並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

pictogramの検索結果1 - 22 件 / 22件

  • EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS

    Animated Pictograms日本に古くから根付く、独特の文化や習慣、 マナーをもっと楽しく、わかりやすく、身近に。 参拝お辞儀餅つきタクシーを拾う入浴手水茶道手締め電車相撲の決まり手阿波おどりComing Soon

      EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS
    • 『女性がスカートを履くとは限らないのでは?』に対するピクトグラムをデザインする側の反論「記号には紋切型の表現が必要」

      株式会社石井マーク @ishiimark_sign 所謂ピクトグラムと呼ばれる図記号サインもシルエットを重視したデフォルメの典型にございまして、人の性別あるいは役割・状況を表す際にも悪く言えば「紋切型」の表現を必要とします。 それで良い筈です。 人であろうと「見かけで区別し判断する」が記号の目的であり、それ以上の役目はないからです。 pic.twitter.com/sRnxzIsYtY 2020-07-11 13:43:53 株式会社石井マーク @ishiimark_sign 「①女性はスカートを穿いていると限らないのでは?」 「②妊産婦のお腹がこれ位大きいと限らないのでは?」 というお叱りに対しては、早い話「はい、確かにそうですけどソレが何か?」なのですよ。 面白い事にそうした人は、③人間が2本の足で立てるとは限らないという点にも気付く事もありません。 pic.twitter.com/o

        『女性がスカートを履くとは限らないのでは?』に対するピクトグラムをデザインする側の反論「記号には紋切型の表現が必要」
      • 【悲報】広島現代美術館のトイレにまたしてもイシキタカイ系デザイナー自己満足の無意味ピクトグラムが設置された上に無意味な能書きまで追加される。「男」「女」と横に明記されている分まだ救いはあるか

        公(広島市) @kou_mamorukai 元「広島市を護る会」代表。 #広島市 に #ヘイトスピーチ 条例を作ろうという外部団体ができたので、条例制定反対の民意を届けるため会を立ち上げました、が、状況が落ち着いたので活動休止しました。 行政のHPからスクショで抜くことがありますが転載自由。もともと自分のものでもないですし🙄

          【悲報】広島現代美術館のトイレにまたしてもイシキタカイ系デザイナー自己満足の無意味ピクトグラムが設置された上に無意味な能書きまで追加される。「男」「女」と横に明記されている分まだ救いはあるか
        • 【原価厨】ジャーナリスト・白石草氏、東京五輪のピクトグラムのデザイン料を「一つのデザイン65万円は高い」と批判→「じゃあ自分でやってみろ」とツッコミ殺到。

          Helium🎈 @heIium_com #ThePeoplesNetwork represents a paradigm shift for decentralized wireless infrastructure, powered by the @Solana Blockchain. Twitter by @HeliumFndn https://t.co/xZavHW5YFv Helium🎈 @heIium_com ピクトグラムのデザイン料3000万円超なんだ・・・。(主に中抜きかな) 「Tokyo 2020競技ピクトグラムの開発に係る業務委託」の入札結果 契約者 株式会社電通、契約金額 32,587,500円 gtimg.tokyo2020.org/image/upload/p… 2021-08-11 18:00:37

            【原価厨】ジャーナリスト・白石草氏、東京五輪のピクトグラムのデザイン料を「一つのデザイン65万円は高い」と批判→「じゃあ自分でやってみろ」とツッコミ殺到。
          • 最近のトイレおしゃれなだけで実用性少なすぎる、焦ってる時に漏らさない方が重要なんです

            ぶりとぶら @s_mosachan 某ビルのトイレの表示。 ただオシャレなだけで実用性を欠いたヒドいデザイン。 赤と青で区別するのがジェンダー観点や色覚異常者観点で問題なのであれば、せめて「男性用/Men/Gentlemen」「女性用/Women/Ladies」という文字を記載すべきだと思う。 pic.twitter.com/YPmn9NZjeE 2022-05-31 21:10:07

              最近のトイレおしゃれなだけで実用性少なすぎる、焦ってる時に漏らさない方が重要なんです
            • https://twitter.com/akikoent/status/1520725310886809600

                https://twitter.com/akikoent/status/1520725310886809600
              • アイコンデザイン 7つの原則、優れたアイコンをデザインするために

                Webサイトでもスマホアプリでも、アイコンのデザインは非常に重要です。優れたアイコンをデザインするために必要な7つの原則を紹介します。 アイコンだけでなく、UI全体のデザインにも通じるプロのデザインテクニックが詳しく解説されています。 7 Principles of Icon Design by Helena Zhang 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 Clarity -アイコンは分かりやすく Readability -アイコンは見やすく Alignment -アイコンにおける揃え Brevity -アイコンは簡潔にデザインする Consistency -アイコンの一貫性 Personality -アイコンの個性 Ease of Use -アイコンの使いやすさ アイコンのリソース Clarity -アイコンは分か

                  アイコンデザイン 7つの原則、優れたアイコンをデザインするために
                • 海外「東京は完璧だったのに…」 パリ五輪のピクトグラムが東京大会に比べて酷いと大不評

