並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 329件

新着順 人気順

receiptの検索結果1 - 40 件 / 329件

  • Google TypeScript Style Guide

    // Good: choose between two options as appropriate (see below). import * as ng from '@angular/core'; import {Foo} from './foo'; // Only when needed: default imports. import Button from 'Button'; // Sometimes needed to import libraries for their side effects: import 'jasmine'; import '@polymer/paper-button'; Import paths TypeScript code must use paths to import other TypeScript code. Paths may be r

    • オンライン投票はなぜ『難しい』のか

      日本で公職選挙が近づいてくると、「202X年にもなって投票所に行く必要があるなんて」とか「オンライン投票もいまだにできないなんて」みたいな声をよく聞きます。 [1] 法にも技術にも詳しくない一般の人がそう思うのは自然なことでしょう。オンライン投票ができれば、少なくとも若年層の投票率にはいい影響がありそうです。しかし「現代的で民主的な選挙」の要件をしっかり満たしてオンライン投票を実現するのは、実は技術的にも容易ではありません。 「現代的で民主的な選挙」の要件とは、どういうものでしょうか。現在の技術でオンライン投票を実施すると、その要件はどのように毀損するのでしょうか。私たちはその要件を、本当に理解しているでしょうか。 本記事は、「現代的で民主的な選挙」の要件を振り返り、そこから導かれる「オンライン投票のなにが『難しい』のか」をできるだけ明確にする試みです。そして、議論をその先へ進めるための前

        オンライン投票はなぜ『難しい』のか
      • FX投資詐欺・特殊詐欺・国際ロマンス詐欺・振込詐欺等に遭った場合の対処法

        妻がFX投資詐欺に遭ったkiku-chanです。 どこに相談・連絡すれば良いか調べるのに苦労したので以下にまとめました。 1.警察への被害相談 最寄りの警察署に相談してください。 2.振込先銀行の「振り込め詐欺を救済法の窓口」への通報 各銀行には「振り込め詐欺を救済法の窓口」があります。振込先の銀行に通報してください https://www.zenginkyo.or.jp/hanzai/information/ 警察と銀行の対応が悪い場合は、消費生活センターに相談すると警察に掛け合ってもらえる様です。 3.消費生活センターへの相談 1と2について、警察や銀行は対応がまちまちです。 警察は被害届を受理してくれず、銀行は被害届がないと通報を受理してくれない場合があります。その場合は消費生活センターに相談すると、警察経由で銀行に通報してくれる場合があります。 https://www.kokuse

          FX投資詐欺・特殊詐欺・国際ロマンス詐欺・振込詐欺等に遭った場合の対処法
        • だから僕はpandasを辞めた【データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)篇 #1】 - Qiita

          データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)のPythonの問題を解いていきます。この問題群は、模範解答ではpandasを使ってデータ加工を行っていますが、私達は勉強がてらにNumPyの構造化配列を用いて処理していきます。 次回記事(#2) はじめに Pythonでデータサイエンス的なことをする人の多くはpandas大好き人間かもしれませんが、実はpandasを使わなくても、NumPyで同じことができます。そしてNumPyの方がたいてい高速です。 pandas大好き人間だった僕もNumPyの操作には依然として慣れていないので、今回この『データサイエンス100本ノック』をNumPyで操作することでpandasからの卒業を試みて行きたいと思います。 今回は8問目までをやっていきます。 今回使うのはreceipt.csvだけみたいです。初期データは以下のようにして読み込みました(データ型

            だから僕はpandasを辞めた【データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)篇 #1】 - Qiita
          • 新型コロナのワクチン、打った方が良い?~mRNAワクチンの効果と安全性、よくある誤解

            回答:よほどの理由がない限りは、接種することをお勧めします 日本で承認されているmRNAワクチンには、新型コロナウイルスへの感染・発症・重症化・死亡リスクを大幅に減らす効果が確認されています。実際に新型コロナウイルス感染症に罹ってしまうよりも、はるかに小さなリスクで免疫を獲得できます。 そのため、よほどの理由がない限りは、順番が回ってきた時点で接種することをお勧めします(ワクチン接種は自分だけでなく、自分の周りの人を守るという意義もあります)。 ※この記事内容は接種を強制するものではありません。接種するかどうかは個人の判断に委ねられますが、デマや事実誤認をもとに判断してしまうことがないよう、薬局でも行っている情報提供や対応を文書化したものです。 ※非常に長いので、「ページ内検索」や「Ctrl+F」の機能で不妊や後遺症、心筋炎、デルタ株、オミクロン株、ブースター接種といった気になる単語を検索

