並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

nodeの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • DB設計書の管理が楽になるDBML入門 – DBMLの書き方,dbdiagram.io, dbdocs の紹介 – | SIOS Tech. Lab

    こんにちは!サイオステクノロジーの安藤 浩です。DB設計書の生成が容易にできるDBMLをご紹介します。DBMLの入門として、DBMLの書き方、ER図生成方法、Github actionsでCIを実行して閲覧する方法をご紹介させていただきます。 DBMLとは DBML は DataBase Markup Language の略でDB構造を定義するために設計された言語です。 DB構造に焦点を当てており、可読性の高い言語です。 dbdiagram.io や dbdocs.io などを利用することでDBドキュメントの生成が可能です。 コードベースで図を生成できる点でPlantUMLと似ていますね。 DBMLの書き方 テーブルの書き方 まずはテーブルの定義の例をもとにDBMLの記法を紹介していきます。users というテーブルを作成してみます。コードは以下のようになります。 Table users

      DB設計書の管理が楽になるDBML入門 – DBMLの書き方,dbdiagram.io, dbdocs の紹介 – | SIOS Tech. Lab
    • Zod を使って CSV からの入力データをバリデーションする - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

      こんにちは、バックエンドエンジニアの日下です。 CSV から JSON へ変換するスクリプトを、TypeScript で実装する機会がありました。 今回は、CSV のデータのバリデーションに Zod を使った話をします。 スクリプトの目的 システム間のデータ連携が目的です。 連携元のシステムから CSV 出力されたデータを、連携先のシステムで利用する JSON へ変換します。 また、JSON への変換以外にも以下の要件があります。 CSV のデータをバリデーションする 連携先のシステムで利用できるデータであることを保証するために、バリデーションを実行します。 バリデーション失敗時に、日本語のエラーメッセージを表示する スクリプトの実行は業務担当のエンドユーザーが行うため、日本語のエラーメッセージを表示します。 CSV の読み込み 元データとなる CSV の読み込みは、csv-parse を

        Zod を使って CSV からの入力データをバリデーションする - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
      • CVE-2024-4367 - Arbitrary JavaScript execution in PDF.js — Codean Labs

        This post details CVE-2024-4367, a vulnerability in PDF.js found by Codean Labs. PDF.js is a JavaScript-based PDF viewer maintained by Mozilla. This bug allows an attacker to execute arbitrary JavaScript code as soon as a malicious PDF file is opened. This affects all Firefox users (<126) because PDF.js is used by Firefox to show PDF files, but also seriously impacts many web- and Electron-based a

          CVE-2024-4367 - Arbitrary JavaScript execution in PDF.js — Codean Labs
        • Server Actions の同時実行制御と画面の状態更新

          2024 年 5 月現在だと Next.js のドキュメントには明示的な記載がないが、「同時に実行可能な Server Action は常に1つだけ」という件について。 実は自分もこれをちゃんと認識しておらず、先日会社の先輩に教わって初めて知ったので、試したことなどを書き残しておく。 Next.js の場合、App Router (Router Reducer) によって、Server Action の実行が直列化 (キューイング) されるようになっている。 このキューイングの挙動を考慮すると、以下のような呼び出し方は危ういコードとなる。 "use client"; import { useState } from "react"; import { increment } from "./actions"; export default function Page() { const [

            Server Actions の同時実行制御と画面の状態更新
          • オブジェクトストレージにおけるファイルアップロードセキュリティ - クラウド時代に"悪意のあるデータの書き込み"を再考する - Flatt Security Blog

            はじめに セキュリティエンジニアの齋藤ことazaraです。今回は、オブジェクトストレージに対する書き込みに関連するセキュリティリスクの理解と対策についてお話しします。 本ブログは、2024年3月30日に開催された BSides Tokyo で登壇した際の発表について、まとめたものです。 また、ブログ資料化にあたりオブジェクトストレージを主題とした内容の再編と、登壇時に口頭で補足した内容の追記、必要に応じた補足を行なっています。 なぜ今、この問題を取り上げるのか? 近年のクラウドリフト、クラウドシフトにより、クラウドを活用する場面が多くなってきていると思います。その中で、多くの場面で利用されるオブジェクトストレージにおいて、データの書き込み時に気にすべきセキュリティリスクが存在するのをご存知でしょうか? 近年、オブジェクトストレージの不適切な利用に起因する情報漏洩が多く発生しています。そのよ

