ナタリー 音楽 特集・インタビュー ZAZEN BOYS×NUMBER GIRL「THE MATSURI SESSION」特集|あり得るはずのなかった競演、“異常空間Z”で何が起きたのか ZAZEN BOYS / NUMBER GIRL「THE MATSURI SESSION」 PR 2021年12月27日 ZAZEN BOYSとNUMBER GIRLが今年5月に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で初のツーマンライブ「THE MATSURI SESSION」を開催。この模様を収めたライブBlu-ray / DVDがリリースされた。 「THE MATSURI SESSION」は、ZAZEN BOYSが企画するライブイベント。2019年2月に再結成したNUMBER GIRLとの競演というこれまであり得るはずのなかった組み合わせは、イベントの開催発表時に大きな話題を呼んだ。しかし、当初202

                                          ZAZEN BOYS×NUMBER GIRL「THE MATSURI SESSION」特集|あり得るはずのなかった競演、“異常空間Z”で何が起きたのか - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                        • 触れたら誰もが無傷ではいられないゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』。だがそのゲームは、救われなかった(しかし救われるべきだった)心の古傷を救うのかもしれない

                                          『NEEDY GIRL OVERDOSE』──本作は、「マルチ破滅エンディングアドベンチャーゲーム」である。無限の承認欲求を満たしたい主人公・あめちゃんは、プレイヤーがどんな選択を取ろうとも、基本的にはさまざまな破滅に向かって突き進んでゆく。 つまり、このゲームは構造だけ見れば「自己中構ってちゃんメンヘラ女の破滅を眺めるだけのゲーム」に見える。 しかしもちろん、明らかに異様な雰囲気を発する本作が“それだけ”のゲームであるはずがない。 本作はそうやってあめちゃんの破滅を「他人事のエンタメ」だと思っている人間を針のむしろに引きずりこむ。あめちゃんに共感する人の古傷を抉り、オタクの心を傷つけ、プレイする人全員が「絶対に無傷ではいられない」タイトルだ。 それもナイフのように鋭利な刃を突きつけるのではなく、針や茨のようにチクチクとプレイヤーの心を傷つける。あめちゃんのようなめんどくさい女の子であれば

                                            触れたら誰もが無傷ではいられないゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』。だがそのゲームは、救われなかった(しかし救われるべきだった)心の古傷を救うのかもしれない
                                          • 「好きだったインターネットが急に敵に見える恐怖感」―― 新鋭にゃるらが「NEEDY GIRL OVERDOSE」で描いたもの

                                            2020年に制作が発表され、“インターネットの闇を煮詰めた育成ゲーム”として注目を集めた「NEEDY GIRL OVERDOSE」(Steam)が、去る1月21日にいよいよ正式リリースを迎えました(1月28日まではリリース記念で10%OFFセール中)。 「NEEDY GIRL OVERDOSE」キービジュアル(Steam商品ページ) 同作のヒロインは、ワガママで承認欲求強めな女の子“あめちゃん”。プレイヤーはそんなあめちゃんの「ピ」(パートナーのようなものらしい)となって、あめちゃんと一緒に生活しながら、彼女を最強のインターネットエンジェル(配信者)へと育てていくことになります。 企画・シナリオを手掛けるのは、著書に『僕はにゃるらになってしまった ~病みのインターネット~』や『承認欲求女子図鑑』などを持ち、ライター・オタクとして活動する“にゃるら”(@nyalra)さん。なぜにゃるらさんが

                                              「好きだったインターネットが急に敵に見える恐怖感」―― 新鋭にゃるらが「NEEDY GIRL OVERDOSE」で描いたもの
                                            • 【インタビュー】“地獄の自我”に突き上げられて――NUMBER GIRL解散から再結成まで、向井秀徳の心の軌跡 - ライブドアニュース

                                              2019年2月15日。「生きててよかった」とつぶやいたのは、私だけではないだろう。 2002年の解散から17年の時を経て、向井秀徳は、NUMBER GIRL再始動を高らかに宣言した。 1995年に結成。世紀末日本のオルタナティブロックシーンに突如としてどでかい彗星のごとく現れ、数々の伝説を残して解散した4人組バンド、NUMBER GIRL。聴くものの心を掴んで根っこから揺さぶるような強烈なインパクト、それでいて切なく狂おしい、中毒性の高い楽曲と演奏で、世代を超えて聴き継がれてきたバンドだ。 向井は昨今、ZAZEN BOYSや向井秀徳アコースティック&エレクトリック名義で精力的に活動している。さて、なにゆえこの決断に至ったのか。 話を聞くのは『Quick Japan』の元編集長で、NUMBER GIRL時代に「メディアとアーティストの癒着状態」と向井が語ったほどに幾度もその動向を取り上げ、夜

