並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 393件

新着順 人気順

podcastの検索結果321 - 360 件 / 393件

  • 3. Neuralinkのまとめ | Researchat.fm

    この記事は神経工学や電気生理学、脳科学の専門家が書いたものではありません。 内容に間違えがあった場合、Twitterかメッセージフォームにご連絡いただけると助かります。 論文 An integrated brain-machine interface platform with thousands of channels (Musk and Neuralink, bioRxiv, 2019) 今回のNeuralinkの発表とともに公開。メイン論文。科学研究論文というよりは企業が公開するホワイトペーパーという形態である。 The “sewing machine” for minimally invasive neural recording (Hanson et al. bioRxiv 2019) 2019年の3月にUCSFから発表されていた論文。ラストオーサーのPhilip Sabesは現

      3. Neuralinkのまとめ | Researchat.fm
    • Pushkin Industries

      Pushkin Industries: Podcast & Audiobook Production Company Malcolm Gladwell が WW2 の東京大空襲について書いた本 Bomber Mafia を Audible で聞いたらめちゃ編集されたコンテンツで、背景音楽、効果音からインタビューまで入っている。NPR の番組かという勢い。あとがき(?)によると、audiobook first で作られたコンテンツらしい。まず audiobook を作り それをもとに活字バージョンを「翻訳した」と言っている。 Malcolm Gladwell は “Revisionist History” という podcast (面白いです。おすすめ。)が大成功を収めたのでオーディオ路線に舵を切り、2018 年に audio コンテンツの制作会社を作っていた。それが Pushkin. Bo

        Pushkin Industries
      • NETSUMOJI MANIA | ポッドキャスト『熱量と文字数』ファンサイト - サンキュータツオ Presents二次元音声マガジン(ポッドキャスト)『熱量と文字数』ファンサイト

        2024/03/20/20:00- 腐女子最高会議 ゲーム実況、生配信です。お喋りしながらのゲーム実況。 出演:クロヤギ岡本美樹、クロヤギ能崎弥生、石井未来

        • 7月28日 ニュースレターとラジオ配信〈Podcast〉 - 【人生は寄り道した方が近い】

          こんばんは、心理カウンセラー大山です。 大山裕介 lit.link(リットリンク) Kindle出版したニュースレターが無料期間に入りました。 (7月25日~5日間が無料) https://amzn.to/2UKDSAa またポッドキャスト時間指定するの忘れてました! 先ほどアップしましたのでご確認ください。 今日は自分の直感に従うと自分の求めることが分かる。 という放送になってます。 ぜひ聴いてみてくださいね。よかったらシェアもよろしくお願いします。 そういえば、今日も暑かったですね。 こちらは先ほど雨が降り出して少し気温が落ち着きましたが昼過ぎはジメジメしてちょっといやーな感じでした。 北海道の夏は2週間くらいしかなくて、すぐ寒くなってしまうので今の内に堪能しておきます。 午前中にだいたいのことを終わらせることにしてるのですが、やっぱり邪魔って入りますね。かなりの確率で邪魔する人が現れ

            7月28日 ニュースレターとラジオ配信〈Podcast〉 - 【人生は寄り道した方が近い】
          • Rebuild: 352: There's a Fifth Way (naoya)

            Naoya Ito さんをゲストに迎えて、MacBook Pro, キーボード、競技プログラミング、レイオフ、ゲームなどについて話しました。 Show Notes MacBook Pro Intel® NUC HomePod Use HDMI ARC or eARC with your Apple TV 4K Rebuild Supporter Hybrid - Happy Hacking Keyboard (HHKB) Keychron Q1と私 Keychron Q1 Niz atom66、HHKBを倒す者の名や DES-DOMES CARROTS 35gのレビュー Keyboardio Atreus Gazzew Boba Black U4 Switch / Silent Tactile Gazzew Boba Black U4T Switch / Tactile) HHKB Pro

              Rebuild: 352: There's a Fifth Way (naoya)
            • スペイン語、私も愛用し続けてる無料の学習サイト3選 | あれはんどろの学習

