ブックマーク / hmoca.hatenadiary.com (13)

  • 無印好きとか北欧好きとか言えない話 - シンプルでステキな毎日☆

    ライフスタイルに関するブログを 見るのが好きです。 シンプルですっきりした 素敵なお部屋。 機能的で無駄のない収納。 シンプルな中にもほっこり 温かみのあるようなインテリア。 そして、無印良品や北欧の 商品等がよく紹介されています。 「こんなのいいなぁ…♡」 「これわたしも好きだな…♪」 そんな風にうっとりしながら いつも見ています。 すると、いつの間にか自分も 『無印・北欧好き』 のような気になっていたのですが・・・ ちょっと待って!! わたしの家には何もない!? そうです。我が家には無印良品も 北欧グッズも無いのです。 「そうは言っても何か 1つくらいあるでしょ?」 と思って探してみましたが、 やっぱりありませんでした(>_<) 学生の頃は、用もないのによく無印の お店に行って文房具とかお菓子とか 買っていましたが・・・ そういえば、最近行ってない。 ステキなブロガーさんの紹介する 商

    無印好きとか北欧好きとか言えない話 - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2018/03/15
    一緒です^^見てる分にはいいけど、北欧より和モダンや男前なインテリアの方が好きです♡
  • 誘惑に負ける夜、後悔する朝 - シンプルでステキな毎日☆

    我が家の息子たち(2歳・6歳)。 もう寝かしつけをしなくても 2人だけで寝ることができます。 なので、息子たちを布団に入れたら 今日の子育ては終了。 わたしは、ゆっくりお風呂に入ったり 残っている家事を済ませたり、 自分の時間を持つことができます。 だけど・・・ 「ママもくる?」 「僕たちが寝てからお用事したらいいよ♪」 と、フカフカのお布団に入った かわいい子たちがわたしを誘う…。 (ちょっとだけならいいか…。) わたしが間に入って横になると 大喜びする2人。 今日の楽しかった出来事等を 競うようにお話ししてくれます。 (あ~、かわいいなぁ♪) (こんな時間も大切よね。) なんてほっこりしているうちに、 いつの間にか寝落ち・・・して しまっている毎日です。 そして、気付けば朝。。。 キッチンのシンクには昨晩の 洗い物がそのまま放置されている…。 片付いてすっきりしているキッチンの 清々し

    誘惑に負ける夜、後悔する朝 - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2018/02/28
    一緒に寝てくれる期間は短いと思うので、誘惑に負けてもいいと思います^^それにしても「ママもくる?」は反則です。かわい過ぎます♡
  • 頑張りたいことは、頑張らないで楽しむ - シンプルでステキな毎日☆

    新年初めての記事です。 年もよろしくお願いいたします。 今週のお題「2018年の抱負」 今年の抱負は、 「頑張りたいことは 頑張らないで楽しむ♪」 これに決めました! 頑張りたいことを頑張らないなんて… そんなのダメに決まってる。 去年までのわたしなら、 きっとそう言うでしょう…。 だけど、今年のわたしは頑張らない。 頑張りたいことはたくさんある。 だけど、敢えて頑張らない。 と言っても、頑張りたいことを やらない訳じゃないんです。 頑張らないだけ。 掃除を頑張る。料理を頑張る。 子育てを頑張る。勉強を頑張る… わたしの場合、全部「頑張ろう」 と思うと、変に気負ってしんどく なってしまうので。 「頑張ろう」を「楽しもう♪」に 変換してみようと思っています。 「さあ、料理を頑張ろう!」でも もちろんいいのですが。 何かちょっと腰が重いというか。 (料理はちょっぴり苦手です…) 「やらなきゃ

    頑張りたいことは、頑張らないで楽しむ - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2018/01/10
    「楽しもう」はめっちゃいい考えですね♪よし!私も頑張らずに楽しむことにしました^^
  • 【2歳】わたしが選ぶ、好きな息子の台詞ランキング*BEST3 - シンプルでステキな毎日☆