              新型コロナのワクチン、打った方が良い?~mRNAワクチンの効果と安全性、よくある誤解
            • 「確定申告はヤバい」って聞くけど、実際何が大変なの?【開業初年のライターの場合】 - JUNERAY

              TwitterでイラストレーターさんやYoutuberさん、筆者のようなwebライターをフォローしていると、この時期に全員が叫び始める言葉がある。それが「確定申告」だ。 確定申告。企業で働いている方や、学生さんには馴染みのない言葉かもしれない。 入社面接で「好きな四字熟語は?」と訊かれて「確定申告です」と答えようもんなら「ほう…君、おもしろいね」となることうけあいだが(この発言に責任はとれない)、なぜこの時期に、みなこぞって「確定申告」と叫びだすのだろうか。 しかも次に続く言葉はおおむね「いやだ」か「つらい」だ。地獄の釜の底でももうすこしヌルいと言わんばかりに苦しんでいる人もいる。 そこで、この記事では「確定申告ってどんなもんよ?」という話とともに、実際に去年の今頃ものすごく苦しんでいた筆者の、阿鼻叫喚のレポートをお届けしたい。 筆者自身は開業してからまだ2年目で、自動車でいえば初心者マー

                「確定申告はヤバい」って聞くけど、実際何が大変なの?【開業初年のライターの場合】 - JUNERAY
              • httpとhttpsの違い

                TLSの有無 言うまでもないことですが、httpsでは通信路をTLSを使って保護することが想定されています。[1][2] デフォルポート httpは80、httpsは443です。[3][4] 権威性 以降の説明に入る前に前提を確認します。本稿は「httpとhttpsの違い」と題されていますが、これはURLのスキーム部分のことを指しています。URLはリソースの所在を指すものであり、通信方法はそこから二次的に決まるものです。このことを前提に置きつつ権威性について説明します。 Webにおいて、所望のリソースにアクセスする方法はひとつではありません。このような方法のうち、リソースの所有者の制御下にある(第三者による加工などが行われていないと期待される)方法で取得することを権威的アクセスと呼びます。[5] どのようなアクセス方法が権威的とみなせるかについて100%客観的で統一的な指標があるわけではな

                  httpとhttpsの違い
                • レシートが長い

                  1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:ワイドショーのテロップは原稿用紙何枚分か > 個人サイト 右脳TV まずはレシート集め レシート、すなわり領収書である。買ったものの値段がいくらで、お金をいくら預かり、おつりをいくら返したか記録するものである。あと店の情報とか日付とか、そんなもんだろう。 特に「レシートが長いな-」と感じるのが、カフェやドラッグストアである。2杯目のコーヒーが100円とか、ポイント何倍とか、なんだかいっぱい書いてあるのだ。 そんなわけで、今回はカフェ5店舗、ドラッグストア5店舗の団体戦とした。 カフェ軍:スターバックス、ドトール、タリーズ、ベローチェ、カフェドクリエの5店舗 ドラッグストア軍:マツモトキヨシ、ココカラ

                    レシートが長い
                  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

                    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

                    • Adobe to Acquire Figma

                      Combination of Adobe and Figma Will Usher in New Era of Collaborative Creativity SAN JOSE, Calif.--(BUSINESS WIRE)-- Today, Adobe (Nasdaq:ADBE) announced it has entered into a definitive merger agreement to acquire Figma, a leading web-first collaborative design platform, for approximately $20 billion in cash and stock. The combination of Adobe and Figma will usher in a new era of collaborative cr

