並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 5186件

新着順 人気順

travelの検索結果41 - 80 件 / 5186件

  • 浜崎あゆみ M 愛すべき人がいて 暴露本?? 何でここまで売れなくなったのかの考察 - Tomigaya Travel

    浜崎あゆみさんの暴露本?というか自叙伝?読んでみた。 自分が高校三年の時にデビューして大学時代に全盛期を迎えていたのでファン?ではないけどまあよく聞いていたので。ちょっと話題になってたから買ってみた。 でも、最近の浜崎さんの暴走振りが影響したのか、そもそも本を買いに行ったところから問題が発生。 ネタ作りも兼ねて会社帰りにでも買って帰ろうと会社から最寄りの?というか大手町には紀伊国屋しかないので紀伊国屋へ。新書コーナーを探すも全然見つからない。でもなんとなく恥ずかしいから店員に聞く訳にはいかず・・・本検索の機械で入力してもそもそもそんな真剣に買うつもりがなかった?のでほんのタイトルが分からない。「浜崎あゆみ」と検索すると結構結果が表示されるのだが、CDとかDVDがヒットするだけで(本人は最近全然ヒットしてないけどw)肝心の本が出てこない。まあそこまでしてほしいわけではなかったのですごすごと帰

      浜崎あゆみ M 愛すべき人がいて 暴露本?? 何でここまで売れなくなったのかの考察 - Tomigaya Travel
    • 2011年夏のアイスランド・フィンランドの写真【はてなブログ10周年】 - トラリブ Travel Blog

      Sun Voyager, Reykjavík (August 2011) 2021年11月7日(日)にサービス開始から10周年を迎えるはてなブログ。 これを記念して 【10にまつわる4つのお題】 が出されています。 私もはてなブロガーの一員として、せっかくなのでその中のひとつ、 【お題1】「はてなブロガーに10の質問」に参加させていただきます。 Suomenlinna, Finland (August 2011) この記事に掲載されている写真は、2011年の8月にアイスランド・フィンランドで撮影したものです。 (使用カメラはOLYMPUS PEN Lite E-PL1s(廃盤)、写真は無加工のまま載せています。) 国内・海外ボランティア活動を行う 国際ボランティアNGO NICEに参加し、Iceland の首都 Reykjavík に3週間滞在していた時に撮影したものと、アイスランドに入る

        2011年夏のアイスランド・フィンランドの写真【はてなブログ10周年】 - トラリブ Travel Blog
      • 知識を貪るように読めるサービス Kindle Unlimited - Yoake Travel Blog

        Kindle Unlimited キンドルアンリミテッドは知識を貪るように食えるサービスだ 知識を貪るように食えるサービスがある。 食えるというのはもちろん例えだが、それぐらい毎日あらゆるジャンルの本を貪り読むことができる。 Kindle Unlimited 30日間無料でお試し 今、また話題の漫画「カイジ」もKindleアンリミテッドで読み放題になっている。 もはや漫画を立ち読みということもなく、スマホさえあれば適当に漫画を読み漁ることができる。 ブロガー向きにいうと、ブログの書き方からワードプレスやSEOについて、マーケティングの本が何冊も読めるので読みまくるとアイデアが出まくる。 最近読んだ中で短くて良かったのは「アフィリエイトは「逆張り」で勝てる!」という本。 これを読んだおかげで説得力のある文体というのがどういうものなのかがわかり、ベストセラーの本も同じようになってることに気づい

          知識を貪るように読めるサービス Kindle Unlimited - Yoake Travel Blog
        • Google Travel

          Looks like your browser needs a boost. To get the best experience, upgrade to a recent version of Chrome, Firefox, Safari, or Microsoft Edge. You can also choose to proceed anyway, but some features may look different or not work as expected.

          • IKEBUS(イケバス)|高速バス・夜行バスを簡単に予約|WILLER TRAVEL【公式】

            気象災害などで急遽の運休の情報や緊急のご案内は、公式Xにてご案内申しあげます。 イケちゃん(IKEBUS)公式X : https://twitter.com/IKEBUS1127 お知らせ最終更新: 2024年4月19日 【イケバスのルート・ダイヤ変更につきまして】 令和6年2月1日よりAルート・Bルートともに、運行経路と時刻が変更となっております。現在のルートマップはこちら、時刻表はこちらをご確認ください。 【ご乗車の運賃など】 令和6年2月1日より期間限定運賃を終了し通常運賃の適用となります。運賃やおとくなきっぷなどはこちらをご確認ください。 池袋の街を 2つのルートで IKEBUSは、AB2つのルートで、池袋の街を縦横に結びます。池袋の賑わいスポットを中心にぐるぐると回る真っ赤なかわいいバス。それがIKEBUSです。 人に優しい、 地球に優しい 車いすを利用している方もご利用いただけ

              IKEBUS(イケバス)|高速バス・夜行バスを簡単に予約|WILLER TRAVEL【公式】
            • 『愛犬・琥珀も一緒に『ステイケーション』… Go To Travel を利用して(序章)』

              Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                『愛犬・琥珀も一緒に『ステイケーション』… Go To Travel を利用して(序章)』
              • 【終了】Go To Travelとの併用で超お得。1日限定楽天Rebatesのトラベルポイントアップキャンペーン

                【終了】Go To Travelとの併用で超お得。1日限定楽天Rebatesのトラベルポイントアップキャンペーン 2020年10月5日 2021年6月2日 節約技 GoTo, 旅行, 楽天Rebates 10月に入り、東京もGo To Travelキャンペーンの対象になり観光地がかなり賑わっているとのこと。 そんなお得なGo To Travelキャンペーンですが、さらにさらにお得になる話が舞い込んできました。 1日限定ですが、楽天Rebatesで「トラベルポイントアップキャンペーン」が実施されます。 Go To Travelキャンペーンの35%還元+15%の地域共通クーポン+楽天Rebatesで最大6%+旅行会社各社のキャンペーンという恐ろしい還元額となりそう。 旅行を検討されている方や出張の予定のある方はこのチャンスをお見逃しなく!! 楽天Rebatesとはまずはキャンペーンの概要をお知

                  【終了】Go To Travelとの併用で超お得。1日限定楽天Rebatesのトラベルポイントアップキャンペーン
                • ブログ100記事達成!はてなブログだからこそ得られたもの - トラリブ Travel Blog

                  ついにこの日が来ました! ブログは100記事目からがスタート地点とも言われていますが、 私もようやくこの土台に立つことができ、純粋に嬉しいです。 100記事という節目にあたり、 「ブログを続けることの意味」、ブログの中でも 「はてなブログだからこそ得られたもの」について改めて振り返ってみたいと思います。 ※この記事に掲載されている写真は、第2のイギリスロックダウン前に自宅付近で撮影したものです。以前に他の記事に使用したものと似ている角度から撮ったものもありますが、日付が若干前後していたり、微妙に異なった写真を選んでいます。 ◆◇◆◇◆ 目次 ◆◇◆◇◆ この時代に敢えてブログを続けるということ はてなブログだからこそ得られたもの この時代に敢えてブログを続けるということ 2020/11/06 印象的だった空 InstagramやYouTubeなど様々な媒体を通して 気軽に自己表現をすること

                    ブログ100記事達成!はてなブログだからこそ得られたもの - トラリブ Travel Blog
                  • 世界中から集められたデザイン雑貨とおいしいコーヒー【KATACHI cafe】大阪 - トラリブ Travel Blog

                    KATACHI cafe(September 2021) 心斎橋エリアにある、ひと際目立つ外観のおしゃれな雑貨屋さん・コーヒーショップ、 KATACHI CAFE (カタチ カフェ) 世界中の有名なメーカーから直輸入されたデザイン雑貨に囲まれた、洗練されている空間。 テラス席もあり、ここだけまるでヨーロッパにいるような独特な雰囲気が流れています。 KATACHI cafe(September 2021) 特徴的な外観とおしゃれな店内の様子を 写真と共にお伝えします。 店内の様子 KATACHI cafe メニュー KATACHI cafe 店舗情報 おわりに 店内の様子 KATACHI cafe(September 2021) 窓際と店内中央にイートインできるスペースがあります。 窓際にはかわいい時計も☟ KATACHI cafe(September 2021) 店内中央にあるスペースは、

                      世界中から集められたデザイン雑貨とおいしいコーヒー【KATACHI cafe】大阪 - トラリブ Travel Blog
                    • How to Travel Cheap in Japan

                      If you know some tips to save some money, you can actually travel cheap in Japan. You may think traveling to Japan would be very expensive, but it is more affordable than you think. Here we introduce how to travel cheap in Japan! 1. Travel season Peak seasons for Japanese travelers (which means peak hotel rates) are usually cherry blossom season from late March to early April, and autumn foliage s

                        How to Travel Cheap in Japan
                      • AVA Travel(アバトラベル)

                        あなたの好みや条件など、旅の目的から旅行先が探せる!みつかる!観光スポットやホテル・ご当地グルメ・体験・航空券など旅行情報が満載。あなたにあったおすすめ旅行情報を、AI(人工知能)の手も借りながら提案、お届けします。

                          AVA Travel(アバトラベル)
                        • 【グランマ・モーゼス展】(大阪→名古屋→静岡→東京→広島)2021年に行きたい美術館 - トラリブ Travel Blog

                          あべのハルカス美術館 【グランマ・モーゼス展】(June 2021) 先日、大阪<あべのハルカス美術館>で開催されている展示、 生誕160年記念【グランマ・モーゼス展】素敵な100年人生 ~Celebrating the 160th Anniversary of Her Birth GRANDMA MOSES: A Retrospective Exhibition~ を見てきました。 大阪会場の様子、作品・作者について、 また購入したグッズの紹介をさせていただきます。 印象に残っている作品のポストカード 印象に残っている作品 グランマ・モーゼスとは 大阪会場:あべのハルカス美術館 開催時期 展覧会概要 あべのハルカス美術館 今後の展示 あべのハルカス美術館 ミュージアムショップの様子 開催概要 大阪会場 名古屋会場 静岡会場 東京会場 広島会場 【グランマ・モーゼス展】グッズ購入品 おわり

