タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (21)

  • 高橋一生&飯豊まりえが結婚「一つの作品に参加させて頂いた事がきっかけ」 『岸辺露伴』で共演、交際約1年

    俳優の高橋一生(43)と飯豊まりえ(26)が16日、公式サイトを通じて結婚したことを報告した。高橋と飯豊は2020年の『岸辺露伴』シリーズの実写ドラマ、その後の映画で、高橋が岸辺露伴役、飯豊が露伴の担当編集として、彼を怪異へといざなう・泉京香役として共演を果たしていた。 【写真】その他の写真を見る 2人は「私事ではありますが、この度、高橋一生と飯豊まりえは入籍致しました」と伝え、「一つの作品に参加させて頂いた事がきっかけとなり、現場を共にする中で、互いに縁の深まりを感じておりました。約一年の交際を経て、作品に関わる皆様からも祝福を受け、この日を迎えることが出来ました事を、ご報告させて頂きます」と幸せいっぱいにつづった。 「彼女は自分の発する言葉で自身を穢すことなく、明るく生きることを諦めません。品性を持って歩みを進める彼女の純粋な陽の力に、幾度となく救われて参りました。物事や人に応じる時に

    高橋一生&飯豊まりえが結婚「一つの作品に参加させて頂いた事がきっかけ」 『岸辺露伴』で共演、交際約1年
    rxh
    rxh 2024/05/16
    なにーー!おめでとうございます!!
  • イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    Xの投稿では、イラストを添えた書面をアップ。「いのまたむつみは2024年3月10日永眠いたしました」とつづり、「あまりに突然の事で…描きかけのラフもあり、いまも天国で描いているでしょう。だいすきなたちに囲まれて、かわいい、強い瞳のキャラたちをどんどん生み出しているはずです」と思いを馳せた。 「いのまたむつみを愛して応援していただきました全ての方々に心から感謝を申しあげます。そしてこれからも変わらず愛していただける事を願いまして、ここに謹んでご通知申しあげます」と謝意を記し、「葬儀は近親者のみで執り行いました。生前の人の意向により、ご弔問・ご香典・ご供物・ご献花その他はご辞退申しあげます。何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申しあげます」と呼びかけた。 バンダイナムコフィルムワークスは「新世紀GPXサイバーフォーミュラ シリーズのキャラクター原案を手がけていただいた いのまたむつみ先生が

    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当
    rxh
    rxh 2024/03/18
    マジか…マジかよー
  • 『鎌倉殿の13人』キャストが再集結 小栗旬、新垣結衣、菅田将暉、大泉洋ら28人 三谷幸喜氏の“受賞”を祝福

    【写真】その他の写真を見る 同賞は、故・向田邦子さんがテレビドラマの脚家として、数々の作品を世に送り出し活躍してきた功績をたたえ、現在のテレビ界を支える優秀な脚作家に送られる賞として、1982年に制定。前年度に放送されたテレビドラマを対象に、選考委員がノミネート作品を選定した。 記念品を受け取った三谷氏は「向田邦子さんは僕にとって憧れであり目標。毎回、を書く時は向田邦子さんのシナリオを読み返して、どうすれば向田さんに近づけるのか考えて書いています」と感慨深げに受賞のスピーチ。駆けつけた『鎌倉殿』のキャスト陣を壇上から眺めて「テレビで見た人ばっかり。当にうれしいです」とかみしめた。

    『鎌倉殿の13人』キャストが再集結 小栗旬、新垣結衣、菅田将暉、大泉洋ら28人 三谷幸喜氏の“受賞”を祝福
    rxh
    rxh 2023/05/24
  • 『プリキュア』大人向け新作アニメ2作品制作決定 キャラ成長した『Yes!プリキュア5』10月放送 『魔法つかいプリキュア!』続編2024年度に深夜放送

    プリキュア』大人向け新作アニメ2作品制作決定 キャラ成長した『Yes!プリキュア5』10月放送 『魔法つかいプリキュア!』続編2024年度に深夜放送 東映アニメーションは14日、テレビアニメ『プリキュア』シリーズの大人向け新作アニメ2作品を制作することを発表した。1つ目は『Yes!プリキュア5』・『Yes!プリキュア5GoGo!』の主人公・夢原のぞみを中心に彼女たちが成長した姿を描く『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』を、NHK Eテレにて2023年10月より放送。2つ目は『魔法つかいプリキュア!』の続編『魔法つかいプリキュア!2(仮)』を、ABCテレビテレビ朝日系の深夜アニメ枠「ANiMAZiNG!!!」(毎週土曜 26時~)にて2024年度に放送する。 【写真】その他の写真を見る これは、2004年からスタートしたテレビアニメ『プリキュア』シリーズの新たなる試みとして、プリ