              最近、小学生でも楽しく覚えられるスペイン語学習の問い合わせが増えてきました。簡潔ですが、こちらでおすすめのスペイン語学習サイトやアプリなどを紹介します。 子供も楽しめるゲームタイプの学習サイトから、本格的なポッドキャスト講座まで、私もずっと愛用してるウェブサイトを3つ紹介します。

                スペイン語、私も愛用し続けてる無料の学習サイト3選 | あれはんどろの学習
              • ポッドキャストを始めて1年、わりと順調で嬉しい - spice picks

                趣味でポッドキャストを始めて1年で、フォロワー300人を超えてマネタイズもできるようになりました。 良い節目だし自慢したいので、これまでの実績をまとめます。 ついでに、休まず週に1回配信を続けられた収録/編集方法も紹介します。 どんなポッドキャストやってるんだ 「ITトリオの日常」というポッドキャストを配信しています。 エンジニア3人が集まって雑談ミーティングする、というコンセプトで毎週月曜日に最新エピソード更新中です。 Spotify open.spotify.com Apple Podcast ITトリオの日常 ITトリオテクノロジー¥0podcasts.apple.com エピソードについて 「雑談ミーティング」がコンセプトなので、 何となくエンジニアが共感できそうな話題をゆるめに扱うことが多いです。 たまに技術関係ないエピソードがあったり、おたより返信回があります。 これまで特に人

                  ポッドキャストを始めて1年、わりと順調で嬉しい - spice picks
                • 《Podcast》Journey to the origin with Anne 第23回 - koe-no-hon

                  今回はこちらのポッドキャストをご紹介。 Journey to the origin with Anne 番組紹介 Audible original 第23回エピソード紹介 第23回キーワード 第23回レビュー Audible無料体験 番組紹介 番組名:Journey to the origin with Anne ナレーター:杏 プラットフォーム:Audible 以下、公式より引用__ 俳優・杏が選んだ一冊の本から、様々なテーマにわたる物事の起源~オリジン~を辿るAudible Original Podcast。現代に通じる人々の営みや事柄を、パーソナリティーの杏が、テーマに沿った特別なゲストを迎え、紐解いていきます。杏が案内人となる、この起源への旅。あなたの日常そしてこれからを、きっと豊かなものにしてくれます。 Audible original このポッドキャストはAudible会員限定

                    《Podcast》Journey to the origin with Anne 第23回 - koe-no-hon
                  • はなれより。 • A podcast on Spotify for Podcasters

                    vol. 016 こたまるさん(@kotamaru)のご自宅でゲームを遊びつつリハビリ回と称して久しぶりの収録をしました。 ✏️Show Notes こたまる https://twitter.com/kotamaru スプラトゥーン3 https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html 福岡陽/KOEL/ブランド・ストラテジスト https://twitter.com/akirafukuoka 【ネタバレ有】『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』スプラトゥーンの歴史を根底から塗り替える「本当のテーマ」とは https://blog.akirafukuoka.com/splatoon2-757ea0051fcc 生成系AIを使ったコラージュ https://twitter.com/ryo_pan/status/163516339600

                      はなれより。 • A podcast on Spotify for Podcasters
                    • Algolia Podcast

                      109. Shopify Web Pixelsを使ったAlgoliaへのユーザー行動イベント情報の送信 Shopify Web Pixelsを使ったAlgoliaへのユーザー行動イベント情報の送信とMaison KitsunéのAlgolia事例について話しました。 108. Algolia DevBit AI Recommendations and Events の振り返り Algolia DevBit AI Recommendations and Events の各セッションの様子について話しました。

                        Algolia Podcast
                      • コテンラジオ台本(歴史)チームの膨大な作業工程に見る、「学び」の深淵 | フクリパ

                        福岡発、全国にファン急増中!「コテンラジオ」とは? 2020年4月にJapan Podcast Awardsで大賞とSpotify賞をダブル受賞した「コテンラジオ」。このPodcastを運営している「株式会社コテン」は、福岡発のスタートアップ企業です。 「コテンラジオ」は株式会社コテン(以下、コテン)の広報活動として2018年11月に始まった歴史系Podcast。株式会社コテン代表の深井龍之介さん、メンバーの楊睿之(通称:ヤンヤン)さんと株式会社BOOK代表の樋口聖典さんの3名が日本と世界の歴史を面白く、かつディープに、そしてフラットな視点で伝えてくれるインターネットラジオです。 そのおもしろさにハマるサラリーマンが続出中!なかでもみんな大好き空海と最澄のお話は神的なおもしろさ!ぜひ歴史好きな方も、そうでない方も、まずは実際に聞いてみてください! 最澄と空海 ― 悟りを開いた男達の生涯【C