    2歳の次男がカタコトで一生懸命に おしゃべりする様子がかわいくて 仕方がない今日この頃。 例えばおやつの時間に、 「まま~。おかし、ある?」 (あるよ~。) 「まま、おかし、かったの?」 (うん。買ったよ。) 「おかし、どうやって、かったの?」 「お・お・・・おみせで?」 といった、何気ないやり取りも 愛おしくてたまらないのです。 かわいらしい声とカタコトの威力は 半端ない・・・♡ 母をメロメロにする2歳児。 「今が一番かわいい時だね~。」 と言われるのは、あながち間違いでは ないと今なら思えるのです。 (長男が小さい頃は、「うちの子は いつだって一番かわいいよ!」って 思ってた。気で。) そんな親バカなわたしが選ぶ、 好きな息子の台詞ランキング* 〈第3位〉 「おもしろ~い♪」 「だいすき~!」 「○○くん、これ、すきなの~♪」 満面の笑みで放つ、この台詞。 つられて目尻が下がること間

    【2歳】わたしが選ぶ、好きな息子の台詞ランキング*BEST3 - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2017/12/26
    全部キュンキュンしました♡「おまたせ」とか言われたら抱きしめたくなりますね^^
  • 感染性胃腸炎にご注意を。わたしの判断ミスが招いた惨事 - シンプルでステキな毎日☆

    我が家の大人2人(わたしと夫)が ノロウイルスによる感染性胃腸炎で ダウンしております。 今回の惨事の原因は、 わたしの判断ミスによるものです。 この教訓を次回に活かすために、 後悔の念を書き記しておきます。 キレイなお話ではありませんので、 お事中の方はお控えください(>_<) 現在までの症状 数日前の様子 今回の敗因 最後に 現在までの症状 (わたし)  夜中に2回嘔吐+下痢 腹痛・頭痛・関節痛 (夫)  仕事中に嘔吐して早退 腹痛・関節痛・発熱 長男(6歳)は今のところ症状なし。 次男(2歳)は数日前にすでに発症 していたと思われます。 数日前の様子 <次男の様子> ⚫普段通りに遊んでいるが 欲がない。 ⚫夜発熱(38.3℃) ⚫翌朝には平熱に戻り、 その後も熱は上がらない。 (熱下がって、よかった~。) ⚫次の日、下痢。腹巻きをつける。 (布団からはみ出して寝てたから お腹が冷

    感染性胃腸炎にご注意を。わたしの判断ミスが招いた惨事 - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2017/11/29
    これは防ぎようがなかったと思います…。下痢だけだったら分からないですよ…。自分を責めずに、早く元気になることだけ考えてくださいね!お大事になさってください*
  • 【残り物】前日のカレーが余ったら・・・ - シンプルでステキな毎日☆

    子どもも大人も大好きなカレー。 圧力鍋でまとめて作っています。 一度にたくさん作って、二晩は 必ずカレーべます。 それでも、ほんの少しだけ 余ってしまうときがあります。 カレーとしてべるにはちょっと 少ないし、冷凍保存するほどでも ないなぁ・・・ そんなときは、 カレーうどん♪ 出汁で伸ばしてカレーうどんに してしまいます。 足りなければ野菜やお肉も追加して、 次の日のわたしのランチに。 予めカットして冷凍しておいた野菜 を加えるだけなので、すごく簡単。 hmoca.hatenadiary.com それに、残り物をべきった感が 味わえて、とても清々しいです。 ちなみに、我が家には小さい子どもが いるので、大人と子どものカレーは 別に作っています。 (ルーをいれる前に、子ども用を 小鍋に移すだけですが…。) 分けて作るのが面倒な気がしたので ある時すべて甘口にしてみました。 大人だけ

    【残り物】前日のカレーが余ったら・・・ - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2017/11/15
    カレーうどん大好きです♡カレーはあまり好きじゃないんですけどね…w
  • 【ブログ】最近の悩み - シンプルでステキな毎日☆

    「書きたいときに、書きたいことを、 書けるだけ。」 このブログのモットーです。 子育てと家事の合間に、息抜きがてら ゆる~く更新しています。 一人前に「ブログ書けない病」も 克服し、なんとか1年以上経過。 (もともと書けていないんだけど…。) hmoca.hatenadiary.com そんなわたしのブログに関する 最近の悩み事は、 「書くことよりも読むこと」です。 もっとたくさん読みたい。 そしてコメントしたい。 気付けば読みたいブログが どんどん溜まっているのです。 子どもが寝静まってからのお楽しみに まとめて読むこともあります。 「今日はたくさん読めた~♪」 と思ったのも束の間。 またどんどん増えているのです。 「コメントしたいな…。」 と思っても、何日か前の記事だと 「今更コメントするのも失礼かな…。」 と躊躇してしまって なかなかコメントできません。 「わたしは一体どうしたらいい

