並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 159件

新着順 人気順

terrorismの検索結果81 - 120 件 / 159件

  • 【速報】桐島聡容疑者を名乗る男が死亡 警視庁公安部が本人確認を進める中 末期の胃がんで入院|日テレNEWS NNN

    捜査関係者によりますと、神奈川県鎌倉市の病院に末期がんで入院し、今月25日に桐島聡容疑者を名乗った男が29日、死亡したということです。 男は今月、「ウチダヒロシ」の名前で入院していましたが、関係者に「死ぬときくらいは本名で死にたかった」などと話し、桐島聡を名乗ったため警視庁公安部が本人確認を進めていました。 ただ桐島容疑者の指紋やDNAは残っておらず、警視庁が親族のDNA型と照合するなどして身元確認を進める中、29日、病院で男の死亡が確認されたということです。男は末期の胃がんと診断を受けていました。 桐島容疑者は1970年代に起きた連続企業爆破事件で重要指名手配されている「東アジア反日武装戦線」のメンバーで、1975年に爆発物取締罰則違反の疑いで指名手配され、50年近く逃走していました。 男は「内田洋」という名前で数十年前から神奈川県内の工務店で住み込みで働いていたということで、警視庁公安

      【速報】桐島聡容疑者を名乗る男が死亡 警視庁公安部が本人確認を進める中 末期の胃がんで入院|日テレNEWS NNN
    • https://twitter.com/accentdeverite/status/1545796884056313857

        https://twitter.com/accentdeverite/status/1545796884056313857
      • いじめに遭い、馬鹿にされ、孤立した男子生徒――21人を射殺した18歳容疑者の素顔

        (CNN) 米テキサス州ユバルディの小学校で起きた銃乱射事件。児童19人と教員2人を射殺したとされる容疑者は、地元の高校に通う男子生徒だった。友人はほとんどなく、先週、18歳の誕生日にライフル銃2丁と弾薬を購入していた。 サルバドール・ラモス容疑者は24日、小学校に押し入り子どもたちのいる教室に立てこもって銃を乱射。最終的に警官隊が教室に突入し、ラモス容疑者は国境警備隊に射殺された。 ラモス容疑者の背景を調べると、いじめに遭い、孤立していた少年の姿が浮かび上がってきた。犯罪歴はなく、過去の大量射殺事件を引き起こした多数の銃撃犯と同様に、銃の権利を優先する政治体制の中で銃と弾薬に興味を持ち、合法的に手に入れていた。 地元州議会議員によると、ラモス容疑者は今月17日と20日、連邦政府の免許をもつ地元の業者からARライフル銃2丁を合法的に購入していた。18日には銃弾375発も購入した。 銃と弾薬

          いじめに遭い、馬鹿にされ、孤立した男子生徒――21人を射殺した18歳容疑者の素顔
        • 『五・一五事件』著者が語る「世論が罪を犯した軍人らに同情したのかわからんという感想が多かった。今はわかり始めてる」

          小山俊樹 @tkoyama3 日本近現代史/著書『五・一五事件』(中公新書)、『評伝森恪』(ウェッジ) 、『憲政常道と政党政治』(思文閣出版)、『近代機密費史料集成Ⅰ・Ⅱ』(ゆまに書房)、『大学でまなぶ日本の歴史』(吉川弘文館・共編)など/最新共著『立憲民政党全史』(講談社)/背景は福山城(明治期)+再建吉田茂邸(大磯町) 小山俊樹 @tkoyama3 『五・一五事件』を著したとき、なぜ世論が罪を犯した軍人らに同情したのか分からん、という感想が多かった。二年後のいま、その理由を分かり始めた人が増えつつある。ではもし分かったとして、どう考えるのか。それが現在の自分たちに課せられた選択でもある。 2022-07-21 11:20:18 小山俊樹 @tkoyama3 農村の窮乏って、分かっている人は分かっていた話なのになぜ、ということです。無関心だった大多数の国民の注目と共感が集まったことが決定

            『五・一五事件』著者が語る「世論が罪を犯した軍人らに同情したのかわからんという感想が多かった。今はわかり始めてる」
          • 共産の志位委員長、安倍氏国葬に「反対」

