並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 111件

新着順 人気順

refinementsの検索結果1 - 40 件 / 111件

  • Googleが「ガビガビの低解像度画像を高解像度画像に変換するAIモデル」の性能を改善、人間が判別できないレベルに

    GoogleのAI研究チームであるGoogle AIが、低解像度画像にあえてノイズを追加して「純粋なノイズ」になるまで加工し、そこから高解像度画像を生成する「diffusion model(拡散モデル)」という手法を改善する新たなアプローチを発表しました。「画質の悪い低解像度画像から高解像度画像を生成する技術」には、古い写真の復元から医療用画像の改善まで幅広い用途が想定され、機械学習の活躍が期待されているタスクの1つです。 Google AI Blog: High Fidelity Image Generation Using Diffusion Models https://ai.googleblog.com/2021/07/high-fidelity-image-generation-using.html Enhance! Google researchers detail new m

      Googleが「ガビガビの低解像度画像を高解像度画像に変換するAIモデル」の性能を改善、人間が判別できないレベルに
    • 簡単にオリジナルChatGPTアプリが作れる『GPTs』で、ドット絵生成チャットを作成 - Taste of Tech Topics

      こんにちは、安部です。 11月なのに暑かったり寒かったしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日のOpenAI DevDay、大変な盛り上がりでしたね。 様々な新機能が公開され、GPT関連がさらなるパワーアップを遂げました。 DevDayは基本的に開発者向けのイベントですが、一般ユーザ向けの新機能も公開されました。 それがGPTsです。 今回は、GPTsが使えるようになったので試してみたいと思います。 GPTsとは GPTsとは、GPT Builderを使ってノーコードで簡単にChatGPTをカスタマイズできるサービスで、今のところ有料ユーザのみが使用できます。 ChatGPTは特定タスク向けのサービスではありませんが、精度の良い回答をもらおうと思ったらプロンプトを工夫したり事前情報をたくさん与えないといけなかったりしますよね? GPTsは、あらかじめ特定の目的を持たせたChat

        簡単にオリジナルChatGPTアプリが作れる『GPTs』で、ドット絵生成チャットを作成 - Taste of Tech Topics
      • プロと読み解く Ruby 3.0 NEWS - クックパッド開発者ブログ

        技術部の笹田(ko1)と遠藤(mame)です。クックパッドで Ruby (MRI: Matz Ruby Implementation、いわゆる ruby コマンド) の開発をしています。お金をもらって Ruby を開発しているのでプロの Ruby コミッタです。 本日 12/25 に、ついに Ruby 3.0.0 がリリースされました。一昨年、昨年に続き、今年も Ruby 3.0 の NEWS.md ファイルの解説をします。NEWS ファイルとは何か、は一昨年の記事を見てください(なお Ruby 3.0.0 から、NEWS.md にファイル名を変えました)。 プロと読み解く Ruby 2.6 NEWS ファイル - クックパッド開発者ブログ プロと読み解くRuby 2.7 NEWS - クックパッド開発者ブログ Ruby 3.0 は、Ruby にとってほぼ 8 年ぶりのメジャーバージョンア

          プロと読み解く Ruby 3.0 NEWS - クックパッド開発者ブログ
        • プロと読み解くRuby 2.7 NEWS - クックパッド開発者ブログ

          技術部の笹田(ko1)と遠藤(mame)です。クックパッドで Ruby (MRI: Matz Ruby Implementation、いわゆる ruby コマンド) の開発をしています。お金をもらって Ruby を開発しているのでプロの Ruby コミッタです。 去年の記事「プロと読み解く Ruby 2.6 NEWS ファイル」に続き、今年も本日 12/25 リリース予定の Ruby 2.7 の NEWS ファイルの解説をしてみようと思います。NEWS ファイルとは何か、というのは去年の記事を見て下さい。 実は最近、NEWS ファイルを読みやすくしよう、と例を入れたりしていて、以前のものに比べて読みやすくはなっています(英語だけど)。記事中のコードも、NEWS ファイルから引用しているものがあります。本記事では、変更の解説に加え、執筆者らが開発に携わっているということを活かして、「なぜ変更

