並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1092件

新着順 人気順

iモードの検索結果361 - 400 件 / 1092件

  • iモード対応HTML

    • 作ろうiモードコンテンツ

      iモード対応HTMLの仕様やiモード向けのホームページの作り方についてご紹介します。 iモード対応HTMLとは、iモード向けホームページ を作成するための記述言語です。iモード対応HTMLで記述したページをインターネットからアクセス可能なウェブサーバに設置するとiモード対応機種から閲覧することができます。 ドコモでは、お客様のホームページを用意するサービスは提供しておりません。

      • iモード向けFlash®の特徴 | サービス・機能 | NTTドコモ

        インライン再生とはFlashコンテンツのブラウザ上での再生状態のひとつで、HTMLテキスト内に同時にFlashコンテンツを表示することができます。インライン再生時にはFlashコンテンツはキーイベントを受け取ることはできません。これまでiモード向けにアニメーションGIFで表現していた部分などに用いるイメージになります。 インタラクティブ再生とはFlashコンテンツのブラウザ上での再生状態のひとつで、HTMLテキストとは排他的に、Flashコンテンツを単体でコンテンツの縦横比を保ったままブラウザ表示領域全体に表示します。インタラクティブ再生時にはFlashコンテンツはキーイベントを受け取ることができ、インタラクティブなページを作成することが可能となります。これまでHTMLで表現していたiモードページをFlashにて構築することが可能になります。

        • NTT、「FOMA」と「iモード」を2026年3月に終了。124の料金プランや423のFOMA端末対象

            NTT、「FOMA」と「iモード」を2026年3月に終了。124の料金プランや423のFOMA端末対象
          • ドコモマーケット(iモード)が2010年12月上旬に開始へ、アプリのレビュー機能も

            NTTドコモは、iアプリのマーケットプレイスである「ドコモマーケット(iモード)」を2010年12月上旬に開始する。ドコモが2010年10月12日に公開した「【DRAFT】ドコモマーケット(iモード)サービスガイドライン ver0.9」で明らかにした。 ドコモマーケット(iモード)は、ドコモのiモード上で動作するアプリケーションであるiアプリを販売するサイト。ドコモがアプリをホスティングするため、サーバーを持たないアプリ開発者もアプリを登録できる。企業だけでなく個人でもiモード課金によるアプリの販売が可能。無料のアプリも登録できる。 これまでサービス開始時期は11月末予定とされていたが、「【DRAFT】ドコモマーケット(iモード)サービスガイドライン ver0.9」で12月上旬に変更された。コンテンツ提供者の登録申請受付開始は10月12日とされていたが、10月中旬予定に変更された。 また、

              ドコモマーケット(iモード)が2010年12月上旬に開始へ、アプリのレビュー機能も
            • はてながiモード公式に|Mobile Impact ~ モバイル業界ではたらく専務のブログ

              昨日より、iモードのSNSカテゴリに「はてな」のモバイルサイトが追加されてます。 何より意義深いのは、「はてなブックマーク」もサービスとして iモード公式内に提供されていることです。 この意義に気づいている方は業界内でもまだ多くないように感じます。 ※エフルート佐藤さん は早速書いてますね。さすがです。 はてなブックマーク(以下、はてブ)では、 ユーザーが各々オンラインブックマーックしたサイトのコンテンツをはてブ上から見ることができるので、 はてブがドコモ公式サイトにあるということは (理論上)ドコモの公式サイト内から(ほぼ)あらゆる外部サイトのコンテンツに閲覧可能になる。 ということになりえます。(もちろん、ユーザーがブックマークするサイトへの規制は生じうるでしょうが) 各キャリアによる、公式メニュー内の検索窓の提供も、 公式内⇒(事実上)あらゆる外部サイト への開放とつながるインパクト

                はてながiモード公式に|Mobile Impact ~ モバイル業界ではたらく専務のブログ
              • 【WIRELESS JAPAN 2007】 ドコモ山口氏、iモードは「F1層が市場を引っ張っている」