            共産党の志位和夫委員長は15日、安倍晋三元首相の葬儀を国葬として行うと岸田文雄首相が発表したことに関し、「国民の中で評価が大きく分かれている安倍氏の政治的立場や政治姿勢を国家として全面的に公認し、安倍氏の政治を賛美・礼賛することになる」として、国葬実施に「反対する」との談話を発表した。 談話では「政治的立場を異にしていても、ともに国政に携わってきたものとして、亡くなった方には礼儀を尽くすのがわが党の立場だ。同時に、それは政治的評価、政治的批判とは全く別の問題だ」と指摘。「弔意は内心の自由に関わる問題で、国家が弔意を求めたり、事実上強制したりすることはあってはならない」とも強調した。

              共産の志位委員長、安倍氏国葬に「反対」
            • 安倍首相私邸に侵入、女逮捕 なた所持、「人生をリセット」―警視庁:時事ドットコム

              安倍首相私邸に侵入、女逮捕 なた所持、「人生をリセット」―警視庁 2020年04月05日16時39分 4日午後11時ごろ、東京都渋谷区富ケ谷にある安倍晋三首相の私邸の敷地内に女が立っているのを警戒中の警視庁の警察官が発見し、邸宅侵入容疑で現行犯逮捕した。 トランプ氏の別荘侵入 また中国人の女逮捕―米警察 捜査関係者によると、女が所持していたバッグにはなたやガソリンのような液体が入った携行缶、催涙スプレーなどが入っていたという。警視庁は、女が私邸に向かった経緯や動機を詳しく調べる。 逮捕されたのは自称三重県松阪市、会社員の嶋田えり容疑者(26)。調べに対し、「両親との関係が嫌になり、首相の家に入り逮捕されれば人生をリセットできると思った」と供述しているという。 当時安倍首相は私邸に在宅していた。防犯センサーが作動し、警戒中の警察官が嶋田容疑者を取り押さえたという。 新型コロナ最新情報 台風・

                安倍首相私邸に侵入、女逮捕 なた所持、「人生をリセット」―警視庁:時事ドットコム
              • 【分析】 音楽フェスが虐殺の場に、映像やSNSから分かること ハマスのイスラエル奇襲 - BBCニュース

                画像説明, パレスチナ側からの奇襲を受け、「スーパーノヴァ」音楽フェスティバルの参加者を避難させる警備員(7日朝)

                  【分析】 音楽フェスが虐殺の場に、映像やSNSから分かること ハマスのイスラエル奇襲 - BBCニュース
                • だから「生ぬるい追及」しかできない…朝日新聞が認めない「統一教会側との談合」という信じがたい過去 「赤報隊事件」をめぐる取材結果は、なぜ潰されたのか

                  7月8日、安倍晋三元首相暗殺事件が起きて、山上徹也容疑者の動機が宗教団体への恨みであると警察情報が伝えられると、ネットではすぐにその宗教団体が「統一教会」だと指摘された。 他のメディアも次々に報じ始めたのに、朝日新聞の紙面に統一教会が登場するのは7月12日付である。 ようやく社説で取り上げたのが7月22日。「旧統一教会 政治との関わり解明を」が掲載されるが、 「選挙活動の組織的支援や政策への介入など、教団と政界の関係は種々取りざたされる。岸信介元首相以来の付き合いといわれる自民をはじめ、各党・各議員は自ら調査し、結果を国民に明らかにする必要がある。 入信した本人、親族、いわゆる2世信者など、苦悩を抱える人は少なくない。問題の放置が被害を深刻化させてきた。支援の手をどう差し伸べていくか、社会が直面する重要な課題だ」と生ぬるい。

                    だから「生ぬるい追及」しかできない…朝日新聞が認めない「統一教会側との談合」という信じがたい過去 「赤報隊事件」をめぐる取材結果は、なぜ潰されたのか
                  • 安倍元首相の銃撃事件で大失態、SPの「3秒ポカーン」が起きた背景とは

                    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 10日投開票の参院選で街頭演説していた安倍晋三元首相(67)が銃撃され死亡した事件を受け、二之湯智国家公安委員長は12日、警護警備態勢の検証を指示した。11日には松野博一官房長官が記者会見で「警察庁から『今回の警備には問題があったと認識している』との報告があった」と明らかにした。警護対象者の至近距離に容疑者の接近を許した上、察知した後も何ら対応できなかった前代未聞の大失態。時間の経過とともに見えてくるのは、プロとは思えない杜撰(ずさん)さばかりだ。(事件ジャーナリスト 戸田一法) やすやすと接近許し 発砲音にも対応できず マイクを握

                      安倍元首相の銃撃事件で大失態、SPの「3秒ポカーン」が起きた背景とは
                    • Shinzo Abe: Japan ex-leader assassinated while giving speech

                      A man has admitted to shooting the former PM during a campaign event in the city of Nara, police say.