    【ブログ】最近の悩み - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2017/10/27
    めっちゃ気持ち分かりますぅ。じっくり読みたいけど、どんどん溜まっていく…。コメントも書きたいけど「今更なぁ…」と思っちゃいますよね^^;速読&諦める練習しなきゃですw
  • mofua(モフア)着る毛布*妊婦さんや授乳中のママにもおすすめ♪ - シンプルでステキな毎日☆

    ※この記事は2017年10月に書いた記事をリライトしたものです。 少し早めの冬対策のために、 着る毛布を買い替えました。 当は、去年買おうと思っていた物です。 ぐずぐず色を決め兼ねているうちに、 いざ買おうと思った時には在庫が 無くなってしまったんです・・・ 「今年こそは早めに!」と思い、 購入しましたが、大正解でした。 早速、朝晩の冷え込みに役立っています。 寒い朝でもこれがあればすんなり 起きられるし家事もはかどります。 今日はわたしがおすすめする、 着る毛布mofua(モフア)ルームウェアタイプのお話です。 着る毛布mofua(モフア)ルームウェアタイプ 着る毛布mofua(モフア)購入の決め手 フード付き 前ボタン 丈の長さ(110㎝) ポケット 色 着る毛布mofua(モフア)わたしの使い方 最後に 着る毛布mofua(モフア)ルームウェアタイプ わたしが購入したのはこちらです

    mofua(モフア)着る毛布*妊婦さんや授乳中のママにもおすすめ♪ - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2017/10/02
    去年ひたすら悩んで買わなかったやつです!やっぱ良さそうですね!買っちゃおうかなぁ…。試着してみたいです♡
  • わたしがブログのアイコンを変えた理由 ~子どものスマホとタブレット~ - シンプルでステキな毎日☆

    こんにちは。 子育て中でもシンプルに 心地よく暮らしたいmocaです。 お越しいただきありがとうございます。 突然ですが、ブログのアイコンを 変えました。 わたしがいつもスターをつけている ブログのブロガー様、がっかりさせて すみません。 新しい読者じゃなくて・・・。 今日は、わたしがなぜ突然アイコンを 変えなければならなかったのかという お話です。(タイトルで何となくわかりますね…。) もくじ ブログのアイコンとは どうしてアイコンを変えるのか 最後に ブログのアイコンとは ブログのアイコン、どうやって決めましたか? 顔写真や似顔絵の方もたくさん いらっしゃいますね。 そうでなくても、アイコンには 何となくその人らしさが滲み出ていて 見るだけで何となく人と成りまで 分かるような気がします。 (大袈裟ですが…。) 言わば、ブログの顔のようなものですよね。 かわいいアイコン、おしゃれなアイコ

    わたしがブログのアイコンを変えた理由 ~子どものスマホとタブレット~ - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2017/09/15
    そういう理由だったんですね♪確かに悪気はなくても何かあってからでは遅いですもんね…。主人が「りえっこのアイコン嫌い」と言っているので、近々変えるかもしれませんw
  • 【我が家の洗濯物部屋】室内物干しをフル活用しています。 - シンプルでステキな毎日☆

    我が家の洗濯物部屋。 晴れの日も雨の日も、室内用洗濯物干しを 出しっぱなしにしています。 2歳児の相手をしながら ここで洗濯物をハンガーに掛けます。 hmoca.hatenadiary.com 洗濯物を干すのに、こちらの連ハンガーを使っています。【オーエ】HOS ベランダ用 8連ハンガー W 価格:1180円(税込、送料別) (2017/8/10時点) シンプルな白で、見た目も使い勝手も 気に入っています。 雨の日は洗濯物を干した後、除湿器をかけて 部屋を閉めきります。 (室内物干し来の使い方です。) hmoca.hatenadiary.com 天気のいい日には、窓から手を伸ばして 連ハンガーをそのまま外の物干し竿へ移動。 晴れの日でも外へ一歩も出ることなく、 洗濯物干しが完了します。 取り込むときは、ハンガーのまま 元の室内洗濯物干しへ戻すだけ。 あっという間に取り込みも完了です。 時