                      • オブジェクト指向は単なる【整理術】だよ - Qiita

                        概要 掲題の通りです。異論は認めますだからオブジェクト指向警察の皆さん見逃して下さいお願いします。 この投稿は「オブジェクト指向(OO/ object oriented)ようわからん」って人向けになるべくわかりやすく説明しようとする試みになります。一応は「1冊くらいは入門書読んだ人」を対象にしています。 ちなみにぼくのオブジェクト指向力は100メートル走で例えると多分12~13秒台くらいです。よくわからないけど。 オブジェクト指向は難しい? 初めてプログラミングに触れてオブジェクト指向について学び始める時、その概念を理解するのに苦労してる方は結構多いのではないかと思います。カプセル化だとか、ポリモーフィズムだとか、よくわからないアカデミックな名称が次々と出てくるのに比べ、実践的にはどうすれば良いかの説明に関しては結構貧弱な書籍が多いというのが理由のひとつだろうなと思ってるのですが、その大き

                          オブジェクト指向は単なる【整理術】だよ - Qiita
                        • 投票ブースの役割とオラクル問題:インターネット選挙とレシートフリー

                          人間の営みのオンライン化COVID-19の感染拡大は我々の生活のあり方を大きく変え、これまで物理的に行なっていた営みを、できうる限りオンライン上で行えるようにするという動きを加速している。投票や選挙も、その有力なユースケースとして話題になっている。一方で、投票や選挙のような、民主主義の根幹であり、一方で悪意や攻撃が常に存在しうるユースケースのセキュリティがどのような性質を満たすべきであり、それがインターネット上のプロトコルだけで実現できるのかについて深く考えないと、社会の営みのどこがオンライン化できるのか、という疑問には答えられれない。そこで、本稿では、投票や選挙というユースケースで、物理的な投票ブースがいかに素晴らしい役割を果たしているのかを紐解きながら、ごく一部のセキュリティ要件においても、これが簡単な問題ではないことを述べる。 日本における電子投票の歴史インターネットを通じた電子投票

                          • 個人事業主の領収書の書き方は?もらい方や保管方法まで解説

                            『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧 領収書の記載や保管、整理の方法は、個人事業主として最低限知っておきたいところです。 しかし、経費として認められる出費や、正しい領収書の保管方法がよく分からないという事業主の方も多いと思います。 そこで今回は、主に下記の内容についてご紹介します。

                              個人事業主の領収書の書き方は?もらい方や保管方法まで解説
                            • 医療スタートアップのバックエンドをモノレポ化した話 〜戦略・プロセス編〜 - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ

                              こんにちは、ヘンリーの Lead Architect の @kohii です。 弊社ではレセコン一体型クラウド電子カルテの Henry を開発・提供しています。 最近 Henry のバックエンドをモノレポ化したので、その戦略やプロセスについて書きたいと思います。 こちらは前編となっており、モノレポ移行の手法やテクニックの話は後編で説明します。 dev.henry.jp Why モノレポ? ざっくり説明すると、既存のマイクロサービス/チームの分界点を抜本的に見直し、ドメイン(業務の領域)による分割を目指すため、一旦モノレポにまとめて、理想的な構造の切り出しをやりやすくするという目的です。 モノレポ化前のシステム/チームアーキテクチャ バックエンド Henryのバックエンドはマイクロサービスになっていますが、以下の2つのサービスが大部分を占めています。 henry-general-api …

                                医療スタートアップのバックエンドをモノレポ化した話 〜戦略・プロセス編〜 - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ
                              • 新型コロナのワクチンは、アレルギーの病気を持っていると接種できないの?(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                新型コロナワクチンは、アレルギーの病気があると接種できない? 私はアレルギー専門医ということもあり、普段からアレルギーの病気を持っているお子さんを多く診療しています。そうすると、『コロナのワクチンって、アレルギーがあると打てないんですよね?私(患児の保護者さん)もアレルギーを持っているのですが、接種してはいけないんでしょうか?』という質問を受けることがあります※。 はたして、アレルギーの病気を持っていると、コロナのワクチンは接種できないのでしょうか? 決してそうではありませんので、その経緯を説明しましょう。 『アレルギーの病気』は、決して少なくありません。 写真AC 例えば食物アレルギーは、全年齢を通して1~2%程度のひとが持つと考えられていますし、それこそ、国民病ともいえるスギ花粉症は、半数近くの成人がもつ時代になってきています。 ▷鼻アレルギー診療ガイドライン2020年版(改訂第9版)

                                  新型コロナのワクチンは、アレルギーの病気を持っていると接種できないの?(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • GitHub - receiptline/receiptline: Markdown for receipts. Printable digital receipts. Generate receipt printer commands and images.