                        Shinzo Abe: Japan ex-leader assassinated while giving speech
                      • 民主主義を破壊するテロに断固抗議する│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会

                        2022年7月8日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫 一、安倍晋三元首相が、演説中に銃撃を受け、ご逝去されたことに、心からの哀悼の意を表します。回復を願っていただけに残念でなりません。 一、言論を暴力で封殺することは、民主主義を破壊する最も憎むべき行為であり、強い憤りをもって断固糾弾します。とりわけ、選挙中という民主主義にとってきわめて重要な時期に、卑劣な蛮行が起きたことは、絶対に許すことのできないことです。 日本共産党は、言論の自由を暴力で封殺する、あらゆるテロ行為を許さない社会をつくるために力をつくすものです。 一、私は、安倍晋三氏とは、政治的立場を異にしておりましたが、同年に生まれ、当選も同期で、同時代を生きたものとして、そのご逝去は、とてもさみしく、悲しい思いです。重ねて深い哀悼の意を表するものです。

                          民主主義を破壊するテロに断固抗議する│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会
                        • 国葬に自民賛同、公明「コメントせず」 野党は冷静

                          政府が、安倍晋三元首相の国葬を行うと決めたことに対し、自民党からは一斉に賛同の声があがる一方、野党にも冷静な受け止めが広がった。 自民の森山裕総務会長代行は国会内で記者団に「安倍氏の政治家としての功績、国際的な活躍を考えると、国葬にふさわしい方だと思う。政府がいい決断をされた」と語った。 自民の閣僚経験者は「党本部にも連日大勢の人が弔問に訪れ、葬儀にもたくさんの人が集まった。国葬にふさわしい。海外の要人が来日し、弔問外交が行われると考えれば、安倍氏の思いをかなえられる機会にもなる」と指摘した。 安倍氏が率いた安倍派(清和政策研究会)に所属し、先の参院選で当選を重ねた参院議員は、そろって政府の判断に謝意を示した。山田宏氏=比例代表=はツイッターに「岸田首相、よく決定されました。よかったです」と書き込んだ。松川るい氏=大阪選挙区=も「岸田首相のご英断に感謝申し上げます」とツイッターに投稿した。

                            国葬に自民賛同、公明「コメントせず」 野党は冷静
                          • 2001年9月11日……アメリカと世界を変えた102分間 - BBCニュース

                            2001年9月11日朝。ハイジャックされた旅客機4機が、ニューヨークの高層ビルと米国防総省に突入した。野原に墜落した1機は、首都の連邦議会かホワイトハウスを標的にしていたと見られている。

                              2001年9月11日……アメリカと世界を変えた102分間 - BBCニュース
                            • 穏やかな隣人がIS最高指導者、住民驚き シリア

                              シリア北西部イドリブ県アトメで、米軍特殊部隊が襲撃した現場(2022年2月3日撮影)。(c)Muhammad HAJ KADOUR / AFP 【2月5日 AFP】シリア北西部イドリブ(Idlib)県アトメ(Atme)に住むマハムード・シェハデ(Mahmoud Shehadeh)さんは、米軍のヘリコプターの飛行音を聞き、嵐が来たのかと勘違いした。3日午前0時30分ごろ、空模様を確認しようと屋外に出ると仰天した。複数のヘリが隣家を囲み、上空からスピーカーで住人に呼び掛けていたのだ。 アトメには、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」最高指導者のアブイブラヒム・ハシミ・クラシ(Abu Ibrahim al-Hashimi al-Quraishi)容疑者が潜伏していた。 シェハデさんはAFPに対し、「頭上を航空機が飛んでいた。その10分後、(1人の女性に)『投降せよ、この家は包囲されている』と