                NTTドコモ コンテンツ&カスタマ部 コンテンツ担当部長の山口 善輝氏 ワイヤレス コンファレンス2007の基調講演では、モバイルコンテンツ関連のプログラムにNTTドコモ コンテンツ&カスタマ部 コンテンツ担当部長の山口 善輝氏が登場し、“プラットホームの進化によるiモードコンテンツの進化の可能性”というテーマで講演を行なった。具体的な数値が控えられたスライドが多かったものの、iモードの各種コンテンツについて概況やユーザー動向が示され、流行コンテンツの市場を牽引するF1層(20~34歳の女性層)の存在を紹介した。 山口氏はまず、ドコモ全体の戦略である「生活インフラ化」を目指す戦略を紹介し、「生活密着型コンテンツの次にはカスタマイズ化の方向性も考えていく」と次の戦略の一端にも触れた。現在積極的にプロモーションを行なっている「DoCoMo 2.0」は、「904iだけでなく、続けていくもの」とし

                • Xperiaユーザ必見!iモードメールを送受信したかったら何も考えずに「IMoNi」を入れましょう | juggly.cn

                  この記事は、Xperiaが初のAndroidスマートフォンだと言う方向けですので、既にHT-03A、Nexus Oneなどをお使いの方はスルーしておいてください。 もともとdocomoユーザでこれまでiモードメール「@docomo.ne.jp」を利用してこられた方は、Xperiaへの乗換え時に、「iモードメールが使えなくなるんじゃないか!?」と心配されたかと思います。 しかし、Xperiaの購入時にiモード接続、iモード.netを継続して契約したまま(iモード.net未契約の方は購入時に契約でもOK)にしておけば、Xperiaからでもiモードメールの送受信が行えます。 おそらく、理解の無いドコモショップ店員さんが相手だと、iモード関連の契約を切ることを薦められます。iモード接続、iモード.netは継続契約できます。 Xperiaでiモードメールを送受信する場合、Androidマーケットと言

                  • iモードはダイヤルQ2から始まった | [ bROOM.LOG ! ]

                    ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 面白い資料を見つけたのでご紹介。 TLで流れてきたんだけど元ネタはotuneさんからだったか。感謝。 『ネット起業! あのバカにやらせてみよう』 雑誌編集者・ライターの岡本呻也氏が2000年に出版した当時のネットベンチャー界隈を綴ったドキュメンタリーだ。近年元原稿をネットで公開されていたようだ。 ある程度当時の空気を感じていた者としてもあるいは全く未知の話だったとしてもかなり面白い内容に仕上がっている。 寡聞にして当時この書籍がどの程度話題になっていたのか分からないのだけど如何に日本のネットベ

                    • iモードの出発はたった1人の”裏稼業”

                      スーパーサラリーマンが過去40年を振り返る iモードの出発はたった1人の“裏稼業” 2014/9/25 私がiモードについて、いま回想してみようと思ったのには理由があります。 それは本書のテーマであるiモードの開発プロセスを広く知ってもらいたい、サラリーマン、特に中間管理職の方たちに知ってもらいたいということです。 私はサラリーマンとして、上司の命令でiモード開発を始めました。 “裏稼業”として開発が始まる 最初は私一人で、正確に言うと別に表稼業を持っていたので、0.5人で裏稼業としてiモードの開発を始めました。人を集め、商品を創り、売りました。大成功を収めましたが、私は2014年6月定年を迎える最後までひとりのサラリーマンでした。 iモードに関しては、松永真理さんのベストセラー『iモード事件』、iモード戦略を詳細に記述した夏野剛さんの『iモード・ストラテジー』、iモード・サーバー開発の立

                        iモードの出発はたった1人の”裏稼業”
                      • ドコモ、「iモード付加機能利用料」を月額315円に値上げ

                        NTTドコモは、6月1日より、iモード利用に必要なオプション契約「iモード付加機能利用料」の月額利用料を値上げし、月額315円に改定する。 国内の携帯各社は、携帯からのネット利用をオプションサービスという形で提供している。他社は月額315円だが、これまでドコモはiモード付加機能利用料を月額210円としていた。 一方、迷惑メール対策などの施策や、音楽・映像などのリッチコンテンツ普及を受けた設備増強、iメニュー内のサービス・コンテンツ紹介などの利便性向上などによって、iモードのサービス提供コストが増加しているという。このため、月額210円では、赤字の状態が続いてきたとのことで、6月1日から105円値上げし、月額315円に改定することになった。 1月末時点でiモード契約数は約4,783万となっており、6月の値上げ実施により、同社では、2008年度通期で500億円の増収を見込んでいる。 ■ URL

