ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (68)

  • 「みどりの窓口」の削減計画を凍結…JR東が訪日客増加を受け、閉鎖駅では臨時再開

    【読売新聞】 JR東日は8日、新幹線の切符などを販売する「みどりの窓口」の削減計画について、当面の間、凍結すると発表した。2025年までに21年比で約7割廃止する方針だったが、訪日客の増加で窓口は混雑しており、利用客の不満が出てい

    「みどりの窓口」の削減計画を凍結…JR東が訪日客増加を受け、閉鎖駅では臨時再開
    quality1
    quality1 2024/05/09
    えきねっとと指定席券売機でできないことが多すぎる
  • 「落選狙い」人気保育所だけ申し込み、育休給付延長目的の申請続出…厚労省が審査厳格化へ

    【読売新聞】 厚生労働省は来年4月から、育児休業給付の延長審査の厳格化に乗り出す。延長には保育所に入れなかったことを示す書類が必要で、落選狙いで人気の保育所だけに申し込みをするケースが相次いでいた。提出書類を増やし、落選目的だと判断

    「落選狙い」人気保育所だけ申し込み、育休給付延長目的の申請続出…厚労省が審査厳格化へ
    quality1
    quality1 2024/05/03
    本来の制度からかけ離れた実態になっていておかしいのはわかるんだけど、そしたら実態に即した制度に変えるのが正しいよな。 早生まれはどうしたらいいんだよ
  • 中古スマホ、前の持ち主の未払いによる利用制限を原則禁止へ…総務省の有識者会議

    【読売新聞】 中古スマートフォンの流通促進を検討している総務省の有識者会議は24日、中古端末を買った利用者に対し、前の持ち主の料金未払いなどを理由に利用制限することを原則禁止する方向性を確認した。高額化するスマホの中古端末の売買を後

    中古スマホ、前の持ち主の未払いによる利用制限を原則禁止へ…総務省の有識者会議
    quality1
    quality1 2024/04/25
    ローンじゃなくてリースにしたらいいってことか?意味あんのかこれ
  • コロナワクチン1500万回分廃棄へ、昨秋以降の接種は対象者の2割どまり

    【読売新聞】 2024年度から始まる新型コロナウイルスワクチンの定期接種について、厚生労働省は15日、メーカー各社から価格を聞き取った結果、1人あたりの接種費用が1回1万5300円程度となる見込みを公表した。自己負担額は最大7000

    コロナワクチン1500万回分廃棄へ、昨秋以降の接種は対象者の2割どまり
    quality1
    quality1 2024/03/16
    廃棄されるならもったいないから最後にうっとこ
  • クリスマスケーキ崩れた高島屋、原因特定できず…冷凍時間は2週間から25時間に短縮

    【読売新聞】 百貨店大手の高島屋(東京)が販売したクリスマスケーキの一部が崩れた状態で届けられた問題を受け、同社は27日に記者会見し、「お客様の期待を裏切り、深くおわびする」と謝罪した。製造や配送の委託先を調査したが、原因は特定でき

    クリスマスケーキ崩れた高島屋、原因特定できず…冷凍時間は2週間から25時間に短縮
    quality1
    quality1 2023/12/27
    サンプルは問題なかったけど積んだら真ん中の方が凍らなかったとかかなあ
  • 女子高生にわいせつで懲戒免職、退職金1914万円がゼロはおかしいと提訴の元教諭が敗訴

    【読売新聞】 女子生徒にわいせつな行為をしたとして懲戒免職処分を受けた山形県立高校の元教諭の男性が、退職金約1914万円の不支給を不当として県に処分の取り消しを求めた訴訟の判決が7日、山形地裁であった。多幸嗣裁判長は「全部不支給に

    女子高生にわいせつで懲戒免職、退職金1914万円がゼロはおかしいと提訴の元教諭が敗訴
    quality1
    quality1 2023/11/08
    退職金貯まる前にわいせつ行為をした人との差はなんなのかだよな。退職金貯まる前に懲戒免職になった方が得?なんか変な感じするのはわかる。
  • NHKが受信契約結ばない3世帯を提訴、2倍の「割増金」要求…「公平負担の取り組み進める」

    【読売新聞】 NHKは6日、正当な理由なく受信契約を結ばない世帯などに2倍の追加支払いを求める「割増金制度」に基づき、東京都内の3世帯に対し、受信契約の締結と割増金などの支払いを求める民事訴訟を東京簡易裁判所に提訴したと発表した。