                                穏やかな隣人がIS最高指導者、住民驚き シリア
                              • 安倍晋三元首相、演説中に撃たれ死亡 男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  安倍晋三元首相、演説中に撃たれ死亡 男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕:朝日新聞デジタル
                                • バイデン次期米大統領、BLMだったら警察の対応は違っていた 議会襲撃で - BBCニュース

                                  ドナルド・トランプ米大統領の主に白人の支持者たちが6日午後、連邦議会の議事堂に大挙して襲撃した事件を受けて、ジョー・バイデン次期大統領は7日、議会を襲ったのが白人の暴徒ではなく、「Black Lives Matter(黒人の命も大事だ、BLM)」のでも参加者だったら、事態はまったく違うものになっていたはずだと述べた。 バイデン氏は記者会見で、昨年夏にBLMデモに備えて首都ワシントンのリンカーン記念堂前で待機する重装備の機動隊の写真を、自分の孫が送ってきたのだと話した。

                                    バイデン次期米大統領、BLMだったら警察の対応は違っていた 議会襲撃で - BBCニュース
                                  • 「特定の宗教団体に恨み。近い安倍元首相を狙った」 容疑者が供述:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      「特定の宗教団体に恨み。近い安倍元首相を狙った」 容疑者が供述:朝日新聞デジタル
                                    • 土木会社に「内田洋」で40年 海外渡航確認されず 桐島聡名乗る男:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        土木会社に「内田洋」で40年 海外渡航確認されず 桐島聡名乗る男:朝日新聞デジタル
                                      • 安倍元首相の銃撃事件、SNS上にデマ「血が出ていない」「やらせ」人種差別的な投稿も、拡散に注意

                                        Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 安倍元首相の銃撃事件、SNS上にデマ「血が出ていない」「やらせ」人種差別的な投稿も、拡散に注意なかには犯行を賛同するような中傷的書き込みも複数みられるが、疑義言説の発信や拡散を含め、決して許されることではない。こうした大事件の発生時には、特にSNS上で不正確な情報が流れやすい。センセーショナルな情報に飛びついて自らも拡散に加担しないよう、注意が必要だ。

                                          安倍元首相の銃撃事件、SNS上にデマ「血が出ていない」「やらせ」人種差別的な投稿も、拡散に注意
                                        • ノーマスク集会を行なった人々、新型コロナ集団感染の疑い。オフ会に居合わせた人、数日後利用した人も陽性確認。

                                          PCR @a2487498 コロナとは決めつけてないですよ。周りの人や医療従事者にも迷惑だから早めに病院に行けと言っているだけです。風邪と決めつけて我慢大会をしているのはあなた方では? それと、不幸じゃなくて自業自得ですよね。陰湿にははなりたくないのでちゃんと通知が行くようにしておきます。お大事に。 twitter.com/me01svwt5m6czo… pic.twitter.com/I7f3SKD6u0 2021-06-09 08:47:21

                                            ノーマスク集会を行なった人々、新型コロナ集団感染の疑い。オフ会に居合わせた人、数日後利用した人も陽性確認。
                                          • 「銃声が耳にこびりついて消えない」安倍元首相襲撃の一部始終 参院選担当記者の眼前で起きたこと 4日たって実感、涙止まらず | 47NEWS

                                            「銃声が耳にこびりついて消えない」安倍元首相襲撃の一部始終 参院選担当記者の眼前で起きたこと 4日たって実感、涙止まらず 曇りがかった夏空の下、一人の大物政治家が演説を始めた。穏やかな表情で聴衆に語りかけるのは、憲政史上、最も長く政権を担った安倍晋三元首相(67)。目の前で取材をしていた私は、この演説がつつがなく終わることを当たり前のように待っていた。誰も想像し得ない、衝撃的な事件に遭遇するとは思いもしなかった。(共同通信=酒井由人) ▽自民候補劣勢伝えられ、予定を変更 7月8日、幼い長男を自宅近くの保育園に預けた私は、午前10時過ぎに奈良市の大和西大寺駅に着き、野党が擁立した新人候補の街頭活動の取材をしていた。 今年の参院選は例年になく暑かった。選挙戦も最終盤となり、連日の厳しい日差しに体力を奪われていた。私は街頭取材もそこそこに休憩を取るため近くの商業施設に入り、取材先の選挙関係者に電

                                              「銃声が耳にこびりついて消えない」安倍元首相襲撃の一部始終 参院選担当記者の眼前で起きたこと 4日たって実感、涙止まらず | 47NEWS
                                            • 安倍昭恵氏、衆院山口4区補選「立候補の考えない」 首相らと面会 | 毎日新聞

