タグ

ブックマーク / togetter.com (2)

  • 中国企業のボーナスは100ヶ月分、大卒初任給は40万円!?しかし、この数字の裏に隠された問題とは…。 - Togetter

    Takeshi@Trywith レストランテック🍴&中国ビジネス🇨🇳 @takeshi_ft 以前話題になりましたが、中国のテンセントは『王者栄耀』のチームメンバーに100ヶ月分のボーナスを出したなど。 中国では完全成果主義の企業が多いです。 考えてみれば、成果に対して適切な報酬を支払うのは当たり前のこ... #NewsPicks npx.me/1je4/TqfN 2018-04-11 14:17:23 リンク NewsPicks 中国ファーウェイ、平均年収1170万円で驚き広がる。「マットレス文化」で残業も中国トップ (Business Insider Japan) スマホメーカー世界3位で法人向け通信機器事業も手掛ける中国・ファーウェイ(華為技術)。同社が3月末に公表した2017年12月期決算の売上高は、前年比15.7%増の約6036億元(約10兆2000億円)、純利益は同28.

    中国企業のボーナスは100ヶ月分、大卒初任給は40万円!?しかし、この数字の裏に隠された問題とは…。 - Togetter
    qqq5963
    qqq5963 2018/04/21
    成果に対して適切な給与を払ったら、今の労働者の8割は給与激減して、2割は激増するよ。適切に払えって言ってる人間の大半は激減する側になるからね。
  • 「2010年代の音楽はクソだっ」という意見のまとめ

    まとめました。 まとめた当日の18時7分、至らない所があったため、追加しました。 2017.11.11.(午前)その後のリスト係さんとまとめ主のツイートや、リスト係さんの意見を補強するツイートを追加しました。(午後)好きなアーティストについてのリスト係さんのツイートなどを追加しました。(夜)微修正

    「2010年代の音楽はクソだっ」という意見のまとめ
    qqq5963
    qqq5963 2017/11/09
    何かを否定する時は、それの良さを理解できた上で否定しないと、単なる好き嫌いでしかないよ。
  • 1