ブックマーク / seleck.cc (2)

  • 8社のイチオシ「Notion活用術」を大公開!採用、ナレッジ共有、プロジェクト管理まで | SELECK [セレック]

    大流行中のオールインワンツール「Notion」をご存知でしょうか? SELECKでも昨年末に、基礎編・応用編・発展編にわけて「Notionの使い方」をご紹介させていただきましたが、大きな反響がありました。 一方で、少し使ってはみたものの、その万能さゆえにまだまだ使いこなせていない…という方々も多くいらっしゃるのではないかなと思います。 そこで今回は、Notionを使いこなしている8社の事例をお届けさせていただきます! どの企業も、アイデアと運用の工夫がすごく参考になります。自社にも役立つ活用法がきっと見つかると思いますので、ぜひご覧ください。 <今回ご紹介する8社の事例> 独自ドメインを設定!コーポレートサイトを自作 / Appify Technologies ワークスペースの「ポータル化」で必要な情報にアクセス / GMOペパボ テンプレを使った議事録作成の効率化から、振り返りまで /

    8社のイチオシ「Notion活用術」を大公開!採用、ナレッジ共有、プロジェクト管理まで | SELECK [セレック]
    rlho
    rlho 2021/02/07
    notionなんでもできすぎて混乱している
  • WEB広告効果の解析作業を2時間→10分に!レポーティングを楽にするBIツール | SELECK [セレック]

    今回のソリューション:【Tableau/タブロー】 〜Excelで行っていた「広告効果の分析とレポーティング」を自動化した「Tableau/タブロー」の事例〜 対象がどんな商品・サービスであれ、マーケティング担当者にとって必須なのは、膨大な市場データを整理し、読み解くという作業だ。そして結果や課題をあぶり出し、分かりやすいレポートに落としこむ。Excelのピボットテーブルやグラフを日々量産している人も多いのではないだろうか。 しかしその方法はもう時代遅れかもしれない。株式会社アトラエでWEBマーケティングを担う井端 康さんは、統計解析ツール「Tableau(タブロー)」を使うことでその工程をほぼ自動化した。「自腹でもいいから導入したいと思った」というTableauの使い方について、井端さんに伺った。 WEBマーケッターとして広告効果を評価 僕は今入社4年目で、転職サイトGreenのマーケテ

    WEB広告効果の解析作業を2時間→10分に!レポーティングを楽にするBIツール | SELECK [セレック]
    rlho
    rlho 2017/06/13
    中に人いるんだろうなってわかるくらい細かな気遣いが好きです
  • 1