                                  You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                    GitHub - receiptline/receiptline: Markdown for receipts. Printable digital receipts. Generate receipt printer commands and images.
                                  • GitHub - bregman-arie/devops-exercises: Linux, Jenkins, AWS, SRE, Prometheus, Docker, Python, Ansible, Git, Kubernetes, Terraform, OpenStack, SQL, NoSQL, Azure, GCP, DNS, Elastic, Network, Virtualization. DevOps Interview Questions

                                    In general, what do you need in order to communicate? A common language (for the two ends to understand) A way to address who you want to communicate with A Connection (so the content of the communication can reach the recipients) What is TCP/IP? A set of protocols that define how two or more devices can communicate with each other. To learn more about TCP/IP, read here What is Ethernet? Ethernet

                                      GitHub - bregman-arie/devops-exercises: Linux, Jenkins, AWS, SRE, Prometheus, Docker, Python, Ansible, Git, Kubernetes, Terraform, OpenStack, SQL, NoSQL, Azure, GCP, DNS, Elastic, Network, Virtualization. DevOps Interview Questions
                                    • 「Gmailを使っているとGoogleに個人情報や製品の購入情報が保存される」とユーザーから指摘が起きて大論争

                                      インターネットは利用者に応じて検索結果が適切にされたり興味のありそうな広告が配信されたりと、個人にカスタマイズされていく便利な仕組みがある一方、その仕組みのためにユーザーデータが収集されている不安が付きまといます。Googleはこれに対して「ネットでユーザーを追跡しない」と明言していますが、2021年9月にオープンソースのソーシャルネットワークサービス「マストドン」において「GoogleのメールサービスであるGmailを使っていると、購入履歴を削除したとしても購入情報や発送先住所などがGoogleに収集されている」という旨の指摘が上がり、大きな論争を巻き起こしています。 Marcus: "If you use #GMail, #Google keeps records of every…" - Mastodon https://mastodon.social/@gerowen/106978

                                        「Gmailを使っているとGoogleに個人情報や製品の購入情報が保存される」とユーザーから指摘が起きて大論争
                                      • パーフェクトな言語であるRustでGoogle spreadsheetをJson APIに変換してみる

                                        タイトルにはやや釣り要素が混じっています。 概要 私が今まで所属していた開発チームでは、非エンジニアとエンジニアで気軽にデータを共有する方法としてGoogle Spreadsheetがよく使われていました。 Spreadsheetの優れている点の1つとしてAPIを経由してデータの取り込みを自動化できる事が挙げられるかと思いますが、そのAPIの呼び出し周りの実装はやや手間がかかる(し、それほど面白いものではない、)のが悩みどころです。 なのでシンプルなフォーマットのSpreadsheetをNo-Code or Low-CodeでJson API化できたら便利です。 SpreadsheetのAPI化のサービスとしては、SaaSとして提供されている使い勝手の良いものがいくつかありますが、外部と共有できないデータを扱う場合は自前で用意した環境内だけでSpreadsheetを共有する必要がでてきます

                                          パーフェクトな言語であるRustでGoogle spreadsheetをJson APIに変換してみる
                                        • 犬は「エサをくれた見知らぬ人に恩を返さない」という研究結果

                                          犬は人間と深い関係を持つ動物だと知られており、過去の研究では「苦しんでいる飼い主を助けようとする」「飼い主の苦痛を解消するために行動する」といったことが示されています。ところが、オーストリアの研究チームが発表した新たな論文では、「犬はエサをくれた見知らぬ人に対し、お礼に食べ物をあげようとしない」との実験結果が報告されました。 Dogs fail to reciprocate the receipt of food from a human in a food-giving task https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0253277 Dogs May Not Return Their Owners' Good Deeds - Neuroscience News https://neuroscie