                            【グランマ・モーゼス展】(大阪→名古屋→静岡→東京→広島)2021年に行きたい美術館 - トラリブ Travel Blog
                          • 6月はプライド月間(Pride Month)マンチェスター【ゲイ・ビレッジ】 - トラリブ Travel Blog

                            Gay Village(February 2021) 6月は「プライド月間(Pride Month)」と呼ばれています。 最終週の週末は、プライドウィークとして LGBTQ+の権利を啓発する活動・イベントが実施されている国・地域もあります。 ※日本のプライドウィークはゴールデンウィークに開催されることが多く、 2021年は 4/24 (土) ~ 5/5 (水) の期間にさまざまなイベントが行われていました。 プライドウィーク | 東京レインボープライド2021 Canal St(February 2021) この記事ではプライド月間と イギリス・マンチェスターのゲイ・ビレッジについてご紹介いたします。 6月がプライドマンスと呼ばれる理由 LGBTQIA+ とは ゲイ・ビレッジ(Gay Village) おわりに 6月がプライドマンスと呼ばれる理由 画像引用元: Pride month: W

                              6月はプライド月間(Pride Month)マンチェスター【ゲイ・ビレッジ】 - トラリブ Travel Blog
                            • アドリア海クルーズ01 ヴェネツィア出航 - Travel, Gourmet, Wine & Sake

                              1 アドリア海 2 ヴェネツィアへ 3 ヴェネツィアの町を海から眺める 1 アドリア海 アドリア海は、地中海の海域の1つであり、イタリアの東側とクロアチアなどがあるバルカン半島の挟まれた海域です。 今回は、イタリアのヴェネツィアを出航したあと、次の①~⑤の都市をめぐって、ヴェネツィアに戻ってくるクルーズです。時期としては、2016年9月となります。 ① クロアチア、スプリト ② ギリシヤ、サントリニ島 ③ ギリシヤ、ミコノス島 ④ クロアチア、ドゥブロブニク ⑤ イタリア、アンコナ 2012年の地中海クルーズと同様、今回も、「MSC」を利用します。船は、SINFONIA号です。 2 ヴェネツィアへ まずは東京からパリのシャルルドゴール空港へ飛び、そこからヴェネツィア空港(Aeroporto internazionale di Venezia - Marco Polo)へ飛びます。 ヴェネツ

                                アドリア海クルーズ01 ヴェネツィア出航 - Travel, Gourmet, Wine & Sake
                              • ピーターラビット2から学ぶ英語表現、作中で使用されている音楽の魅力 - トラリブ Travel Blog

                                出典: Peter Rabbit 2 Movie | Official Website | Sony Pictures ビアトリクス・ポターの名作絵本、「ピーターラビット」 淡い色使いのウサギや動物たちがかわいい、日本でも大人気の作品ですが、 ハリウッドで実写映画化されたピーターラビットシリーズはご覧になりましたか? かわいいだけじゃなく、シュールで笑える場面もたくさんあり、 イギリスの美しい湖水地方の景色も楽しめる映画です。 この記事では 『ピーターラビット2 バーナバスの誘惑』 (原題: “Peter Rabbit 2: The Runaway” )の中で 実際に使われているイギリス英語、 そしてこの映画の魅力についてご紹介いたします。 あらすじ 日常生活でよく使う英語表現2選 ① Nailed it / “You’ve nailed it!” ② Nice one 作中で突然触れられ

                                  ピーターラビット2から学ぶ英語表現、作中で使用されている音楽の魅力 - トラリブ Travel Blog
                                • 私の愛用しているカメラ・Olympus Penがすきな理由 - トラリブ Travel Blog

                                  旅行ブログを運営して2年と数ヵ月。 このブログに掲載しているほとんどの写真は、 愛用のカメラで撮影したものです。 Venice, Italy(February 2013) (加工が面倒で、無加工のまま載せています。) (スマホで撮影した写真は、サイズや色味を少し変えて載せています。) 嬉しいことに「どのカメラを使っていますか」という質問を何度か受けたので、 この機会に、今までお世話になってきたカメラ3台の紹介をさせていただこうと思います。 これまでお世話になったカメラたち OLYMPUS PEN Lite E-PL1s OLYMPUS PEN Lite E-PL5 OLYMPUS PEN E-PL10 Olympus Pen がすきな理由 簡単にきれいな写真が撮れる おもちゃのようなフォルムがかわいい 小さくて軽いので、持ち運びに便利 現在使っているカメラ用バッグ おわりに これまでお世話

                                    私の愛用しているカメラ・Olympus Penがすきな理由 - トラリブ Travel Blog
                                  • 【アイルランド・イギリス】ワーホリに行く前に不安に思っていたこと - トラリブ Travel Blog