              オブジェクトストレージにおけるファイルアップロードセキュリティ - クラウド時代に"悪意のあるデータの書き込み"を再考する - Flatt Security Blog
            • tsc の代替実装は作れるのか - mizdra's blog

              tsc の代替実装を作る話、とりわけ Rust や Go で tsc を高速化した移植版を作る話について。非常に野心的で面白いと思いつつ、正直僕は実用レベルまで達したものが本当に登場するのか疑問に思っている。今ある型システムもそうだし、新機能として追加されるものにも追従する必要がある。当然、実用レベルとして使ってもらうには、不具合も少なくないといけない。 それに tsc も最近はパフォーマンス改善に力を入れているように見えている。実際にリリースノートを見ると、ちょくちょくパフォーマンス改善系の変更が入っている。 TypeScript: Documentation - TypeScript 4.8 TypeScript: Documentation - TypeScript 4.9 TypeScript: Documentation - TypeScript 5.0 TypeScript:

                tsc の代替実装は作れるのか - mizdra's blog
              • power-assert-monorepo/packages/node at main · twada/power-assert-monorepo

                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                  power-assert-monorepo/packages/node at main · twada/power-assert-monorepo
                • 2024-05-19のJS: Remix + React Router = React Router、State of HTML 2023

                  JSer.info #693 - 次の記事では、Remix v3はReact Router v7としてリリースする予定という話が紹介されています。 Merging Remix and React Router | Remix RemixとReact Routerは、Viteとサーバ以外はほぼ同等の機能になってきています。 そのため、React RouterをRemixにマイグレーションするのではなく、React RouterをアップデートするだけでRemixの機能を使えるようにしたいという話が書かれています。 既存のRemixアプリは、import先のパッケージをreact-routerに変更するだけで動く予定とのことです。 この意思決定の詳細は、Xでも書かれています。 https://x.com/ryanflorence/status/1791479313939976313 React

                    2024-05-19のJS: Remix + React Router = React Router、State of HTML 2023
                  • 【ハンズオン】ReactとGPT-4oでキャラと話せる音声チャットを作ろう【TypeScript/TailwindCSS】 - Qiita

                    【ハンズオン】ReactとGPT-4oでキャラと話せる音声チャットを作ろう【TypeScript/TailwindCSS】TypeScriptハンズオンReactChatGPT はじめに GPT-4oのリリースで大きく世界が変わった。時代についていくにはAIを使いこなす必要がある GPT-4oの登場は過去のGPTの中でも特に印象に残っています。とにかく返答が早く、スマホアプリでの音声チャットはほぼ人と話しているのと感覚が変わりませんでした。 今後AI技術を活かしながら新しいサービスを作ることはどんどん広がり、それがビジネスにつながっていくとはずです。AIを使ってどのような価値が作れるのかという視点をもてることが重要です AIを使って何ができるのかを思いつくには、AIを試してみて何を実現することができるのかを理解していないといけません。 今回はChatGPTの音声入力がとても印象的だったので

                      【ハンズオン】ReactとGPT-4oでキャラと話せる音声チャットを作ろう【TypeScript/TailwindCSS】 - Qiita
                    • Blenderクリエイターが選ぶ「推しアドオン」 Vol.2 Kazuya Ohyanagi