                          コテンラジオ台本(歴史)チームの膨大な作業工程に見る、「学び」の深淵 | フクリパ
                        • Soft Skills Engineering

                          It takes more than great code to be a great engineer. Soft Skills Engineering is a weekly advice podcast for software developers. The show's hosts are experienced developers who answer your questions about topics like: pay raises hiring and firing developers technical leadership learning new technologies quitting your job getting promoted code review etiquette and much more... Soft Skills Engineer

                            Soft Skills Engineering
                          • 7月27日 ニュースレターとラジオ配信〈Podcast〉 - 【人生は寄り道した方が近い】

                            こんばんは、心理カウンセラー大山です。 大山裕介 lit.link(リットリンク) Kindle出版したニュースレターが無料期間に入りました。 (7月25日~5日間が無料) https://amzn.to/2UKDSAa 読まれるため聴かれるためになってない? もちろん大事! とても大事! 絶対大事なんですが、発信のメインになってしまってはいけないですよね。 大事なこととか、重要なことが人と被ってしまうんです。 子供の頃のサッカーみたいに 目的にたどり着きにくくなります。 人気のプラットフォームを使うことだったり、 これから流行ることに乗ることは大事なんですが もっと大事なことを忘れてはいけませんよね。 ある一定期間を過ぎると思考がおかしくなってしまいます。 違う方向に進んでいることに気づきづらくなります。 そのまま結構進むと自己嫌悪に陥る場合まであります。 でも、そこからで大丈夫。 戻ろ

                              7月27日 ニュースレターとラジオ配信〈Podcast〉 - 【人生は寄り道した方が近い】
                            • Spotify、Podcastのパーソナライズプレイリスト機能を追加(日本はまだ)

                              スウェーデンの音楽・PodcastストリーミングサービスSpotifyは11月19日(現地時間)、Podcastに特化したパーソナライズプレイリスト「Your Daily Podcast」を発表した。 まずは米、英、独、スウェーデン、メキシコ、ブラジル、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドで提供を開始した。 パーソナライズしたプレイリストは、音楽では既に提供している。音楽のプレイリストと同様に、ユーザーの再生履歴に基づいて、お勧めのPodcastを日替わりで提示する。 過去90日間に少なくとも4つのPodcastを聴いていれば、Your Daily Podcastが「Your Top Podcasts」に表示されるようになる。 聴いたことのあるPodcastの新着エピソードだけでなく、Spotifyのアルゴリズムが履歴から解析したお勧めのPodcastも紹介する。続き物の場合は、初回を

                                Spotify、Podcastのパーソナライズプレイリスト機能を追加(日本はまだ)
                              • ソニーミュージック、ポッドキャスト事業を強化。イギリスの業界大手と組む

                                ソニーミュージック、ポッドキャストをさらに強化。「音声コンテンツ」が盛り上がるイギリスの業界大手と組む ソニーミュージックUKは、ポッドキャストの展開をさらに加速させている。 ソニーミュージックは、イギリスでオーディオコンテンツやラジオ番組を手掛ける、独立系制作スタジオ大手「Somethin’ Else」とポッドキャストコンテンツ制作のクローバルパートナー契約を締結した。 ソニーミュージックUKとSomethin’ Elseは共同でオリジナル・ポッドキャスト番組を制作するが、ジャンルは音楽に限らず、多方面に広げていく。ソニーミュージックUKは、コンテンツ制作とマーケティング、マネタイズに関する専門知識を提供していく。音楽ストリーミングや、コンテンツのグローバルディストリビューションで蓄積してきた同社のプラットフォーム、クリエイティブ、IP戦略も、今後はポッドキャストに応用されていくと思われ

                                  ソニーミュージック、ポッドキャスト事業を強化。イギリスの業界大手と組む
                                • BeOSの話 with @koyhoge by Basuke's Tech Talk

                                  Tech talk for the topic you forget about. We talk about the tech topic, such as the programming language, OS, application, gadget, person, company or anything I got interested in the past few decades.

