タグ

ブックマーク / omocoro.jp (51)

  • 謎解き専門の服屋さんに謎解きもファッションも苦手な奴を連れて行く | オモコロ

    「謎解き×ファッション」のアパレルブランドに、謎解きもファッションも苦手な人間を連れて行ったらどうなるのか? 「トキキル」というアパレルブランドがあるそうです。 「謎解き」✕「ファッション」をテーマにしたお店で、「服を買うには謎を解かなければならない」という変わったコンセプトなんだとか。 かなり挑戦的な服屋ですが、これが謎解き好きの間でひそやかに話題になっているらしいのです。 この度、そんなトキキルさんからお誘いをいただいたので、行ってみることにしました。 ただ、謎解きの催しに一人で行くのは心細いものです。できれば誰か友達についてきてほしい。 そこで、ふと考えました。 ターゲット層から完全に外れた全くの門外漢。通常であればお互いに見向きもしないことでしょう。 ですが、もしかすると謎解きにもファッションにも慣れていない分、誰よりも新鮮に楽しめるのではないでしょうか? 一体どんな化学反応が起き

    謎解き専門の服屋さんに謎解きもファッションも苦手な奴を連れて行く | オモコロ
    raccoonhat
    raccoonhat 2024/02/23
    みくのしん大好きだけど、単体で面白い記事書けるJUNERAYさん加味絛さんまで最近みくのしんありき記事連発してるのは何だかなーと思う。かまどさんはこのフォーマットの始祖だから気にならないしむしろもっと読みたい
  • 東京都心に残されたマジの大自然!『自然教育園』に行ってみた | オモコロブロス!

    国立科学博物館附属自然教育園をご存じだろうか? いきなり漢字を14文字も並べてしまって、ギョッとさせてしまったかもしれない。『自然教育園』は、東京都・白金にある、自然緑地である。 どんな場所かを説明するために、まずご覧いただきたいのが、この画像。 (公式サイトより引用) 大都会の中にぽっかりと口を開いた、密度の濃い緑。 それも、かなり広大な面積を覆っていることが窺える。 聞くところによるとこの場所、なんと庭園などではなく全域が天然記念物に指定された広大な森なのだとか……? これはぜひ、実際に訪れて、どんな場所なのかを確かめてみたい! というわけで、日この自然教育園を訪れてみるのは、この男! こんにちは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! みくのしん:オモコロブロス編集部員。自然に愛されたいし、自然を愛したい。 そして案内人を務めるのは、この男! 加味條(かみじょう):この記

    東京都心に残されたマジの大自然!『自然教育園』に行ってみた | オモコロブロス!
    raccoonhat
    raccoonhat 2024/02/04
    “本当だ、ディズニーランドでは絶対に見えないやつだ!” ”ユニバーサルスタジオ・ジャパンではめっちゃ見えるやつ。”
  • 「架空の女性社員」を演じて同僚を落とせ!ときめき社内チャット選手権 | オモコロ

    最近、ときめいてますか? 起伏のない日常が輝くひとさじのスパイス。それが「間接的なコミュニケーション」です。 手紙やチャットアプリを介して会話しながら 「この人、もしかして私のこと……?」 と悶々とする時間には、月を凌ぐ栄養価があります。 しかし、そう簡単にときめく機会など訪れないのが世の常。 だったら…… のではないでしょうか。 つまりこういうことです。 「架空の社員」を創造して仕事中にチャットとかでやりとりしたらめちゃくちゃ楽しいんじゃないの!? ということで今回は を開催いたします。 この記事はSKYN®の提供でお送りいたします。 今回、社内チャットで競い合うのはこの3人! 原宿:株式会社バーグハンバーグバーグの社員でオモコロ編集長。アイドルと妄想で会話するファンサイトを運営していたことがある。 恐山:株式会社バーグハンバーグバーグの社員。小学生のとき、ノートに架空の住民票を書いて

    「架空の女性社員」を演じて同僚を落とせ!ときめき社内チャット選手権 | オモコロ
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/12/15
    設定作り込むのこの過去記事みたいで面白かった https://omocoro.jp/kiji/146682/ 最近オモコロYouTubeで露出増えててコメ欄に女性視聴者も多いから本当にこんな下心ノリのインターン来そうだなと思った
  • 誰にもバレずに会場から脱出しろ!『パーティー抜け出し選手権』 | オモコロ

