タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

旅行と四国に関するroprossのブックマーク (2)

  • 女3人、キャンピングカーで四国一周旅してみた - MAGURO_TRAVEL

    昨年秋、大学時代の友人らと3人で、キャンピングカーで四国を一周してきた。 この友人2人は大学時代からの友人で、これまで知床で流氷の中にダイブしたり、鳥取砂丘ではスノーボードの砂地版である「サンドボード」をするなどかなりアクティブな旅仲間でもある。 今回の旅行でキャンピングカーで回ることにこだわったのは、 キャンピングカーに乗ってみたい 車中泊で四国を一周したという達成感を感じたい 星空を見たり日の出を見たり自然を感じたい 予定を決めずにその場の流れで旅がしたい といった理由からだ。 旅を終えてからもう数ヶ月経つが、未だに思い出すのは、超~わくわくした!ということ。 旅が始まっても、中盤を過ぎても、ずっとわくわくしていた気がする。 キャンピングカーを運転する時はもちろん(私は20分位しかしてないが)、助手席から見るいつもより高くて視野の広い景色も、後ろの席で車窓から見る景色も、どれも格別だっ

    女3人、キャンピングカーで四国一周旅してみた - MAGURO_TRAVEL
    ropross
    ropross 2020/01/12
    いいな、とても楽しそうだ
  • 四国観光の10日間で感動したスポットを21個だけ厳選して紹介します

    こんにちは。 旅するブロガーのきょーちか(@KyoChika930)です。 「四国ってうどん以外になにがあるの?」 頭の悪い僕の中にある四国のイメージはそんなもんでした。 「このままではいけない!!」と思い、東京駅から寝台特急に乗って四国へ。 実際に行ってみると四国は離島だけあって旅の面白さが格段に違いました。 1回目は5泊6日で愛媛・徳島・香川を巡り、さらには離島の小豆島や豊島までもをグルグルしました。 2回目はしまなみ海道から自転車で四国に入り、またまた四国をぐるんとまわりました。 この記事では四国の美しい景色・おもしろい体験の紹介を、旅行記ちっくにまとめていきます。 四国旅に行くあなたにピッタリです!! 香川県のおすすめ–うどん以外の魅力- うどん県のイメージが強過ぎて、 「うどん、だけじゃない県・香川県」 というイメージはまったくありませんでした。 しかし、実際に行ってみると、めっ

    四国観光の10日間で感動したスポットを21個だけ厳選して紹介します
    ropross
    ropross 2015/07/13
    うどん学校で貰った麺棒は、我が家じゃ今もピザやパンを作るときに活躍してますw
  • 1