                                    Ireland(2016/10/17) 住み慣れた土地を離れて、単身で始める新生活。 楽しみではありますが、同時に不安な気持ちもありますよね。 言葉や文化の壁を乗り越えて、一人でちゃんとやっていけるのか。 すぐに家や仕事を見つけられるのか、 考え始めるとだんだん怖くなってきます。 Dublin, Ireland(2016/04/26) 私はこれまでワーキングホリデー制度を利用して、 アイルランド(2016年4月~2017年3月)と イギリス(2019年3月~2021年3月)で生活をしていました。 (帰国後は地元の大阪で暮らしています。) 帰国した現在、 ワーホリを始める前に不安だった3つのことを振り返って考えてみたいと思います。 今後ワーホリ・長期留学をしたいなと考えている人へ、 何かのヒントになれば幸いです。 ① 帰国後「海外で生活していたのに、その程度の語学力なの?」と思われることが不

                                      【アイルランド・イギリス】ワーホリに行く前に不安に思っていたこと - トラリブ Travel Blog
                                    • 【ブラチスラバ】アンティーク品に囲まれたメルヘンなカフェ【Konditorei Kormuth】 - TO travel IS TO live

                                      Cukráreň Konditorei Kormuth (June 2022) カフェ大国のハンガリー・オーストリアに囲まれているスロバキア。 世界的に有名なカフェが数多くある、その2か国に比べると 少し地味に感じてしまいがちですが、 スロバキアの首都・ブラチスラバにもかわいいカフェはたくさんあります。 Konditorei Kormuth(June 2022) 店内の装飾や食器まで、すべてがメルヘンチックでかわいい、 ブラチスラバのカフェ・ケーキ屋さん、 Kormuth Confectionery(Konditorei Kormuth)をご紹介いたします。 Kormuth Confectionery(June 2022) 店内の雰囲気・入店からの流れ メニュー・ケーキ 店内の装飾 お店の外観 【Cukráreň Konditorei Kormuth】 基本情報 営業時間 アクセス おわり

                                        【ブラチスラバ】アンティーク品に囲まれたメルヘンなカフェ【Konditorei Kormuth】 - TO travel IS TO live
                                      • 【 emonomono(イモノモノ)】しっとりおいしい!おいもスイーツ専門店 - トラリブ Travel Blog

                                        emonomono(January 2022) おいもスイーツ専門店、【emonomono(イモノモノ)】 スイートポテトや さつまいもが入ったどら焼き、 おさつチップス、大学芋、芋けんぴなど、 バリエーション豊富なさつまいもスイーツを販売しているブランドです。 emonomono(January 2022) 2022年2月現在は、店舗を構えずに各地のショッピングモールなどで 期間限定の販売をされています。 私の地元のショッピングモールでも、2022年1月下旬に出張営業されていました。 地元のショッピングセンターにて (January 2022) この記事では、出張販売の様子、 それぞれの商品の特徴・価格などを紹介いたします。 期間限定販売の様子 商品情報(スイートポテト・どら焼き・大学イモ) スイートポテト どら焼き 大学イモ 【emonomono(イモノモノ)】基本情報 おわりに スイ

                                          【 emonomono(イモノモノ)】しっとりおいしい!おいもスイーツ専門店 - トラリブ Travel Blog
                                        • 【空中庭園展望台】 梅田スカイビル《白い森とひかりの森2021》 - トラリブ Travel Blog

                                          梅田スカイビル・空中庭園展望台から見た景色 (November 2021) 梅田で空を1番近くに感じられる場所、 「梅田スカイビル・空中庭園」 朝日が眩しい明るい空、夕暮れ時の切ない空、 暗闇を照らす灯りが美しい夜景… 訪れる時間帯・季節によって、異なる光景を楽しむことができます。 展望台からの景色も最高ですが、 建物自体も魅力が詰まった観光スポットです。 梅田スカイビル・空中庭園展望台の見どころをご紹介いたします。 空中庭園クリスマス2021 ~白い森とひかりの森~ 梅田スカイビル・空中庭園展望台 空中庭園展望台 基本情報 営業時間 アクセス 梅田スカイビル・クリスマスツリー おわりに 梅田スカイビル・空中庭園展望台 (November 2021) ※この記事に掲載されている写真は 2021年11月23日、友人と初めて梅田スカイビルを訪れた際にカメラ(OLYMPUS PEN Lite E

                                            【空中庭園展望台】 梅田スカイビル《白い森とひかりの森2021》 - トラリブ Travel Blog
                                          • 帰国時に必要な【PCR検査・陰性証明書取得方法】イギリス・マンチェスター - トラリブ Travel Blog

