並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1941件

新着順 人気順

softwareの検索結果241 - 280 件 / 1941件

  • 昨日のマウスストーカー、ちょっと修正しました。 - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 昨日の記事、 little-strange.hatenablog.com ですが、公開後に「実はAndroidスマホで動作しない」事が判明し、先ほどAndroidでも動作するように修正しました。 公開前に、PCとiPhoneで動作確認はしていたのですが、まさか「iPhoneで動作してAndroidで動作しない」とは^^; ※iPhoneのほうがなにかにつけてウルサイ、と思い込んでいますw 何故動作しないか、については心当たりがあったので、修正はさくっとでき、コード・コード解説も修正済です。 ちなみに変更点 要するに、「.touches[0]」をサボってました^^; あとがき ちなみに変更点 コード <style> #stalker{ position:absolute; pointer-events: none; transition:linear 0.1s; }

      昨日のマウスストーカー、ちょっと修正しました。 - Little Strange Software
    • ”Boeing's 737 Max Software Outsourced to $9-an-Hour Engineers” By Peter Robison | Bloomberg

      We've detected unusual activity from your computer network To continue, please click the box below to let us know you're not a robot. Why did this happen? Please make sure your browser supports JavaScript and cookies and that you are not blocking them from loading. For more information you can review our Terms of Service and Cookie Policy. Need Help? For inquiries related to this message please co

      • 【日記】プラチナ市民特典きました! - Little Strange Software

        どうも!LSSです!! 先日、はてなブログ歴1000日&1000記事を突破しました。 それからちょっと日が経っていますが…今日、ブログ巡回しつつスターぽちぽちしていると…カラースターが増えているのに気がつきました! 7/11付け なんかメダル2つあるなーと思ってたら 7/11付け https://www.hatena.ne.jp/shop/items/received を確認すると、7/11付けで貰っていたようです。 (↑のリンクは、はてなログイン中の方は各自の受け取り履歴画面になると思います。) そして、かなりレアなスターもひとつきています! …これは、もったいなくて使えない可能性が極大w なんかメダル2つあるなーと思ってたら 片方は はてなブログ、もう一方は はてなフォトライフなんですね(今さらw)。 フォトライフのほうはまだ412日。 では、こちらもぼちぼち日数稼いでいくとしますか、

          【日記】プラチナ市民特典きました! - Little Strange Software
        • GitHub - TaKO8Ki/awesome-alternatives-in-rust: A curated list of replacements for existing software written in Rust

          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

            GitHub - TaKO8Ki/awesome-alternatives-in-rust: A curated list of replacements for existing software written in Rust
          • Software Designでオブザーバビリティをテーマにした記事を寄稿しました - TVer Tech Blog

            こんにちは。TVerでオブザーバビリティ勉強中の加我です。 掲題のとおりですが、Software Design 2023年6月号 「監視で終わらせない 改善につながるオブザーバビリティ」の第3章にて「UX向上につながるオブザーバビリティの導入と活用」というタイトルで寄稿させて頂きました。このような機会をいただけた技術評論社様に心よりお礼申し上げます。 gihyo.jp 初めての寄稿と不安 私はブログへのアウトプットや登壇の経験はありますが、技術書の執筆・寄稿を行った経験はありません。今回が人生初の経験となります。寄稿するにあたり、どのような作業があり、どのように編集者の方とやり取りし、どの段階で完成になるのかというフローも全く存じ上げおりませんでした。そんな素人の私に対し、0から丁寧に細かく説明をして頂いた技術評論社 編集部の吉岡様にはとても感謝しております。昨年末にSQLをテーマにした記

              Software Designでオブザーバビリティをテーマにした記事を寄稿しました - TVer Tech Blog
            • 【CSS】キラキラ背景【小ネタ】 - Little Strange Software

              どうも!LSSです!! 今回はまたCSS小ネタです。 キラキラ背景 コード うち、背景デザインに関わる記述は2行 その他の指定について キラキラシールのようなものを目指したのですが… キラキラ背景 こういうキラキラの背景を考えてみました。 もっと色を増やしたり色々試みていたんですが…結局シンプルな方が美しい? コード <style> .kirakira{ width:300px; height:300px; background-image:repeating-conic-gradient(from 45deg,#ffffff,#99bbff,#ffffff 180deg); background-size:40px 40px; padding:0.6em; font-size:120%; font-weight:bold; } </style> <div class="kirakira"