                        • ドコモ、スマホ向け「dメニュー」追加でiモード継承を加速 「Android OSにiモードのノウハウ」

                          ドコモ、スマホ向け「dメニュー」追加でiモード継承を加速 「Android OSにiモードのノウハウ」:ドコモは「i」から「d」へ ドコモは、スマートフォン向けポータルサイト「dメニュー」やコンテンツマーケット「dマーケット」を11月中旬から提供する。iモードの課金認証の仕組みを取り入れ、従来サービスの継承を加速させる。 NTTドコモは10月18日、冬春商戦向け新モデル発表会を開催。同社の山田隆持社長が登壇し、新ラインアップや今後の施策を発表した。 冬春商戦には、高速通信サービス「Xi(クロッシィ)」対応の4機種を含む、14機種のスマートフォンを投入。このほか、タブレット端末を1機種、iモード対応ケータイ8機種、フォトパネル1機種の、全24機種をラインアップする。 スマートフォンは先進性を追求した「NEXTシリーズ」とスタンダードな「withシリーズ」という2つのジャンルに分け、ユーザーに

                            ドコモ、スマホ向け「dメニュー」追加でiモード継承を加速 「Android OSにiモードのノウハウ」
                          • 人気声優の声でナビ、iモード向け「超速ナビMAPLUS」オープン

                            • iモードやezwebの絵文字を壊さずにSJISからEUC-JPに変換する方法 - ぎじゅっやさん

                              • 作ろうiモードコンテンツ:端末スペック一覧 | サービス・機能 | NTTドコモ

                                PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されている(別ウインドウが開きます)Adobe® ReaderTM プラグインが必要です。

                                • ニフティ、音楽配信サービスをiモード向けに提供--月額315円の定額制も開始へ

                                  ニフティは9月29日、同社の音楽配信サービス「MOOCS」のiモード版「MOOCS Mobile」を11月6日に開始すると発表した。月額定額制で楽曲を聴き放題にする「MOOCSキキホーダイ」を提供する。 MOOCSキキホーダイは、専用iアプリ「MOOCS Mobileアプリ」を利用することで、任意のサービスコース内の楽曲を契約月内に何度でも再生できる。当初は洋楽、邦楽のインディーズ楽曲を中心に各ジャンルで4〜5コースを用意する。料金は1コースあたり税込み315円。NTTドコモの決済システム「ケータイ払いサービス」に対応し、携帯電話料金と合算して支払える。 これとあわせて、ソーシャルブックマーク「MyMOOCS」を提供する。自分の好きな楽曲ページをコメント付きでブックマークに登録し、ほかのユーザーへ公開できる。ブックマークはパソコン版MOOCSからも閲覧、編集が行える。利用料金は無料とする。

                                    ニフティ、音楽配信サービスをiモード向けに提供--月額315円の定額制も開始へ
                                  • SNS「GREE」モバイル版がiモードで公式サービス化

                                    グリーは2月5日、自社が運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」のモバイル版を、ドコモの公式サービスとして提供を開始した。 グリーでは、すでにGREEのモバイル版サービスを提供しており、PCユーザーも含むGREE会員数は、1月に70万人を突破しているという。今回、日記、プロフィール、コミュニティ等の機能に、デコレーション、ゲーム、占い、Q&A、辞書などのモバイル向けコンテンツ加え、NTTドコモのiモード公式サービスとして提供を開始する。 GREEをiモードから利用するには、iMenu →メニュー/検索 →SNS(コミュニティ)の順でアクセスし、メールアドレスによる会員登録が必要となる。サービスの利用料は無料だが、別途通信料が発生する。

                                      SNS「GREE」モバイル版がiモードで公式サービス化
                                    • ドコモ、「FOMA」「iモード」を2026年3月末に終了(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                                      NTTドコモの第3世代(3G)通信方式の「FOMA」と、フィーチャーフォン向けの通信サービス「iモード」が、2026年3月31日にサービスを終了する。 【この記事に関する別の画像を見る】 FOMAは2001年10月に、iモードは1999年2月にサービスを開始した。今回、第4世代(4G)通信方式の普及による市場環境の変化に伴う契約数の減少や、第5世代(5G)通信方式に経営資源を集中するためサービスを終了するとしている。 FOMA向けの音声プランおよびiモードは、既に新規受付を終了しており、FOMA向けの各種データプランも2020年3月末をもって新規受付を終了する。

                                        ドコモ、「FOMA」「iモード」を2026年3月末に終了(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
                                      • ドコモ、「iモード公式サイト」を2021年11月末に終了へ