                                            Beech Road Pharmacy(2021/02/23) 2021年3月現在、日本に入国されるすべての人は、 出国前72時間以内の検査証明を取得する必要があります。 (※日本国籍をお持ちの方も、出発される国・地域に関わらず対象となります。) (※最終的に紙媒体で提出するため、データで取得された方は自宅や空港などでプリントアウトをする必要があります。) 利用するクリニック・薬局により、 PCR検査の証明書の形式や価格は異なります。 この記事ではイギリス・マンチェスターで生活をしていた筆者が 3月に帰国した際に利用した薬局(価格・検査キットやその方法など)をご紹介いたします。 (筆者が受け取った陰性証明はデータだったため、マンチェスター空港で印刷しました。記事の後半に空港内で印刷できる場所なども写真を交えてお伝えしています。) ※こちらの記事に掲載されている情報は、2021年3月時点のも

                                              帰国時に必要な【PCR検査・陰性証明書取得方法】イギリス・マンチェスター - トラリブ Travel Blog
                                            • 【はてなブログ開設3周年】 この1年の振り返り・今後生活する拠点 - トラリブ Travel Blog

                                              Bratislava, Slovakia(May 2023) はてなブログを開設して、ちょうど3年が経ちました。 日本語でのコミュニケーションを渇望していたロックダウン真っ只中、 いろんな想いが溢れて、マンチェスターの自室でひっそりとはじめたこのブログ。 当時は「オンラインでもなんでもいいから、ただ誰かと繋がりたい」、 「今いる場所で生活する中で、感じた想いを形にして残しておきたい」という気持ちで 自分のためだけに作ったブログ。 いつからか「読んでくださる人のためになるものを」という想いが強くなり、 ブログの方向性も随分と変わりました。 Bratislava, Slovakia(May 2023) 最初はマンチェスターをはじめ、イギリスの観光都市情報や、 イギリス生活に関して。 日本に帰国してからは、博物館のスタッフとして働いていたということもあり、 日本の美術館・博物館情報を中心に、日本

                                                【はてなブログ開設3周年】 この1年の振り返り・今後生活する拠点 - トラリブ Travel Blog
                                              • 【藤田邸跡公園(旧藤田邸庭園)】 と 【毛馬桜ノ宮公園のひょうたん池】 - トラリブ Travel Blog

                                                ↺ 2022/04/11 更新 毛馬桜ノ宮公園・ひょうたん池 (September 2021) 大阪市の名勝に指定された貴重な庭園、 藤田邸跡公園(旧藤田邸庭園) 桜の通り抜けで名高い、造幣局の対岸にあります。 大阪城の天守閣からも徒歩20分程の距離。 大阪城公園のすぐ近くに位置しています。 Old Fujita house garden (September 2021) この記事では、2021年9月下旬に訪れたときに撮影した藤田邸跡公園と 近くにある毛馬桜ノ宮公園のひょうたん池を写真と共にご紹介いたします。 藤田邸跡公園から見たひょうたん池 この記事に掲載されている写真は、2021年9月28日、大阪歯科大学附属病院で親不知を抜歯した後に周辺をお散歩した際に撮影した写真です。病院から藤田邸跡庭園までは徒歩約15分弱でした。写真に加工はしておりません。 毛馬桜ノ宮公園のひょうたん池 藤田邸跡

                                                  【藤田邸跡公園(旧藤田邸庭園)】 と 【毛馬桜ノ宮公園のひょうたん池】 - トラリブ Travel Blog
                                                • 【2021年7月上旬】万博記念公園の様子(あじさいの写真) - トラリブ Travel Blog

                                                  万博記念公園(2021/07/06) どの季節に訪れても美しい自然を楽しむことができる、 万博記念公園(Expo ’70 Commemorative  Park) 園内には紫陽花が咲き乱れる、 「あじさいの森」と呼ばれる場所もあります。 あじさいの森(2021/07/06) 紫陽花の写真を中心に、 2021年7月上旬に訪れた万博記念公園の様子をお伝えいたします。 7月の見どころ 「春の泉」 「桜の流れ」 「あじさいの森」 2021年夏、万博を訪れる際の注意点 その他 7月上旬に園内で撮影した写真 おまけ おわりに ※この記事に掲載されている写真は、2021年7月6日に万博記念公園を訪れた際にカメラ(OLYMPUS PEN Lite E-PL5)で撮影したものです。ジオラマモードで撮影したものもありますが、写真に加工はしておりません。 万博記念公園(2021/07/06) 7月の見どころ 万

                                                    【2021年7月上旬】万博記念公園の様子(あじさいの写真) - トラリブ Travel Blog
                                                  • ブラチスラバの教会・大聖堂巡り【青の教会・聖マルティン大聖堂】 - トラリブ Travel Blog

                                                    Farský kostol sv. Alžbety (Modrý kostolík) 20個近くの教会・大聖堂があると言われている、 スロバキアの首都、ブラチスラバ。 どこも入場無料ですが、 お祈りの時間帯のみ開館している教会もあります。 Kostol zvestovania Pána (Františkáni) 有名なブルーチャーチや聖マルティン大聖堂だけでなく、 街中にある小さな教会も合わせて8ヶ所ご紹介いたします。 ※この記事に掲載されている写真は、2022年5月~2023年6月に撮影したものです。一部色味やサイズを加工しております。 Church of the Most Holy Savior (Jesuit Church) Church of the Annunciation トリニティ教会 Church of St. Stephan of Hungary 青の教会(ブルーチャー