    NHKが受信契約結ばない3世帯を提訴、2倍の「割増金」要求…「公平負担の取り組み進める」
    quality1
    quality1 2023/11/07
    契約はしなきゃいけないけど契約内容は決まってないんだっけか。俺もNHK見たくないけど見てあげるから月10万円貰う契約で契約したいなー
  • 消防が119番通報者に退避促さず、車外ではねられ死亡…三重・高速多重事故

    【読売新聞】三重県亀山市で3月に起きた東名阪道多重事故で、119番した男性が8分間に及ぶ消防との通話中、後続車にはねられ死亡した。遺族に今夏、開示された通信記録によると、消防の通信指令員はこの間、高速道路上にいる男性に負傷者の応急手

    消防が119番通報者に退避促さず、車外ではねられ死亡…三重・高速多重事故
    quality1
    quality1 2023/09/23
    安全確保したかを確認するマニュアルないのマジ?逆になんのマニュアルあるの?実際事故起こしたら気が動転してまともに安全確保できるかわからんわ
  • 休校長期化なら「9月入学」も選択肢の一つに、文科相「あらゆることを想定」

    【読売新聞】 萩生田文部科学相は24日の記者会見で、新型コロナウイルスの影響で学校休校がさらに長期化した場合に9月に入学・始業とするよう求める声があることについて、「様々なところで声が上がっていることは承知している」とし、「あらゆる

    休校長期化なら「9月入学」も選択肢の一つに、文科相「あらゆることを想定」
    quality1
    quality1 2020/04/26
    果たして9月で済むのかという問題も
  • 10万円、一律給付へ…自己申告制で「5月中にはできる」

    【読売新聞】 政府・与党は16日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国民1人あたり10万円を給付する方針を決めた。所得制限は設けず、5月中の給付開始を目指す。政府は、10万円給付を盛り込んだ2020年度補正予算案を20日に閣議決定

    10万円、一律給付へ…自己申告制で「5月中にはできる」
    quality1
    quality1 2020/04/17
    マイナンバーと銀行口座情報をオンラインで申請にすればできるんじゃないかな。これをやっておくと長引いたときに第二弾以降もやりやすいし。
  • 【独自】日本語試験、合格証を偽造…女「数え切れないほど売りさばいた」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    外国人が受験する日語試験の合格証が偽造され、SNSを通じて日国内で大量に販売されていることがわかった。日語試験を巡っては、ベトナムで留学希望者による替え玉受験が相次いでいるが、偽物の合格証を購入するのは、すでに来日している留学生が多いという。日での就職などに使われているとみられ、試験団体は対策を検討している。 留学生「就職のため購入」 ■「依頼、月30件」 業者が偽造、販売したという日語能力試験の認定書。業者は「今まで偽物とばれたという客はいない」と話した=画像は一部修整しています 「約5年前から、数え切れないほど売りさばいてきた。月30件は依頼がある」 フェイスブック(FB)のベトナム語のページに「広告」を出して注文を受け付けているベトナム人の女が、読売新聞の電話取材に実態を明かした。 偽造されているのは、公益財団法人・日国際教育支援協会(東京)が国内で実施する「日語能力試

    【独自】日本語試験、合格証を偽造…女「数え切れないほど売りさばいた」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    quality1
    quality1 2020/01/26
    合格者番号と名前かなんかを紹介できるようにすれば良いのに。
  • 競合アカウント、無理やり消去し「広告収入増狙う」…高校生ら再逮捕 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    無料通話アプリ「LINE」のビジネス向けサービス「LINE@(アット)」で、他人のアカウントを無断削除したとして、警視庁は25日、東京都文京区の通信制高校3年生(18)ら少年3人を電子計算機損壊等業務妨害容疑で再逮捕したと発表した。少年らはSNSの情報発信で多額の広告収入を得ていたといい、警視庁は、競争相手からフォロワーと広告を奪う目的だったとみている。 警視庁幹部によると、ほかに逮捕されたのは、世田谷区の専門学校生(19)と、港区の無職少年(19)。いずれも再逮捕は24日。 少年3人は2月22日、北海道の通信制高校3年の男子生徒(18)を車に監禁して東京都内を走行中、LINE@のパスワードなどを無理やり聞き出した上で、男子生徒のアカウント4個を消去した疑い。 3人は男子生徒と面識はなく、事件当日に初めて会っていた。SNSを通じて「アカウントを5000万円で買いたい人がいる」と持ちかけて呼