                【CSS】キラキラ背景【小ネタ】 - Little Strange Software
              • 【ゲーム】アナツくんのスイッチ迷路【プレビュー版】 - Little Strange Software

                どうも!LSSです!! スイッチ迷路、とりあえず一通り遊べるようになったので公開しちゃいます^^ 迷路データは新たに作りましたので、前回のスイッチ迷路をクリアした方も再び迷う事ができますw アナツくんのスイッチ迷路 遊び方 過去記事~ 他に考えていて未実装なアイデア エディットモード 迷路データ圧縮 アナツくんのスイッチ迷路 遊び方 迷路画面内をクリックすると、その方向に向かってキャラクター「アナツくん」が移動します。 迷路には黒い壁の他に、赤・青・黄色の壁と、赤・青・黄色のスイッチがあります。 「アナツくん」がスイッチのマスに入ると、迷路画面の下に 「○○のスイッチがあるぞ」と表示され、「押す」ボタンが現れます。 スイッチを押すと、そのスイッチの色と同じ色の壁が開き、通行可能になります。 (ただし、最後に押したスイッチの色の壁だけが開き、その他の壁は閉じて通行不可になります。) スイッチ

                  【ゲーム】アナツくんのスイッチ迷路【プレビュー版】 - Little Strange Software
                • GitHub - syamdanda/jsonbase: A database software completely built as JSON files in backend. A powerful, portable and simple database works on top of JSON files. It is like a database software, currently having basic CRUD operation features. You can use th

                  A database software completely built as JSON files in backend. A powerful, portable and simple database works on top of JSON files. It is like a database software, currently having basic CRUD operation features. You can use this as a backend for your ReST APIs as well. The software is completely free and opensource. We are coming up with new features and providing more updates. The another beautif

                    GitHub - syamdanda/jsonbase: A database software completely built as JSON files in backend. A powerful, portable and simple database works on top of JSON files. It is like a database software, currently having basic CRUD operation features. You can use th
                  • Build software better, together

                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                      Build software better, together
                    • 1007記事め - Little Strange Software

                      どうも!LSSです!! いやぁ、華麗に1000記事めをスルーしていましたwww 「え?じゃあ1000記事めはどれだったの??」と逆算すると、 little-strange.hatenablog.com ↑この記事だったんですね。 この分だと「1000日め」になるのは…今週木曜日かな? ってなとこで、今回はこのへんで! 次回もまた、よろしくお願いします^^ すぐに役立つ366日記念日事典 第4版 【上下巻】 作者:加瀬 清志 創元社 Amazon 人生で一番大事な 最初の1000日の食事――「妊娠」から「2歳」まで、「赤ちゃんの食事」完全BOOK 作者:クレア・ルウェリン,ヘイリー・サイラッド ダイヤモンド社 Amazon

                        1007記事め - Little Strange Software
                      • 【CSSサンプル】ちょっと言いにくい話なんですけど…【小ネタ】 - Little Strange Software

                        どうも!LSSです!! このブログで、 などの「最初は表示されていないけど、ユーザーアクションによって表示される隠し文字」ネタを、これまでもいくつかご紹介してきました。 今回の記事のものも、その一種と言えそうですが、ちょっと変わり種です^^ ちょっと言いにくい話なんですけど… コード ざっくりコード解説 あとがき ちょっと言いにくい話なんですけど… ちょっと、言いにくい話なんですけど、実は…ただこれだけの小ネタなんですよね。あえてぼかしておきますが、知りたい人はボカシ部分にマウスカーソルをあわせてみてください。 コード <style><!-- .txsd{ color:transparent; text-shadow:0px 0px 10px #000; transition:0.5s; } .txsd:hover{ text-shadow:0px 0px 0px #000; } --><

                          【CSSサンプル】ちょっと言いにくい話なんですけど…【小ネタ】 - Little Strange Software
                        • 自作アプリに効果音を!KotlinでSoundPoolを扱ってみる - Little Strange Software