                                                      ブラチスラバの教会・大聖堂巡り【青の教会・聖マルティン大聖堂】 - トラリブ Travel Blog
                                                    • 【ロンドンの夜景】無料で楽しめるおすすめのスポット15選 - トラリブ Travel Blog

                                                      Big Ben(September, 2016) 日中の活気のある街並みもよいですが、 ライトアップされたロンドンの夜景はさらに幻想的。 観光スポットとして注目されている場所はもちろん、 パブや何気ないストリートでさえ、まるで異世界へ飛び込んでしまったかのような特別な魅力があります。 London(September, 2016) 有名な場所だけでなく、 穴場スポットも含めたロンドンのおすすめ夜景スポットをご紹介いたします。 ビック・ベン(Big Ben) ロンドン・アイ(London Eye) チャイナタウン(Chinatown) ナショナルギャラリー(The National Gallery)とトラファルガー広場(Trafalgar Square) セントポール大聖堂(St. Paul's Cathedral) Leadenhall Market(レドンホール・マーケット) タワー・ブ

                                                        【ロンドンの夜景】無料で楽しめるおすすめのスポット15選 - トラリブ Travel Blog
                                                      • 【スロバキア・ブラチスラバ】で本屋さん・古本屋さん巡り(7店) - トラリブ Travel Blog

                                                        ADKA s.r.o.(August 2023) 言葉がわからなくても、初めて訪れる国や街で 本屋さんを訪れると、いろんな発見があり楽しいですよね。 古紙・インクに包まれた、趣のある古本屋さんも その空間に入るだけで幸せな気持ちにさせてくれます。 ADKA s.r.o.(August 2023) スロバキア語がわからなくても、ブラチスラバに観光で訪れる際には ぜひ訪れていただきたい本屋さんがいくつかあります。 この記事では、その中から 7店をご紹介いたします。 ADKA s.r.o. ADKA s.r.o. 基本情報 Artforum Artforum 基本情報 Brot Books Deli Brot Books Deli 基本情報 ART BOOKS COFFEE Antikvariát Steiner Antikvariát Steiner 基本情報 Martinus Booksto

                                                          【スロバキア・ブラチスラバ】で本屋さん・古本屋さん巡り(7店) - トラリブ Travel Blog
                                                        • Go to travel キャンペーンは老人を殺すキャンペーン - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                          Go to travel キャンペーン 7月22日から始まる予定のGo to travel キャンペーン。 新型コロナウィルスの影響で打撃を受けている観光業を支援するために、国が旅行代金の補助などをして需要を喚起するための施策です。 マスク、10万円の次はコロナばらまきキャンペーンですか コロナに感染しても、無症状で気づいてない人が何人いるか分からない、そんな状況で 旅行を促すとは、コロナばらまきキャンペーンをするとしか考えられません。 新たな提案 旅行とか観劇とかを キャンセルすると キャンセル料が返ってこなかったりします。 少々体がだるくても 微熱が出ていても 風邪なのかコロナなのか分からない以上、 旅行は続行します。 せっかく楽しみにしていた旅行をキャンセルするのには勇気がいります。 しかもキャンセル料100%取られる となったら 行くしかありません。 国はキャンセル料返金キャンペー

                                                            Go to travel キャンペーンは老人を殺すキャンペーン - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                                          • Forge Icons - 300 right mix of SVG icons for use in e-commerce, travel, social media, app design and much more.

                                                            300+ right mix of SVG icons for your project. Ideal for: E-Commerce, Travel, Social Media, App Design  and much more. Download Icon pack

                                                              Forge Icons - 300 right mix of SVG icons for use in e-commerce, travel, social media, app design and much more.
                                                            • 【Mačkafé】ブラチスラバにあるネコカフェ( マチカフェ ) - トラリブ Travel Blog

                                                              Mačkafé(October 2022) ブラチスラバの旧市街で野良猫を見かける機会はあまりありませんが、 のんびりネコを眺めらながら寛げるカフェがあります。 日本のネコカフェとは少し異なる、ブラチスラバのネコカフェ 【Mačkafé】( マチカフェ )をご紹介いたします。 ちなみにネコはスロバキア語で Mačka(マチカ)、 Mačkafé はマチカとカフェを合わせて作られた造語です。 ねこのかわいい言い方(≒ kitty )は Mačičky(マチチュキ)、もしくは Cica (つぃつぁ)です。 Mačkafé(October 2022) Mačkafé 店内の雰囲気 Mačkafé メニュー Mačkafé 基本情報 <アクセス> おわりに Mačkafé 店内の雰囲気 Mačkafé(October 2022) 店内はそこまで広くはありませんが、 3・4人掛けのテーブル席や、 大

                                                                【Mačkafé】ブラチスラバにあるネコカフェ( マチカフェ ) - トラリブ Travel Blog
                                                              • nyan to travel - 小花家の野望