                                    BeOSの話 with @koyhoge by Basuke's Tech Talk
                                  • 7月20日 ニュースレターとラジオ配信 - 【人生は寄り道した方が近い】

                                    こんばんは、心理カウンセラー大山です。 本日も更新のお知らせをさせていただきます。 ニュースレターとポッドキャスト、今日はスタンドエフエムも配信できました。暑くて思考停止気味なので何をしゃべってるのか分からない部分がありますが、ご愛敬ということでよろしくお願いします。 活動の予定をnoteで書いたので、これから少し方向性を見ながら進めていきますね。 ブログも活動の記録しか書いてないので、そろそろkindle書籍の原稿と同時に動かしていきます。 暑くて動きたくないのは誰でも同じ。 ここで動かないとね。 本日もお疲れさまでした。 ということで、本日の更新をお知らせします。 〈お知らせ〉 本屋さんに行くのも大変だと思いますし、読むこともなかなか習慣にならない方は一度オーディブルを試してみてください。無料期間でやめることもできるのでお試しにどうぞ。 読んだ記録が付けることができて、充実感が味わえま

                                      7月20日 ニュースレターとラジオ配信 - 【人生は寄り道した方が近い】
                                    • 66. Weaving a web of ideas | Researchat.fm

                                      アイデアとノートの取り方、ノートの変遷、Zettelkasten (ノート作成方法)について話しました。Shownotes MOLESKIN … みんな大好きなMOLESKINのノート MOLESKIN クラシック ハード 方眼 ラージ (Amazon) … これの色違いを使っています。もらい物ですが…ただ万年筆との相性は悪い。(tadasu) 宮崎駿さんとMOLESKIN (Twitter) … @machizo3000 さんのツイートを引用させていただきました。 石井裕 (Wikipedia) … Twitter @ishii_mit Hideshi Hamaguchi (Wikipedia) … Twitter @hideshione Rollbahnのノート (Amazon) … 以前tadasuが使っていたノート RHODIAのノート (Amazon) … こちらも人気が高い L

                                        66. Weaving a web of ideas | Researchat.fm
                                      • ボタニカルラジオというPodcast番組はじめました。 - ボタニカルライフ from 京都の花屋

                                        【園芸ポッドキャスト】 園芸に関する情報を声で楽しめる『ボタニカルラジオ』はじめました。 フラワーや観葉植物をより楽しむためのTIPSを音声でお届けします。 ・iPhoneで聴く→ Apple Podcast ・Android / パソコンで聴く→ グーグルポッドキャスト ・Spotifyで聴く→ スポティファイ ディオールとフラワーの意外な関係 - カワナミプランテーション | Podcast on Spotify 質問やお便り、リクエストは Twitterのハッシュタグ 「 #ボタニカルラジオ 」にてお待ちしてます。 カワナミプランテーション@京都の花屋 (@kawanami_garden) | Twitter 京都宇治グリーンショップのブログ 小学校の教科書にも載っている『モチモチの木』は何の樹か?について語ってみました。https://t.co/FM3RS3sWcl グッズやLIN

                                          ボタニカルラジオというPodcast番組はじめました。 - ボタニカルライフ from 京都の花屋
                                        • Spotify、動画付きポッドキャスト提供開始

                                          スウェーデンの音楽・PodcastストリーミングサービスSpotifyは7月21日(現地時間)、ビデオPodcast(ポッドキャスト)機能を発表した。まずは一部のポッドキャスターの番組で音声と同期する動画の配信を開始する。 動画は無料ユーザーも見ることができる。動画を見るには、デスクトップあるいはモバイルアプリで動画に対応しているポッドキャストの[再生]ボタンを押すだけ。これで、クリエイターが用意した動画が自動的に音声と同期して再生される(本稿筆者のアプリではまだできなかった)。音声は従来通り、端末をロックしたり、他のアプリを使っている間も聞き続けられる。 この機能に最初に対応するポッドキャストはBook of Basketball 2.0、Fantasy Footballers、The Misfits Podcast、H3 Podcast、The Morning Toast、Higher