    『プリキュア』大人向け新作アニメ2作品制作決定 キャラ成長した『Yes!プリキュア5』10月放送 『魔法つかいプリキュア!』続編2024年度に深夜放送
    rxh
    rxh 2023/03/14
  • 歌手・黒崎真音さん急死 持病が悪化、所属事務所「突然のことで深い悲しみに包まれております」

    歌手の黒崎真音さんが16日、持病の悪化に伴い死去した。所属事務所が28日、公式サイトなどで発表した。年齢は公表していないという。葬儀は近親者のみで執り行った。 同事務所は「弊社所属、黒崎真音が2月16日に持病の悪化に伴い急逝いたしました」と報告。「自身の映画の公開、夏以降のスケジュールや新曲の発表など、今後の事を話し合っていた中での突然の出来事でした」とし、「あまりにも突然のことで社員、スタッフ一同深い悲しみに包まれております」と心境を明かした。 通夜・葬儀について「静かに見送りたいとのご遺族の意向もあり近親者のみにて執り行われました」と説明。「今まで黒崎真音を応援して下さったファンの皆様、関係者の皆様に心より感謝いたします」と記した。 黒崎さんは1月13日生まれ、東京都出身。『薄桜鬼 雪華録』『とある魔術の禁書目録』『がっこうぐらし!』『東京レイヴンズ』など多くのアニメ作品の主題歌を務め

    歌手・黒崎真音さん急死 持病が悪化、所属事務所「突然のことで深い悲しみに包まれております」
    rxh
    rxh 2023/02/28
    そんな…
  • 『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」

    『週刊少年サンデー』(小学館)で連載されていた漫画うる星やつら』(作者:高橋留美子)が、2022年にフジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”でテレビアニメ化されることが決定した。テレビアニメ放送は1986年3月以来、36年ぶりとなる。

    『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」
    rxh
    rxh 2022/01/01
    今?!? 上坂すみれ版ラム見たいぞ。
  • 庵野秀明氏、NHK『プロフェッショナル』に“ダメ出し”「いい所に来てなかった」

    【写真】その他の写真を見る 庵野氏は、先月8日放送のNHK総合『プロフェッショナル 仕事の流儀』に出演し、作の制作に4年間密着した内容が大きな話題に。取材中、NHKの取材クルーに対し容赦なくダメ出しする姿も放送されていた。 進行役の緒方から番組の話題を振られた庵野氏は「僕は見てない。僕が映ってるものは見ない。嫌だから」とぶっちゃけると「4年間(密着)って謳ってるけど、べったりいるだけでなく、何ヶ月も来ていない時期もあった。もっといいシーン、これ撮っとけばいいのに、というのが現場でたくさんあった。いい所に来てなかったんですよ」とこの日もダメ出しを繰り広げ、笑いを誘った。 番組内では「プロフェッショナルとは?」という恒例の質問に「プロフェッショナルという言葉が嫌い」と答えた一幕も。これには視聴したという緒方も「衝撃的でした」と振り返る。その答えの真意を問われた庵野氏は「最初に(オファーを)断

    庵野秀明氏、NHK『プロフェッショナル』に“ダメ出し”「いい所に来てなかった」
  • 『エヴァ』24年ぶり舞台あいさつで声優14人集結、劇場活気 緒方恵美「このメンバーが集まるのは最初で最後」

    【写真】その他の写真を見る 25日に更新された公式ツイッターでは「【全国同時生中継】 97年以来のエヴァ舞台挨拶! この豪華キャストがそろう機会をお見逃しなく」と報告。この日の舞台あいさつには碇シンジ役の緒方恵美、アヤナミレイ(仮称)役の林原めぐみ、式波・アスカ・ラングレー役の宮村優子、葛城ミサト役の三石琴乃、赤木リツコ役の山口由里子、渚カヲル役の石田彰、碇ゲンドウ役の立木文彦、相田ケンスケ役の岩永哲哉、鈴原ヒカリ役の岩男潤子、伊吹マヤ役の長沢美樹、日向マコト役の優希比呂、北上ミドリ役の伊瀬茉莉也、多摩ヒデキ役の勝杏里、加持リョウジ役の山寺宏一が登壇し、久々にエヴァ声優たちがファンの前に姿を現した。 緒方は「エヴァンゲリオンシリーズは24年前に旧劇場版の舞台あいさつをしたきり。新劇場版では一度もキャストの舞台あいさつがなかった。このメンバーが集まるのは最初で最後。皆さんもそうだと思いますが

    『エヴァ』24年ぶり舞台あいさつで声優14人集結、劇場活気 緒方恵美「このメンバーが集まるのは最初で最後」
  • “ピタゴラ装置”は撮影後全て解体、再利用しない『ピタゴラスイッチ』制作の気概