                                                                皆さん、四連休はいかがお過ごしですか? 僕とこっちゃんは、 政府のキャンペーンの 恩恵を受けること無く 江戸方面へ下っていました。 移動中のこっちゃん キャリーに入っているのですが お外が気になり『ミャーミャー』と、 電車に乗り合わせたお客様に 笑われてしまいます💦 内気でナイーブな僕にとって とても恥ずかしい事です。 そこで急遽、キャリーに窓をこさえて お外が見えるようにしました😺 明日の帰路が楽しみです✨

                                                                  nyan to travel - 小花家の野望
                                                                • 2019年のマンチェスター・クリスマスマーケットの様子、夜景写真 - トラリブ Travel Blog

                                                                  ↺ 2021/11/03 更新 1998年に始まったマンチェスターのクリスマスマーケット。 イギリスの中でもかなり規模が大きく、 300以上のストールが立ち並び、国内外からたくさんの観光客が訪れます。 Manchester Christmas Market 2019 2020年は例年通りの光景を見ることは叶いませんでしたが、2019年のマンチェスター・クリスマスマーケットの様子を写真を通してお伝えいたします。 Manchester Christmas Market 2019 ※MANCHESTER CHRISTMAS MARKETS は 1999年からスタートしたという説もあります。 参考:Manchester Christmas Markets 2019- Dates and Opening Hours ※この記事に掲載されている写真は、2019年12月にManchesterで撮影したも

                                                                    2019年のマンチェスター・クリスマスマーケットの様子、夜景写真 - トラリブ Travel Blog
                                                                  • 瀬戸内海の空を泳ぐ3333匹の金魚【天空のアクアリウム・ソラキン】香川 - トラリブ Travel Blog

                                                                    SORAKIN(October 2021) 〖生命の宿る美術館〗 として知られるアートアクアリウムの影響で 金魚×アート が注目を浴びるようになり始め、早10年。 香川県には、まるで 瀬戸内海の空を泳いでいるかのような金魚たちを眺めることができる、 水族館・展望台があります。 この記事では、【天空のアクアリウム・ソラキン】の魅力をお伝えいたします。 1F 受付・エントランス 天空5F <天空の煌めき (宇宙)> 天空4F <天空の潤い(地球)> 天空3F (展望エリア) 【天空のアクアリウム・ソラキン】基本情報 営業時間 料金 アクセス JRご利用の場合 お車ご利用の場合 おわりに SORAKIN 4F(October 2021) この記事に掲載されている写真は、2021年10月中旬に香川県に住むお友達に会いに行ったときに撮影したものです。大学時代・卒業後(アイルランド・イギリスワーホリ中

                                                                      瀬戸内海の空を泳ぐ3333匹の金魚【天空のアクアリウム・ソラキン】香川 - トラリブ Travel Blog
                                                                    • ゆっくりと、でも着実に前に進むことができた2021年、再確認できた地元の良さ - トラリブ Travel Blog

                                                                      Osaka(May 2021) 2021年3月に帰国して早10カ月。 もはやイギリスにいたことが何十年も前のような遠い過去、 もしくはすべて夢だったのではないかと思うほど、 すっかり地元・大阪での生活に馴染んでいる自分がいます。 2021年が終わる前に、今年はどんな1年だったのか 少し振り返ってみようと思います。 Osaka castle(May 2021) 仕事面・友達との関係・家族のこと… 写真を見返すと楽しい思い出がたくさんありますが、 改めてこの1年で経験したことを考えてみると、「仕事」から影響を受けたことが多かったと気付きました。 帰国前に一番恐れていたことは、心も体も至って健康なのに、 1年近くニートをしていた人間を雇ってくれる場所はあるのだろうかという不安。 仕事帰り、職場の近くで出会った猫さん。 帰国前でも探そうと思えばいくらでも仕事探しはできたのだと思いますが、 準備をす

                                                                        ゆっくりと、でも着実に前に進むことができた2021年、再確認できた地元の良さ - トラリブ Travel Blog
                                                                      • 「trip」「travel」「journey」この3つは全部同じ意味? - なるおばさんの旅日記

                                                                        私も使い分けが上手に出来ている訳ではないのですが、気になっていたので記事にしたいと思います。 どれも「旅を意味する英語」であることは間違いありません。 trip travel journey その違いは主に、その「長さ」だということです。 trip<travel<journey の順に長い旅ということになります。 1.tripとは、 主に週末や連休を利用して行く感じの短めの旅行を言います。 「business trip」と言えば、通常の「出張」という感じの時に使います。 「school trip」と言えば、修学旅行などの学校で行く旅行のことを指します。 ↑ ちょっと一泊の旅は「trip」 2.travelとは、 tripよりちょい長めの一般的な旅行を示し、動詞としても、名詞としても使うことができます。 「旅が好きです。」と言うような時も一般的にはtravelを使って、「I love to

                                                                          「trip」「travel」「journey」この3つは全部同じ意味? - なるおばさんの旅日記
                                                                        • アルバニア国鉄が荒廃してるというのは本当か【完全解説】 - Geek Travel Inc.

