タグ

linqに関するrudo108のブックマーク (4)

  • [雑記] LINQ to SQL 実践編

    では、Visual Studio を使ったデータベースの作成手順について説明します。 まず、Visual Studio の [ソリューションエクスプローラ] で、LinqToSqlTest プロジェクトを右クリックして、 [追加] → [新しい項目] を選びます。 ダイアログが開いたら、[カテゴリ] から [データ] → [サービスベースのデータベース] を選んで、 適当な名前をつけて(ここでは ComicDatabase.mdf とします) [追加] ボタンを押します。 できた mdf ファイルをソリューションエクスプローラ上でダブルクリックすると、 [サーバーエクスプローラ] が開くので、 サーバーエクスプローラ中の [テーブル] のところを右クリックして [新しいテーブルの追加] を行います。 上記の表1~4のようなテーブル定義を行ってください。 テーブル名は、右下に出ている [プロ

    [雑記] LINQ to SQL 実践編
    rudo108
    rudo108 2011/08/26
    なるほど、データベースへつなぐ部分が必要だったのか。
  • Enumerable クラス (System.Linq)

    このブラウザーはサポートされなくなりました。 Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。

    Enumerable クラス (System.Linq)
    rudo108
    rudo108 2011/08/25
    ドキュメント読まないと。。。
  • Enumerable.Cast<TResult>(IEnumerable) メソッド (System.Linq)

    例 次のコード例では、 を使用 Cast<TResult>(IEnumerable) して、 の標準クエリ演算子の使用を有効にする方法を ArrayList示します。 System.Collections.ArrayList fruits = new System.Collections.ArrayList(); fruits.Add("mango"); fruits.Add("apple"); fruits.Add("lemon"); IEnumerable<string> query = fruits.Cast<string>().OrderBy(fruit => fruit).Select(fruit => fruit); // The following code, without the cast, doesn't compile. //IEnumerable<string> q

    Enumerable.Cast<TResult>(IEnumerable) メソッド (System.Linq)
    rudo108
    rudo108 2011/08/25
    arraylistでこのようにできるのか。。。
  • C# によるプログラミング入門 [データ処理] LINQ

    概要 Ver. 3.0 C# 3.0(そして、同時に発表された VB 9.0)の目玉となる新機能は、 Language Integrated Query、略して LINQ と呼ばれるもので、 リレーショナルデータベースや XML に対する操作をプログラミング言語に統合するものです。 LINQ を用いることで、様々なタイプのデータソースに対する検索や操作を、 共通の構文で行うことができます。 IEnumeable を実装するコレクションクラスに対するもの(LINQ to Object)や、 XML に対するもの(LINQ to XML)、 それに、リレーショナルデータベースサーバに対する SQL クエリを生成するもの(LINQ to SQL)などがあります。 LINQ には以下のような利点があります。 オブジェクト指向言語らしい書き方でデータベースへの問い合わせができます。 in-memor

    C# によるプログラミング入門 [データ処理] LINQ
    rudo108
    rudo108 2011/08/25
    読める!私にも読める!!!
  • 1