    どこかは全くわからないけど、なぜかどこかで聞いたことのあるセリフ。 今回はそれを競技化してみました。 名付けて…… 抜け出すことを目的に開かれたパーティー そしてパーティーを抜け出すことを目的に集まった奇妙な奴ら パーティーのようすは部屋に設置した定点カメラ(+カメラマン1名)で記録する。 今からスタート!? 一応スタートだけど、まずは普通にパーティーを楽しもうよ 今日楽しみすぎて新しい洋服買ってきちゃいました 気合十分じゃん!腹減ったしまずは普通にいましょう! よっしゃ!うぞ~~! 乾杯!! にしても、すげ〜〜量のオードブルですね 当のパーティーでもこんなにわないでしょ よっしゃ、いっぱいうぞ〜 これ何? ユーリンチー? 酢豚じゃないの? なんかわかんないけどうめっ! このサラダも美味しいですー! え、マジ? たしかに美味い。野菜を好きな人が作ってるサラダだ アメイジング・ウメ

    誰にもバレずに会場から脱出しろ!『パーティー抜け出し選手権』 | オモコロ
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/12/06
    “PM12:00”=午後12時=深夜?と思いながら読んだが、調べたらPM12:00は正午のことらしい。知らなかった
  • 『料理の科学大図鑑』で料理の全てを知るぞ! | オモコロブロス!

    書店をうろついていたら、ある図鑑を見つけた。 スチュアート・ファリモンド『料理の科学大図鑑』(熊谷玲美、渥美興子訳/河出書房新社/2018) タイトルを見る限り、料理にまつわるあれこれを科学的に紹介する大図鑑なんだと思う。著者はスチュアート・ファリモンド博士という人で、アメリカで出版されたものが日語訳されたっぽい。 わざわざ日語版まで作るということは相応の価値があるに違いないと思い、料理好きライターのみくのしんさんと読むことにした。 左・筆者の鬼谷  右・みくのしんさん 「料理は科学」とか言うけど、さすがに図鑑で学ぶイメージは無いよなあ みくのしんさんはこれまではどうやって料理技術を身につけてきましたか? 親が料理する姿とか、実際にべた料理の味とか思い出しながらなんとなくやってきたね 実際そんな感じですよね。今日はそのなんとなくを知識で裏付けるための勉強をします みくのしんさんの料

    『料理の科学大図鑑』で料理の全てを知るぞ! | オモコロブロス!
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/11/10
    みくのしんが本を読む時にたまに起こる、一文ずつ感想言いながら読むから次の文がその返答みたいになって本と会話してるみたいになる現象好き
  • キューバサンドの中身、プルドポークを作る日 | オモコロ

    バターでプレスされたパンもうまいけど、なんといってもあの中身の肉『プルドポーク』がうまいんだよなあ。 調べたらプルドポーク、家でも作れるらしいじゃん……。 こんにちは。オケモトです。 ということで、今回はプルドポークを自力で作っていきたいと思います。 材料一覧 ・豚肩ロース1㎏ ・玉ねぎ半分 ・にんにく1片 ・チリパウダー ・パプリカパウダー ・ブラックペッパー ・砂糖 ・ソース ・醤油 前回一緒にキューバサンドをべた、料理好きのみくのしんさんに手伝ってもらいます。 今日はプルドポークのために、豚バラ肉を1Kg買ってきました! 携帯でレシピ見ながら作っていきましょう! キューバサンドめっちゃうまかったから楽しみ!!! あの感動をもう一度味わいましょう。 まずは肉を6等分にします。 このテーブルだと、ちょっと調理しづらいよね。 高さ合わなくて、ちょっと中腰になっちゃうんですよね。 人んちの

    キューバサンドの中身、プルドポークを作る日 | オモコロ
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/11/01
    会話文として読んでたらいきなり多重カッコのみくのしん構文で喋りだして笑った
  • ゲーム好きが集まってエルデンリングのTRPGを遊んだ夜 | オモコロ