                                            犬は「エサをくれた見知らぬ人に恩を返さない」という研究結果
                                          • Amazon SESのメール受信機能を使って、定型業務を自動化してみた - NRIネットコムBlog

                                            はじめに 構成 作ってみた Amazon Route53によるドメイン登録 SESのドメイン認証 CloudFormationで作成するリソース Route53によるMXレコードの公開 SES受信ルール作成 メール保存用のS3バケット作成 S3に保存されたメールの内容を取得し、Slackに通知するLambda 転送設定 動作確認 困ったこと どの権限を与えればよいか分からない CloudFormationの構築手順を意識する おわりに はじめに はじめまして、入社1年目の藤本です。8月にクラウド事業推進部に配属され、AWSを用いた業務に日々奮闘しています。 私は、AWSの学習の一環として社内の勉強会に参加しています。この勉強会の内容はメールで送信されるのですが、案内のメールに気付いた人が自主的にSlackのAWSに関するチャンネルに投稿して周知する仕組みとなっています。しかし、この作業は手

                                              Amazon SESのメール受信機能を使って、定型業務を自動化してみた - NRIネットコムBlog
                                            • 今年のオープンソース活動振り返り @ 2020

                                              2020年のオープンソース活動の振り返り記事です。 今までの振り返り。 今年のOSS活動振り返り @ 2019 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2018 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2017 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2016 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2015 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2014 | Web Scratch 2020年のGitHubのPublicなContributionsは7000~9000ぐらいを推移していました。 最近はPrivateリポジトリをメモやブックマーク管理などでも使うようになったので、Private比率は増えてPrivateなContributionsは13400でした。 GitHub Issuesを個人

                                                今年のオープンソース活動振り返り @ 2020
                                              • Juliaでデータサイエンス100本ノック(構造化データ加工編) - Qiita

                                                データサイエンティスト協会によるデータサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)をJuliaで解きました。 はじめに わざわざ紹介するまでもありませんが、Juliaは書きやすくて実行が速いモダンな科学計算向け言語として昨今注目を集めています。ただ、まだデータをこねくりまわすコード例が少なく、前処理などの用途で使うには少しとっつきづらさも残っていると思います。つい先月公開されたデータサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)はそんな日頃遭遇するデータ処理のタスクを効果的にカバーしているもので、Python、R、SQLでの回答例もついています。ということで、いっちょこれをJuliaでやって実地で使えるように練習しようと思い立ち、やってみました。いくぶんでも参考になるかもしれないので、あくまで一回答例として公開してみます。 コード https://github.com/Ken-Kurok

                                                  Juliaでデータサイエンス100本ノック(構造化データ加工編) - Qiita
                                                • 医療系スタートアップのバックエンドをモノレポ化した話 〜技術編〜 - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ

                                                  こんにちは、ヘンリーの SRE の戸田と Wildcard Engineer の岩永です。 弊社ではレセコン一体型クラウド電子カルテの Henry を開発・提供しています。 前編の Henry のバックエンドをモノレポ化した戦略やプロセスに続いて、後編のこちらの記事ではモノレポ化の技術的手法を解説します。 dev.henry.jp 実際のモノレポ化の流れに沿って、ポイントを3点説明します。 2つの git リポジトリのマージ アプリケーション・ワークフローのモノレポ対応 モノレポへの切り替え当日に向けた手順書の作成 1. 2つの git リポジトリのマージ 今回のモノレポ化においては、もともと存在していた henry-general-api と henry-receipt-api という2つのマイクロサービスのリポジトリを、1つのリポジトリにマージし、それぞれのマイクロサービスがサブディレ

                                                    医療系スタートアップのバックエンドをモノレポ化した話 〜技術編〜 - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ
                                                  • Google to Acquire Looker | Google Cloud Blog

                                                    We’re very excited to announce that Google has entered into a definitive agreement to acquire Looker, a unified platform for business intelligence, data applications, and embedded analytics. The acquisition of Looker is expected to be complete later this year and is subject to customary closing conditions, including the receipt of regulatory approvals. Upon the close of the acquisition, Looker wil

                                                      Google to Acquire Looker | Google Cloud Blog
                                                    • Railsのパターンとアンチパターン4: コントローラ編(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