                      Kazuya Ohyanagi 2021年から創作活動を開始。2023年末に独立し株式会社StudioMIX設立。Blenderをメインツールにオリジナルのコンテンツを制作中。 CGW: 今回はKazuyaさん愛用のアドオンを伺っていきますが、始めにKazuyaさんとBlenderの出会いを伺ってもよろしいでしょうか。 Kazuya: 似たような方も大勢いらっしゃるかと思いますが、コロナ期間中パソコンの前にいる時間が増えて、その時YouTubeでたまたまTomさんという方のBlenderチュートリアルに出会ったのが最初のきっかけです。それ以前から紙工作やレゴなどをしていたのですが、Blenderと出会ったことにより創作の幅がグッと広がりました。 CGW: 今回はアドオンに関するインタビューですが、アドオンは様々な種類を使用されますか? Kazuya: いや、実は僕あまりアドオンは使わないん

                        Blenderクリエイターが選ぶ「推しアドオン」 Vol.2 Kazuya Ohyanagi
                      • 「世界最大級のイエローダイヤモンド」から音楽スターの愛用品まで。ティファニーの世界に没入できる展覧会が開催中 | J-WAVE NEWS

                        「世界最大級のイエローダイヤモンド」から音楽スターの愛用品まで。ティファニーの世界に没入できる展覧会が開催中 ティファニーによる『エキシビション「ティファニー ワンダー」技と創造の187年』が6月23日(日)まで、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45階 TOKYO NODEで開催中だ。10のルームから構成されており、数百点もの宝飾品が展示。ブランドの歴史や創造性を多角的に感じることができる。 J-WAVEで番組をナビゲートするモデルの甲斐まりかと、アーティストのCeleina Annも同エキシビションを訪れた。ふたりもオンエアで熱弁した、その魅力をご紹介しよう。 “美しさ”の本質を教えてくれる、約500点の傑作 会場に足を踏み入れると、没入体験ができるドーム型の空間が広がっている。展覧会のために特別に調香された、ラグジュアリーホテルのような高級感のある香りも鼻をくすぐり、一気にティファニ

                          「世界最大級のイエローダイヤモンド」から音楽スターの愛用品まで。ティファニーの世界に没入できる展覧会が開催中 | J-WAVE NEWS
                        • 【CloudWatch RUM × X-Ray】フロントエンドからバックエンドを一気通貫でトレースする方法 | DevelopersIO

                          CloudWatch RUMではX-Rayを利用してフロントエンドからのHTTP通信をトレースを確認することができ、さらにX-Rayに対応したバックエンドサービスにトレースIDを送信することで、フロントエンドからバックエンドまで同一のトレースIDで確認することが可能になります。 はじめに CloudWatch RUM (Real User Monitoring)はフロントエンドのモニタリングに関するサービスです。 ページを開くまでに掛かる時間やAPI実行時のエラー発生を検知することができます。 CloudWatch RUMではX-Rayを利用してフロントエンドからのHTTP通信をトレースを確認することができ、さらにX-Rayに対応したバックエンドサービスにトレースIDを送信することで、フロントエンドからバックエンドまで同一のトレースIDで確認することが可能になります。 今回はそのための構成

                            【CloudWatch RUM × X-Ray】フロントエンドからバックエンドを一気通貫でトレースする方法 | DevelopersIO
                          • Google ドライブにある Excel ファイルをシュッと BigQuery にロードしたときの備忘録 - LayerX エンジニアブログ

                            こんにちは。機械学習・データ部の @irotoris です。 どこからかダウンロードしてきた Excel ファイルのデータを BigQuery に入れてほしいという話があり、Python と pandas で Excel を読み込んでシュッと BigQuery にロードしたときの作業備忘録です。 TL;DR Google Colaboratory に Google ドライブをシュッとマウントできて便利 pandas の ExcelFile() で Excel ファイルがシュッと読めて便利 備忘録 まずは人に聞いたりファイルをいくつか眺めてデータの仕様を把握します。どうやら以下のようなファイルのようです。 ファイル数は200以上、合計 5GiB 程度 Excel 内のシート数は 3つ Excel のシート名は「データの内容を表す文字列_ランダム文字列のサフィックス」※ 例: シート1: tr

                              Google ドライブにある Excel ファイルをシュッと BigQuery にロードしたときの備忘録 - LayerX エンジニアブログ
                            1