                                            Spotify、動画付きポッドキャスト提供開始
                                          • 日本でポッドキャストやオーディオブックが流行らない理由? - 世界のねじを巻くブログ

                                            Podcastが不人気な理由 はてなブックマークで話題の下記noteについて思うことをだらだらと書きます。 note.com 一部を抜粋。 日本にしばらくいて感じるのが、日常的(恒常的)にけっこううるさい音声が流れてても気にならない鈍感さ。 本当にそうでしょうか?? "うるさい音声が流れてる"のは決して日本だけじゃないはず。 個人的な考えを書くと、日本人は文化的に 真剣に聞くのと、 聞き流しするのとの "使い分け"が苦手 なんじゃないかな、と思ったり。 "流し聞き"に関してはほとんどが音楽に奪われているので、 声を聴く文化があまりないのも原因かと。 あと日本語の文法的に、 "聴く"より"読む" 方が適しているのもかなり大きいですね。 SVOがきれいに出てくる英語と比べ、 主語を省略できたりする日本語は流し聞きに向かないというか。 これだけじゃ終われないので、 下記にそれぞれが流行らない理由

                                              日本でポッドキャストやオーディオブックが流行らない理由? - 世界のねじを巻くブログ
                                            • ポッドキャストを始めて1年が過ぎました - 機械

                                              夫がオオアリクイに殺された感じになってますが、上記の記事からだいたい1年です。正確には1年と1か月ぐらい。 これが鑑賞記録としてとても楽、かつ楽しいもんで、このブログには全く映画の感想を書かなくなってしまいました。 あとちょっといいマイクまで買ってしまいました。 基本、嫁さんと一緒に観た映画の感想を喋ってるだけ。そもそもが未見の人に面白さを伝えようと思っていないので、ただの言いっぱなし。ブログと違ってネタバレ回避だとか内容の推敲だとかしてないし、できません。ほんと楽。 ■ 2022/11/05 現在のエピソード数は74、主要なサイトにおける購読者数はSpotifyが140、Apple Podcastが72、Google Podcastが21。重複を考えてもだいたい200人ぐらいの人が定期的に聴こうとしてくれてるようです。 多いか少ないかで言うと少ないんですが、素人の駄話にこれだけ視聴者がつ

                                                ポッドキャストを始めて1年が過ぎました - 機械
                                              • #191 [特別回]941さん、20年働いた会社を退職する

                                                Podcast番組「ほっとテック」は、IT業界歴20年の@941と、エンジニアの@youheiが「ほっと一息つけるテックな話題」をテーマに雑談を交えお届けします。𝕏 🍵🦾ほっとテック公式をぜひフォローしてください。 このお知らせではエピソード内でふれた話題や関連するURLをお届けしています。 退職といえばの画像です、これはコモレ四谷 Episode URL:Spotify Apple Amazon Google RSS Chapters:00:00 特別回を配信します 05:44 20年前の入社時の思い出 08:59 じつは一度辞めかけたらしい 10:23 社長に挨拶した話 14:10 次にやりたいこと 制作ノート編集: youhei 収録日:2024/1/15 メールで「ほっとテックからのお知らせ」をぜひ受け取ってください!

                                                  #191 [特別回]941さん、20年働いた会社を退職する
                                                • 「意味ねぇ〜、ヒデェ~、くだらねぇ~」伝説のラジオ番組がTBS Podcastで復活4月から『コサキン ポッドキャストDEワァオ!』が配信スタート!

                                                  「意味ねぇ〜、ヒデェ~、くだらねぇ~」伝説のラジオ番組がTBS Podcastで復活4月から『コサキン ポッドキャストDEワァオ!』が配信スタート! TBSラジオは、4月7日(金)午後6時から、TBS Podcast『コサキン ポッドキャストDEワァオ!』の配信をスタートします。 1981年10月から2009年3月まで放送していた伝説の番組「コサキンDEワァオ!」。小堺一機さん、関根勤さんのコンビ「コサキン」が、意味ねぇ~、ヒデェ~、くだらねぇ~を誉め言葉に、2人ならではの視点でトークを繰り広げ、多くのラジオファンの耳と心を惹きつけました。 2020年の正月、11年ぶりに特番で復活したのをきっかけに、以後毎年、特番を重ねてきたコサキン。さらに去年は40周年記念の単独イベントも開催し、多くのファンが駆け付け、会場は熱気に包まれました。 そのコサキンがこの春、ポッドキャスト配信で復活します。も