                                        NTTドコモは10月7日、「iモード公式サイト」を2021年11月30日に提供終了すると発表した。なお、同社ではすでに、「iモード」と「FOMA」を2026年3月31日に終了すると告知している。 iモード公式サイトは1999年2月にサービスを開始。インターネットバンキングや動画、着メロ、デコメ絵文字、ゲームなどのコンテンツをメニューリストに掲載。そこから各サイトにアクセスすることで、さまざまなサービスを利用することができた。 2021年11月末以降、すでにダウンロードしたコンテンツを除き、マイメニューに登録したコンテンツなど、iモード公式サイトのサービスは全面的に利用できなくなる。ただし、iモード端末からスマートフォンへの機種変更の際に、マイメニューのコンテンツを引き継ぐことは可能という(一部を除く)。 なお、ドコモ広報部によると、iモード公式サイト提供終了以降も、音声通話やメールなどは引

                                          ドコモ、「iモード公式サイト」を2021年11月末に終了へ
                                        • iモード版 『ひぐらしのなく頃に』の開発者に突撃インタビュー!【前編】 - ファミ通.com

                                          ●ファミ通iDX&ファミ通.com合同企画 オリジナル版を皮切りにアニメやマンガなど幅広くメディアミックス展開されている大人気サウンドノベル『ひぐらしのなく頃に』。今回は、iモード向けゲームサイト“ひぐらしiアプリ”でも配信されている本作の開発者に突撃インタビュー。原作者の竜騎士07氏とアプリ版の開発を担当したタイトーの長島さんがインタビューに回答してくれたぞ。 ――どのようないきさつで制作となったのですか? 長島:先にソフトバンク版の「ひぐらしのなく頃に」があったのですが非常に評判がよくて、ユーザーさんから「ドコモでも出して欲しい」との声が非常に多くなったのもあり、配信させていただくことになりました。 ――携帯に移植されることに違和感のようなものはありませんでしたか? 竜騎士:そんなことはないですね。携帯は日本でも一番普及している端末じゃないですか。原作者としてはその「一番気軽な端末」に

                                          • 画面メモ : iモードで使えた「画面メモ」機能をAndroid携帯でも!Androidアプリ719 | オクトバ

                                            おはようございます。えんたです! しゃっくりが止まらないままレビュー書いています。 さて今日は、ガラパゴス携帯には決まって用意されている機能なのに、Android携帯には用意されていない機能を補うアプリを紹介します! そのアプリは「画面メモ」。その名の通り、iモード等で利用していた「画面メモ」の機能が再現されています。 画面メモが便利なのは、電波環境が悪い場面(オフライン)でも保存したウェブページを閲覧出来るところです! また、注目のニュースや天気情報などの、後々URLが消去されてしまうページの保存などにも適しています! まずは画面メモのページの保存方法です。 閲覧しているウェブページでメニューを開きます。そこから「その他」>「ページの共有」>「画面メモに保存」とタップしていくだけでOKです。 たったこれだけ。これは、本当に素晴らしい使い勝手の良さですよね! 今度は画面メモで保存したページ

                                              画面メモ : iモードで使えた「画面メモ」機能をAndroid携帯でも!Androidアプリ719 | オクトバ
                                            • 作ろうiモード:iモード対応XHTMLのバージョン | サービス・機能 | NTTドコモ

                                              iモード対応XHTMLは下記のように分類されます。 使用するタグによっては機種を判別したうえで利用することが必要となります。詳しくはユーザエージェントをご参照ください。 各機種と対応XHTMLバージョンについては端末スペック一覧をご参照ください。 一部機種で対応XHTMLバージョンの機能のすべてを満たしていないものがあります。詳しくはiモード対応コンテンツ作成時の留意点をご参照ください。

                                              • バンダイナムコ、iモード向けに2Dアクションの「塊魂くん」

                                                バンダイナムコゲームスは、iモード向けゲームサイト「ナムコ・ゲームス」で、2Dアクションゲーム「塊魂くん」の配信を12月末より開始する。 今回配信が開始される「塊魂くん」は、家庭用ゲームとして発売された3Dアクションゲーム「塊魂」の携帯版。携帯向けのアレンジとしてレトロテイストのグラフィックを採用した2Dアクションゲームになっている。プレイヤーは塊をころがしてモノをくっつけていき、塊をステージごとに決められた大きさにしてゴールするとステージクリアとなる。ジャンプやダッシュで塊をころがして障害物を越えたりできるほか、塊が大きくなると、より大きなモノも巻き込めるようになる。 ゲームモードはストーリーモード、ノーマルモード、チュートリアルが用意されており、ゲーム中に巻き込んだモノは「素敵コレクション」で確認できる。 同サイトの利用料は月額315円。アクセスは「ゲーム」→「ゲームパック」から。 ■