                                                【インタビュー】“地獄の自我”に突き上げられて――NUMBER GIRL解散から再結成まで、向井秀徳の心の軌跡 - ライブドアニュース
                                              • №1,426 洋画セレクション “ ドラゴン・タトゥーの女 The Girl with the Dragon Tattoo ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                ■ 目 次 序章 はじめに 本編 ドラゴン・タトゥーの女 The Girl with the Dragon Tattoo 終章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 本日のテーマも、 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします ドラゴン・タトゥーの女 The Girl with the Dragon Tattoo です! 『ドラゴン・タトゥーの女』(ドラゴン・タトゥーのおんな、原題:The Girl with the Dragon Tattoo)は、2011年のアメリカのミステリー映画です スティーグ・ラーソンの推理小説『ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女』を原作として、2009年に公

                                                  №1,426 洋画セレクション “ ドラゴン・タトゥーの女 The Girl with the Dragon Tattoo ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                • 星野源 NUMBER GIRLを語る

                                                  星野源さんが2022年9月20日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中でNUMBER GIRLについてトーク。NUMBER GIRLのオールナイトニッポンの感想や向井秀徳さんと共演した際の思い出などを話していました。 (星野源)NUMBER GIRLのオールナイトニッポン、皆さん聞きましたか? 最高でしたね。もう、めちゃくちゃ面白かったっすね。NUMBER GIRLの皆さんがね、ベースの中尾さんは大阪にいて。ちょっとスタジオには来られてなかったですけれども。このスタジオにたぶんいたってことですよね? 僕が今、放送してるのとたぶん同じスタジオだと思うんだけど。いやー、NUMBER GIRLの皆さんのトークがですね、なんかこのオールナイトニッポンっていう枠でってのもそうですけど。なんか今、あのトーンでお話するのが聞けると思わなくて。ちょっといろいろ、感慨深かったですね。 僕、N

                                                    星野源 NUMBER GIRLを語る
                                                  • 絶対に不幸せになる病み系配信者VS絶対に幸せにしたい僕。『NEEDY GIRL OVERDOSE』ネタバレ攻略感想。 - 社会の独房から

                                                    愛は祈りだ。僕は祈る。僕の好きな人たちに皆そろって幸せになってほしい。それぞれの願いを叶えてほしい。温かい場所で、あるいは涼しい場所で、とにかく心地よい場所で、それぞれの好きな人たちに囲まれて楽しく暮らしてほしい。最大の幸福が空から皆に降り注ぐといい。 舞城王太郎著『好き好き大好き超愛してる。』より 本作の企画およびシナリオを担当したのは「アングラ系インフルエンサー」という褒めているのか馬鹿にされているのか分からない異名をもつ、にゃるら氏。 プレイヤーは、承認欲求が強く性格は悪いが顔だけは良い配信者・あめちゃんのプロデューサー「ピ」としてメンタル病みがちな彼女と一緒にゲームしたり、セ〇クスしたり、お薬を与えたり、出会い系やらせたりして精神を安定化させながら、配信にアドバンスを行い、フォロワー数100万人を目指すシミュレーションゲーム*1。 にゃるら氏のインタビューとマルチ破滅エンディングア

                                                      絶対に不幸せになる病み系配信者VS絶対に幸せにしたい僕。『NEEDY GIRL OVERDOSE』ネタバレ攻略感想。 - 社会の独房から
                                                    • №1,294 洋画セレクション “ 真珠の耳飾りの少女 Girl with a Pearl Earring ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                      ■ 目 次 プロローグ 真珠の耳飾りの少女 Girl with a Pearl Earring エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です 本日のテーマも、怒涛の 洋画セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます 「 真珠の耳飾りの少女 Girl with a Pearl Earring 」です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . 真珠の耳飾りの少女 Girl with

                                                        №1,294 洋画セレクション “ 真珠の耳飾りの少女 Girl with a Pearl Earring ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                      • ZOMBER GIRL - 柴田賢志郎 | 少年ジャンプ+