                                                    「意味ねぇ〜、ヒデェ~、くだらねぇ~」伝説のラジオ番組がTBS Podcastで復活4月から『コサキン ポッドキャストDEワァオ!』が配信スタート!
                                                  • HTTP 203

                                                    Surma and Jake talk about whatever's going on in the world of web development. Discussing philosophies of Web development, life hacks, lessons and some honest truths. Jun 29, 2022 In this episode: - Surma changed jobs. - The Shopify interview process. - Pair programming vs pair problem solving. - Surma's also doing bits of work for Deno. - The complexities of testing image codecs. - Jake forgot to

                                                      HTTP 203
                                                    • 51. It is what it is | Researchat.fm

                                                      PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)の原理について基礎から話しました。dessanをゲストに迎えました。Show notes PCR(ポリメラーゼ連鎖反応) … 特定のDNAサンプルから目的のDNA配列を増幅させる方法。分子生物学における最も基本的な実験の一つ。 DNA(デオキシリボ核酸) … 地球上の生命体の遺伝情報を司る高分子化学物質。いわゆるDNA。 水素結合 … 水素間で起きる非共有結合性の相互作用。2本のDNA鎖が反平行に配向し二重らせん構造を形成する際、A-T,G-Cの間は水素結合によって結ばれる。A-Tは2個、G-Cは3個の水素結合によって結ばれるため、結合の強度が異なる。共有結合やイオン結合と比べて弱く、ファンデルワールス力よりは強い。 DNAポリメラーゼ … DNAを複製するために必要なタンパク質。普通のタンパク質は高温にすると失活して壊れてしまうため、PCRのようにサンプルを

                                                        51. It is what it is | Researchat.fm
                                                      • Facebook Engineering Process with Kent Beck - Software Engineering Daily

                                                        Kent Beck is a legendary figure in the world of software engineering. Kent was an early advocate of Test-Driven Development (TDD), and popularized the idea of writing unit tests before writing code that would satisfy those unit tests. A unit test isolates and tests a small piece of functionality within a large piece of software. Practitioners of Test-Driven Development write tens or hundreds of te

                                                          Facebook Engineering Process with Kent Beck - Software Engineering Daily
                                                        • ジェーン・スーと高橋芳朗のPodcast『生活が踊る歌』Amazon Musicで配信 | CINRA

                                                          ジェーン・スーと高橋芳朗がパーソナリティーを担当するポッドキャスト番組『生活が踊る歌』が本日1月11日からスタートする。 同番組は、ジェーン・スーがパーソナリティーを務めるTBSのラジオ番組『生活は踊る』をもとに制作される30分番組。番組内では、音楽ジャーナリストの高橋芳朗が「踊りたくなるような、今、聴きたい曲」をジェーン・スーと共に紹介し、楽曲のエピソードや、曲が生まれた社会的背景などを解説する。毎週月曜17:00からAmazon Musicで配信。 同番組が日本初の「Amazon Musicエクスクルーシブ ポッドキャスト番組」であることを記念して、初回はエピソードを2本公開。初回の2本では、前編、後編に分けて、高橋芳朗とジェーン・スーが新型コロナウイルスの影響を受けた昨年の邦楽、洋楽のシーンを振り返る。 高橋芳朗の選曲により同番組で紹介された楽曲は、Amazon Musicのプレイリ

                                                            ジェーン・スーと高橋芳朗のPodcast『生活が踊る歌』Amazon Musicで配信 | CINRA
                                                          • サブスクライバ • A podcast on Spotify for Podcasters

                                                            米スタートアップ勤務のウェブ系のソフトウェアエンジニア @hmsk が仕事にまつわることや読んでいる本について軽率に話しているソロポッドキャストです。 🔍 おたより、ボーナスエピソードについてはウェブサイトにあります。 📚 いまは主に The Staff Engineer's Path をゆっくり読みながら感想をぼやいています。

