タグ

ブックマーク / www.asahi.com (128)

  • 給付金2万円上乗せへ、財源は職員給与 石川県志賀町:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    給付金2万円上乗せへ、財源は職員給与 石川県志賀町:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2020/04/25
    なんだろ、ここまでするって事は極一部の町民から、具体的にやっかみみたいな苦情でも入ってんだろうか。
  • 妊婦用布マスクに髪の毛や汚れ1900件 厚労省配布:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    妊婦用布マスクに髪の毛や汚れ1900件 厚労省配布:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2020/04/19
    メーカー非公開ってマジなんかい。100円ショップの品でも製造業者分かるのに。
  • 交通手段なし、宿泊拒否…帰国者任せの待機要請の危うさ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    交通手段なし、宿泊拒否…帰国者任せの待機要請の危うさ:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2020/03/28
    劇場版SHIROBAKOを見てても思ったのだが、こういう要請など交渉のやり取りはちゃんと録音しとくのだ。新社会人の知り合いがいる方はボイスレコーダーをお祝いで贈ろう。証拠の保全は大事だよ。
  • 症状ない人の感染「想定外だった」 厚労省、調査拡大へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    症状ない人の感染「想定外だった」 厚労省、調査拡大へ:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2020/01/31
    嘘だろって思いたいことしか書いてないんだけど、専門家をすぐ呼んで防疫体制のレクチャーすら受けてなかったのかな。というかマニュアルなかったの?散々海外邦人の救助とか現政権ものたまってたのに。
  • 「調整、頭痛い」「札幌も30度超」移行案に焦る幹部ら:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「調整、頭痛い」「札幌も30度超」移行案に焦る幹部ら:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2019/10/17
    東京ドームでも借り切って「Zwift」でバーチャルライドでいいじゃん。空調もフライがHRになるほど効いてるし。見てるほうも快適やろ。
  • 汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発:朝日新聞デジタル

    福島第一原発の敷地内のタンクにたまる汚染水について、東京電力は28日、一部のタンクから放出基準値の最大約2万倍にあたる放射性物質が検出されていたことを明らかにした。今回分析した浄化されたはずの汚染水約89万トンのうち、8割超にあたる約75万トンが基準を上回っていたという。 東電や経済産業省によると、多核種除去設備(ALPS)で処理した汚染水を分析したところ、一部のタンクの汚染水から、ストロンチウム90などが基準値の約2万倍にあたる1リットルあたり約60万ベクレルの濃度で検出された。東電はこれまで、ALPSで処理すれば、トリチウム以外の62種類の放射性物質を除去できると説明していた。 東電は今後、汚染水の海洋放出などの処分法を決めた場合は、再びALPSに通して処理する方針も示した。タンクに保管されている処理済みの汚染水は現在94万トン。現状の処理能力は1日最大1500トンにとどまっており、再

    汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2019/08/18
    ホントにこの界隈で安全とか言ってる奴は信用が出来ない。
  • 「ノー」と言えない日本? 米国、駐留費の負担増へ照準:朝日新聞デジタル

    トランプ米政権が、在日米軍の駐留経費について、大幅な負担増を日側に打診してきた。米軍は同盟国を守るが、同盟国はふさわしい負担をしていないというトランプ大統領のかたくななまでの考えが背景にある。日米同盟は盤石と訴えてきた安倍政権にも困惑が広がる。 韓国は増額、トランプ氏と距離置く欧州 トランプ大統領は、米軍の外国駐留は公金の無駄遣いだというのが持論だ。 日米関係筋によれば、トランプ氏は5月27日、安倍晋三首相との首脳会談で、日の経費負担について「3割しか負担していない」と不満を表明。「我々は(中東の)ホルムズ海峡を通って石油を輸入していないが、海峡を守っている。日はその間、トヨタを世界中に売ってもうけている」と語ったという。 安倍氏が「3割はドイツだ。日は74%も負担している」と訴えると、「心配するな。ドイツ韓国からも搾り取るから」と述べ、最後まで話がかみ合わなかったという。米国防

    「ノー」と言えない日本? 米国、駐留費の負担増へ照準:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2019/08/01
    取りやすそうなところから取るトランプのカツアゲ思考に安倍ぴょんは抵抗できるのかね。外交の安倍だから断れない訳ないよな。トランプもマブダチらしいし。
  • 竹田前会長が名誉委員に JOC:朝日新聞デジタル

    オリンピック委員会(JOC)は10日、東京都内で臨時理事会を開き、6月で退任した竹田恒和前会長ら6人を名誉委員とすることを決めた。定年で退任した理事は名誉委員になるのが慣例。竹田前会長は2020年東京五輪・パラリンピック招致を巡る贈賄疑惑でフランス司法当局の捜査を受けているが、福井烈専務理事は… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--

