タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

旅行とレッサーパンダに関するroprossのブックマーク (1)

  • 「熱川バナナワニ園」の主役はレッサーパンダだ!【富士伊豆静岡旅行記#6】 | ロプログ

    【富士伊豆静岡旅行記#5】の続きです。 この旅行でもベスト3に入るほど楽しみにしていた場所、「熱川バナナワニ園」へとやってきました。 と、言ってもバナナやワニに惹かれたわけではありません。 ここには私が最も愛する動物が世界一多く飼育されているのです。 はやる心を抑えつつ入園口へ。 バナナワニ園は園・ワニ園、園・植物園、分園の三ヶ所に分かれています。 入園料金は各館共通で1300円。 「なぜ伊豆でバナナとワニ?」と思いましたが、ここ熱川は伊豆でも屈指の温泉地で、温泉の熱を利用して熱帯植物の栽培やワニの飼育をしているそうです。なるほど。 まずは植物園に入ります。 温室の中に多種多様な熱帯の植物が栽培されていました。 植物園なのになぜか突然マナティ。 世界でも他に3頭しか展示されていないという、アマゾンマナティという種類だそうです。 そんな超レアなマナティですが、ぬぼーっと泳いでいるのは他の

    「熱川バナナワニ園」の主役はレッサーパンダだ!【富士伊豆静岡旅行記#6】 | ロプログ
    ropross
    ropross 2012/08/22
    ブログ更新しました!レッサーパンダかわいいよレッサーパンダ
  • 1