                                                        JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                                          ZOMBER GIRL - 柴田賢志郎 | 少年ジャンプ+
                                                        • トラウマ持ちはプレイ注意の超リアル―『NEEDY GIRL OVERDOSE』話題の病み系配信者育成ADVを心を強くもって…プレイしました…【爆レポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                            トラウマ持ちはプレイ注意の超リアル―『NEEDY GIRL OVERDOSE』話題の病み系配信者育成ADVを心を強くもって…プレイしました…【爆レポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                          • 乙女ゲームに潜む“ジェンダー規範”という問題 『ときめきメモリアル Girl's Side』シリーズと海外の研究事例から考える

                                                            乙女ゲームに潜む“ジェンダー規範”という問題 『ときめきメモリアル Girl's Side』シリーズと海外の研究事例から考える 『アンジェリーク ルミナライズ』(コーエーテクモゲームス/ 2021年発売)は、別シリーズとして展開された『ネオ アンジェリーク』を除くとシリーズ作品として18年ぶりのリリース(※1)ということもあり、ゲーム専門誌やサイト、SNS等で大きな注目を集めた。『ファイナルファンタジー』や『マリオ』シリーズなどのビッグタイトルとくらべると、プレイヤーの層も数も限られる乙女ゲームというカテゴリーにあって、一般ゲーム誌においてもこれだけ注目を集めたのは、『アンジェリーク』(光栄/1994年発売)が「最初の乙女ゲーム」(※2)としてしばしばこの分野の代名詞として想起されることも一因だろう。近年はアジア諸国や英仏語圏でも制作されるようになってきているものの、乙女ゲームの歴史はおお

                                                              乙女ゲームに潜む“ジェンダー規範”という問題 『ときめきメモリアル Girl's Side』シリーズと海外の研究事例から考える
                                                            • №1,439 洋画セレクション “ 蜘蛛の巣を払う女 The Girl in the Spider's Web ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                              ■ 目 次 序章 はじめに 本編 蜘蛛の巣を払う女 The Girl in the Spider's Web 終章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 本日のテーマは、 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします 蜘蛛の巣を払う女 The Girl in the Spider's Web です! 『蜘蛛の巣を払う女』(くものすをはらうおんな、原題:The Girl in the Spider's Web)は、2018年公開のアメリカ合衆国・スウェーデン合作のミステリー映画です それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b ワープ!!.   .    .   .  .

                                                                №1,439 洋画セレクション “ 蜘蛛の巣を払う女 The Girl in the Spider's Web ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                              • 「ピ」として女の子を人気配信者に育て上げる『NEEDY GIRL OVERDOSE』が配信開始。「ゲームというより1人の女」と称されるマルチ破滅エンディングアドベンチャー

                                                                「配信者」というモチーフやウィンドウ風のプレイ画面、「ゆめかわいい」配色など、インターネットの文化を凝縮したようなグラフィックも魅力のひとつ。サウンドトラックは、「電音部」などにも楽曲提供をしている韓国のトラックメイカー・Aiobahn氏が手がけている。 アクションリズムゲーム『Muse Dash』とのコラボとして、KOTOKO氏による主題歌「INTERNET OVERDOSE」が1月28日(土)に同作に収録されることも発表されている。 さらに発売日から1/27までの1週間は、『NEEDY GIRL OVERDOSE』をテーマにしたYouTubeで行われる配信のうち、毎日ひとつ以上にWSS playground公式アカウントが赤スパ(1万円以上のスーパーチャット)を送信するとのことだ。本作は概要欄にストアページのリンクを掲載することで、本作の動画投稿・生配信および二次創作活動が個人・法人、

                                                                  「ピ」として女の子を人気配信者に育て上げる『NEEDY GIRL OVERDOSE』が配信開始。「ゲームというより1人の女」と称されるマルチ破滅エンディングアドベンチャー
                                                                • NUMBER GIRL on Twitter: "【NUMBER GIRLよりお知らせ】 NUMBER GIRLは2022年12月11日(日)ぴあアリーナMMでの公演をもって活動を終了し解散します。 向井秀徳からのコメントと公演についての詳細はオフィシャルサイト・狂う目をご覧くだ… https://t.co/dNnPVG214u"

                                                                  【NUMBER GIRLよりお知らせ】 NUMBER GIRLは2022年12月11日(日)ぴあアリーナMMでの公演をもって活動を終了し解散します。 向井秀徳からのコメントと公演についての詳細はオフィシャルサイト・狂う目をご覧くだ… https://t.co/dNnPVG214u