    競合アカウント、無理やり消去し「広告収入増狙う」…高校生ら再逮捕 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    quality1
    quality1 2019/09/25
    LINE@に人を集めてアフィリエイトかなんかしてたのかな
  • JR東、首都圏でも「ワンマン運転」拡大…7両以上にも : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    3両編成で運行するJR鶴見線。ワンマン化の対象になる可能性がある(17日、横浜市鶴見区で) JR東日が来年度をめどに「ワンマン運転」を拡大することがわかった。現在は2両編成以下の列車が対象だが、3両以上に広げる。人手不足に伴う合理化が理由で、首都圏でも車掌がいない列車が増える見込みだ。専門家は自然災害やトラブル発生時も対応できる態勢の整備を求めている。 JR東のワンマン運転は2両以下で走る在来線35路線で導入されている。運転士1人で客の乗り降りやホームの安全確認ができる長さを2両と考えているためだ。3両以上は車掌1人が最後部車両に乗り込み、安全確認を行っている。 ただ、来年度以降3~6両の「中編成」や7両以上の「長編成」にも広げる。まずは3~4両での運行路線から導入していく方針で、首都圏でも横浜市と川崎市を結ぶ鶴見線や千葉県の内房線、外房線などはワンマン化の可能性がある。 山手線や中央線

    JR東、首都圏でも「ワンマン運転」拡大…7両以上にも : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    quality1
    quality1 2019/09/18
    むしろ都内のように駅間短いところほど導入できる気もするんだよな。線路降りる必要が出たら駅から走ってくればいいわけだし
  • 外国人旅行者向け「スイカ」…事前預かり金なし : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    今年9月から販売される「ウェルカム スイカ」(JR東日提供) JR東日は15日、訪日外国人旅行者向けICカード「Welcome Suica(ウェルカム スイカ)」を、今年9月1日から販売すると発表した。 価格は1枚1000円から1万円までで、白地に日の丸や桜の花をあしらったデザイン。通常のスイカと違い、入金(チャージ)額の払い戻しができないが、購入時に500円の預かり金(デポジット)は徴収しない。通常のスイカと同様、交通機関の運賃支払いや、商業施設で電子マネーとして利用できる。 外国人のスイカ利用を巡っては、羽田空港や成田空港の同社の窓口で、出国前に残額やデポジットを払い戻そうとする観光客の混雑が目立つといい、解消につなげる狙いもある。同社は「日訪問の記念品として持ち帰ってほしい」としている。

    外国人旅行者向け「スイカ」…事前預かり金なし : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    quality1
    quality1 2019/02/16
    本当に欲しいものは券売機にクレカ突っ込んだらクレカ紐付けされたSuicaが出てきて、帰るときもそのまま記念に持ち帰れるやつなのではないか。
  • 自動運転 修正に規制…搭載プログラム 国が安全確認し許可  : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン

    読者会員限定です 読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。 読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。

    自動運転 修正に規制…搭載プログラム 国が安全確認し許可  : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン
    quality1
    quality1 2019/02/06
    プログラムの安全性を確かめるプログラムを作ろう。不安だからさらにプログラムの安全性を確かめるプログラムの安全性を確かめるプログラムの安全性を確かめるプログラムの安全性を確かめるプログラムを作ろう。
  • 日大は全体的に出願が減少、危機管理学部は激減 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    同大の全学部とも出願を受け付け中だが、17日現在、夜間を除く全体の志願者数は3万6312人で、昨年の最終志願者数11万4316人の32%にとどまる。中でも2月25日が出願締め切りの危機管理学部(定員150人)は17日現在、志願者数が327人と昨年の最終数1877人の17%。全学部の中で最も割合が低い。 昨年5月のアメリカンフットボール部の危険タックル問題では、同大の第三者委員会が事後対応のまずさやガバナンス(統治能力)の欠如を指摘するなど、大学側の危機管理のあり方が問題視されていた。