                          どうも!LSSです! こないだ、 little-strange.hatenablog.com ↑の記事で効果音を作ったので、それをSoundPoolってのを使ってアプリ内で鳴らす方法について書きます! はじめに 今回の肝! コード全文はこんな感じになります ちょこっと解説 注意点! 疑問に思った事があったので、ちょっと実験してみました! MediaPlayerよりは面倒、でも… 追記:公開済みのゲームで、使用しています 参考書籍 はじめに 前回のメンドクサイです。 ※Lolipop(Android5.0)からの仕様変更でこういう書き方になったそうです。ネット上により詳しい解説がありますが、古い情報が残ってる場合もあるのでそこだけ要注意で。 それを乗り越えてしまえば、実際に鳴らす部分は1行で済みます! 素材の用意は、BGMと同様、resの下にrawディレクトリを作り、その中に入れておきます。

                            自作アプリに効果音を!KotlinでSoundPoolを扱ってみる - Little Strange Software
                          • 【CSS/小ネタ】文中で使える赤いバッテン - Little Strange Software

                            今週のお題「赤いもの」 どうも!LSSです!! ちょっと使い勝手良さそうな?CSSネタを思いつきました。 赤いバッテン コード コード別例 あとがき 赤いバッテン ちょっと前に思いついたCSSネタを、今週のお題にも合うかも?と思い、お題に便乗公開してみます。 コード <span style="background-image: linear-gradient(to top left,#ff000000 45%,#ff0000aa 50%,#ff000000 55%),linear-gradient(to top right,#ff000000 45%,#ff0000aa 50%,#ff000000 55%);">赤いバッテンがのる言葉</span> ↑をコピーして、赤文字部分を書き換えて使えます。 例えば、 あいうえお<span style="background-image: linea

                              【CSS/小ネタ】文中で使える赤いバッテン - Little Strange Software
                            • 仕事開始の目途 - Little Strange Software

                              どうも!LSSです!! 4/5に退職してから、やや日があきましたが…ようやく仕事を始められそうです^^ 明後日月曜に、リモート業務用の端末と契約書を受け取り、請書はまた後日。 契約書に印鑑を押して端末を持って帰ると業務を始められる…というところまできました! いやぁ…やっと話がまとまりそうなところで、濃厚接触者になってしまったりとかありましたが^^;それもあって、こちらまで持ってきていただけるとの事。 色々と間に立ってくださった方にはご尽力いただきましたが…この借りは仕事で返すとしましょうか^^ それにしても…未だに離職票と健康保険の喪失証明書が届かないのですが、さすがに「大丈夫か?」と思って調べてみると、それなりに時間がかかるもののようですね。 ってなとこで、今回はこのへんで! 次回もまた、よろしくお願いします^^

                                仕事開始の目途 - Little Strange Software
                              • GitHub - geekan/MetaGPT: 🌟 The Multi-Agent Framework: First AI Software Company, Towards Natural Language Programming

                                🚀 Mar. 29, 2024: v0.8.0 released. Now you can use Data Interpreter via pypi package import. Meanwhile, we integrated RAG module and supported multiple new LLMs. 🚀 Mar. 14, 2024: Our Data Interpreter paper is on arxiv. Check the example and code! 🚀 Feb. 08, 2024: v0.7.0 released, supporting assigning different LLMs to different Roles. We also introduced Data Interpreter, a powerful agent capable

                                  GitHub - geekan/MetaGPT: 🌟 The Multi-Agent Framework: First AI Software Company, Towards Natural Language Programming
                                • 初振込! - Little Strange Software

                                  どうも!LSSです!! 実に…長かった。 長かったですが、ようやく「転職後の初振込」されました^^ ちなみに、前職の給与というのが「当月25日払い」となっていたので、4月初旬付で退職したLSSの給料は最後に振り込まれたのが3/25。(厳密には4月初旬分も発生していましたが、税金等の控除の方が大きくてマイナス) 貯えも退職金もハロワの失業給付もない状態でどうにか今日まで生き延びましたw (クレカ払いには頼りました^^;) 本日、振り込まれたのは前職の手取り2か月分を超える金額なので、金銭的に落ち着けそうです^^ ※年間の総額が決まっていて、支払われ方は月割りと期割りと一年後と+αが混在する、ややこしい支払われ方。例えば来月は今月より少ないですが、今月の金額×12よりも年間総額は大きい、といった具合。 といって、来年以降の事も考えないとなので散財するわけにも行かず。 始めたばかりの株(遊び感覚