                                                                          イントロダクション どうも。NSZ山本です。アルバニアという国をご存知ですか? アルバニアはアドリア海に面した国です。イタリアから海を挟んで反対側と言えばイメージしやすいかと思います。 1912年、アルバニアはオスマン帝国から独立しました。それ以降100年以上にわたって独立を保ち続けています。 地理的には周囲をユーゴスラビアに囲まれていましたが、それとは特に関係なくWW2以降一貫して独立した国家です。 アルバニア社会主義人民共和国 1944年から1992年までアルバニア社会主義人民共和国という国でした。 このアルバニア社会主義人民共和国時代に、異端な政策を取り続けました。 鎖国 「アルバニアは第二次世界大戦後にほぼ鎖国状態となり1978年から完全な鎖国状態となった。経済は低調で、長年欧州最貧国の扱いを受けていた。国民はみな貧しく、ある意味では平等な状態にあった。」-wikipedia 無宗

                                                                            アルバニア国鉄が荒廃してるというのは本当か【完全解説】 - Geek Travel Inc.
                                                                          • Visit Iceland | Official travel info for Iceland

                                                                            Due to its position on the Mid-Atlantic ridge, Iceland is one of the most active volcanic regions in the world. Its unique geological conditions make for some awe-inspiring rock formations, both beneath the surface as well as above it. Various tube caves—formed by magma flowing underneath the earth's surface after lava has solidified overhead—can safely be explored through guided excursions year-r

                                                                              Visit Iceland | Official travel info for Iceland
                                                                            • 【パン・広尾】最新!TruffleBAKERY(トリュフベーカリー) - travel memo

                                                                              今月、広尾に新しいパン屋さんがオープンしました! 場所は広尾駅前! 一等地ですね! TruffleBAKERYとは? 現在3店舗を運営するパン屋さん。 素材にこだわり、作り方にこだわり、味にこだわり…。そんな想いがHPから伝わってきます。 お店の袋に「小さな女の子」が描かれていてどうしてなんだろう?と思ったら、こんな理由があったそうです。他にも原材料のこと、パンのことなど興味深いお話が書かれていますので、パン好きの方はぜひHPをご覧になってみてください。 ◆2020年3月現在の店舗情報 TruffleBAKERY 本店(東京・門前仲町) TruffleBAKERY 三軒茶屋 TruffleBAKERY 広尾 TruffleBAKERY 軽井沢(2020年4月初旬オープン予定) 今だけ!OPEN記念SET 予約ができないこちらのセット。朝9時のオープン時に並んで買うしかないのですが、やはり早

                                                                                【パン・広尾】最新!TruffleBAKERY(トリュフベーカリー) - travel memo
                                                                              • スイス・フランス08 パリ市内散策 - Travel, Gourmet, Wine & Sake

                                                                                前回記事はこちら 1 ノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame de Paris) 2 ヴァンドーム広場(Place Vendôme) 3 ブリストル(Le Bristol Paris) 4 エトワール凱旋門(Arc de Triomphe de l'Étoile) 5 セーヌ川クルーズ 6 エッフェル塔(Tour Eiffel) 前回記事はこちら tralco.hatenablog.com 1 ノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame de Paris) ノートルダム大聖堂は、シテ島にあるローマ・カトリック教会の大聖堂です。 「パリのセーヌ河岸」という呼び名で、周辺の文化遺産とともに1991年にユネスコの世界遺産に登録されました。 現在もノートルダム大聖堂は、パリ大司教座聖堂として使用されています。 ノートルダムとはフランス語で「私たちの貴婦人

                                                                                  スイス・フランス08 パリ市内散策 - Travel, Gourmet, Wine & Sake
                                                                                • エジプト うざいの正体【犯罪、暴力、超善人】 - Geek Travel Inc.

                                                                                  2024年3月追記:あれから1年経ち、エジプトに対する怒りは収まりました。エジプトは素晴らしい国です。 銃を持っていないだけアメリカとか南米より全然安全だしマシです。本当に素晴らしい国です。 以下は当時の怒りのままなので、そんなもんと思って読んでください。 ======== 謎:なぜ エジプト人 がうざいと言われるのか エジプトは、世界三大ウザい民族といわれています。 インド モロッコ エジプト となっているそうです。 「エジプト人 うざい」とググればいくらでも記事は出てきます。 筆者は1箇月滞在し、どうしてエジプト人がウザいと言われるか、検証しました。 というかそんな事を検証したくて来た訳ではないです。単に撮り鉄をしにきただけなのですが、身をもって体験しました。 筆者渡航国史上最悪の民度 筆者はこれまで57か国を訪問しました。その中でエジプトはブッチギリで最悪です。 エジプトの次に酷いの

                                                                                    エジプト うざいの正体【犯罪、暴力、超善人】 - Geek Travel Inc.