                                                              サブスクライバ • A podcast on Spotify for Podcasters
                                                            • 《Podcast》 叶姉妹のファビラスワールド #9 - koe-no-hon

                                                              ポッドキャストレビュー 番組情報 ピックアップポイント エピソード紹介 商品紹介 ポッドキャストレビュー さぁ今回もこちらのポッドキャストをレビューしていきましょう。 《叶姉妹のファビラスワールド》 毎週火曜18時頃配信予定 番組情報 番組名:叶姉妹のファビラスワールド エピソード:#8 私たちの愛する大切な皆さん、不快なこと、気持ちいいことを言葉で伝える、それは心と肉体の信頼関係に繋がること プラットフォーム:Spotify 配信日:2021年10月12日 再生時間:23分40秒 ピックアップポイント ・今日もどんな発見が ・私達が絶対に知り得るようなことではない事とか ・一体感がすごく、とてもいい感じ ・懐いているよようには見えないんですけど ・懐いているわよ(笑) ・ファビラス君のみ知るところ ・そうかしら?おかしいわね ・そうですか。はー。 ・テクニックとか大事なの? ・すごい綺麗

                                                                《Podcast》 叶姉妹のファビラスワールド #9 - koe-no-hon
                                                              • ITベンチャーで戦うエンジニアに聴いてほしいPodcast 15選|ONE CAREER Tech Blog

                                                                こんにちは。ワンキャリアのエンジニアリングマネージャーの江副です。 普段はONE CAREER CLOUDの開発チームのマネジメントをしつつ、メンバーの採用やスキル開発といった組織づくりにも取り組んでいます。 今回は僕が普段聴いているPodcastをご紹介しようと思います。 というのは、同僚にひたすらおすすめPodcastやそのエピソードを布教して回っていたら、「もうブログに書いてくださいよ」と半ば呆れられた(?)からです。(うるさくてごめんなさい…) いちリスナーとしていつも楽しく聴いているPodcastについて紹介するのは大変楽しい一方で、僕の文章で好きなものを貶めたくない気持ちもあり…。でも、頑張って素敵に紹介できればと思います。 以下、基本的にはITスタートアップ/ベンチャーに居るエンジニアやプロダクト職の方は興味を持って聴けるPodcast群になっているかなと思います。 紹介する

                                                                  ITベンチャーで戦うエンジニアに聴いてほしいPodcast 15選|ONE CAREER Tech Blog
                                                                • 2022年のポッドキャスト界隈に起こりそうなことを予想してみた - 世界のねじを巻くブログ

                                                                  ポッドキャストアドベントカレンダー2021 2021年も残すところあと一ヶ月。 せっかくなので、今年のポッドキャスト関連の軽い振り返りと、 「2022年はどうなるのか?」を勝手に予想してみました。 (※この記事はドングリFMさん主催の「ポッドキャスト配信について語るアドベントカレンダー」 二日目に投稿するブログ記事となります。) ポッドキャストアドベントカレンダー2021 ポッドキャスト動向振り返り 2022年の動向予想 Youtubeをポッドキャストアプリで聴けるようになる ブログサービスとの連携 RSSリーダーの復権 アーティストが音楽制作の思いや舞台裏を語るのが当たりまえになる Spotify Shopができる? Spotifyが独自配信のオーディオドラマが全世界でヒット オーディオブックで有名作家の新作を独占配信 Podcasting2.0がお目見え? 超短尺のポッドキャストが流行

                                                                    2022年のポッドキャスト界隈に起こりそうなことを予想してみた - 世界のねじを巻くブログ
                                                                  • Rebuild: 280: Sushi Tim (hak)

                                                                    Hakuro Matsuda さんをゲストに迎えて、NAT Traversal, Pixel, Epic, Ghost of Tsushima, デスク、化物語、テレビなどについて話しました。 Show Notes How NAT traversal works · Tailscale Blog PlayStation 5 | Direct Pre-Ordersn Pixel 4a Pixel 4a 5G and Pixel 5, w/ 4,000 mAh battery, leak in image Apple has now terminated Epic's App Store account following legal dispute between the two companies iOS 14 privacy settings will tank ad targeting

                                                                      Rebuild: 280: Sushi Tim (hak)
                                                                    • Meduza — The Real Russia. Today.