                                              参院選遊説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の妻・昭恵さんが21日、岸田文雄首相や自民党幹部らと相次ぎ面会し、葬儀などへの謝意を伝えた。党本部で開かれた安倍派の総会にも出席し、安倍氏の死去により今後予定される衆院山口4区の補選について「立候補する考えはない」と話した。 出席者によると、昭恵さんは事件後初めて…

                                                安倍昭恵氏、衆院山口4区補選「立候補の考えない」 首相らと面会 | 毎日新聞
                                              • イエメン沖 ミサイル情報で海自護衛艦 最大近い速度で現場離脱 | NHK

                                                中東イエメン沖のアデン湾でタンカーが武装勢力に乗っ取られた事件で、海上自衛隊は現場で情報収集にあたっていた護衛艦の周辺海域に弾道ミサイルが発射されたとみられることを28日、明らかにしました。 この護衛艦は発射の情報を受けたあと、速度を最大近くまで上げて現場海域から離脱していたことが関係者への取材で分かりました。 イエメン沖のアデン湾では日本時間の今月26日、タンカーがソマリア人とみられる武装勢力に乗っ取られ、アデン湾で海賊対処の任務にあたっている海上自衛隊の護衛艦「あけぼの」と哨戒機が現場海域で警戒監視や情報収集を行いました。 海上自衛隊は、アメリカ海軍の駆逐艦と対応していた際にアメリカ軍から弾道ミサイルが発射されたという情報が寄せられ、「あけぼの」から18キロ以上離れた海域に落下したとみられることを28日、明らかにしました。 関係者によりますと、「あけぼの」は発射の情報を受けたあと、速度

                                                  イエメン沖 ミサイル情報で海自護衛艦 最大近い速度で現場離脱 | NHK
                                                • 京都アニメ放火 テロと通じる事件の土壌 - 日本経済新聞

                                                  京都アニメーションのスタジオ(京都市)が男に放火された事件は、25日で発生から1週間を迎えた。34人もの命が奪われた被害の大きさとともに、その「凶器」が私たちの身近にあるガソリンだったことに衝撃が広がっている。車を暴走させる。刃物で襲う。市販品で手製の爆弾をつくる――。近年、日本で起きている特異な事件を見ると、犯行の形態が、海外で相次ぐテロと似通っていることに驚く。過激派組織などによるテロは

                                                    京都アニメ放火 テロと通じる事件の土壌 - 日本経済新聞
                                                  • 桐島聡容疑者とみられる人物が死亡 神奈川県内の病院で | 毎日新聞

                                                    1974~75年の連続企業爆破事件のうち一つに関与した疑いがあるとして指名手配されている過激派「東アジア反日武装戦線『さそり』」メンバー、桐島聡容疑者(70)とみられる男性が29日朝、入院先の神奈川県内の病院で死亡した。捜査関係者への取材で判明した。男性は末期がんを患っていた。警視庁公安部は、DNA型鑑定などで男性が桐島容疑者かどう…

                                                      桐島聡容疑者とみられる人物が死亡 神奈川県内の病院で | 毎日新聞
                                                    • 「桐島聡」半世紀の足取り、名乗り出た男は聴取中に意識が遠のくことも

                                                      【読売新聞】 事件の真相解明が遠のいた。1970年代の連続企業爆破事件で、指名手配中の桐島聡容疑者(70)を名乗る男が29日朝、入院先の神奈川県内の病院で死亡した。「もっと早く男にたどり着いていれば……」。突然の一報に捜査員らは無念

                                                        「桐島聡」半世紀の足取り、名乗り出た男は聴取中に意識が遠のくことも
                                                      • 米紙が報じた「山上容疑者の母親と“統一教会”」 安倍元首相殺害と宗教 | 日本のメディアは「特定の宗教団体」のままだけど