                  来年開催のパリ五輪・パラリンピック大会組織委員会は8日、 五輪とパラリンピックの各競技や種目を絵文字で表す、 62種類のピクトグラムを発表しました。 シンメトリー(左右対称)を取り入れた「紋章型」で、 競技で使う用具や会場などがモチーフになっています (ピクトグラムは日本発祥で、1964年東京五輪での使用が初。 世界中のトイレで用いられる男女の絵文字や、 非常口に描かれるピクトグラムも日本発)。 各公式SNSでも新たなピクトグラムは公表されており、 デザインのアート性を評価する声も見られるものの、 東京大会のものと比べて分かりづらい、 つまりピクトグラムの目的を果たしていないとして、 全体的にはかなりの不評となっています。 各国からの反応をまとめましたので、ごらんください。 「もう日本語入力は不可欠だ」 日本の一般的な顔文字が斬新すぎると話題に ※画像はクリックで拡大 翻訳元■■■(シェア

                    海外「東京は完璧だったのに…」 パリ五輪のピクトグラムが東京大会に比べて酷いと大不評
                  • 子育て中のパパママの奮闘ぶりを忠実に伝えるピクトグラムが秀逸「アスリート感がハンパない」

                    伊藤えぽ🍚2児のママ @aiuepo615 ママ漫画家・イラストレーター✏️ぽんちゃん(3歳)にこちゃん(2歳)の育児漫画👨‍👩‍👧‍👧元飲食店店長🍚正社員デザイナー(時短中)👶マンガ賞大賞受賞歴有🏆お仕事はDMかメール→aiuepo95@gmail.com creators.yahoo.co.jp/epo

                      子育て中のパパママの奮闘ぶりを忠実に伝えるピクトグラムが秀逸「アスリート感がハンパない」
                    • System UIcons

                      System UIcons A growing collection of simple and consistent icons specifically designed for systems and products. Use how you want, without attribution.

                        System UIcons
                      • Health icons

                        Free, open source health iconsFree for use in your next commercial or personal project. Editing is ok. Republishing is ok. No need to give credit.

                          Health icons
                        • こあたん🇦🇺こあらの学校 on Twitter: "前置詞ピクトグラムができました。ご活用ください。 https://t.co/DaOxRKYWst"

                          前置詞ピクトグラムができました。ご活用ください。 https://t.co/DaOxRKYWst

                            こあたん🇦🇺こあらの学校 on Twitter: "前置詞ピクトグラムができました。ご活用ください。 https://t.co/DaOxRKYWst"
                          • Icônes

                            • これはよくできたピクトグラム!『ゲゲゲの鬼太郎』にちなんだ場所のトイレのやつで「ナイスセンス」

                              リンク 調布観光ナビ【調布市観光協会公式サイト】 鬼太郎ひろば | 調布観光ナビ【調布市観光協会公式サイト】 鬼太郎ひろば 映画、深大寺、鬼太郎、花火、多摩川など、魅力あふれる調布の観光情報を発信していきます。 1 user 52 株式会社水木プロダクション @mizukipro ここは調布市にある「鬼太郎ひろば」 工事中のフェンスの向こうには袋をかぶせられた何かが…⁉️😳 …この謎は来月早々に解明されますよ。お楽しみに!😆 pic.twitter.com/ySSskGrKwD 2021-03-23 16:26:43

                                これはよくできたピクトグラム!『ゲゲゲの鬼太郎』にちなんだ場所のトイレのやつで「ナイスセンス」
                              • 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会エンブレムを発表 >>TOKYO 2020

                                  東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会エンブレムを発表 >>TOKYO 2020
                                • Iconic — Free “do wtf you want with” pixel-perfect icons

                                  Free, “do wtf you want with” pixel-perfect icons New icons added every week. 24 x 24 bounding box · 1.5px stroke · SVG Format · 1328 icons + counting

                                    Iconic — Free “do wtf you want with” pixel-perfect icons
                                  • Fluenticons

                                    Fluent Icons Open source icons by Microsoft. Viewer by Colton Griffith NOT AFFILIATED WITH MICROSOFT, IN ANY WAY

                                      Fluenticons
                                    • Engadget | Technology News & Reviews

                                      OpenAI co-founder and Chief Scientist Ilya Sutskever is leaving the company

                                        Engadget | Technology News & Reviews
                                      • [ジャバスクピクト] ピクトグラミング JavaScript版 JavaScpict (ジャバスクピクト) を公開しました. – Pictogramming

                                          [ジャバスクピクト] ピクトグラミング JavaScript版 JavaScpict (ジャバスクピクト) を公開しました. – Pictogramming
                                        • Choosing the perfect icons for your typeface

                                          A complete guide on how to pair icons and typefaces to create a consistent visual language.Choosing the right icon set to complement a specific typeface is crucial for maintaining visual consistency in a project. This ensures that all the elements work together to create a recognizable brand and improve the overall user experience. Here's what you need to know to make the right choices. Early cons

                                            Choosing the perfect icons for your typeface
                                          • Iconhub: Just practical stunning icons for everyone

                                            Just practical stunning icons for everyone Save your penny and time creating from scratch, use these diverse Icon set to complete your awesome design

                                              Iconhub: Just practical stunning icons for everyone
                                            • How to design icons in Figma

                                              An in-depth guide to icon creationDesign should be democratic, that's why our team refuses to hide the process behind our art. So here we are, ready to reveal all our tricks in what has become by its own merits a great home for any icon designer: Figma. What you need to know before designingWe want to make sure that this article is interesting for those who are already familiar with the icon desig

                                                How to design icons in Figma
                                              1