            プロと読み解くRuby 2.7 NEWS - クックパッド開発者ブログ
          • 試行錯誤と改善を続けたRubyリリースマネジメントの歴史。その歩みを歴代の担当者たちが振り返る - Findy Engineer Lab

            世界中のエンジニアから愛されるオブジェクト指向スクリプト言語Ruby。多くの人々がこの言語にコントリビューションし、その成長を支えてきました。なかでも、特定バージョンのリリースの責任を持つ“リリースマネージャー”の功績はとても大きいものです。彼らの存在があったからこそ、Rubyのリリースは滞りなく行われてきました。 しかし、リリースマネジメントの歴史はけして平坦な道のりではありませんでした。歴代の担当者たちが、適切な運用方法について試行錯誤しながら、少しずつ改善を続けてきたのです。その過程には、全てのエンジニアにとって参考になるプロジェクトマネジメントの知見が詰まっています。 今回は、歴代のRubyリリースマネージャーである卜部昌平さん(@shyouhei)、園田裕貴さん(@yugui)、遠藤侑介さん(@mametter)、成瀬ゆいさん(@nalsh)にインタビュー。これまで担ってきた役割

              試行錯誤と改善を続けたRubyリリースマネジメントの歴史。その歩みを歴代の担当者たちが振り返る - Findy Engineer Lab
            • Introducing Microsoft 365 Copilot – your copilot for work - The Official Microsoft Blog

              Humans are hard-wired to dream, to create, to innovate. Each of us seeks to do work that gives us purpose — to write a great novel, to make a discovery, to build strong communities, to care for the sick. The urge to connect to the core of our work lives in all of us. But today, we spend too much time consumed by the drudgery of work on tasks that zap our time, creativity and energy. To reconnect t

                Introducing Microsoft 365 Copilot – your copilot for work - The Official Microsoft Blog
              • プロと読み解くRuby 3.3 NEWS - STORES Product Blog

                テクノロジー部門CTO室の笹田(ko1)と遠藤(mame)です。今年の 9 月から STORES 株式会社で Ruby (MRI: Matz Ruby Implementation、いわゆる ruby コマンド) の開発をしています(Rubyのこれからを STORES で作る。Rubyコミッター笹田さん、遠藤さんにCTOがきく「Fun」|STORES People )。お金をもらって Ruby を開発しているのでプロの Ruby コミッタです。 本日 12/25 に、恒例のクリスマスリリースとして、Ruby 3.3.0 がリリースされました(Ruby 3.3.0 リリース)。クックパッド開発者ブログで連載していたように、今年も STORES Product Blog にて Ruby 3.3 の NEWS.md ファイルの解説をします(ちなみに、STORES Advent Calendar

                  プロと読み解くRuby 3.3 NEWS - STORES Product Blog
                • Visual Studio 2022 - Visual Studio Blog

                  Visual Studio 2022 launch is here! Join us at our free online event to celebrate the launch of Visual Studio 2022. Learn about what’s new, hear tips & tricks, participate in the live Q&As, and be the first to take the latest version for a spin. All of our product development begins and ends with you—whether you posted on Developer Community, filled out a survey, sent us feedback, or took part in a

                    Visual Studio 2022 - Visual Studio Blog
                  • プロと読み解く Ruby 3.2 NEWS - クックパッド開発者ブログ

                    技術部の笹田(ko1)と遠藤(mame)です。クックパッドで Ruby (MRI: Matz Ruby Implementation、いわゆる ruby コマンド) の開発をしています。お金をもらって Ruby を開発しているのでプロの Ruby コミッタです。 昨日 12/25 に、恒例のクリスマスリリースとして、Ruby 3.2.0 がリリースされました(Ruby 3.2.0 リリース)。今年も Ruby 3.2 の NEWS.md ファイルの解説をします。NEWS ファイルとは何か、は以前の記事を見てください。 プロと読み解く Ruby 2.6 NEWS ファイル - クックパッド開発者ブログ プロと読み解くRuby 2.7 NEWS - クックパッド開発者ブログ プロと読み解くRuby 3.0 NEWS - クックパッド開発者ブログ プロと読み解く Ruby 3.1 NEWS -

