ブックマーク / sasabo-h.hatenablog.com (2)

  • プログラマになって悪かったことと思い出ばなし - sasaboの生活

    こんにちは。ブログのネタがなくなってきました。sasaboです。 前回プログラマになってよかったことを書きましたので今日は逆に プログラマになって悪かったことを書きます。 年収が減った まずは生々しいお金の話からです。 私の前職は自動車メーカーでした。 前職から比べると200万もいかないくらいは下がっていると思います。 といっても前職の場合は残業ありきですので単純比較ができません。 現在のように定時上がりで比べると上がってはいないもののまぁ許容範囲なのかな?と思います。 ちなみに現職はみなし残業というやつなので残業するほど もったいないというか無駄になるので 極力残業しないぞ!という心持ちでやってます。 前職のように定時後からが番だぜ!みたいな心持ちではないので私としては楽です。 ただ、もっと稼ぎたいとなったときに困りますが 病気後あきらかに集中力が落ちているので私にはこれで十分(つーか

    プログラマになって悪かったことと思い出ばなし - sasaboの生活
    rlho
    rlho 2021/02/06
    😭👏✨ “フィヨルドブートキャンプで地に足のついた勉強を真面目に頑張ったおかげで 今は毎日楽しいプログラマ生活が送れています。”
  • 働いて2週間目の記録 - sasaboの生活

    こんにちは。sasaboです。 今回も会社に入って感じたことを書きます。 え?もう飽きたって? そんなこと言わずにお付き合い下さい。 くだらない内容もそのうち書くから(多分) 今回の写真も前回と同様お昼ごはんの写真です。(べかけ) ワッフルにスーパーカップをのせるとこの世で一番おいしいべものになることが今日判明しました。当におすすめなのでやってみて下さい。 今週やったこと 今週はRailsアプリ作成の研修に入り、Rspecを使ってE2Eテストを書いていました。 学んだことや感想 テストの重要性 前職でいえば部品単品の信頼性テストがモデルのテストで 車両でのテストがE2Eテストにあたると思いました。 そう考えるとテストがとても重要であることが分かりました。 テストによって製品の品質を担保するだけではなく、 この製品は問題なくリリースできる!と自分への安心につなげることができます。 品質

    働いて2週間目の記録 - sasaboの生活
    rlho
    rlho 2020/10/18
    わかりみ…Rubyキメながらお金もらえるの本当に最高だ… "やっぱりプログラミングは楽しいです。 楽しいと感じられる時間を仕事中に過ごせるのはとても嬉しいです"
  • 1