    竹田前会長が名誉委員に JOC:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2019/07/11
    親は「不名誉委員」で子は「鼻くそ平民」の二つ名をゲット!
  • バス車内でベビーカー転倒 助けなく母親「つらかった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    バス車内でベビーカー転倒 助けなく母親「つらかった」:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2019/06/24
    大抵のバス会社でコレをやると職務停止くらうよ。最低数日はバスから降ろされる。うちなら本社呼び出しで1問1答くらう。
  • 総理のネクタイ「それは私があげた」 自民・萩生田氏:朝日新聞デジタル

    萩生田光一・自民党幹事長代行(発言録) 安倍総理と外遊中のニューヨークでこんなことがあった。 総理が突然、洋服店に入った。ネクタイを3選び、「萩生田君も買えよ」と言うから、1選んだ。総理はその4を手にレジに向かったが、大きな声で「俺、ドルを持ってなかった」と言われ、私が払った。「すぐに返す」と言われたが、その日、その次の日も返す気配はなかった。 帰りの飛行機に乗る前、ネクタイ代はプレゼントすると伝えた。そしたら、「ごめんね。日円に換算したらいくら?」と面倒なことを言うので、贈り物にすると伝えると、「萩生田君とアメリカに来た思い出。このネクタイ大事にする」と言ってくれた。 この10日後、国会の廊下で、このネクタイを着けた総理と会った。ネクタイをほめたら、「誰かにもらったんだよ」。それは私があげた、と申し上げた。(自民党千葉県連の会合でのあいさつで) ","naka5":"<!-- B

    総理のネクタイ「それは私があげた」 自民・萩生田氏:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2019/06/09
    クッソ笑った。安倍ぴょんがトランプにやられてる事じゃん。金額のスケールが違うけどな。
  • 和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で:朝日新聞デジタル

    外務省が元号を使った和暦の使用を原則的にやめ、西暦を使う方向で検討していることが1日、わかった。これまで外交交渉で西暦を使用する一方、省内の文書は西暦と和暦が混在していたため、読み替えが煩雑で間違う恐れもあった。外務省幹部は取材に対し、「(省内の文書を含めて)基は西暦を使うように変えていく」と明言した。 外務省関係者によると、西暦表記を原則とする手続きや時期について現在、検討を進めている。会計年度や閣議の資料などの表記には例外的に元号を使わざるを得ないとみられるが、外務省関係者は「わかりやすさを重視していく」と話した。 河野太郎外相は3月29日の記者会見で、「2019年が元年になると、計算をどうするのか。西暦と元号の間の行ったり来たりというときに間違いがないように、しっかり対応していきたい」と述べていた。(清宮涼)

    和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2019/04/02
    もう、うちの会社では元号表記使ってないから。全て西暦になりました。俺も使う気はありません。別所でペンで囲むことはあるかもしれないけどな。
  • 2両つないだ「連節バス」、福岡を快走 運転手は狭き門:朝日新聞デジタル

    バス2両分をつないだ「連節バス」が福岡市に登場して2年あまり。人口や観光客が多くなるなかで便数も増え、まちに定着してきた。輸送力アップや渋滞対策として、連節バスは全国のバス事業者に導入の動きが広がっている。 「中心部では20~30分間隔で走っている。認知度が高まってきた」。福岡市都心交通課の担当者は話す。 幅約2・5メートルの車両2台をつないだ「連節バス」は、全長約18メートルで一般のバスの2倍近く。定員は1・5倍の約130人で、3カ所のドアで乗り降りする。 交差点では、連節部分を境に車体が「くの字」に折れながら曲がっていく。福岡県八女市の田中興作さん(74)は「中が広々として乗り心地が良い。デザインもしゃれている」と話す。 運行するのは西日鉄道。深町伸二・技術課長によると、連節部分の油圧シリンダーをコンピューター制御し、なめらかに右左折できる。「同じような全長の大型トレーラーよりも内輪

    2両つないだ「連節バス」、福岡を快走 運転手は狭き門:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2019/01/23
    これは確かけん引免許いりません。ATな割に意外となめらかなんだよね。セミATだと割とシフトダウンの時にゴンと来るんだけど。
  • 安倍首相、北方4島返還「国民、困難さをよく理解」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は30日に放送されたラジオ日の番組で、北方領土をめぐる日ロ交渉について「今、残念ながら4島には日の島民が住んでいない。ロシア人しか住んでいない中で、その帰属を日に変えることの困難さを(国民に)よく理解していただいているのかなと見ている」と語った。 首相は11月の日ロ首脳会談で、歯舞(はぼまい)、色丹(しこたん)の2島の日への引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎に、平和条約交渉を加速することで合意した。ラジオでは4島返還を求めて合意に反発する世論が大きくなっていないとして、その感想を問われた。 引き渡し後の歯舞、色丹に日…