                      プロと読み解く Ruby 3.2 NEWS - クックパッド開発者ブログ
                    • Pysa: An open source static analysis tool to detect and prevent security issues in Python code

                      Pysa: An open source static analysis tool to detect and prevent security issues in Python code Today, we are sharing details about Pysa, an open source static analysis tool we’ve built to detect and prevent security and privacy issues in Python code. Last year, we shared how we built Zoncolan, a static analysis tool that helps us analyze more than 100 million lines of Hack code and has helped engi

                        Pysa: An open source static analysis tool to detect and prevent security issues in Python code
                      • Java, MySQLをKotlin, PostgreSQLに移行した - k0kubun's blog

                        7年前にGitHub Rankingというサービスを作り、APIを叩きすぎてGitHubからの風当たりが強くなって*1からはデータの更新を止めていたが、KubernetesやGraphQLの時みたいに技術を試す砂場用に惰性で動かし続けていた。 Issueの機能要望対応が段々面倒になってきて、サーバー代節約のために潰すかと考えていたのだけど、毎日1000PVくらいあるので試しにGoogle Adsenseを設置してみたところ1日平均 $1 くらいは入ってて黒字になりそうだったので、ちょっとメンテしやすくしてデータの更新再開するかー、ということで今回いろいろ綺麗にした。 DB: MySQL → PostgreSQL なぜPostgreSQLにしたのか 個人的には多くの用途ではMySQLとPostgreSQLどっちでもいいと思っているんだけど、今所属してるチームがメンテしてるサービスのDBの多く

                          Java, MySQLをKotlin, PostgreSQLに移行した - k0kubun's blog
                        • エクストリームプログラミングの成功にRubyは欠かせない 角谷信太郎氏が語る『研鑽Rubyプログラミング』にかける想い

                          「初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンス」、Kaigi on Rails。ここでKakutani氏が、「Polishing on "Polished Ruby Programming" 」をテーマに登壇。『Polished Ruby Programming』という書籍について紹介しました。 今回のセッションで伝えたいこと 角谷信太郎氏:みなさんこんにちは。角谷と言います。Rubyist-istをやっています。 Rubyist-istとは、Rubyistが好きな人のことです。この話は4年前に島根のRubyWorld Conferenceでして、YouTubeに動画とかもあるのでよかったら見てください。 いいカンファレンスで2021年もあるので、ぜひ3万円の松葉ガニを買って、一緒にカニを食べながら楽しみましょう。 『Polished Ruby Programming』という

                            エクストリームプログラミングの成功にRubyは欠かせない 角谷信太郎氏が語る『研鑽Rubyプログラミング』にかける想い
                          • SmartHRでのメタプログラミングRuby読書会と、その成果物 - SmartHR Tech Blog

                            エンジニアのkinoppydです、お久しぶりです。 今日は社内メタプログラミングRuby 第2版読書会を開催した話と、その成果物に関して共有しようと思います。 SmartHR社内での勉強会 社内では、いくつかの勉強会や読書会が開催されています。業務で必要な知識をみんなで揃って学習する目的であったり、単に有志で集まって自分たちの力を底上げするためにやっていたり様々な形態のものがあります。例えば直近では、大規模スクラムを実践するために、大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS) アジャイルとスクラムを大規模に実装する方法をテキストにスクラム勉強会をCTOのmasato_serizawaが開いていたり、フロントのコードを書くときのメンタルモデルを学ぶためにDan AbramovのJust JavaScriptを毎週翻訳して参加者で共有する会を、フロントエンジニアのnabeli

                              SmartHRでのメタプログラミングRuby読書会と、その成果物 - SmartHR Tech Blog
                            • Ruby NextトランスパイラでRubyの新機能を使おう(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