                                                        安倍元首相殺害の容疑者は、「特定の宗教団体への恨み」から犯行に至ったと供述していると、日本のメディアは伝えている。だがその宗教団体とはどこなのか? 日本の大手報道機関が団体名を報じないなか、米紙ワシントン・ポストが統一教会に接触した。 「容疑者の母親は信者です」 安倍晋三元首相が殺害された事件で逮捕された山上徹也容疑者(41)は、ある宗教団体を恨んでおり、その団体と安倍がつながっていると思い狙ったと、捜査官らに語っている。山上の母親はその宗教団体の信者であり、多額の寄付をしたために破産したと、日本のメディアは警察からの情報を引用して報じている。 本紙ワシントン・ポストは7月10日、世界平和統一家庭連合(統一教会)の日本本部に電話をかけ、山上の母親が信者であることを確認した。

                                                          米紙が報じた「山上容疑者の母親と“統一教会”」 安倍元首相殺害と宗教 | 日本のメディアは「特定の宗教団体」のままだけど
                                                        • 「安倍元首相銃撃」世界はどう報じたか

                                                          「安全」なイメージのある日本で起きた元首相の「暗殺」は、世界に大きな衝撃を与えた。日本の憲政史上最も長く首相を務め、タカ派な外交政策で国際社会における日本の存在感を高めた安倍晋三元首相の死を、世界のメディアはどう報じたのか。

                                                            「安倍元首相銃撃」世界はどう報じたか
                                                          • トランプ氏、弾劾支持した共和党議員の身元情報を要求

                                                            トランプ大統領が弾劾決議を支持した共和党議員に関する情報を要求しているという/Anna Moneymaker/Pool/Getty Images (CNN) 米連邦議会下院によるトランプ大統領に対する弾劾(だんがい)決議の可決でトランプ氏が決議支持に転じた与党・共和党議員の身元の情報を要求していたことが16日までにわかった。 トランプ氏のこの要求に関する発言内容に通じている関係筋がCNNに明らかにした。同大統領はこれらの造反議員が2022年の中間選挙で改選対象になっているのかの情報も求めたという。 ホワイトハウス当局者はこの問題へのコメントを拒否した。 CNNがこれまで報道してきたように、トランプ大統領は先の米大統領選で不正があったとする自らの陰謀論を退ける州や連邦政府レベルの共和党員を非難。大統領選の結果を撤回させるため十分に闘っていないと見なす共和党員も怒りの対象となっていた。 最近で

                                                              トランプ氏、弾劾支持した共和党議員の身元情報を要求
                                                            • AFP、偏向報道批判に反論 ルールに従いハマスを「テロリスト」と呼ばず

                                                              AFPのファブリス・フリース会長。ウクライナ・キーウで(2023年5月9日撮影、資料写真)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【11月15日 AFP】イスラエルに対し先月越境攻撃を仕掛けたイスラム組織ハマス(Hamas)をフランス通信(AFP)が「テロリスト」と呼ばない方針を掲げていることをめぐり、仏上院の文化・教育・通信委員会で14日、公聴会が開かれた。AFPのファブリス・フリース(Fabrice Fries)会長は偏向報道だとの批判に反論し、「20年以上前に制定されたルールであり、例外なくすべての組織に適用される」と語った。 AFPは、引用発言内で言及されている場合などを除き、武装勢力を「テロリスト」と呼んでいない。そうした編集方針について、右派のメイヤー・ハビブ(Meyer Habib)議員がX(旧ツイッター)に、AFPには「反ユダヤ主義」が見られることがあると投稿す

                                                                AFP、偏向報道批判に反論 ルールに従いハマスを「テロリスト」と呼ばず
                                                              • 「山上義士を顕彰しよう!」立命館大に「テロ礼賛ビラ」 大学側「公序良俗に反する」と撤去

                                                                「立命館」の名前を冠した団体を名乗るツイッターアカウントが2022年7月14日、安倍晋三元首相を銃撃した山上徹也容疑者(41)を讃えるビラがキャンパス内に貼られていたと投稿し、批判の声が殺到している。立命館大の担当者は7月15日、J-CASTニュースの取材に対して、ビラは掲示板に実際に貼ってあったことを明らかにし、既に撤去したと説明。ビラの画像を発信した団体について、「大学公認の団体ではない」としている。 ビラを貼った人物の特定には至らず 投稿写真を確認したところ、ビラの背景には安倍元首相が仰向けで倒れている写真が使われている。太字で「安倍晋三射殺決起万才!山上義士を顕彰しよう」と書かれており、安倍元首相銃撃事件を「腐敗政治への革命的テロル」「7・8単独決起」を称した上で、「山上義士の名を民衆で語り継ごう!」と呼びかけていた。 この投稿がSNS上で拡散され、山上容疑者を讃えるビラや立命館大

                                                                  「山上義士を顕彰しよう!」立命館大に「テロ礼賛ビラ」 大学側「公序良俗に反する」と撤去
                                                                • Who was Shinzo Abe, the former Japanese leader killed in a gun attack?