                                                                    NUMBER GIRL on Twitter: "【NUMBER GIRLよりお知らせ】 NUMBER GIRLは2022年12月11日(日)ぴあアリーナMMでの公演をもって活動を終了し解散します。 向井秀徳からのコメントと公演についての詳細はオフィシャルサイト・狂う目をご覧くだ… https://t.co/dNnPVG214u"
                                                                  • 2年4カ月ぶっ通しで配信してきた人気YouTube音楽チャンネル「Lofi Girl」の動画が誤削除されてしまう

                                                                    「リラックスしたい時や集中したい時はYouTubeでLofi Girlの音楽配信を聴いている」という人や、「Lofi Girlは知らないけどヘッドホンをつけて窓辺で勉強をしている女の子のサムネイルをYouTubeで見たことがある」という人は多いはず。年中無休で音楽を配信し多くの人に親しまれていたLofi Girlのストリーミング動画が、YouTubeのミスにより著作権侵害で削除されていたことが分かりました。 Lofi Girl music livestream goes offline thanks to false Youtube copyright claim | Mashable https://mashable.com/article/lofi-girl-false-youtube-copyright-claim YouTube restores Lofi Girl account

                                                                      2年4カ月ぶっ通しで配信してきた人気YouTube音楽チャンネル「Lofi Girl」の動画が誤削除されてしまう
                                                                    • [インタビュー]にゃるら氏に「NEEDY GIRL OVERDOSE」100万本突破を記念して聞く,これまでのニディガと,これからの美少女ゲーム

                                                                      [インタビュー]にゃるら氏に「NEEDY GIRL OVERDOSE」100万本突破を記念して聞く,これまでのニディガと,これからの美少女ゲーム 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 厳粛かつ優れた哲学的作品は, 完全に冗談のみからなるものであるかもしれぬ (A serious and good philosophical work could be written consisting entirely of jokes) アメリカの哲学者であるノーマン・マルコムは,交友のあったオーストリア出身の哲学者,ルートヴィヒ・ヨーゼフ・ヨーハン・ウィトゲンシュタインがこのように述べたと,回想録に記している。 2022年1月21日にSteam版がワイソーシリアスから発売された「NEEDY GIRL OVERDOSE」(PC / Mac / Nintendo Switch。以下,ニディガ)は,「顔が良い

                                                                        [インタビュー]にゃるら氏に「NEEDY GIRL OVERDOSE」100万本突破を記念して聞く,これまでのニディガと,これからの美少女ゲーム
                                                                      • 弱き者よ、汝の名は……―『NEEDY GIRL OVERDOSE』感想記事を読んで|あままこ(天原誠)

                                                                        ゲームが配信されてから大分経ち、NEEDY GIRL OVERDOSEについての批評も大分増えてきました。 また、「あめちゃん/超てんちゃんに自我が存在せず、作り物のようにしか思えない」ということを書いたりする人もいます。 では、僕の考えはというと…… 「確かに超てんちゃん/あめちゃんは、男性オタクが妄想するお人形のような存在であり、そこに自我は存在しないようにみえる。しかし、そのような『お人形』に人間を変化させてしまうのが、まさしく配信文化というものであるという点で、やっぱりこのゲームは現代の配信者文化や若者文化をうまく描いている」 というものです。どういうことか、これから説明していきましょう。 「役」にすがりつくしかないまず、確かにIGNの記事が言うとおりに、超てんちゃんはもちろん、その超てんちゃんの「本音」として出てくるあめちゃんもまた、「男性オタクの喜ぶ女性像」そのものと言えます。

                                                                          弱き者よ、汝の名は……―『NEEDY GIRL OVERDOSE』感想記事を読んで|あままこ(天原誠)
                                                                        • 氣志團やNUMBER GIRLを“発掘”した加茂啓太郎に聞く、いまアイドルを手がける理由

                                                                          とある一人の音楽プロデューサーが、アイドルに人生を狂わされた。その名は「加茂啓太郎」。音楽業界人でなくとも、音楽愛好家であれば一度は耳にしたことはあるかもしれない。たとえないとしても、ウルフルズや氣志團、NUMBER GIRL、フジファブリック、Base Ball Bear、相対性理論など、彼が関わったアーティストは知っているはずだ。 今回は、2月28日に発売されたフィロソフィーのダンス1stオフィシャルブック『U Got The Look』に収録された加茂へのインタビューを、Web特別版のボリュームで掲載。ロックンロールに夢中になった少年が、錚々たるアーティストを世に送り出し、50歳を過ぎてからアイドルに魅せられ、自らがグループを作る側になるまでの過程や、アイドルを取り巻く音楽業界の現状について語ってもらった。(鈴木絵美里) 「ロックバンドとアイドル、両方のいいところを取ろうと思って」