                                    初振込! - Little Strange Software
                                  • 【はてなブログ】アクセス解析について(スマホでの確認・言及の一覧) - Little Strange Software

                                    どうも!LSSです!! 今回は「はてなブログ」の機能のひとつ「アクセス解析」についての記事になります! 知っている人は知っているけど、知らない人は知らない話を2つほど。 スマホのGoogleChromeで見た時のアクセス解析 スマホでPC版アクセス解析を確認する方法 まず右上の、点が3つ縦に並んでいるのをクリックします。 すると、こんなメニューが出てきます。 下のほうにある「PC版サイト」の横にあるチェックボックス□をタップ。 PC版アクセス解析にあるけど意外と知られていない「言及の一覧」 スマホのGoogleChromeで見た時のアクセス解析 スマホのGoogleChrome(ブラウザ)で、はてなブログにログイン。 「マイページ」の「ダッシュボード」からブログをタップ、そこに「アクセス解析」があります。 ↑こんな画面が出てきます。 アクセス数だけのシンプルな情報ですね。 ところがこの「ア

                                      【はてなブログ】アクセス解析について(スマホでの確認・言及の一覧) - Little Strange Software
                                    • GitHub - stitionai/devika: Devika is an Agentic AI Software Engineer that can understand high-level human instructions, break them down into steps, research relevant information, and write code to achieve the given objective. Devika aims to be a competiti

                                      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                        GitHub - stitionai/devika: Devika is an Agentic AI Software Engineer that can understand high-level human instructions, break them down into steps, research relevant information, and write code to achieve the given objective. Devika aims to be a competiti
                                      • 【パズルゲーム】ナンバー☆ピッカー - Little Strange Software

                                        どうも!LSSです!! ちょっとまた謎な?ゲームを即興で作ってみました。 ナンバー☆ピッカー 遊び方 こういう、乱数で問題生成できるパズル 改善の余地 ナンバー☆ピッカー やり直す 遊び方 画面上にある数字の行から、全ての数字を取り除くゲームです。 画面上に「1」~「9」までの数字が並んだいくつかの行と、「next」で1つの数字を示した行があります。 「next」の数字は「次に取る数字」を示しています。 数字が並んだ行から「一番右」にある、「next」が示す数字をクリックで取る事ができます。 数字を取ると、「next」の数字は1づつカウントダウンされていき、1の次は9に戻ります。 どの行からも取れない状態になると「手詰まりです」と表示されます。 こういう、乱数で問題生成できるパズル この問題生成は、取っていく手順と逆に1→2→3…と積み上げていく(その際、どの行に積むかを乱数で選択)事で行

                                          【パズルゲーム】ナンバー☆ピッカー - Little Strange Software
                                        • 【お題】お寿司はデザートです - Little Strange Software

                                          今週のお題「寿司」 どうも!LSSです!! 今日、スーパーに買い物に行った折、こんなのを見つけました。 1280円が640円! ただしスーパーのお寿司。 果たしてこれは高いのか安いのか??w 晩御飯たべた後でしたが…買って帰りました^^ お寿司はデザートです!w ってなとこで、はなはだ簡単ですが今回はこのへんで! 次回もまた、よろしくお願いします^^

                                            【お題】お寿司はデザートです - Little Strange Software
                                          • Code Karle : Let's build scalable software!

                                            © Copyright 2020 All rights reserved. Powered by Daub Technovision Pvt. Ltd.

                                            • 【CSS】虹色の枠線、もう2種類! - Little Strange Software

                                              どうも!LSSです!! little-strange.hatenablog.com little-strange.hatenablog.com と続けざまに虹色をテーマにしたCSSを書いていましたが、「虹色の枠線」を2種類、追加でさらに考えてみました^^ 虹色の枠線 追加1 虹色の枠線 追加2 なお、今回のこれは… 虹色の枠線 追加1 虹色の枠線 追加1 コード <div style="border: 5px solid; border-image: repeating-linear-gradient(135deg,red 0px 9px,orange 20px 29px,yellow 40px 49px,green 60px 69px,lightblue 80px 89px,blue 100px 109px,purple 120px 129px,red 140px) 5;">虹色の枠線