    【我が家の洗濯物部屋】室内物干しをフル活用しています。 - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2017/08/11
    確かに、子供さんがいるお宅だと床に洗濯物を置いていると荒らされるので吊るして置いたままの方がいいですね♪洗濯物部屋、羨ましいです♡
  • ブログ書けない病を克服するために考えたこと - シンプルでステキな毎日☆

    ついに、わたしもなりました。 「ブログ書けない」病に。 書きたいことはたくさんあるのに、 書けない。 「書きたくない」訳じゃなくて、 「書きたいのに、書けない。」 いろんなブロガーさんの記事を読んで その存在は知っていました。 ブログを始めて3ヶ月くらい、 100記事を書くまでに多くの人が かかるという恐ろしい病。 その病に侵された大多数の人が ブログの世界に戻ってこられないという。 「わたしも気を付けなきゃ…。」 とは思っていました。 どこか頭の片隅で。 でも、家事と育児の傍らで、 「書けるときに、書けるだけ」を モットーにしていたわたし。 毎日ブログを更新している訳もなく、 前回の更新から1ヶ月以上経っている なんてことも1度や2度ではありません。 「書きたいときに書きたいことを。」 つまり、 「書きたくないときには書かない。」 かなりゆる~く取り組んでいたので、 「ブログが書けない」

    ブログ書けない病を克服するために考えたこと - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2017/08/07
    ネットで調べるのもいいですけど、モチベーションが上がるブログに関する本も、お時間があれば読んでみるのもいいかもしれませんね◎私もそれを読んで何度も救われました♪
  • 押し入れ・クローゼットのお片付け - シンプルでステキな毎日☆

    こんにちは。 子育て中でもシンプルに 心地よく暮らしたいmocaです。 お越しいただきありがとうございます。 押し入れとクローゼットのお片付けをしました。 今回処分することに決めたもの ⚫もう着なくなった服 (ウエス用にとっておいた物) ⚫去年の夏に使っていたラグ ⚫ダブルの羽毛布団 ウエスにしようと思って、 着なくなった服を大量に所持していました。 でも、ちょっと多すぎて使いきれないので 処分することにしました。 次に、去年使っていた夏用のラグマット。 ちょっと落ちない汚れがあったのですが、 「また使うかも…」 と思い、洗濯して押し入れにしまっていました。 夏になりましたが、結局使わず。。。 「子どもの嘔吐や下痢の対策に…」 (汚れてもそのまま捨てられるように) と思ったりしましたが、潔く処分します。 「使うかも…」は、絶対使わない。 今までどうもありがとう。 最後に、ダブルの羽毛布団。

    押し入れ・クローゼットのお片付け - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2017/07/27
    ウエスにしようと洋服とっちゃいますよね!私もすごい量だったので半分捨てました(^^;)スッキリしましたね♫
  • 美肌にも?夏の風物詩☆スイカ - シンプルでステキな毎日☆

    こんにちは。 子育て中でもシンプルに 心地よく暮らしたいmocaです。 お越しいただきありがとうございます。 毎年夏になると、スイカで冷蔵庫がいっぱいに なります。 暑い日によ~く冷えたスイカを シャリシャリべるのが大好きです。 特に塩とか何もかけずに、そのままで。 いつでもすぐべられるように、 カットして冷蔵庫にスタンバイしています。 わたしにとって、夏のお楽しみのひとつ この「スイカ」なんですが… 家族の中で、楽しみにしているのは どうやらわたしだけのようです。 「スイカべる~?♪」 と聞いても、大抵 「・・・いい。」 (いらない) という返事が返ってきます。 6歳の長男に至っては、 「何で!?」 (ちょっとキレ気味) と、スイカ好きなわたしには考えられない 反応を示すので、困惑してしまいます。 (そんなに、嫌なの?) 唯一付き合ってくれるのは、2歳の次男だけ。 (中心のおいしい

    美肌にも?夏の風物詩☆スイカ - シンプルでステキな毎日☆
    riecoro
    riecoro 2017/07/19
    スイカ、毎日でも食べたいです♫主人もですが、兄もあまり好きじゃないんですよね。種が煩わしいみたいです(´-ω-`)笑
  • 1