                                                      概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Ruby on Rails Controller Patterns and Anti-patterns | AppSignal Blog 原文公開日: 2021/04/14 著者: Nikola Đuza: ハンガリーNovi Sad在住のエンジニア兼ライター、ブログや登壇で知識の普及に努めています。JavaScriptやRubyで面白いものを作るのが好きです。 サイト: AppSignal Blog Ruby on Railsのパターンとアンチパターンシリーズの第4回目にようこそ。 前回までの記事では「一般的なパターンとアンチパターン」「Railsのモデル関連のパターンとアンチパターン」「Railsビューのアンチパターン」をそれぞれ取り上げました。今回は、MVC(Model-View-Controller)の最後であるRails

                                                        Railsのパターンとアンチパターン4: コントローラ編(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
                                                      • RubyのPolarsでデータサイエンティスト協会の100本ノックやってみた — 1 ~ 15問

                                                        記事の趣旨 本記事では、Rust製の高速データフレームであるPolarsのRuby版を利用して、データサイエンティスト協会の提供する「データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)」をやってみることを目的にしています。 Polarsについては、下記の公式サイトを参照してください。 Ruby版のPolarsは、polars-dfというgem名で開発されています。 Rubyを使用したデータサイエンスライブラリをばりばり開発されているankane(Andrew Kane)さんによるgemです。 深層学習やデータフレーム、LightGBM、ベイズ推定など幅広い用途のRuby用データサイエンスライブラリを開発されているすごい方です。 また、本記事では「データサイエンティスト協会スキル定義委員」の「データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)」を利用しています。 実際のデータサイエンスの

                                                          RubyのPolarsでデータサイエンティスト協会の100本ノックやってみた — 1 ~ 15問
                                                        • 『新型コロナワクチンで17人のアナフィラキシー』、リスクの高いワクチンなのですか?(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          『新型コロナワクチンでアナフィラキシー』という言葉を、ニュースでよく聞くようになりました。 新型コロナのワクチンが、『他のワクチンや薬剤と同様に』アナフィラキシーを起こしうることは既にわかっていました(※1)。 そして3月9日の厚生労働省の発表では、17例のアナフィラキシーが報告されています(※2)。 新型コロナワクチン接種の実績は3月9日までで107,558回と報告されていますから、 ざっくりと計算すると、100万回中158例、約0.016%程度の発生率ということになるでしょう(※3)。 2020年12月にCDCから発表されたファイザー社の新型コロナワクチンのアナフィラキシーの頻度は1,893,360回中21例(100万回あたり11.1例)であったことから、やや多いようにも思えますね(※4)。 (※1)『新型コロナワクチンで6人のアナフィラキシー』は、どれくらいのリスク?アレルギー専門医

                                                            『新型コロナワクチンで17人のアナフィラキシー』、リスクの高いワクチンなのですか?(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 投資の経済学!高配当米国株ADR銘柄ブリティッシュ・アメリカン・タバコ - 日本の投資家AFURO KENブログ

                                                            皆さんこんにちは、日本の投資家AFURO KENです。 今回は、高配当米国株ADR銘柄であるブリティッシュ・アメリカン・タバコに関してお話ししたいと思います。 これから米国株投資を始めたいと言う方は以下の記事に基本事項が書いてあります。 www.afuroken0307.com 米国株を始めるにあたって避けて通れない、投資の神様ウォーレン・バフェットの生い立ちから現在に関しては以下の記事が参考になります。 www.afuroken0307.com ウォーレン・バフェット投資に関する12の原則に関しては以下をご参照下さい。 www.afuroken0307.com 目次 ブリティッシュ・アメリカン・タバコとは ブリティッシュ・アメリカン・タバコの実力 ブリティッシュ・アメリカン・タバコの今後 まとめ ブリティッシュ・アメリカン・タバコとは ブリティッシュ・アメリカン・タバコ (British

                                                              投資の経済学!高配当米国株ADR銘柄ブリティッシュ・アメリカン・タバコ - 日本の投資家AFURO KENブログ
                                                            • Amazonが「住所を知らない相手にメールアドレスか電話番号だけでギフトを贈れる機能」を追加