    ゲーム好きが集まって エルデンリングTRPGを遊ぶ夜 参加者 エルデンリングはトロコン済み。好きなフレーバーテキストは『聖律の治癒』。 エルデンリングはクリアした。好きなフレーバーテキストは《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》。 エルデンリングはちょっとだけ遊んだ。好きなフレーバーテキストは『ワンステップ。水彩の筆を拭った名残』。 エルデンリングは全く知らない。好きな明治キシリッシュのフレーバーは『ローズヒップミント』。 解説の時間だ というわけで『エルデンリング』がテーブルトークRPGになったので遊びましょう。 あの2022年のゲーム・オブ・ザ・イヤーがTRPGに!? 俺、エルデンリングもTRPGも知らんけど大丈夫? じゃあ、まずはエルデンリングがどんなゲームか簡単に解説させてください。 エルデンリングとは? 2022年2月に発売され、同年のゲーム・オブ・ザ・イヤーを受

    ゲーム好きが集まってエルデンリングのTRPGを遊んだ夜 | オモコロ
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/09/26
    オモコロチャンネルのTRPGの回も面白かったしこの記事も複雑なルールなのにやってることの流れやゲームとしての醍醐味が分かりやすくて楽しく読めた
  • 【超決定】みんなの「ベストタイム=好きな時間」を聞いてみました | オモコロブロス!

    この記事を作れたことに、感謝いたします。細かい説明は不要、早速いきましょう。 好きな「何曜日の何時何分」、つまり「ベストタイム」をみんなに聞いてみました。一番いい記録というベストタイムではなく、この曜日のこの時間めっちゃ好き…という意味でのベストタイムです。その時間になったら彼らに思いを馳せてください。 かんちのベストタイム 【オススメベストタイマー:かんち】 1時間以内に「缶ビールを開ける音」が聞けると思うと元気が出ます マンスーンのベストタイム 【オススメベストタイマー:マンスーン】 「いろいろやったなー」って気持ちと「まだまだ何でもできるなー」って気持ちが入り交じるから 長島のベストタイム 【オススメベストタイマー:長島】 一番ベタな時間かもしれませんが、これから休みがはじまるというワクワク感があるのでって理由で! 加藤のベストタイム 【オススメベストタイマー:加藤】 土曜は昼まで寝

    【超決定】みんなの「ベストタイム=好きな時間」を聞いてみました | オモコロブロス!
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/09/26
    執筆者、ブロス編集部としか書かれてないけどリード文からみくのしん感を感じる
  • 親父に人生の「主役だった瞬間」と「脇役だった瞬間」を聞いてみた | オモコロ

    突然ですが、誰の人生にも「主役だった瞬間」と「脇役だった瞬間」が存在するんじゃないでしょうか。 例えば「文化祭でバンドを組んでステージに立った」は『主役』ですよね。羨ましい。 反対に「修学旅行を一人で回った」は『脇役』です。実際に経験した人はすみません。 そう、人の生涯とは「主役」と「脇役」に二分できると言っても過言ではありません。 この記事の筆者、たかやです。27歳です。 どちらかと言うと「脇役だった瞬間」が多い人生でした…。 高校時代の僕。顔からして「脇役」 中学では好きな子に「笑顔が気持ち悪い」と言われ、高校では不良にボコボコにされ、現在はパッとしないWebライター。 去年参加した大学時代の同窓会では「オモコロ? 知ってるよ! 私、あのライターさんが好き」と僕の名前は全く挙がりませんでした。 まさに「脇役人生」です。こんな調子の人生があと何十年も続くのか……。 ……ん? 何十年も?