                              概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Ruby Next: Make all Rubies quack alike — Martian Chronicles, Evil Martians’ team blog 原文公開日: 2020/05/04 著者: Vladimir Dementyev -- Evil Martiansのリード開発者です。 サイト: Evil Martians -- ニューヨークやロシアを中心に拠点を構えるRuby on Rails開発会社です。良質のブログ記事を多数公開し、多くのgemのスポンサーでもあります。 日本語タイトルは内容に即したものにしました。 Ruby初のトランスパイラRuby Nextをご紹介します。これを使うことで、プロジェクト規模のアップグレードでつらい思いをせずに、エクスペリメンタルな機能も含むRubyの最新機能を利用できる

                                Ruby NextトランスパイラでRubyの新機能を使おう(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
                              • ZodでAlways-Valid Domain Modelを実現する

                                課題意識 特定の商品を数量を指定して購入できるECサービスのドメインモデルを表現とします。TypeScriptで構築する際に、「数量」を単にnumber型で扱うことは可能ですが、よりロバストな設計を目指す上で以下の2つの方法論があります。 Refinements(値の制約を表す): 「数量」は一般的に自然数です。1度の注文で指定できる上限を設けるビジネスルールがあると仮定します。この場合、number型に「自然数」「上限付き」の制約を加えた値として表現します。 Branded Types: (同じ構造の型を区別する): 「価格」などの他のnumber型と混同されないように、これらの数値を型レベルで区別したいです。JavaやC#に見られる公称型の概念をTypeScriptで模倣するBranded Typesのテクニックを用いることで、これらの誤った利用を型システムで防ぐことができます。 Br

                                  ZodでAlways-Valid Domain Modelを実現する
                                • RailsでのREST API開発の知見共有

                                  【オンライン開催】銀座Rails#40 (2021/12/17 19:00〜)銀座Railsは、Railsについての知識を交換し、日々の開発に役立てていこうという人々の集まるコミュニティです。 公募を締め切りました。最新の銀座への登壇応募は公開されている最新銀座RailsのConnpassページをご覧下さい。 最新情報は@GinzaRails をご確認ください。 1月の銀座Rails登壇応募も近々開始予定です。 なお、ご登壇頂いた方には銀座Rails Tシャツかパーカーのうちどれか一つ、お好きなものをプレゼント致します。 https://suzuri.jp/ginzarails ※発送は銀座Rails実施後になります 『こんな内容で大丈夫だろうか』『発表枠が長いので相談したい』などのご心配がありましたら、 Twitter @GinzaRails までDM等でご相談下さい。 (原則先着順のた

                                    RailsでのREST API開発の知見共有
                                  • AI Paper Recommendations from Experts

                                    See part two with new experts here. After the 'top AI books' reading list was so well received, we reached out to some of our community to find out which papers they believe everyone should have read! All of the below papers are free to access and cover a range of topics from Hypergradients to modeling yield response for CNNs. Each expert also included a reason as to why the paper was picked as we

                                      AI Paper Recommendations from Experts
                                    • Ruby 3.2.0 Preview 3 リリース

                                      Posted by naruse on 11 Nov 2022 Ruby 3.2系のプレビューリリースである、Ruby 3.2.0 Preview 3 が公開されました。Ruby 3.2では多くの機能を追加しています。 WASIベースのWebAssemblyサポート WASIベースのWebAssemblyへのコンパイルがサポートされました。これにより、ブラウザやサーバーレスエッジ環境、その他のWebAssembly/WASI環境でCRubyのバイナリが利用できるようになります。現在この移植版はThread API以外のbasic testとbootstrap testをパスしています。 Background もともとWebAssembly (Wasm)が導入されたのは、プログラムをブラウザの上で安全かつ高速に実行するためでした。しかし、様々な環境で安全かつ効率的にプログラムを実行するという

                                      • Ubuntu Linux is now running on M1 Macs

                                        For the first time, users of Apple Silicon Macs using Apple's M1 chip—such as the entry-level 13-inch MacBook Pro, Mac mini, and MacBook Air—can now boot in to and natively run Linux. The vintage at play here is Ubuntu, and the port was developed by Corellium, which otherwise virtualizes iOS and other ARM-based OSes to enable easier security testing. It's worth noting as well that Apple has previo