                                                                  Former Japanese prime minister Shinzo Abe, one of the country’s most powerful postwar leaders, was killed Friday in a gun attack while attending a campaign event in Nara, near Osaka, according to public broadcaster NHK. He was 67 years old. A longtime fixture in Japan’s political landscape, Abe served as premier for a short stint — from 2006 to 2007 — before holding the country’s highest political

                                                                    Who was Shinzo Abe, the former Japanese leader killed in a gun attack?
                                                                  • 即時停戦かイスラエルによる支配か 人道援助届かず記者も半裸で拘束されるガザ - BBCニュース

                                                                    イスラエル軍は7日も、パレスチナ自治区ガザ地区で激しい攻撃を続けた。南部の最大都市ハンユニスからは、何万人もがさらに南の都市ラファへと避難している。国連は、ガザ南部で人道支援が機能していないと訴えている。 こうしたなか、ソーシャルメディアには、北部で多数のパレスチナ人男性が下着姿でイスラエル兵に連行されたことを示す動画が投稿された。中には、パレスチナ人の著名ジャーナリストで、メディア「ニュー・アラブ」記者のディアア・アル・カーロウト氏がいることが判明している。BBCは、男性らが撮影された場所について、ガザ北部ベイトラヒヤだと位置を特定した。 BBCのジェレミー・ボウエン国際編集長は、「ガザはイスラエルの土地でイスラエルは占領者ではない、イスラエルが制御するのだ」と主張するイスラエルの政治家と、「国連事務総長が求める即時停戦に米英が今度こそ賛成しなければ、米英も戦争犯罪の共犯だ」とするパレス

                                                                      即時停戦かイスラエルによる支配か 人道援助届かず記者も半裸で拘束されるガザ - BBCニュース
                                                                    • 西アフリカ ブルキナファソ 3つの村が襲撃され約170人死亡 | NHK

                                                                      西アフリカのブルキナファソで、3つの村が襲撃されおよそ170人が死亡したと地元当局が発表しました。イスラム過激派によるテロや襲撃が繰り返されていて、治安の悪化が深刻になっています。 ブルキナファソの捜査当局は、北部ヤテンガ県の3つの村が2月25日に襲撃されおよそ170人が死亡したと、3日までに発表しました。 AFP通信は現地の目撃者の話として、死者のうち数十人が女性や子どもだと伝えています。 当局は、村を襲撃した集団の特定につながる目撃情報を募るなどして、捜査を進めています。 ブルキナファソでは、2015年ごろから北部を中心にイスラム過激派によるテロや襲撃が繰り返されていて、2023年1年間でおよそ8500人が死亡し、200万人以上が国内避難民となっています。 また2022年、2度にわたるクーデターで軍事政権が成立して以降、ロシアに急接近しことし1月には、ロシア国防省傘下の準軍事組織の部隊

                                                                        西アフリカ ブルキナファソ 3つの村が襲撃され約170人死亡 | NHK
                                                                      • Shinzo Abe death: Shock killing that could change Japan forever

                                                                        The killing of the former PM has raised questions in a country where people don't think about violent crime.

                                                                          Shinzo Abe death: Shock killing that could change Japan forever
                                                                        • イラン 追悼式典での爆発 ISがみずからの犯行だと主張する声明 | NHK

                                                                          イランで2回爆発が起きて80人以上が死亡した事件について、過激派組織IS=イスラミックステートがみずからの犯行だと主張する声明を出しました。 イラン南東部のケルマン州で3日、4年前にアメリカ軍に殺害された軍事精鋭部隊「革命防衛隊」のソレイマニ司令官を追悼する式典が行われていたところ、近くで2回の爆発がありました。 国営テレビによりますと、イラン政府は爆発に巻き込まれて死亡した人の数について95人としていましたが、4日、84人に訂正しました。 また、280人以上がけがをしたとしています。 この爆発について、過激派組織ISが4日、SNSで声明を出し「2人の殉教者が身につけた爆発物を使って自爆作戦を行った」として、みずからの犯行だと主張しました。 イランはISを掃討するため隣国イラクやシリアに軍事支援を行い、特に、ソレイマニ司令官はその戦いを指揮した象徴的な存在でした。 これに対し、イランを敵視