    親父に人生の「主役だった瞬間」と「脇役だった瞬間」を聞いてみた | オモコロ
  • 本が読めない32歳が初めて電子書籍を読む日 | オモコロ

    この記事は、が読めないWEBライターがを読むだけの記事です。 <この記事に出てくる人> が読めないWEBライター。インタビュー記事を書くときに取材音声をAI文字起こししてもらったが、出力された大量の文字を読むことができず記事が書けなかった。 みくのしんがを読む手伝いをする。みくのしんが初めて電子書籍を読むのでiPadを貸してあげた。 が読めないなりにこれまで三度の読書に挑戦してきたみくのしん。 号泣しながら読了するときもあれば、発狂しながら挫折することもあり、今のところ2勝1敗です。 果たして、今回の読書人生3冊目の読了となるのか。それとも、挫折して読書嫌いを加速させてしまうのでしょうか。 ちなみに、この記事は電子書籍を提供する「楽天Kobo」のPR記事。 いい機会なので、みくのしんには初めての電子書籍による読書に挑戦してもらおうと思います。 デジタルか〜。マンガなら読んだこ

    本が読めない32歳が初めて電子書籍を読む日 | オモコロ
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/08/01
    ブリキの時計がデジタルで笑った/このシリーズでみくのしんファンになって過去記事動画ラジオ見てきたから、職場体験記事やクソペン先生記事や元吹奏楽部ネタや読書動画のエッセンスが随所に出てきてさらに楽しめた
  • 【LUSH】シャワーやスキンケアが面倒なときは、風呂場にエンタメを持ち込め! | オモコロブロス!

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!! そうは思いませんか。 雨で濡れるのすら嫌なのに、毎日びしょ濡れになってまた乾かすの当に意味がわからない。21世紀なんだから全身スキャンして汚れだけ取り除ける装置みたいなのがさあ…… あれよ!!!!!! なんだお湯って。江戸から来たか? 「入る前は面倒だけど、入ったあと後悔したことない」って言うけど、あるわ。余裕であるわ。「今日もびしょ濡れになって嫌だった…」って思う。←ゆあみ(笑) 急に苛烈な風呂の悪口を聞かせてすみません、JUNERAY(ジューンレイ)です。 幼少期から水に濡れるのが嫌いな筆者ですが、なんと一人暮らしを始めた10年前から今に至るまで、外から帰ってきてシャワーを浴びずに寝た日が1日もありません。 めちゃくちゃに酔っ払ってタクシーにiPhoneを置いてきた日も、なんなら保湿までしっかりしてから寝てました。 その話をブロス編集長のかま

    【LUSH】シャワーやスキンケアが面倒なときは、風呂場にエンタメを持ち込め! | オモコロブロス!
  • 低アルコールのクラフトビールを、ビールが苦手なメンバーに試飲してもらいました | オモコロブロス!

    そんなわけで、こちらが今日試飲していただくビールたちで〜す。 えー!これ全部ビールなの!? すご! 〜この記事に登場する人〜 【ギャラクシー】アルコールが苦手。でもウイスキーボンボンとかラム酒を使ったケーキとかは好き 【まきの】2022年9月時点で飲んだお酒の総量:3デシリットル 【恐山】飲み屋のメニューでカクテル等はいっぱいあるのにソフトドリンクが4種類しかないことをいつも拗ねている下戸 【JUNERAY(ジューンレイ)】この記事を書いているライター。ワインエキスパートでビアテイスターの酒重課金オタク。家にワインセラーが2台と酒用冷蔵庫が1台ある。 ビールってアサヒとかキリン?とかしか知らないんですけど、こんなかわいいラベルのがあるんですか? いわゆるクラフトビールです。 半分はこのあいだのオモコロ記事の撮影のとき、かまどさん(ブロス編集長)がなんか買ってくれたやつです。 この記事の後半

    低アルコールのクラフトビールを、ビールが苦手なメンバーに試飲してもらいました | オモコロブロス!
  • 【漫画】余命16ページの花嫁 | オモコロ

    余命宣告16ページ

    【漫画】余命16ページの花嫁 | オモコロ
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/06/14
    おもしろかった〜
  • オモコロ編集部が教える「中目黒のおすすめスポット」! | オモコロ

    中目黒にオフィスを構えるオモコロの運営会社「バーグハンバーグバーグ」。 桜の名所で知られる目黒川沿いや、洗練された小さなお店が立ち並び、見どころがたくさんの素敵な地域 ♪ 今回は何年間も中目黒に通い続けているオモコロ編集部が、お洒落シティー「中目黒のおすすめスポット」を紹介いたします ♪ この記事を読んでみんなと差をつけちゃおう!! ヤスミノのオススメスポット じゃあ、最初は僕からいきます ゴクリ… 中目黒GT(※駅近くにある複合施設)の広々としたスペースになんかあるなと思ったら ほうほう。 なんか書いてあるな 「有効空地」というものがあるらしいです。よくわからないですが、ツルツルでかなり立派なのでオススメです 有効空地 空いていることに理由があるってこと? 「効いてる」空き地ってどういうことなんだろう そういえば、中目黒GTでいうと僕も言いたいことがあって、 ここの風、エグくないですか?