    2002年から放送されているNHK Eテレ『ピタゴラスイッチ』 画像提供:NHK 2002年放送開始以来、Eテレの中でも異彩を放っている『ピタゴラスイッチ』。番組対象年齢は4~6歳児とされているが大人のファンも数多く、世界の優れた子ども番組として多くの国際コンクールでも受賞している。“ピタゴラ装置”を区切りに次々とコーナーが展開される同番組は、Eテレに新風を巻き起こした。その後も新コーナーを生み出し続ける同番組の制作の舞台裏を聞いた。 番組のきっかけは『だんご3兄弟』 シンボル・ピタゴラ装置は“つなぎ役”として誕生 番組誕生は2002年。『ピタゴラスイッチ』の監修をつとめる佐藤雅彦氏は当時、慶應義塾大学の研究室で表現方法や教育方法を模索する研究室を持っていた。同じ頃、佐藤氏は『だんご3兄弟』を作詞・制作しており、担当していたNHKのディレクターに会うたびに 研究室の話をしていた。ちょうどそ

    “ピタゴラ装置”は撮影後全て解体、再利用しない『ピタゴラスイッチ』制作の気概
    rxh
    rxh 2021/03/25
  • 声優・黒沢ともよ、新型コロナウイルス陽性「発熱の症状」 稽古中舞台で複数名の感染報告

    サイトでは「弊社所属の黒沢ともよが新型コロナウイルス感染症のPCR検査を行ったところ、昨日10月8日に陽性との検査結果が出ましたのでご報告申し上げます」と報告。 また、「稽古中の舞台で共演者複数名の感染報告を受け、人もPCR検査を実施し陽性と診断された次第です。日になって人に発熱の症状が見られますが、今後は保健所・医療機関の指示に従い、適切に対処させていただきます」と現在の容体について伝えている。 黒沢は『響け!ユーフォニアム』の黄前久美子役や、『アイドルマスター シンデレラガールズ』赤城みりあ役、『結城友奈は勇者である』犬吠埼樹役、『彼方のアストラ』キトリー・ラファエリ役などで知られる。

    声優・黒沢ともよ、新型コロナウイルス陽性「発熱の症状」 稽古中舞台で複数名の感染報告
    rxh
    rxh 2020/10/09
    おおお…お大事に…
  • TBSラジオ『ACTION』9月末で終了 宮藤官九郎「やっと楽しくなりかけた…」

    TBSラジオ『ACTION』(月~金 後3:30)が、9月末をもって終了することがわかった。31日放送の同番組エンディングで発表された。曜日パーソナリティーの宮藤官九郎が「なんと、この番組9月25日をもって終了ということです」と報告すると「1年半ですか、やっと楽しくなりかけた感じなんですけど、今の口調からしてウソなんじゃないかと思うと思うんですけど、それはあすの尾崎(世界観)さんに…」と冗談交じりにコメントしつつ、明るいトーンで伝えた。 TBSラジオ『ACTION』のパーソナリティー(左から)宮藤官九郎、クリープハイプの尾崎世界観、Creepy NutsのDJ松永、羽田圭介氏、武田砂鉄氏、アシスタントの幸坂理加 (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 『ACTION』は、1995年4月から放送されてきた『荒川強啓デイ・キャッチ!』の枠を24年ぶりに改編して、昨年4月よりス

    TBSラジオ『ACTION』9月末で終了 宮藤官九郎「やっと楽しくなりかけた…」
    rxh
    rxh 2020/08/31
    Radikoで月曜クドカンの回は聞いてたんだけど、2時間を1時間ずつに分けて配信して欲しかったな…
  • 岡村隆史『ANN』に矢部浩之が合流し2人体制で再スタート 5年半ぶりの怒鳴りは「OK」

    お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(49)が、14日深夜放送のニッポン放送『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(ANN)』(毎週木曜 深1:00)に出演。先月23日深夜放送の同番組内での発言をめぐって、翌週から2週にわたって謝罪と反省の言葉を続けているが、この日の冒頭で番組に関する発表が行われ、2週続けて出演していた相方の矢部浩之(48)が同番組に合流。きょうから『ナインティナインのANN』として、2人体制で新たな出発を図る形となった。 この日は、矢部が番組冒頭から登場。岡村は「結果的に相方には3週連続で出ていただく運びになりました。こうやって来てくれるっていうのは、なかなかしんどいことやったと思います。ずっと5年半ほど僕一人でやらしていただいている中で、ある意味アウェイじゃないですけど、そういうところに来てくれるだけでありがたい」と感謝の気持ちを伝えた。 続けて「言われ

