並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

metaspaceの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • JVM上で動くWebアプリケーションがリソースを食いつぶす原因を探るためにやったこと【Backlog Play化プロジェクト】

    ヌーラボでScalaを書くRubyistの谷本です。ヌーラボでは、Backlogの開発を担当しており、最近ではBacklogをJavaからScala / Play Frameworkに移行するプロジェクトのメンバーでした。 BacklogのPlay化プロジェクトでは、OutOfMemorryError(以下、OOM)の発生やCPU使用率とロードアベレージが上がったままという、Java Virtual Machine(以下、JVM)上で動くBacklogのパフォーマンスに関する問題に対処すべく、何度かHeap/Thread dumpを見る機会がありました。 私がPlay化プロジェクトで取り組んだパフォーマンス改善の知見や経験をもとに、本記事では「JVMで起こったパフォーマンスの問題の切り分け方」についてお届けします。 はじめに 本番環境でしばらく動かしていると、コード自体は正しく実行できるけ

      JVM上で動くWebアプリケーションがリソースを食いつぶす原因を探るためにやったこと【Backlog Play化プロジェクト】
    • 【暫定版】 Kubernetesの性能監視で必要なメトリクス一覧とPrometheusでのHowTo - kashinoki38 blog

      2021/03/01 追記 記載していたリポジトリにあるマニフェスト系があまりに不親切だったので、ちゃんとまとめてみました。 後日、もうちょっとちゃんと記事書こうとは思いますが、大体はREADMEにあるので読んでみてください。 sock-shopをベースにObservability(Prometheus, Loki, Istio(Jaeger, Kiali))とProgressive Delivery&自動負荷試験スタック(Flagger, Jmeter, influxdb)をHelmとKustomizeで詰め込みました。 今回はちゃんと誰もが入れれるようにがんばってみたので、どうぞ。 github.com この内容でCloudNativeDaysOnline2021に登壇することにしています。 event.cloudnativedays.jp 後、随分前ではありますが、本投稿に関連してK

        【暫定版】 Kubernetesの性能監視で必要なメトリクス一覧とPrometheusでのHowTo - kashinoki38 blog
      • Using Native Memory by JVM | DevelopersIO

        はじめに こんにちは。事業開発部のこむろ@さっぽろです。 最近、諸事情から所属部署でどこにでも顔を出す人として活動しています。 今回はJVMのメモリ周りについて初めて調べました。 背景 Javaアプリケーションを利用している場合、最近ではContainerを利用してアプリケーションを起動しているところも多いかと思います。わたしの所属する事業開発部では、ECSを利用して複数のJavaアプリケーション(Spring Boot)をContainerで稼働させています。 Containerで稼働させるため一つのホストのリソースをすべて割り当てられるわけではありません。Containerには利用できるリソースにハードリミットが設けられているため、リソースの配分には少々気を使う必要があります。 今まであまり意識してチューニング等していなかったのですが(富豪的にメモリを割り当てたりしてて深く考えていなか

          Using Native Memory by JVM | DevelopersIO
        • Java 16新機能まとめ - Qiita

          Java 16が2021/3/16にリリースされました。 多くのプログラマに関係ありそうな変更は、record、instanceofパターンマッチの正式化、Stream.toListです。またTLS1.0と1.1が無効になっているので古いMySQLなどへの接続でハマることがあるかもしれません。 詳細はこちら Java SE 16 Platform JSR 391 JDK 16 GA Release APIドキュメントはこちら Overview (Java SE 16) MacやLinuxでのインストールにはSDKMAN!をお勧めします Oracle OpenJDK以外に無償で商用利用できるディストリビューションとしては、次のようなものがあります。 AdoptOpenJDK Liberica JDK Amazon Corretto 16 Microsoft Build of OpenJDK

            Java 16新機能まとめ - Qiita
          • JavaでFargateのOutOfMemoryを引き起こした話 - Mirai Translate TECH BLOG

            この記事は、みらい翻訳のカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiita の13日目です。 こんにちは。プラットフォーム開発部でリードエンジニアをしているchanceです。 今回は コンテナ(AWS ECS on Fargate)上での Java(JVM) のメモリのお話をします。 概要 先日、商用環境の ECS で試運転させていた Java アプリのコンテナが度々再起動してしまう事象がありました。 幸い、まだリリース前だったためサービス影響はありませんでしたが、原因特定のためさっそく調査を開始しました。 コンテナの停止理由は OutOfMemory だったのですが、Java のログにはそのような出力はされていませんでした。Java ヒープの枯渇ではなく OS のメモリを使い切っていたようです。AWS のコンテナの場合、メモリを使い切るとコンテナが強制終了されるとの