    オモコロ編集部が教える「中目黒のおすすめスポット」! | オモコロ
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/06/09
    汚い隠れミッキー草
  • 令和の子どもってYouTubeで何観てるの?座談会 | オモコロ

    子どもはYouTubeが大好き! YouTubeといえば世界最大の動画サイト。子どもも当然その存在を知っていて、テレビ以上に夢中になっているという話はよく聞きます。 では、現代の子どもはいったいYouTubeでどんな動画を見ているのでしょうか? 大人として生きているとあまり知る機会のないこの疑問を解消するため、現役子育て中の人間に話を伺いました。 疑問に答える人 原宿 小学1年生の娘がいる。 かんち 小学4年生と1年生の息子がいる。 ※来は副社長の永田にも参加してもらう予定でしたが「YouTube見せてません。うちの子は博士になるので……」と言われたので欠席です。 ――原宿さんの娘さんは今年小学1年生になったばかりですよね。 そう。それで幼稚園の送り迎えがなくなったのが当に嬉しい。 送り迎え、大変ですよね。 終わったのは嬉しいけど、一方で妙に寂しいんだよな。この苦痛がもう訪れないんだと

    令和の子どもってYouTubeで何観てるの?座談会 | オモコロ
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/05/05
    そうそう、うるさい実況者や家族動画多いんだよな…。アンパンマンのぬいぐるみで大人が裏声で人形劇してる系も嫌い(これで再生数で儲けてるの著作権的にダメだろ的な)。エロサムネで釣るのが嫌なのも分かる
  • スマホプランをahamoに変えた人が集まって好きに話す記事 | オモコロブロス!

    みなさんこんにちは!私はライターのモンゴルナイフと申します。 私は1年ほど前にドコモの料金プラン「ahamo」について取材して、その足で契約した人間です。 ahamoは月額2,970円(税込)とシンプルな料金体系や、事前登録でdポイントが3000ポイントもらえる大盤振る舞いで話題になっていましたね。 そんなahamoの爆誕から1年……自分がahamoを使っていることすらサーッ……っと忘れかけてしまいました。 周りのみんなは、ahamoを使ってから生活が変わったのかな?と思ったので聞いてみることにしました! 今回は、会社でahamoを使っている人に集まってもらい、ahamo生活についておしゃべりしていきたいと思います! スマホ歴10年。 感情に流されやすいため、ahamoについて取材したときに担当者の人からたくさんahamoのステッカーをもらったことに感動してすぐに契約をした。 iPhone

    スマホプランをahamoに変えた人が集まって好きに話す記事 | オモコロブロス!
  • 【しきじ】サウナについて話すスレpart1【グルシン】 | オモコロブロス!

    この記事は、サウナについて雑談しているときの社内チャットを抜粋したものです。 マリオカート64のクッパ城にいる緑のドッスン ウンーチ なんか久しぶりにサウナ行きたいな。みなさんって最近サウナ行ってます? ここ気になってる! (引用元:渋谷SAUNAS) なにここ!? タナカカツキさんがプロデュースしてるサウナ すげ! 3,080円! 9種類のサウナ!?!? 電気、こんな所行ってるの!?!?!?!??! (※チャットをしている当時は)まだオープンしてないよ してないんかい! サ道の真髄が…? 原田泰造も来ちゃう 泰造の股間にボカシかかっちゃう 偶然さんも来ちゃう サ道あるあるをいうスレ? でもぼく、銭湯にあるサウナしか行ったことないです。 都心のこういうサウナ、当たり前のようにこのくらいの金額するからね 北欧とかも高いから行ったことないですね 北欧て (引用元:サウナ&カプセルホテル北欧)

    【しきじ】サウナについて話すスレpart1【グルシン】 | オモコロブロス!
  • 【CCクリーム】メイクについて話すスレpart1【AAもある?】 | オモコロブロス!