                                          Ubuntu Linux is now running on M1 Macs
                                        • Ruby Next: Make all Rubies quack alike—Martian Chronicles, Evil Martians’ team blog

                                          If you’re interested in translating or adapting this post, please contact us first. Meet Ruby Next, the first transpiler for Ruby that allows you to use the latest language features, including experimental ones, today—without the stress of a project-wide version upgrade. Read the story behind the gem, discover its inner workings, and see how it can help push Ruby into the future. These days, Ruby

                                            Ruby Next: Make all Rubies quack alike—Martian Chronicles, Evil Martians’ team blog
                                          • Announcing .NET 5.0 - .NET Blog

                                            We’re excited to release .NET 5.0 today and for you to start using it. It’s a major release — including C# 9 and F# 5 — with a broad set of new features and compelling improvements. It’s already in active use by teams at Microsoft and other companies, in production and for performance testing. Those teams are showing us great results that demonstrate performance gains and/or opportunities to reduc

                                              Announcing .NET 5.0 - .NET Blog
                                            • Haskell For a New Decade

                                              Haskell Problems For a New Decade It has been a decade since I started writing Haskell, and I look back on all the projects that I cut my teeth on back in the early part of this decade and realise how far the language and tooling have come. Back then Haskell was really barely usable outside of the few people who would “go dark” for months to learn it or those lucky enough to study under researcher

                                              • spf13 Google --> | spf13

                                                I’m leaving my role as the Product Lead for the Go Language at Google. I’m super proud of everything the Go team has accomplished in the last six years, and I’ve never been more excited for Go’s future. Read on if you’re interested in what led me to my decision, what I’ll be doing next, and what I’ll miss about my time at Google. Go has been my passion for the past 10 years Ten years ago, I used G

                                                  spf13 Google --> | spf13
                                                • Announcing TypeScript 5.4 - TypeScript

                                                  Today we’re excited to announce the release of TypeScript 5.4! If you’re not familiar with TypeScript, it’s a language that builds on top of JavaScript by making it possible to declare and describe types. Writing types in our code allows us to explain intent and have other tools check our code to catch mistakes like typos, issues with null and undefined, and more. Types also power TypeScript’s edi

                                                    Announcing TypeScript 5.4 - TypeScript
                                                  • The Man Who Killed Google Search

                                                    Wanna listen to this story instead? Check out this week's Better Offline podcast, "The Man That Destroyed Google Search," available on Apple Podcasts, Spotify, and anywhere else you get your podcasts. This is the story of how Google Search died, and the people responsible for killing it. The story begins on February 5th 2019, when Ben Gomes, Google’s head of search, had a problem. Jerry Dischler,

                                                      The Man Who Killed Google Search
                                                    • GitHub - catatsuy/purl: Streamlining Text Processing

                                                      Purl is a command-line utility designed for text file parsing and manipulation, offering a modern alternative to traditional sed and perl one-liners. It features intuitive options for filtering, transforming, and managing text data. Importantly, Purl accepts both file input and standard input, providing flexibility for various workflows. Moreover, it supports multiple instances of the -filter and

                                                        GitHub - catatsuy/purl: Streamlining Text Processing
                                                      • RubyKaigi 2024に参加できて本当に良かった - joker1007’s diary

                                                        RubyKaigi 2024に参加してきました。 今回参加までに紆余曲折あったので、一時は参加を諦めていたんですが、何とか無事参加することが出来ました。 2011年に初参加して以来休まず参加していたので、ついに連続参加が途絶えるのかと思ってましたが、無事連続参加を達成できて嬉しい限りです。 今回はそういう事情もあってか、コミュニティとの繋がりを強く感じることができたRubyKaigiでした。 色々思いが溢れてしまって、技術的に楽しかったこと、自分が嬉しかったこと、参加前の事情とか全部書いてたらえらい分量になってしまいました。気が向いたら目に付いたところだけ読んでくださいw 参加前 そもそも何があったかというと、大体去年の12月ぐらいから咳が止まらなくなり、更に年明けぐらいに高熱が出た上で咳が出続けている状態でした。 余りに咳が酷かったので、喉に傷が付いた後胃酸が逆流したりして声帯の近くに潰