              JavaでFargateのOutOfMemoryを引き起こした話 - Mirai Translate TECH BLOG
            • Spring Boot and Cloud Native Buildpacks Hands-on Lab

              以下のソフトウェアをインストールしてください。 Java 11 docker pack curl jq この資料は次のバージョンで動作確認しています。 $ java -version openjdk version "11.0.10" 2021-01-19 LTS OpenJDK Runtime Environment (build 11.0.10+9-LTS) OpenJDK 64-Bit Server VM (build 11.0.10+9-LTS, mixed mode) $ docker version Client: Docker Engine - Community Cloud integration: 1.0.9 Version: 20.10.5 API version: 1.41 Go version: go1.13.15 Git commit: 55c4c88 Built

              • Field Notes: Monitoring the Java Virtual Machine Garbage Collection on AWS Lambda | Amazon Web Services

                AWS Architecture Blog Field Notes: Monitoring the Java Virtual Machine Garbage Collection on AWS Lambda September 8, 2021: Amazon Elasticsearch Service has been renamed to Amazon OpenSearch Service. See details. When you want to optimize your Java application on AWS Lambda for performance and cost the general steps are: Build, measure, then optimize! To accomplish this, you need a solid monitoring

                  Field Notes: Monitoring the Java Virtual Machine Garbage Collection on AWS Lambda | Amazon Web Services
                • Javaバージョン履歴 - Wikipedia

                  この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "Javaバージョン履歴" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年6月) 本稿ではJavaプラットフォームの基準であるスタンダード版のメジャーバージョン履歴を説明する。その他にもエンタープライズ版、マイクロ版、カード版といった周辺エディションが存在し、それぞれが個別にメジャーバージョン改訂を行っているが、いずれもスタンダード版改訂を基準にしそれに後発する時系列でリリースされている。 バージョン一覧[編集] JDK 1.0 (1996年1月23日)[編集] Javaプラットフォームの初回バージョンは、ブランド名「Java」プ

                  • libgraal: GraalVM compiler as a precompiled GraalVM native image

                    In this article we’ll talk about one of the recent GraalVM updates, libgraal. It’s a shared library, produced by GraalVM Native Image, which contains a pre-compiled version of the GraalVM compiler. When you run Java applications on GraalVM it’s going to be used as the top tier Just-In-Time compiler. This has several advantages, libgraal improves startup times and completely avoids interfering with

                      libgraal: GraalVM compiler as a precompiled GraalVM native image
                    • Java 16の最新情報

                      最後に stream を list に具体化します。 このように通常ターミナル操作で collect を呼び出し collector を渡します。 collect を使用し Collectors.toList() をそれに渡すという非常によくある方法は、ボイラープレートコードのように感じます。 幸いなことに、Java 16ではStream APIに新しいメソッドが追加されました。これにより、stream のターミナル操作として toList() を即座に呼び出すことができます。 List<String> features = Stream.of("Records", "Pattern Matching", "Sealed Classes") .map(String::toLowerCase) .filter(s -> s.contains(" ")) .toList(); 上のコードでこの

                        Java 16の最新情報
                      • Javaパフォーマンス関連覚書 - Qiita

                        Javaの主にパフォーマンスに関連するオプションとツールの覚書。 前提 Java 1.8 Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM コマンドラインオプション GCアルゴリズムとヒープサイズ シリアルGC -XX:+UseSerialGC 単一スレッドのGCを使う。いわゆるサーバマシンでJavaEE基盤となるJVMに対して使う利点はほぼなさそうだが、ヒープサイズが100 MB程度以下で済むようなマイクロなJVMを複数起動するような場合ではアリかもしれない。 -XX:+AggressiveHeap 大きなヒープを単一のJVMに割り当てられる状況で有利に動くようにオプションが割り当てられる、なかば投げやりなオプション。 bool AggressiveHeap := true {product} uintx BaseFootPrintEstimate := 4236855

                          Javaパフォーマンス関連覚書 - Qiita
                        1