                                                                      Between socialist promise and totalitarian threat Owen Boynton reviews Masha Karp’s ‘George Orwell and Russia’

                                                                        Meduza — The Real Russia. Today.
                                                                      • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                        Apple’s OLED iPad Pro may come packing an M4 chip and an emphasis on AI

                                                                          Engadget | Technology News & Reviews
                                                                        • ひとくちPKI • A podcast on Spotify for Podcasters

                                                                          冒頭ではひとけーがSCIS2024行ってきてよかった話をしました(C509の話など)。2024年1月16日にChrome Root Program Policy, Version1.5が公開され、ACMEによる自動化や鍵のマテリアルの新鮮さについての要件が加わったことなどを話しました。また、2024年1月下旬にGoogleTrustedServiceで不適切な証明書が発行されたインシデントがあり、そのインシデントレポートの内容を見てみました。雑談では、三都屋のえびの餅、サイバーパンク屋台、水族館、美術館、博物館の話をしました。 冒頭ではひとけーがSCIS2024行ってきてよかった話をしました(C509の話など)。2024年1月16日にChrome Root Program Policy, Version 1.5が公開され、ACMEによる自動化や鍵のマテリアルの新鮮さについての要件が加わった

                                                                            ひとくちPKI • A podcast on Spotify for Podcasters
                                                                          • TakramCast「Design Engineeringとは #1」|田川欣哉 (Takram)

                                                                            Takramの中軸を成すDesign Engineeringという領域。Takramの田川はどのような経緯でDesign Engineeringを志したのか、学生の頃のエピソードを皮切りにDesign Engineeringの内容に迫ります。(聞き手:Takram佐々木) 佐々木 まず僕はデザインエンジニアリングという言葉をTakramに入るまでほぼ聞いたことがなかったんだけど、その言葉ってどういうふうにして生まれてきたか。あとそもそも誰が言い出したのか。それが田川さんのなかでどういう意味を持ち始めたのか。この辺をちょっと最初に聞いていいですか? 田川 「誰が言い始めたのか」っていうところでいくと、たぶん1980年代ぐらいに世界のいろんなところでいろんな形で言われ始めたのかな。1つ俺のなかでははっきりしている事実の方から言うと、1980年にロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートの学校の

                                                                              TakramCast「Design Engineeringとは #1」|田川欣哉 (Takram)
                                                                            • 79. BigQuery と D.Node w/ g_suzutatsu | fukabori.fm

                                                                              MP3ファイルをダウンロード 内容紹介 D.Nodeのsuzutatsuさんをゲストに、BigQueryの基本、BigQueryの内部、最近のアップデート、D.Nodeなどについて語っていただいたエピソードです。 出演者 話したネタ BigQueryとは? データウェアハウス(DWH)とは? データウェアハウスとRDBとの違いは? BigQueryの利用フロー・方法 RDBの変更をBigQueryに反映するユースケース BigQueryと併用されるBIツール Tableau Google データポータル BigQuery の内部アーキテクチャは? Compute と Storage Colossus とは? Dremel とは? Slot というCPUとメモリを抽象化した単位 分散メモリとは? 分割統治法 最近の BiqQuery の進化で面白いところは? BigQuery の マテリアラ

                                                                                79. BigQuery と D.Node w/ g_suzutatsu | fukabori.fm
                                                                              • Search Off the Record: Transcription for How to think about ranking in Search and much more!

                                                                                Search Off the Record takes you behind the scenes of Google Search and its inner workings! In each episode, the folks from the Search Relations team will give you background info on the decision-making behind launches, feature prioritization in Search Console, and the projects Google Search teams are working on. They will share fun stories from the many conferences they attend as well as from thei

                                                                                  Search Off the Record: Transcription for How to think about ranking in Search and much more!
                                                                                • Generative Artistry

                                                                                  Math.random(3) - Chess Tim and Ruth explore the idea of learning something new, and the difficulties you have when you have to start from scratch. Check out the episode Matt DesLauriers Ruth and Tim speak to artist & creative coder Matt Delauries about his process, goals when creating, and all things generative art. Check out the episode