タグ

アジアに関するringonouenのブックマーク (22)

  • 「おもてなし」という押し付けが生む窮屈と生産性の低下 | すべては気づき

    私がしばらく海外生活をした後に日に帰ってきて気がついたことが多数ありますが、その中で私が気がついたことの1つは、日で美徳とされている「おもてなし」は、実は単なる「押し付け」と化している、ということでした。 私自身は「おもてなし精神が強い」と感じるところほど、「当には欲していない余計なものが提供されている」と感じることが多いのです。こちらの記事にも書いたのですが、「やめて欲しい」というまで「おもてなし」として引き下がらなかったり。 日人で私の他にも、旅館で同じ思いをした人もいるようです。 第125回   高級旅館のもてなし いただいた旅行券の期限がもうすぐ切れるとわかり、自腹では絶対に利用しない(利用できない?)高名な高級旅館を予約した。 さて、海辺の近くの宿についてからが大変。 車を駐車場につけたとたんに揃いの着物の中年女性と、女将らしい貫禄のある女性がお出迎え。 中年女性は夫とわ

    「おもてなし」という押し付けが生む窮屈と生産性の低下 | すべては気づき
  • ◆ 美しい壺日記 ◆ サンフランシスコ講和会議にみる「アジア解放の戦争」という怪

    サンフランシスコ講和会議の際に日より被害を受けたと述べた国はたくさんありましたが、日のおかげで独立したという国は一国もありませんでした。 【サンフランシスコ講和会議でのアジア諸国の態度】 ■1988(昭和63)年5月24日 第112回国会 参議院外務委員会 第10号議事録 政府委員(外務省条約局長):斉藤邦彦 参議院議員:吉岡吉典 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/112/1110/11205241110010c.html (一部抜粋) 吉岡吉典:サンフランシスコ講和会議(*1)でアジア諸国が、幾つもの国が日の侵略を厳しく糾弾する演説をやっている問題なんですね。私、事前にこれに関連して質問するということも通告しておきましたので、どういう国が日の過去の侵略について厳しい批判を行ったか、外務省の方から述べていただきたい。 政府委員:サンフラ