                                                              Amazonには「ほしい物リスト」が存在しており、友人のほしい物リストに登録されているものを贈り物としてプレゼントすることができます。これをさらに発展させる形で、Amazonはメールアドレスあるいは電話番号さえ知っていれば、住所を知らない相手にもギフトを贈ることができる機能を発表しました。 Amazon’s new mobile shopping feature makes gifting convenient https://www.aboutamazon.com/news/retail/amazons-new-mobile-shopping-feature-makes-gifting-convenient Amazon introduces new way to send gifts - YouTube Amazonの新しいギフト機能は、プライム会員向けにモバイルアプリ上で提供されます

                                                                Amazonが「住所を知らない相手にメールアドレスか電話番号だけでギフトを贈れる機能」を追加
                                                              • 【初心者】調剤薬局でのレセコンの入力方法・練習方法を徹底解説

                                                                こんな方におすすめ レセコン入力が初めてレセコン入力が苦手レセコン入力が難しいレセコン入力をどうやって練習すればいいかわからない レセコン入力を苦手としている人は多いです。 基本的には調剤薬局事務が行いますが、一人薬剤師で事務がいない場合は薬剤師もレセコン入力を行わなければなりません。 特にドラッグストアでは、処方箋枚数が少ない店舗が多いため事務がいない店舗が多く、薬剤師もレセコン入力ができなければなりません。

                                                                  【初心者】調剤薬局でのレセコンの入力方法・練習方法を徹底解説
                                                                • OpenAIのAPIを使って任意の画像やPDFからいい感じに情報抽出する方法 - Qiita

                                                                  こんにちは!逆瀬川 (@gyakuse)です! さいきん以下の記事を書きました。 上記記事ではOpenAIが新しく提供したFunction callingを使って請求書から請求額や請求先情報等を自動的に抽出するという仕組みを解説しています。 ちなみに、functionsの定義書くのだるくてChatGPTに書かせていました。つまり、functionsをChat APIを使って自動で作れば、任意の種別の資料にすぐさま適用できるというわけです。今日はこちらの仕組みの紹介と、AppendixとしてGoogle Bardで情報抽出する、というのをやってみます。 処理の流れ ユーザーがやることが画像やPDFをアップロードするだけだと未来っぽいです。書類種別も考えさせてしまいましょう。 画像やPDFをアップロードする OCRで文字列を座標とともに抽出する 上記座標付きテキストをChat APIに投げて書

                                                                    OpenAIのAPIを使って任意の画像やPDFからいい感じに情報抽出する方法 - Qiita
                                                                  • 投資の経済学!米国株高配当タバコ銘柄で今買うべきなのは? - 日本の投資家AFURO KENブログ

                                                                    皆さんこんにちは、日本の投資家AFURO KENです。 今回は、米国株高配当銘柄の中で今買うべきなのはどれか?に関してお話ししていきたいと思います。 これから米国株投資を始めたいと言う方は以下の記事に基本事項が書いてあります。 www.afuroken0307.com 米国株を始めるにあたって避けて通れない、投資の神様ウォーレン・バフェットの生い立ちから現在に関しては以下の記事が参考になります。 www.afuroken0307.com ウォーレン・バフェット投資に関する12の原則に関しては以下をご参照下さい。 www.afuroken0307.com 目次 アルトリア・グループ フィリップ・モリス・インターナショナル ブリティッシュ・アメリカン・タバコ タバコ銘柄の関連ニュースまとめ 今買うべきタバコ銘柄はどれか? まとめ アルトリア・グループ アルトリア・グループ (Altria Gr

                                                                      投資の経済学!米国株高配当タバコ銘柄で今買うべきなのは? - 日本の投資家AFURO KENブログ
                                                                    • フリーランス必見! Web上で領収書の発行・送付ができる『イーレシート』 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                      イーレシートの使い方1. まずはアカウント登録Screenshot: イーレシートアカウントを作成すると発行者情報を登録できるので、次回からより簡単に領収書を発行可能。 2. 発行者情報を登録Screenshot: イーレシート屋号や住所等を登録します。 3. 印鑑も登録可能Screenshot: イーレシート屋号を入力するだけで印鑑を作成できます。もちろん所有してる印鑑を登録することも可能です。 4. 領収書を作成Screenshot: イーレシート金額や内訳など、必要な項目を入力します。 5. ダウンロード期間を選択Screenshot: イーレシート領収書をダウンロードできる期間を指定できます。 6. 領収書の発行が完了Screenshot: イーレシートScreenshot: イーレシートあとは領収書がダウンロードができるURL、もしくはPDFを相手にメールやLINEで送るだけ。