    \ このチャットに出てくる人 / PCイエベ春(2ndはわかりません…) メイクは好きだけど、用事のないときはメイクを絶対したくないと思っている メイクするのが好きなパーツ:眉毛 パーソナルカラーとか骨格とかがまじで分からんので人に勧められるがままのアイテムを使っている メイクするのが好きなパーツ:ハイライト全般 PCブルベ夏(2ndイエベ春) いつも何となくメイクをしているので毎日顔がちょっと違う メイクするのが好きなパーツ:ほっぺ メイクのことを何も知らない。 こん〜^^ ♡スレ立て乙♡ 乙ンゴです! 既に言われまくってると思いますが、モンナイさんの金髪めっちゃ素敵っス〜! ?! 禿同 この記事のモンちゃんめちゃくちゃかわいい!!!!!!!!!! ホントだ!オレンジリップも似合ってますね! 嬉しすぎる🥹🥹🥹🥹💕💕💕やってみるもんですね! ここでみんなのメイクのことが聞ける

    【CCクリーム】メイクについて話すスレpart1【AAもある?】 | オモコロブロス!
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/04/29
    プチプラばかりなの親近感わいて良い〜 みくのしん氏が使ってる洗顔がたぶん1番高いw/その後オモコロのYouTubeでみくのしんがモンナイにメイクでかわいくしてもらってて良かった
  • オススメの漫画を紹介し合うだけの日が、あってもいい。 | オモコロブロス!

    皆さんは、この世にどれほどの「漫画」が存在するか、ご存知でしょうか? なんと、その数は「いっぱい」 「いっぱい」もあるとその中から面白い作品を見つけるのは難しいですよね……? だから……! ということで、今回は漫画好きのライター達がオススメの漫画を紹介し合うだけの場を設けさせていただきました。有意義です。 参加メンバーはこちら! ギャラクシー:漫画好き。学生時代はこじらせガロ系だったが今は異世界転生ものばっかり読んでいる。 ダ・ヴィンチ・恐山:漫画好き。好きな回は長いシリアス回が終わったあとの箸休め的なコメディ回。 雨穴:漫画好き。自分でもうさぎの漫画を描いている。 よっしゃー!話すぞ! この記事はDMMブックスの提供でお送りします! 気になった漫画があったら是非その場で購入してみてくださいね! ギャラクシーのオススメ漫画「ゴブリンスレイヤー」 僕は「剣と魔法の世界」が好きなので『ゴブリン

    オススメの漫画を紹介し合うだけの日が、あってもいい。 | オモコロブロス!
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/04/29
    “弱ペダの塾?”
  • 本が読めない32歳が初めて芥川龍之介を読む日 | オモコロ

    この記事は、が読めないWEBライターが初めて芥川龍之介のを読むだけの記事です。 <この記事に出てくる人> WEBライターなのにが読めない。文字そのものが苦手なので自分が書いた記事を読み返すこともしない。 友達。みくのしんがを読む手伝いをする。 今日、みくのしんが読むのは芥川龍之介の『トロッコ』 中学生の教科書に採用されているので、読んだことがある人も多いかもしれませんね。 みくのしんに見せたところ、「タイトルは聞き覚えがある!」「トロッコっていいよね!」「ドンキーコングのトロッコステージ好きだった!」と言っていたので、きっと最後まで読んでくれることでしょう。 ▼編集部注 予め申し上げておきますが、この記事はとても長いです。 普通に「トロッコ」を読むより長いです。何卒ご了承ください。 みくのしんは「芥川龍之介」って知ってる? 一回だけ観たことある。「ALWAYS 三丁目の夕日」に出て

    本が読めない32歳が初めて芥川龍之介を読む日 | オモコロ
    raccoonhat
    raccoonhat 2023/04/26
    自分だったら読み流すだろう「2月」ってワード、重視することで物語の深みが増してる!メモしながら丁寧に読んでるのが伝わる。みくのしん氏の文章って読みづらいんだけど全力で伝えようとしてる感じで味があるよね