                                                【CSS】虹色の枠線、もう2種類! - Little Strange Software
                                              • 【CSS小ネタ】水玉模様(radial-gradientは複数書けます) - Little Strange Software

                                                どうも!LSSです!! 今回は小ネタです。 たまたま、水玉 コード <div style="width: 300px; height: 200px; padding: 1em; border-radius: 25px; background-size: 30px 30px; background-color: #ddffdd; background-image: radial-gradient(circle 20px at 25% 25%,white 25%,transparent 30%),radial-gradient(circle 20px at 75% 75%,white 25%,transparent 30%);">たまたま、水玉</div> 水玉模様を作っている部分 background-size: 30px 30px; background-color: #ddffdd; b

                                                  【CSS小ネタ】水玉模様(radial-gradientは複数書けます) - Little Strange Software
                                                • 【ツール】3D直方体コード生成ツール - Little Strange Software

                                                  どうも!LSSです!! 【CSS】preserve-3dを使って直方体を描いてみたら案の定大変だった話 で、とりあえず直方体をCSSで描いてみました。 要領はなんとか分かったものの、サイズ変更時のtranslateZの値の指定が少々面倒です^^; という事で、CSSが分からなくても、3Dの概念が分からなくても、画面上でスライダーをいじるだけで「直方体が描けるコード」を出力するツールをJavaScriptで作ってみました! 3D直方体コード生成ツール 使い方 貼り付けた後のコードの修正について あとがき 3D直方体コード生成ツール コード 使い方 表示サンプル 直方体の傾きを示す「X:-20deg Y:-20deg Z:0deg」という表示 X軸回転、Y軸回転、Z軸回転に対応した3つのスライダー 直方体のサイズを示す「幅:200px 高さ:100px 厚さ:50px」という表示 幅、高さ、厚

                                                    【ツール】3D直方体コード生成ツール - Little Strange Software
                                                  • 【CSS】3つのグラデーション【実験】 - Little Strange Software

                                                    どうも!LSSです!! 朗報、と言うべきかどうなんだか? iOSのブラウザにあった、ある問題が解決していたようです。 3つのグラデーション コード 以前には iOS15.4で修正されたらしい 3つのグラデーション ↑「赤から黄色」に変化するグラデーションを3つ、置いてみました。 この3つが違うグラデーションに見える方はおられますか? ちなみに、LSSの環境では、「Windows+GoogleChrome」「Androidのはてなアプリ」「iPhoneのはてなアプリ」で「3つとも同じように」見えます。 コード <div style="background-color: #ffff00; background-image: linear-gradient(90deg,#ff0000,#ff000000);"> </div> <p> </p> <div style="background-col

                                                      【CSS】3つのグラデーション【実験】 - Little Strange Software
                                                    • 【ツール】ハートマーク背景コード生成ツール - Little Strange Software

                                                      コード どうも!LSSです!! 「ハートマーク背景コード生成ツール」を作ってみました。 使い方 その他のコード利用方法 あと一ケ月ほどでバレンタインデー 使い方 「ランダム設定」ボタン、 表示サンプル、 ハートの色1、ハートの色2、背景の色、ハートサイズ(比率)、繰り返しサイズ、 コード が並んでいます。 「ハートの色1、ハートの色2、背景の色、ハートサイズ(比率)、繰り返しサイズ」を調節する事で、「表示サンプル」が変化し、その状態のものを表示するためのコードが「コード」部分に出力されます。 (「ハートサイズ(比率)」は「繰り返しサイズ」の中でのハートのサイズ比です。) また、一番上の「ランダム設定」ボタンを押すと、「ハートの色1、ハートの色2、背景の色、ハートサイズ(比率)、繰り返しサイズ」がランダムに設定されます。 「ランダム設定」ボタンを何度か押して、好みの状態に近いものが出てきたら

                                                        【ツール】ハートマーク背景コード生成ツール - Little Strange Software
                                                      • 【お題】試験の思い出【自分語り】 - Little Strange Software