                                                                        フリーランス必見! Web上で領収書の発行・送付ができる『イーレシート』 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                      • 7 Great Apple Watch Apps to Boost Your Productivity

                                                                        If you have an Apple Watch, these apps help you keep track of tasks, bits of information, and much more. Whether you’re an Apple Watch owner or are thinking about making the purchase, chances are that you want the Apple Watch to improve your daily workflow and routine. With the explosion of apps in the Watch App Store, your wearable productivity options have never been greater. Here are the top Ap

                                                                          7 Great Apple Watch Apps to Boost Your Productivity
                                                                        • RPA+AIで紙文書を自動処理する時代がすぐそこに! UiPathの「Receipt and Invoice AI」プレビュー版を試す【イニシャルB】

                                                                            RPA+AIで紙文書を自動処理する時代がすぐそこに! UiPathの「Receipt and Invoice AI」プレビュー版を試す【イニシャルB】
                                                                          • Emoji CSS

                                                                            Want to include emoji in your HTML? Just include the (minified) stylesheet below, then add <i> tags to insert emoji. That's it! ✈ Click the emoji code and it will be copied to your clipboard. <link href="https://emoji-css.afeld.me/emoji.css" rel="stylesheet"> <i class="em em-bird" aria-role="presentation" aria-label="BIRD"></i> By default, the emoji will be served as PNGs. To use SVG instead, use

                                                                            • 調剤薬局・レセコン入力の患者登録について徹底解説【中級者】

                                                                              レセコン入力での患者登録では患者の氏名だけでなく、保険や公費、所得区分なども入力しなければならず、最初は混乱しがちです。 それぞれの意味をしっかりと理解していないと入力することができません。 Mr.Tは現役でレセコン入力をしていて、数多くの調剤薬局事務、薬剤師にレセコン入力を指導してきました。 今回はレセコン入力の中級者向けに調剤薬局でのレセコンの患者登録について解説していきます。 なお、Mr.TはメディコムのPharnes(以下、ファーネス)を使用しているのでファーネスをもとに説明しますが、他のソフトを使っていても全体的な流れは同じです。 詳しい内容はレセコンの説明書に書いてあるので、ここでは大まかな流れと考え方、コツなどを説明していくので参考にしてみてください。 レセコンの全体的な流れが分からない人や完全な初心者は以下の記事をご覧ください。

                                                                                調剤薬局・レセコン入力の患者登録について徹底解説【中級者】
                                                                              • Making macOS apps uninstallable - Alin Panaitiu

                                                                                Making macOS apps uninstallable Wiggling apps in Launchpad There's this thing called Launchpad on macOS which shows you all the apps on your Mac in an iOS like manner. You may already have it in the Dock, but you can also launch it as any other app. There's even a nifty trackpad gesture for it where you pinch with thumb and three fingers. When holding Option, it wiggles the app icons and shows an

                                                                                • ファンギゾンシロップのうがい処方のレセプト入力について徹底解説

                                                                                  ファンギゾンシロップのうがい指示は適応外処方だから、外用薬で入力すると返戻になる可能性があるよ。 だから内服薬で入力しておけばOK。 ファンギゾンシロップは内服薬なので、基本的に飲む薬です。 たまに病院から「ファンギゾンシロップでうがいするように」という指示が来ることがあるのですが、うがいは飲まないので外用薬の扱いになります。 しかし、ファンギゾンシロップのうがい指示は適応外処方なので、外用薬で入力すると返戻になる恐れがあります。 患者さんにはうがいをするように伝え、レセプトには内服薬で入力するのがベストです。 以上で簡潔に説明しましたが、今回はファンギゾンシロップのうがい処方のレセプトについて説明します。

                                                                                    ファンギゾンシロップのうがい処方のレセプト入力について徹底解説