                                                                            氣志團やNUMBER GIRLを“発掘”した加茂啓太郎に聞く、いまアイドルを手がける理由
                                                                          • アニメ『serial experiments lain』の岩倉玲音が、『NEEDY GIRL OVERDOSE』配信番組にまさかの登場

                                                                            アニメ『serial experiments lain』の岩倉玲音が、『NEEDY GIRL OVERDOSE』配信番組にまさかの登場 文 電撃オンライン 公開日時 2023年07月07日(金) 23:09

                                                                              アニメ『serial experiments lain』の岩倉玲音が、『NEEDY GIRL OVERDOSE』配信番組にまさかの登場
                                                                            • あめちゃんは、ある側面では僕だった 「NEEDY GIRL OVERDOSE」あめちゃんとインターネットの壊れた世界

                                                                              玉ねぎについて 物事が何層にも重なっていて本質になかなかたどり着けない様子は、よく玉ねぎに例えられる。インターネットがそうだ。深層ウェブにアクセスする際の仕組みは玉ねぎに例えられることがある。技術的なことはよく知らないけど、個人の実感としても玉ねぎのように「表層を剥けども剥けどもなかなか本質にたどり着かない、もしくは、本質なんて存在しない」というものがインターネットなのだと感じることがある。一晩中情報を数珠つなぎにクリックして、翌日なんにも覚えてないみたいなことだってある。 もちろん刺激はあって、それなりに遊びがいもある。どんな時間帯であっても人がいて、一見にぎやかそうにみえるし、楽しいときだってある。だけれど、「究極的には空虚かもしれない」という疑念を抱えながらわれわれ(誰?)はこの場所にいる。こんなところにいたってなんにもならないかもとか絶望したフリをして、いや、それでも誰かとつながれ

                                                                                あめちゃんは、ある側面では僕だった 「NEEDY GIRL OVERDOSE」あめちゃんとインターネットの壊れた世界
                                                                              • Maison book girl活動終了

                                                                                ブクガは本日5月30日に千葉・舞浜アンフィシアターでワンマンライブ「Solitude HOTEL」を開催。この公演の終了後、会場では謎のリンクURLが書かれた紙が配布された。リンク先には「Maison book girlは削除されました。」と記載されており、グループの活動終了を告げるページとなっていた。 また同サイトには別ページへのリンクも記載されており、そこには本日の公演の模様を収めたライブBlu-ray作品「Solitude HOTEL」が8月18日にリリースされることが告知されていた。本作は本編ディスクのみの通常盤に加え、4月に東京・ヒューリックホール東京で行われた全曲披露ワンマン「Solitude HOTEL 9F」の映像を収録したディスク、舞浜アンフィシアター公演の写真や同公演内で朗読された詩などを掲載したブックレット付きの初回限定盤も用意される。さらに初回限定盤のディスク2枚に

                                                                                  Maison book girl活動終了
                                                                                • 配信文化と育成シムが悪魔合体した問題作『NEEDY GIRL OVERDOSE』レビュー

                                                                                  ※本レビューには本作の核心に関するネタバレはありませんが、一部に過激な表現や過剰な妄想が存在します。 ゲームの世界では育成は一大産業である。ゲーマーは勇者を育て、異世界の英雄を育て、アイドルを育て、ウマ娘を育てる。そのため、本作がインターネットの配信者(ストリーマー)を育成するシミュレーションゲームであることは、それほど違和感なく捉えられるだろう。実際のところ、海外でもこの手のストリーマー育成ゲームはいくつか存在し、ヒット作も生まれている。 しかしながら、本作はそういった人気職業としてのストリーマー育成ゲームとは少し趣きが違う。ストリーマーを志望するのは、承認欲求の強い「雨ちゃん」と呼ばれる女性キャラクター。プレイヤーは彼女と同棲している「(彼)ピ」となり、2人で考えた最強の配信キャラ「超絶最かわてんしちゃん」(以下、超てんちゃん)のフォロワー(登録者)を30日間で100万人にするというの

                                                                                    配信文化と育成シムが悪魔合体した問題作『NEEDY GIRL OVERDOSE』レビュー