                                                        今週のお題「試験の思い出」 どうも!LSSです!! 今回は、はてなブログお題記事です。 「試験の思い出」ですか…。 今年4回目の年男となるLSS。学生時代の試験の思い出を思い出そうにも、遠すぎる過去で、特に記憶に残るようなエピソードもないんですねw 高校時代に授業に全くついていけず、物理の小テストで0点を取った事がある、というのが思い出と言えば思い出w って、それは「試験結果の思い出」ですねw ここではなんとなく、約20年前に今の職場に入った時の思い出でも語ってみます。 前職を退職後、とりあえず派遣会社に登録 まず、派遣会社のスキルテストから で、派遣会社の営業さんと会社に向かう ところが… それから20年 前職を退職後、とりあえず派遣会社に登録 してみました。 前職を退職した際には「このまま、ここに通い続けるぐらいなら野垂れ死んだ方がマシだ!」ぐらいの気持ちで、次の就職先を考えないまま退

                                                          【お題】試験の思い出【自分語り】 - Little Strange Software
                                                        • 【CSS】流星群 - Little Strange Software

                                                          どうも!LSSです!! ふと思いついて、CSSで流星群を作ってみました。 流星群 コード あとがき 流星群 流星群をCSSで作ってみました。 コード <style> @keyframes stardusta{ 0%{background-position:0 0,5000px 0,0 0;} 100%{background-position:0 0,0 0,0 0;} } .stardust{ height:200px; background-image: repeating-linear-gradient(135deg,#000000 0px 9px,#00000000 10px 13px,#000000 14px 100px), repeating-linear-gradient(45deg,#000000 0px 132px,#00000000 133px 136px,#000000

                                                            【CSS】流星群 - Little Strange Software
                                                          • 【お題】夏物出し - Little Strange Software

                                                            今週のお題「夏物出し」 どうも!LSSです!! 今週の はてなブログのお題「夏物出し」、ですが…。 自分の場合、出すというより 転職を機に、ユニクロの感動ジャケットを購入していたのを、しまいましたw シャツ+スラックスという通勤スタイルになります。 …と、そうなると困るのが「ポケットの数が激減する」事ですね。 そこで昨日、百均を巡ってダイソーで小型のウエストポーチ(ベルトに通すタイプ)を購入。 そこにモバイルバッテリとWiFiルータ―を装備、スラックスのポケットには小銭入れやICOCA入りカード入れやハンカチなど。 シャツの胸ポケットにスマホ、という感じに落ち着きました^^ あと、あれがそろそろ必要になりそうかな THANKO ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデル TK-NEMB3 (ブラック) THANKO Amazon ↑ 自分が持ってるのとちょっとタイプが違いますが「ネック

                                                              【お題】夏物出し - Little Strange Software
                                                            • はてなブログ(もうすぐ)10周年おめでとうございます^^ - Little Strange Software

                                                              どうも!LSSです!! 自分が はてなブログ でこのブログを開設して2年ちょい、ですが、はてなブログさんは「11/7で10周年」を迎えられるそうですね。 特別お題キャンペーン お題は4つ、どれでも可 特別お題キャンペーン blog.hatenablog.com そして10周年記念に、特別お題キャンペーンが始まっています! 期間は10/14~11/24とちょっと長め。 でも忘れずに参加しておきたいところですね。 なんせ参加するだけでもれなくレッドスター10個が配布されます^^ …その他抽選でインク+万年筆がもらえるそうですが…30名。貰える気がしませんw っと。詳しくは公式の告知をご確認ください^^ お題は4つ、どれでも可 「10」にちなんだお題が4つ用意されていて、どれで書いてもレッドスター配布の対象になるとの事。 どれにするかな…期間はたっぷりあるので、のんびり考えますか(と言ってる間に

                                                                はてなブログ(もうすぐ)10周年おめでとうございます^^ - Little Strange Software
                                                              • 【CSS・backgroundプロパティ】CSSお絵描き超入門! - Little Strange Software

                                                                どうも!LSSです!! CSSはお絵描きツールではありませんが、backgroundプロパティやgradient関数を使う事でちょっとしたお絵描きを楽しむ事もできます。 backgroundプロパティもgradient関数も、自在に扱えるようになるまでには色々と飲み込まないといけないところが多くて、使い慣れていかないとなかなか意味を理解する事も難しいと思われます。 そこで、今回は解説を加えながら、CSSお絵描きの入門の助けになるかも?な記事を書いてみました。 まず、divタグを用意しましょう testクラスを装飾するCSSを書き始めます CSSコードを書いていきます まず枠組み 中をグラデーションで塗ってみる グラデーションの位置とサイズを指定します 複合プロパティ「background」 linear-gradientの ( ) のなか まず、角度について 色位置について linear-