                                                          RubyKaigi 2024に参加できて本当に良かった - joker1007’s diary
                                                        • Write queries with Gemini assistance  |  BigQuery  |  Google Cloud

                                                          Send feedback Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Write queries with Gemini assistance You can use Gemini for Google Cloud, which offers AI-powered assistance, to help you do the following in BigQuery: Generate a SQL query. Complete a SQL query. Explain a SQL query. Generate Python code. Complete Python code. Gemini doesn't use your prompts or its

                                                            Write queries with Gemini assistance  |  BigQuery  |  Google Cloud
                                                          • 【Ruby Advent Calendar 2019】ピュア Ruby で Ruby 2.7 の Numbered parameter を実装してみよう!【1日目】 - Secret Garden(Instrumental)

                                                            Ruby Advent Calendar 2019 1日目の記事になります。 本記事では Ruby 2.7 で実装される Numbered parameter っぽい機能をピュアRuby で実装してみたいと思います。 またこの記事の実装は以下の記事を参考にして書いています。 Rubyのブロックつらい問題を解決する暗黙のブロックパラメータ - Qiita 4年以上前にこういうのが書かれていたのすごい。 Numbered parameter とは Numbered parameter、略してナンパラです。 ナンパラは『暗黙的にブロックの引数を参照する構文』になります。 通常ブロックで引数を受け取る場合、仮引数を定義して受け取ります。 # it という名前の仮引数を定義して、それで引数を参照する [1, 2, 3].map { |it| it.to_s + it.to_s } # => ["11

                                                              【Ruby Advent Calendar 2019】ピュア Ruby で Ruby 2.7 の Numbered parameter を実装してみよう!【1日目】 - Secret Garden(Instrumental)
                                                            • Announcing TypeScript 5.4 Beta - TypeScript

                                                              Today we are excited to announce the availability of TypeScript 5.4 Beta. To get started using the beta, you can get it through NuGet, or through npm with the following command: npm install -D typescript@beta Here’s a quick list of what’s new in TypeScript 5.4! Preserved Narrowing in Closures Following Last Assignments The NoInfer Utility Type Object.groupBy and Map.groupBy Support for require() c

                                                                Announcing TypeScript 5.4 Beta - TypeScript
                                                              • How to Clean Up Your Windows Desktop Once and For All

                                                                Do you look at your Windows desktop and wonder how to clean it up? Here are some decluttering tips that can make you productive. As you probably know, the Windows desktop can be a tough beast to tame. Maybe you want an organized and clean desktop, but no matter how many times you purge it, and no matter how hard you try to keep it in order, it somehow becomes messy again. A clean desktop not only

                                                                  How to Clean Up Your Windows Desktop Once and For All
                                                                • Czw Hd Wallpapers For Mac - diskgreenway

                                                                  Visiteurs depuis le 30/01/2019 : 963 Connectés : 1 Record de connectés : 18 Mac os x wallpaper HD Here Is a Collection Of mac os x wallpaper HD collection For Desktops, Laptops, mobiles And Tablets. Here at 4kwallpaper.org, there are more than five million Wallpapers are available to download.Nature Wallpapers HD For Mac. Nature Images For Mac. TAGS; For Mac; Mac; Nature; RELATED ARTICLES MORE FRO

                                                                    Czw Hd Wallpapers For Mac - diskgreenway
                                                                  • A7n8x-la Lan Driver For Mac

                                                                    Visiteurs depuis le 24/01/2019 : 13617 Connectés : 1 Record de connectés : 15 ☩ Walking in Light with Christ – Faith, Computing, Diary Free Software GNU Linux, FreeBSD, Unix, Windows, Mac OS – Hacks, Goodies, Tips and Tricks and The True Meaning of life Installing drivers on Computer with Motherboard ASUS A7N8X-VM with chipset (NVIDIA Nforce IGP). Jul 21, 2013 - Any lan drivers for win xp for an a