    日大は全体的に出願が減少、危機管理学部は激減 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    quality1
    quality1 2019/01/22
    危機管理学部が何やってるのか知らないけど学部の名前を決めた時点で危機管理できてなかったと
  • 新元号予想、最多は「平和」…次代に願い託す : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    新元号を予想するクイズコーナーが設置された入浴施設(8日、川崎市で) 新元号が改元1か月前の4月1日に発表されることが決まり、次の元号を予想するアンケートなどが注目を集めている。昭和から平成に変わる時の「自粛」とは異なる雰囲気のなか、多くの人が様々な元号を予想し、新時代に願いを託しているようだ。 「平和」「安久」――。 これは、ソニー生命保険(東京都千代田区)が昨年3月、1000人を対象に新元号を予想するインターネット調査を実施し、上位となったものだ。 「平和」が47人と最多で、「和平」(19人)、「安久」(17人)と続いた。「自由」や「希望」という予想も寄せられた。 同社の担当者は「平成は阪神大震災や東日大震災など災害が相次いだ。平和で安心できる世の中への願いが込められているのでは」と分析する。 東京都中央区のリサーチ会社「テスティー」も昨年9月、男女1747人に次の元号を漢字2文字で

    quality1
    quality1 2019/01/13
    「平和○年 ○○戦争開戦」とか「平和時代の終わり」とか言われるんですけど大丈夫?
  • まじめに働いても食べていけない…「国の恥だ」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【パリ=作田総輝】フランス全土で15日、マクロン政権に抗議する大規模デモが5週連続で行われた。パリでは前週と同じ約8000人の治安部隊が警戒に当たった。 マクロン政権は5日、デモの引き金となった燃料税引き上げについて、2019年の実施断念を表明し、10日にはマクロン大統領が最低賃金引き上げなどの譲歩策を示したが、対応が不十分だとする人々がデモを継続している。 ◇ 【ボーベ(フランス北部)=杉野謙太郎】デモは毎週末にパリで大規模化する一方、郊外や地方では毎日、地道に行われている。パリの北約80キロ・メートルの町ボーベでは14日、黄色のベストを着た約30人が幹線道路付近に集まった。 勤務先の休憩時間を利用し、毎日参加しているという飲店員のシクラ・アナイスさん(28)は「まじめに働いている人間がべていけないなんて、国の恥だ。政府は私たちの声を聞いてほしい」と憤った。月給は約1200ユーロ(約

    まじめに働いても食べていけない…「国の恥だ」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    quality1
    quality1 2018/12/17
    ちなみにフランスの最低賃金は約1250円/hなので月給15万円だと120h/月。8h/日働いてると週休3.5日、週休2日だと6h/日ですね。日本人視点だといいなぁって思っちゃう。物価は違うだろうけど
  • 店先ベンチで飲食も「イートイン」…軽減対象外:経済:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2019年10月の消費税率10%への引き上げと同時に導入される軽減税率を巡り、国税庁は、コンビニエンスストアやスーパーの店先に設置されたベンチも店内の飲スペース「イートイン」と同じ扱いにする方針だ。飲料品を購入した客が、会計の際にベンチでべると答えた場合は「外」扱いになり、10%の税率を課す。税率を8%に据え置く軽減税率の対象にはならない。 店内に飲スペースがあるコンビニなどで、客が店内飲の意思を示した場合、軽減税率の対象外だ。 ただ、店内に飲スペースがなくても、店の外にベンチなどが設置され、実際には飲スペースとして利用されているコンビニも多い。特に地方や郊外では、駐車場にベンチなどを置く店舗が増えており、扱いを明確にするように求める声がコンビニ業界から出ていた。

    店先ベンチで飲食も「イートイン」…軽減対象外:経済:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    quality1
    quality1 2018/11/06
    ここはイートインではなく銀行ATMのある出張所です。ATMを使うお客様の休憩所として椅子とテーブルがありますが
  • ズボンにスマホ、尻もちでリチウム電池破損し炎 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スマートフォンやノートパソコンなど携帯型電子機器に多く使われる小型のリチウムイオン電池が発火し、火事になるケースが相次いでいる。東京都内では昨年までの5年間に計168件の火災が発生し、重体1人を含む41人が負傷した。誤った充電や破損が主な出火原因で、東京消防庁が注意を呼びかけている。 「スマホを触っていたら急に火が出た」。先月28日夜、東京都江東区の民家から119番があった。住人の男性が水をかけて火を消し止めたが、スマホに内蔵されたリチウムイオン電池のバッテリーは黒こげになっていた。スマホを自分で修理していた際、突然、出火したといい、電池の過熱が原因とみられる。 リチウムイオン電池は繰り返し充電可能で、小型で軽量なのに蓄電量が多いのが特長。ノートパソコンや電動アシスト自転車などにも使われている。一方、発火や異常過熱の危険性が指摘され、ショートを防ぐための保護回路が設けられるなど安全策が施さ

    ズボンにスマホ、尻もちでリチウム電池破損し炎 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    quality1
    quality1 2018/11/04
    てゆーかモバイルバッテリーどうやって捨てればいいんだどんどんたまってくんだけど