                                                                • 投資初心者 その後 - Little Strange Software

                                                                  どうも!LSSです!! little-strange.hatenablog.com の、その後の話をちょこっと。 算数の問題 …というような話が、 デイトレードってこんな感じ? 算数の問題 「LSSくんは、1390円の株を100株購入し、手数料115円を支払いました。 十分値上がりするのを待つつもりでしたが、上がったり下がったりする様子を見るうちに『売って買い戻して差額で儲かるのでは』と魔が差して、1435.5円の時に100株を売却、この時も手数料115円支払い、譲渡益税として売却益の20%も支払いました。 その後無事、指値注文で1420円の時に100株買い、また手数料115円を支払いました。 今は、100株持っている状態で、株価は1418円になっています。 これらの取引で、LSSくんはいくら儲かったでしょうか?」 …というような話が、 まだ感覚的にピンとこないのが、初心者らしいところw

                                                                    投資初心者 その後 - Little Strange Software
                                                                  • TanStack | High Quality Open-Source Software for Web Developers

                                                                    Powerful asynchronous state management, server-state utilities and data fetching Powerful asynchronous state management, server-state utilities and data fetching. Fetch, cache, update, and wrangle all forms of async data in your TS/JS, React, Vue, Solid, Svelte & Angular applications all without touching any "global state"

                                                                    • まいくらにっき:マインクラフトってこんなゲーム - Little Strange Software

                                                                      どうも!LSSです!! もう結構前から、「マインクラフト」というゲームにハマっています。 何度か記事ネタにもしましたが、今回は「マインクラフトってこんなゲーム」という紹介記事になります。 ゲーム開始直後 ゲームの目的 採集 時間の流れ 初心者殺しの夜 デスペナルティ 初心者向け夜対策 開始から13分の間に、安全地帯を作ってそこに籠る ベッドを作る 2つの異世界 ネザー エンド ゲームクリアまでの流れ その他の要素 海底神殿 洋館 様々な環境で遊べます ゲーム開始直後 マインクラフトを起動し、「新しく世界を作る」で世界を生成して開始した直後の様子が↑の画像になります。 マインクラフトの「世界」は 「多種多様のブロックで構成された、現実世界を模した世界」 です。 画面内でいうと、まずキャラクターの立っている足元に「草の生えた土ブロック」、前方には「砂ブロック」で構成された砂漠に「サボテンブロッ

                                                                        まいくらにっき:マインクラフトってこんなゲーム - Little Strange Software
                                                                      • はてなブログで始める!JavaScript超入門!第二回 - Little Strange Software

                                                                        どうも!LSSです!! 「はてなブログで始める!JavaScript超入門!」、前回は 第一章 Hello World 第二章 変数を使ってみよう! 第三章 計算ぐらいしておこうか という内容でお送りしました。 さて、今回は第二回をお送りします! 第四章 ifによる分岐 第五章 ifのもうひとつのしきたり 一応、余談なんですけど、 第四章 ifによる分岐 前回のコードを少し書き換えて、次のようにします。 <div id="hello"> </div> <script>// <![CDATA[ a=0; if(a==0){ hello.innerHTML="ゼロ、ってなんか響きがいいよね"; } // ]]></script> 基本的にコードは日本語変換をオフにして打ちますが、 "ゼロ、ってなんか響きがいいよね" この""の中身に関しては日本語で書いてもOKです^^ で、プレビューしてみます

                                                                          はてなブログで始める!JavaScript超入門!第二回 - Little Strange Software
                                                                        • Re: Re: Re: ドメイン固有型(値オブジェクト含む)を再考する - Software Transactional Memo