                                                                      A7n8x-la Lan Driver For Mac
                                                                    • RailsでのREST API開発の知見共有

                                                                      【オンライン開催】銀座Rails#40 (2021/12/17 19:00〜)銀座Railsは、Railsについての知識を交換し、日々の開発に役立てていこうという人々の集まるコミュニティです。 公募を締め切りました。最新の銀座への登壇応募は公開されている最新銀座RailsのConnpassページをご覧下さい。 最新情報は@GinzaRails をご確認ください。 1月の銀座Rails登壇応募も近々開始予定です。 なお、ご登壇頂いた方には銀座Rails Tシャツかパーカーのうちどれか一つ、お好きなものをプレゼント致します。 https://suzuri.jp/ginzarails ※発送は銀座Rails実施後になります 『こんな内容で大丈夫だろうか』『発表枠が長いので相談したい』などのご心配がありましたら、 Twitter @GinzaRails までDM等でご相談下さい。 (原則先着順のた

                                                                        RailsでのREST API開発の知見共有
                                                                      • More time, tools, and details on the page experience update  |  Google Search Central Blog  |  Google for Developers

                                                                        Send feedback More time, tools, and details on the page experience update Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Monday, April 19, 2021 Last November we announced that the page experience ranking change will go live on Google Search this year, in what we're calling the "page experience update". To help publishers and site owners improve their page ex

                                                                          More time, tools, and details on the page experience update  |  Google Search Central Blog  |  Google for Developers
                                                                        • Make A Language · Make A Language

                                                                          return to main site … A series about making a programming language called Eldiro using the Rust programming language. There’s an RSS Feed! Part Twenty: Testing 27 January 20213783 words19 minute readPart Nineteen: Code Representations 24 January 20214411 words22 minute readPart Eighteen: Errors 21 December 20206301 words32 minute readPart Seventeen: Crates 18 December 20202057 wordsten minute read

                                                                          • Visual Studio Code January 2024

                                                                            Version 1.87 is now available! Read about the new features and fixes from February. January 2024 (version 1.86) Update 1.86.2: The update addresses these issues. Update 1.86.1: The update addresses these issues. Downloads: Windows: x64 Arm64 | Mac: Universal Intel silicon | Linux: deb rpm tarball Arm snap Welcome to the January 2024 release of Visual Studio Code. There are many updates in this ver

                                                                              Visual Studio Code January 2024
                                                                            • Ruby 3.1 で非互換になる YAML.load | ドクセル

                                                                              自己紹介 名前:osyo Twitter : @pink_bangbi github : osyo-manga ブログ : Secret Garden(Instrumental) Rails エンジニア 好きな Ruby の機能は Refinements Ruby 3.1 で気になる機能は Hash のショートハンドと debug.gem RubyKaigi Takeout 2021 Use Macro all the time ~ マクロを使いまくろ ~ Advent Calendar やってるよ! Ruby の TracePoint を使ってメソッド呼び出しをトレースしよう 一人 bugs.ruby Advent Calendar https://twitter.com/pink_bangbi https://github.com/osyo-manga http://secret-ga

                                                                                Ruby 3.1 で非互換になる YAML.load | ドクセル
                                                                              • On “Quantum Supremacy” | IBM Research Blog

                                                                                October 21, 2019 | Written by: Edwin Pednault, John Gunnels & Dmitri Maslov, and Jay Gambetta Categorized: Quantum Computing Quantum computers are starting to approach the limit of classical simulation and it is important that we continue to benchmark progress and to ask how difficult they are to simulate. This is a fascinating scientific question. Recent advances in quantum computing have resulte

                                                                                  On “Quantum Supremacy” | IBM Research Blog
                                                                                • 7.0 design alpha

                                                                                  Storybook supports every major view layer, countless workflows, and legions of frontend developers. Despite giant leaps in functionality over the last few years, the core user experience hasn’t changed since version 5.0. Till now. Last month, I shared a sneak peek of Storybook 7.0’s design that streamlines core UI patterns that devs use every day. I’m thrilled to announce that these updates are no

                                                                                    7.0 design alpha