                                                • 作ろうiモード:HTML | サービス・機能 | NTTドコモ

                                                  iモード対応HTMLとは、iモード向けホームページ を作成するための記述言語です。iモード対応HTMLで記述したページをインターネットからアクセス可能なウェブサーバに設置するとiモード対応機種から閲覧することができます。 ドコモでは、お客様のホームページを用意するサービスは提供しておりません。

                                                  • ドコモ、iモードのメニューリストの広告表示を延期

                                                    NTTドコモは、iモードの公式メニュー「iMenu」内の10ジャンルで導入する予定だった入札型の広告表示を延期することを明らかにした。 ドコモでは、メニューリスト第2階層と第3階層において、利用者数に応じたランキング表示を取り入れている。6月11日の発表では、このうち10ジャンルにおいて、第2階層の表示をコンテンツプロバイダ(CP)の競争入札による広告表示に切り替えるとされた。 6月23日の広告表示導入を前に、10日~12日にかけて、CPによる初の入札が行なわれた。しかし、入札システムの不具合によって入札自体は無効となり、初入札は中止、再入札の時期も未定とされた。 ドコモの説明によれば、今回の入札システムは入札期限が15時に設定されており、CPから14時30分以降に入札があった場合、最高入札額が隠された上で入札期限を15時30分まで延長するというものだった。しかし、実際には最高入札価格が表

                                                    • iモードとmopera U、同時契約なら月315円引き――「ISPセット割」5月1日から提供

                                                      iモードとmopera U、同時契約なら月315円引き――「ISPセット割」5月1日から提供:公衆無線LANも初回30日間無料 NTTドコモが4月21日、1回線のFOMA契約でiモードとmopera Uなどを契約している場合、インターネット接続サービスの月額使用料を157.5円ずつ割り引く「ISPセット割」を導入すると発表した。5月1日から自動適用される。 NTTドコモは4月21日、FOMA 1回線の契約で複数のインターネット接続サービス(ISP)に契約している場合、月額料金をそれぞれ157.5円ずつ割り引く「ISPセット割」を5月1日から提供すると発表した。 ISPセット割は、iモードとmopera U(U ライトプラン、U スタンダードプラン)やビジネスmoperaインターネット(VPN限定タイプ、URL制限タイプ)を同時契約しているユーザーの負担を軽減するための措置。例えばiモードと

                                                        iモードとmopera U、同時契約なら月315円引き――「ISPセット割」5月1日から提供
                                                      • ハドソンとケイブ、2作品が融合した新作シューティング、iモード「スターソルジャー vs 怒首領蜂 大往生 CARAVAN'06」

                                                        【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト セガ、Wii「ソニックと暗黒の騎士」 ソニック最新作は「アーサー王と円卓の騎士」が舞台! マイクロソフト、Xbox 360本体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 西健一氏、飯野賢治氏による対談が実現 「iPhoneのために作ったゲーム『newtonica』」で新作を披露 GPコアエッジ、WIN「アルテイル2 〜銀陽帝大戦」 弊誌専用枠として1,000名のクローズドβテスターを募集 オンラインゲームファーストインプレッション コミカルに、シンプルに、楽しく! 劇的に生まれ変わった新時代の「Bat

                                                        • 作ろうiモード:iモードブラウザ | サービス・機能 | NTTドコモ

                                                          主に2009年3月までに発売となった、ブラウザキャッシュ100KBまでのサイズに対応した機種をiモードブラウザ1.0と規定します。 iモードブラウザ1.0に対応したHTMLバージョンは以下の通りとなっています。 HTML:1.0〜7.2 XHTML:1.0〜2.3 各機種毎の対応状況については端末スペック一覧をご参照ください。

                                                          • 「iモードとは違う」、NTT幹部が語る6G覇権の野望

                                                            コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                              「iモードとは違う」、NTT幹部が語る6G覇権の野望
                                                            • 「GREE」と「mixi」モバイル版がiモード公式サイトに