                                                                          blog.j5ik2o.me この記事は彼のブログ投稿への返信です。 彼とのtwitter上でのreplyの応酬スレッドが見返すと引くほど長くなっていたので僕の観点からの要約を纏める。予め断っておくとこれは本当に自転車置き場の議論以外の何物でもなく、技術的な学びはどこにもない不毛なやりとりであって、苦労して理解する価値がなかったなどの苦情は受け付けない。 kumagi: 値オブジェクトはIDによらない等価比較をするオブジェクトの事であって、ドメイン固有の値オブジェクトもそうでない値オブジェクトもある。 かとじゅん: それはおかしい。全ての値オブジェクトは何らかのドメインオブジェクトの一部であって、Integerすらも整数ドメインの問題を解決するために設計されたドメインオブジェクトと言える。Evansも肯定しているはずだ。 kumagi: なるほど、その整理の中で逆にドメインオブジェクトでな

                                                                            Re: Re: Re: ドメイン固有型(値オブジェクト含む)を再考する - Software Transactional Memo
                                                                          • 【CSS】transformを使って、要素を立体的に傾けてみる - Little Strange Software

                                                                            どうも!LSSです!! 以前にもtransformプロパティを試してみた事はありましたが、 「最低限、何が必要なのか」 イマイチ掴めていないところがあったので、色々実験してみました。 rotateYのサンプル コード 最低限、必要なのは divをspanにしても、うまくいかなくなる divとspanの違いは、ブロック要素かインライン要素 では、インラインブロック要素では? 再度、widthを削除してみます 角度指定を正の値にしてみる transform-origin:0% 50% 0px; ちょっとだけrotateX 応用~他の装飾をした要素に併せて指定できます まとめ rotateYのサンプル 立体的に傾く コード <div style=" transform: perspective(100px) rotateY(-12deg); width: 300px; border: 1px s

                                                                              【CSS】transformを使って、要素を立体的に傾けてみる - Little Strange Software
                                                                            • 【Merry】ブロックで作ったクリスマスツリー【Christmas】 - Little Strange Software

                                                                              どうも!LSSです!! ちょうど一年前の記事、 【Merry】聖なる夜に【Christmas】 と同様、この記事限定の背景仕様でお送りします。 年に一度の特別な日。 今年はどんなネタで行こうかな、と考えていました。 クリスマスツリー(ブロック製) 以前の記事の追加改変です そんなクリスマスイブ クリスマスツリー(ブロック製) スライダーを左右に動かすと、違う角度から眺める事ができます^^ 以前の記事の追加改変です little-strange.hatenablog.com ↑の記事から、ブロックの種類を増やし、木・葉・星を表現してみました。(星はちょっとどうよ?って気がしなくもない) ↓少々長いですが、コードを表示してみたい方はクリックしてみてください。(このコードはブロックの仕組みのみで、このページの特殊装丁はまた別ですが。) コードを表示する そんなクリスマスイブ 雪びゅんびゅんな去年

                                                                                【Merry】ブロックで作ったクリスマスツリー【Christmas】 - Little Strange Software
                                                                              • IBM, Red Hat and Free Software: An old maddog’s view

                                                                                IBM, Red Hat and Free Software: An old maddog’s view Copyright 2023 by Jon “maddog” Hall Licensed under Creative Commons BY-SA-ND Photo: © Santiago Ferreira Litowtschenko Several people have opined on the recent announcement of Red Hat to change their terms of sales for their software.  Here are some thoughts from someone who has been around a long time and been in the midst of a lot of what occur

                                                                                  IBM, Red Hat and Free Software: An old maddog’s view
                                                                                • 【CSS/JavaScript】多角形フォトギャラリー - Little Strange Software

                                                                                  どうも!LSSです!! 以前、公開した little-strange.hatenablog.com というフォトギャラリーの仕組みがあります。 「六角」の名の通り、見せたい画像が6枚ある場合にちょっと面白い見せ方ができる、というものでしたが、より多い・少ない場合には使えないという最大の欠点が! 今回はその欠点を解消し、より多い枚数でも少ない枚数でも使えるようにしたものを「多角形フォトギャラリー」として公開します^^ 多角形フォトギャラリー コード 使い方 難点 多角形フォトギャラリー コード <style> #ph3d{ position:relative; transform-style:preserve-3d; width:150px; height:150px; left:75px; transition:1.5s; transform:rotateX(-10deg) rotateY

                                                                                    【CSS/JavaScript】多角形フォトギャラリー - Little Strange Software