                                                                            イラン 追悼式典での爆発 ISがみずからの犯行だと主張する声明 | NHK
                                                                          • 英ヒースロー空港で少量のウラン発見、テロ容疑で男性を逮捕 - BBCニュース

                                                                            英ロンドン警視庁(スコットランドヤード)は15日、昨年12月にヒースロー空港で少量のウランが発見され、60代の男性をテロ容疑で拘束したと明らかにした。 ロンドン警視庁によると、ヒースロー空港の国境警察は昨年12月29日、定期的に行っているスクリーニングで、金属スクラップの貨物から放射性物質を発見した。 逮捕された男性には、放射性物質や機器の製造および所持を取り締まる2006年テロ法第9条違反の容疑がかけられている。テロ対策部隊が14日にイングランド北西部チェシャーの建物を捜索し、男性を逮捕した。

                                                                              英ヒースロー空港で少量のウラン発見、テロ容疑で男性を逮捕 - BBCニュース
                                                                            • モスクワ襲撃の容疑者に拷問か、ロシアSNSに映像や写真

                                                                              (CNN) モスクワ郊外のコンサート会場襲撃事件に関与したとされる容疑者のうち数人について、暴力的な尋問の様子を撮影したと思われる映像や写真がロシアのSNSに掲載されている。 映像のうち1本ではサイダクラミ・ラチャバリゾダ容疑者が地面に押さえつけられ、迷彩服姿の尋問官に片耳の一部を切り落とされていた。同容疑者はその後、右耳に大きな包帯を当てた姿で出廷した。 テレグラムのロシア政権寄りチャンネル「グレーゾーン」は、拘束された容疑者のうち1人を感電死させる場面とする写真を掲載した。 ロシア国営プロパガンダ放送局RTのマルガリータ・シモニャン編集長は、シャムシディン・ファリドゥニ容疑者の尋問と思われる映像を投稿した。ファリドゥニ容疑者は尋問を受けながら言葉を詰まらせ、震えていた。その後出廷した同容疑者の顔はあざだらけだった。 CNNは容疑者に対する暴力の「目に見える痕跡」についてロシア政府に尋ね

                                                                                モスクワ襲撃の容疑者に拷問か、ロシアSNSに映像や写真
                                                                              • 「政治に対する暴力的圧力、言語道断」 西田亮介・東工大准教授 | 毎日新聞

                                                                                安倍晋三元首相が銃撃された事件をどう受け止めるか。識者らに聞いた。 西田亮介・東京工業大学准教授(社会学、公共政策学)の話 政治に対する暴力的圧力で、言語道断です。日本における表現の自由の最たるものとして尊重されている選挙期間中に起きた事件であること、長期政権を担った安倍晋三元首相が参院選の投開票2…

                                                                                  「政治に対する暴力的圧力、言語道断」 西田亮介・東工大准教授 | 毎日新聞
                                                                                • 米電力施設に破壊工作相次ぐ、右翼過激派の仕業か

                                                                                  【12月28日 AFP】米西部ワシントン州で先週末、電力施設4か所が破壊工作を受け、右翼過激派が全米で恐怖心をあおり、内戦を誘発しようとしているのではないかとの懸念が高まっている。 地元警察は27日、タコマ(Tacoma)で25日に電力施設が破壊工作を受け、1万4000世帯で停電したと発表したが、容疑者に関する情報は明かさなかった。 25日に破壊工作を受けた電力施設のうち2か所を所有するタコマ公益事業(Tacoma Public Utilities)は、連邦の警察機関から12月上旬に同社の送電網が脅威にさらされていると警告されていたと明らかにした。 ピアース(Pierce)郡保安官事務所は27日、破壊工作を受けた電力施設の近隣住民に情報提供を呼び掛けた。 同事務所は25日、現在捜査中で逮捕者はおらず、組織的な攻撃かも不明だと述べた。同事務所によると、ワシントン州とオレゴン州、ノースカロライ

                                                                                    米電力施設に破壊工作相次ぐ、右翼過激派の仕業か