                                                              NTTドコモの「iモード」公式サイトに、新たにSNSが追加された。ミクシィが運営する「mixi」の携帯版「mixiモバイル」と、グリーが運営する「GREE」の携帯版で、「iMenu」に新設された「SNS(コミュニティ)」からアクセスできる。 SNS各社は携帯対応を強化しており、mixiモバイルはすでにauの公式サイトとなっている。グリーはKDDIと提携し、au公式SNS「EZ GREE」を展開している。 関連記事 携帯mixiユーザー、開始3日で10万登録を突破 携帯によるmixi登録ユーザー数が、開始3日で10万人を超えた。 1週間で会員数が10万突破──携帯向けSNS「EZ GREE」 KDDIとグリーがau携帯向けに提供するSNSサービス「EZ GREE」の会員数が、開始から約1週間で10万人を突破した。 「PCの成功モデルをケータイで」――au向けSNS「EZ GREE」の狙い K

                                                                「GREE」と「mixi」モバイル版がiモード公式サイトに
                                                              • iモードユーザーの裾野を広げる──ドコモ「iチャネル」

                                                                「今までiモードを使いこなせていない方。そんな方も本当はニュースや天気予報のチェックをやりたい──と悩んでいる」 ドコモのプロダクト&サービス本部マルチメディアサービス部長の夏野剛氏は、701iシリーズから対応した「iチャネル」の意義をこう説明した。4500万人のiモードユーザーのうち、約4割は有料コンテンツを利用していない。このiモードに不慣れなユーザーを、どうサービスに誘導していくか。そのための新しい道具がiチャネルだ。 8月2日に発表した701iシリーズ3機種、「P701iD」「N701i」「D701i」が対応している。 通常iモードの新サービスは、50x系や90x系のハイエンド端末から投入される。今回701iシリーズという、いわゆるエントリー層向け端末からサービスを開始するのは、iチャネルのターゲットが、まさにエントリー層であるからだ。 新幹線の中のニューステロップのような iチャ

                                                                  iモードユーザーの裾野を広げる──ドコモ「iチャネル」
                                                                • iモードを軸に携帯電話とパソコンを連携

                                                                  NTTドコモは2010年3月9日,ドコモ自身の顧客対応サービスなどでユーザー認証用に使ってきたIDを,外部のコンテンツ事業者でも使えるようにした。コンテンツ事業者は,自社のWebサイトに接続してきたユーザーをドコモのサイトで認証する。携帯電話とパソコンを連携させたサービスを開発しやすくした。 コンテンツ事業者が今回,利用可能になったのは,携帯電話番号そのものをIDとする「docomo ID」である。ドコモは,同社の顧客対応サイトである「My docomo」など自社サービス向けにこのIDを活用してきた。パソコン向けサービスを提供するコンテンツ事業者がユーザーを認証する際にdocomo IDを使えば,iモードを利用している特定のユーザーとして管理可能になる(図1,写真1)。 ユーザーがパソコンからアクセスしてきた場合も,コンテンツ事業者がiモードIDを取得できるようになる。これにより,コンテン

                                                                    iモードを軸に携帯電話とパソコンを連携
                                                                  • Twitter / Hiromitsu Takagi: docomo ID の件。iモードIDを取得できる機能は廃止するべきであるなら、今、心ある技術者が団結して声をあげないといけないのではないか。(欧米ならいつもそう。)

                                                                    docomo ID の件。iモードIDを取得できる機能は廃止するべきであるなら、今、心ある技術者が団結して声をあげないといけないのではないか。(欧米ならいつもそう。)

                                                                      Twitter / Hiromitsu Takagi: docomo ID の件。iモードIDを取得できる機能は廃止するべきであるなら、今、心ある技術者が団結して声をあげないといけないのではないか。(欧米ならいつもそう。)
                                                                    • アプリックス+ドコモのiモード→iPhone変換サービスはコンテンツ流出を止められるか:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

                                                                      Mac、iPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど アプリックス/ドコモの発表がiPhone的にけっこう激震だと思われるのでコメント。 ・Windows Mobile、Android、iPhoneでiアプリを——アプリックスがアプリ自動変換技術 ・アプリックス: ドコモのiアプリをWindows Mobile、S60、Android、iPhone、ポータブルゲーム機等のオープンプラットフォーム向けアプリケーションに自動変換する技術を開発 iモード用に提供されているiアプリを、世界的に普及が急速に進んでいるWindows Mobile、S60、Android、iPhone、ポータブルゲーム機等のオープンプラットフォーム向けに簡単に提供できるようにする自動変換技術をNTTドコモの協力のもと開発いたしました。 当技術を使う事により、現在iモー

