タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

考え方と増田に関するr-taroのブックマーク (1)

  • 頭の回転が遅くて困る

    発表なんかでは、内容は、時間をかけて作っているので関心して聞いてもらえる。 ただ質疑応答で、頭の回転の早い人にズバっと切り込まれると、あたふたなってしまう。 それでも、事前に想定していた問答集にある内容だと、それなりに答えられるけど、 想定していない質問だと、ひどい回答になってしまい、 数時間後ぐらいに「うわー、そういう意味かー。それ、答えられたわー」ってなる。 会議なんかでは、案を提示すると、 「それよりも、ここってこうした方がいいんじゃないの?」みたいなことを言われると、 その場では「あー、そうかー。そうかもー」とか思ってしまうけど、 会議後によくよく考えると、 「やっぱりそれダメじゃん。元の案の方がいいじゃん!」みたいなことがよくあり、 次の会議で同じ内容を再提案、みたくなり、時間を無駄にしてしまう。 ある程度は知識の型みたいなので、反応速度は早くできるんだろうけど、 根的な頭の回

    頭の回転が遅くて困る
    r-taro
    r-taro 2014/02/17
    後から思い出してくそーってなることよくある
  • 1