    安倍首相、北方4島返還「国民、困難さをよく理解」:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2018/12/30
    馬鹿が寝言こいてますねぇ。
  • プレミアム商品券、最大2万5千円で調整 消費増税対策:朝日新聞デジタル

    政府は、来年10月の消費増税に向けた対策のうち、購入額以上の買い物ができる「プレミアム商品券」について、最大2万円まで購入でき、2万5千円分の買い物ができるようにする方向で調整に入った。こうした対策の骨格を、26日の経済財政諮問会議と未来投資会議の合同会議で示す見通し。年末に向けて仕組みの詳細を詰め、来年度当初予算案などに盛り込む。 プレミアム商品券は、上乗せ分を公費で負担する。買えるのは、住民税が非課税の低所得世帯と、0~2歳児がいる子育て世帯とする。中小小売店だけでなく、大手スーパーなど大規模店でも使えるようにし、使用期間は増税後半年間にする方向だ。低所得者に配慮して、商品券は少額から購入できる仕組みにすることも検討する。 対策ではこのほか、中小小売…

    プレミアム商品券、最大2万5千円で調整 消費増税対策:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2018/11/22
    定率減税やってたデータもあるんだろうから還付にしとけば良いだろうに。恐らく利権があるんだろうなぁ。
  • 消防車のタイヤ、17年交換せずパンク「劣化わからず」:朝日新聞デジタル

    香川県のさぬき市と東かがわ市を管轄する大川広域消防部(同市)が、はしご車のタイヤを17年間にわたって交換せず、走行中に破裂させていたことがわかった。けが人はなかったが、関係者は「災害現場に出動中なら、より危険で活動に支障が出る」と指摘している。 同部が取材に対し、明らかにした。担当者は「危険性は承知している」とし、他の車両も調べて古いタイヤから順に交換していくという。 同部によると、はしご車は5日、道路や建物の調査でサイレンを鳴らさずに走行中、東かがわ市内の道路上で8あるタイヤのうち1が破裂。すぐ横のタイヤも変形した。 はしご車は1996年に導入。破裂したタイヤは2001年12月に交換したが、その後の車検などでは問題がなかったという。このはしご車は13年にも、業務外での走行中に別のタイヤを破裂させていた。 同部のはしご車の出動は、3階以上の建物が対象で年に1回ほどにとどまる。担

    消防車のタイヤ、17年交換せずパンク「劣化わからず」:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2018/11/17
    乗用車のタイヤも3~4年もすると、ひび割れが誰でも目視で確認できるくらいになるものだが、17年物で目視不可ってどういうタイヤなんだろう。
  • 「はよ行かんか。こら」市バス運転手の暴言、マイク拾う:朝日新聞デジタル

    京都市北区の金閣寺前の市道交差点で10月3日、市バスの男性運転手(32)が業務中、前方の乗用車がなかなか左折しないことに腹を立て、「はよ行かんか。こら」と暴言を吐いたことがわかった。発言はマイクを通じ、約30人の乗客に筒抜けだった。市交通局が明らかにした。 同局によると、この運転手は3日午後0時40分ごろ、交差点で左折待ちをしていて、先頭の乗用車が左折しないまま青信号から黄信号に変わりそうになり、いらだって暴言を吐いた。マイクの電源を切り忘れていたといい、運転手は「不適切な発言で、反省している」と話しているという。 運転手は、市が運行を委託している西日ジェイアールバス(大阪市)の社員。ドライブレコーダーの記録や運転手への調査から暴言を確認したという。

    「はよ行かんか。こら」市バス運転手の暴言、マイク拾う:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2018/10/10
    コレあるわー。右折中に追い抜きかましてきたクソバイクとかについね。咄嗟に出る分はどうにも。
  • 居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル

    仕事中にウトウトしてきたら、部屋の温度が自動的に下がって眠気を吹き飛ばす――。NECとダイキン工業は25日、オフィスでの居眠りを防ぐシステムを共同開発すると発表した。2020年にも実用化し、生産性の向上をめざす企業に売り込む考えだ。 システムの仕組みは、こうだ。まずはパソコンの画面にカメラをつけるなどして、働き手のまぶたの動きを追う。まぶたの動き方に変化が出れば、眠気におそわれ始めたと判断。部屋のエアコンの設定温度を一時的に数度下げて働き手に刺激を与え、目覚めを促す。 NECは得意の顔認証技術を生かし、まぶたの動きを追う技術を開発する。まぶたの動きの分析には人工知能(AI)を使う。 ダイキンはエアコンを制御する技術を担当し、眠気を感じた働き手だけに風をあてるエアコンの開発も検討する。 まぶたの動きは記録するが、だれのデータか特定できないようにするという。「勤務態度の監視には使えないようにす

    居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2018/07/26
    国会会期中に議員につければいいじゃない(棒)サンプルいっぱいいるやろ。/テレビ中継入ってても眠れる神経の持ち主とか逸材やろ?
  • 「拉致、書き込まれず。これが外交の実態」自民・衛藤氏

    衛藤征士郎・日朝国交正常化推進議員連盟会長(発言録) トランプ米大統領が米朝首脳会談後の記者会見で、金正恩朝鮮労働党委員長に拉致問題を話したが、合意文書(共同声明)には(拉致問題について)書き込まなかったと言った。どうなっているんだ。あれだけ安倍総理が昨日も拉致問題について念を押し、何度も現地に行き、「トランプさん、なんとしても金委員長を説得してください」と言っていたことがこうなるのかと。これが外交の実態だ。 北朝鮮は強大な軍事力を持っている国に対しては話を聞き入れる。日アメリカのような強大な軍事力を持っていないから、なにを言っても馬耳東風だ。北朝鮮は対話にはなかなか動かない国だ。(東京都内であった自身のパーティーで)

    「拉致、書き込まれず。これが外交の実態」自民・衛藤氏
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2018/06/15
    つまり安倍ぴょんに交渉力がないってことですね。ろくに外交カードも切れない無能。外交の安倍すごーい。
  • 改憲署名の送り先、自衛隊に OB組織「うかつだった」:朝日新聞デジタル

    自衛隊退職者の最大組織「隊友会」(会員約7万2千人)の支部「東京都隊友会」が憲法改正を求める署名活動を行い、その送付先を自衛隊東京地方協力部としていたことがわかった。同部の会議室で改憲運動を議論したこともあったという。 隊友会は公益社団法人で政治活動は禁じられていない。だが現役の自衛隊員は政治活動を制限されており、誤解を招きかねないとの指摘がインターネット上などで出ている。東京都隊友会は署名活動の開始直後に自衛隊東京地に不適切だと指摘され、送付先を東京・市谷の防衛省の敷地内にある隊友会事務局に変更したという。 都隊友会によると、同会は2015年5月、改憲団体「日会議」系の「美しい日の憲法をつくる東京都民の会」の発起団体に名を連ねた。退職者らに署名を呼びかける用紙を作成した際、送付先を「東京地予備自衛官課または日会議」とした。数百枚を配布した可能性があるという。都隊友会の担当者

    改憲署名の送り先、自衛隊に OB組織「うかつだった」:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2018/05/10
    こういう白々しい事を言う奴らは絶対に信じてはいけない。そのうち後ろから殴りかかられるぞ。
  • 元自民議員の学長「テレビ局を中韓の局が乗っ取り」:朝日新聞デジタル

    自民党衆院議員で、九州国際大(北九州市)学長の西川京子氏(72)が3日、福岡市内であった改憲派の集会で、テレビ局の放送内容が護憲に偏っているなどと批判し、「同じビルに中国韓国テレビ局が入っている。完全に乗っ取られているんですね。(改憲は)この人たちとの戦い」などと発言した。 発言があったのは、改憲を訴える「美しい日の憲法をつくる福岡県民の会」の集会。西川氏はまず、陸上自衛隊の日報問題を取り上げ、「(日報を)出さない方が悪いとやっているのは完全に日のメディアではない」と主張。「いろいろな調査をした」とした上で、日テレビ局の建物の中に、中国韓国テレビ局が入居しているとして問題視。「以前は一部だったが、今は中枢にいるんですよ。日人、何やってるんだと言いたい。この人たちとの戦いだということです、憲法改正は」などと述べた。 発言後、西川氏は報道陣に対し、「テレビ局の住所の一覧表を

    元自民議員の学長「テレビ局を中韓の局が乗っ取り」:朝日新聞デジタル
    royaltouch1297
    royaltouch1297 2018/05/04
    すぎやまこういちみたいな事例をいくつも見てるので今更驚きはしないけど、社会的地位がある人で、多少なりとも権力者にも顔が利く人がこの程度の見識なわけだから、憲法は変えちゃいけないって。ホント最後の砦。