                                                                        アプリックス+ドコモのiモード→iPhone変換サービスはコンテンツ流出を止められるか:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
                                                                      • スマホ乗り換え検討者の不安「PC無くてもおk?」「iモード使える?」 iPhoneェ… : ライフハックちゃんねる弐式

                                                                        2011年06月08日 スマホ乗り換え検討者の不安「PC無くてもおk?」「iモード使える?」 iPhoneェ… Tweet 0コメント |2011年06月08日 18:00|スマートフォン・ガジェット|Editタグ :ガラケー乗り換え http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307417000/ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :名無しさん@涙目です。(catv?):11/06/07 12:23 ID:Kx08Aep/0 PCないとかマジで言ってんの? 3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):11/06/07 12:23 ID:dnOaovuR0 ios5からPC不必要 解散 10 :名無しさん@涙目です。(岩手県):11/06/07 12:27 ID:U1/lZygG0 スマホって部品少ないか

                                                                          スマホ乗り換え検討者の不安「PC無くてもおk?」「iモード使える?」 iPhoneェ… : ライフハックちゃんねる弐式
                                                                        • iモード対応HTMLタグ一覧

                                                                          • 夏野剛「iモードの進化系がiPhoneです。私はシリコンバレーで尊敬されています」 : IT速報

                                                                            1: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 10:40:07.02 ID:gVqV9+iD0?2BP(2029) ありがと。お陰様でシリコンバレーでは尊敬されてます。 RT @te_yoshimura: 日本の携帯をガラパゴス化して現在の衰退を招いた張本人ですよね。きっと世界を知らなかったんでしょうね。 RT @mobilefan_voda: iモードは夏野という人が作りました @tnatsu 返信 RT FV

                                                                              夏野剛「iモードの進化系がiPhoneです。私はシリコンバレーで尊敬されています」 : IT速報
                                                                            • i モードからも簡単に Google 検索を

                                                                              メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

                                                                                i モードからも簡単に Google 検索を
                                                                              • ケータイ用語の基礎知識 第366回:iモードID とは

                                                                                iモードIDとは、ドコモのiモード携帯電話がiモードサイトにアクセスする際に、サイトに通知されるID番号です。ID番号は携帯電話の番号1つに対して1つ割り振られていて、他の電話番号に割り振られたID番号と重複することはありません(ちなみに、1枚のFOMAカードで2つの電話番号を取得できる2in1サービスを利用している場合は、A番号にだけiモードIDが割り振られます)。 対象となるiモードサイトは、公式、勝手サイト両方です。ただし、SSLを使ったセキュアなサイトには通知されません。また、何日たっても、同じ電話番号に振られたIDは、iモードの解約などをしない限り変わることはありません。 これまでも、iモード携帯電話には、アクセスしたiモードサイトに端末IDを通知する機能がありました。ただし、502iS以前ではサイトにアクセスした際のID通知は公式サイトにしか行なわれず、また、503i以降の端末

                                                                                • iモードメールがPCから送受信できるNTTドコモの「iモード.net」、お得度とセキュリティ面を検証 - 日経トレンディネット

                                                                                  NTTドコモの新サービス「iモード.net」が、2008年3月11日からスタートした(詳細なニュース記事はこちら)。これは、ケータイのiモードメールをパソコンで読み書きできるサービスだ。 このサービスの特徴と活用テクニックをまとめたうえで、月額210円を支払う価値はあるのか、迷惑メールの送信に悪用されないのか?といったセキュリティ面などを検証してみたい。 パソコンからiモードメールを送受信できる! 画期的な新サービスが登場 前述の通り、iモード.netはパソコンのブラウザー上でiモードメールを送受信できるサービスだ。似たようなサービスとして、2007年秋からスタートしているauの「au oneメール」があるが、あちらは「@auone.jp」という別のドメインのメールアドレス(Gmailのローカル版)を利用する仕組みになっている。auが提供するインターネット接続サービス「au.net」ならば

                                                                                    iモードメールがPCから送受信できるNTTドコモの「iモード.net」、お得度とセキュリティ面を検証 - 日経トレンディネット