    岡村隆史『ANN』に矢部浩之が合流し2人体制で再スタート 5年半ぶりの怒鳴りは「OK」
    rxh
    rxh 2020/05/15
    凄いことだ。岡村さん、人間と向き合ってる。
  • タレント不祥事のリスクも回避? 大手企業がアニメCMに続々参入のワケ

    近年、アニメを使ったテレビCMやWEB動画が相次いで制作されている。チョコレートバーブランドの『スニッカーズ』は、人気漫画『進撃の巨人』とコラボレーションしたWEB動画を展開。さらに「トントントン、ヒノノニトン」でおなじみの日野自動車も、オリジナルアニメを使った動画をWEBで公開中だ。一見、アニメと無縁と思われていた企業までもが、なぜアニメでの訴求を図っているのだろうか。そこには、タレントによる不祥事で広告打ち切りといったリスクを回避する動きも多分に潜んでいるようだ。 大友克洋×宇多田ヒカルの豪華コラボ! 日清『FREEDOM』がもたらしたその後の影響 2000年代までタレントや著名人を起用した広告が主流の中、2006年、あるオリジナルアニメCMが放送される。日清品『カップヌードル』のCM『FREEDOM』シリーズだ。 同シリーズは、『カップヌードル』の発売から35年のタイミングで行われ

    タレント不祥事のリスクも回避? 大手企業がアニメCMに続々参入のワケ
    rxh
    rxh 2019/11/20
  • サンリオの異端キャラ“アグレッシブ烈子”が海外で大人気 その訳をサンリオ広報に聞いた

    アグレッシブ烈子(C)2015, 2018 SANRIO サンリオ/TBS・ファンワークス 先日投票を締め切った『2018年サンリオキャラクター大賞』。海外ランキングの中間発表にてアメリカ・ヨーロッパ各国で上位にランクインしている“アグレッシブ烈子”をご存知だろうか。2016年4月から2018年3月まで『王様のブランチ』(TBS系)内で放送されたショートアニメで知ったという方も多いかもしれない。4月からはNetflixにて新作アニメの配信がスタート。海外では“Aggretsuko”にタイトルを変え、世界デビューも果たしている。日ではまだまだマイナーなアグレッシブ烈子がなぜ海外でここまで人気があるのか、サンリオ広報に聞いた。 日は10位圏外、アメリカ・ヨーロッパ各国ではTOP3入賞という人気 Netflixオリジナルアニメを世界190カ国以上に配信 2015年秋に開催された『サンリオキャ

    サンリオの異端キャラ“アグレッシブ烈子”が海外で大人気 その訳をサンリオ広報に聞いた
    rxh
    rxh 2018/06/17
    スゲーなー!
  • 躍進続く米津玄師、「ニコ動出身というだけでまだまだ舐められている」

    昨年、DAOKOとコラボした映画主題歌「打上花火」が大きな話題となり、MV再生回数1億回を突破した米津玄師。自身のアルバム『BOOTLEG』も、累計30万枚を超える大ヒットを記録した。ニコニコ動画出身の米津は、これまでもCMや映画、アニメ作品のテーマソングなどを手がけてきたが、新曲「Lemon」が初のドラマ主題歌に(TBS系金曜ドラマ『アンナチュラル』)。先行配信された同曲は、3/19付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで4週連続で1位、累積50万DL突破と絶好調だ。当初はネットユーザーや若者を中心に支持を得ていた米津だが、もはやその広がりは全世代をも巻き込みつつある。新たなステージに立とうとしている米津、現在の心境を聞いた。 【写真】その他の写真を見る ◆若者だけでなく全世代が支持、「このやり方は間違っていなかった」 ――米津さんはニコニコ動画出身。昨今、このような動画サイト

    躍進続く米津玄師、「ニコ動出身というだけでまだまだ舐められている」
  • 声優・矢野正明、『ポプテピピック』出演で仕事急増 「平穏な生活に戻りたい」 | ORICON NEWS

    TOKYO MXなどで放送中の人気アニメ『ポプテピピック』に、脇役で出演している声優・矢野正明。アニメは30分の放送中、前半と後半ほぼ同じ内容で、毎回メインキャラクターのポプ子とピピ美を、大御所声優や人気声優が入れ替わり担当することでも話題となっている。矢野はその話題作に第5話以外すべて出演。その影響で現在、仕事の依頼や問い合わせが急増しているという。「平穏な生活に戻りたい」とうれしい悲鳴をあげている彼は、アニメ作品関連のインタビューも今回が初。今の率直な気持ちを聞いてみた。 【写真】その他の写真を見る ■モノマネ初挑戦で評価は上々も「手応えはない」 『ポプテピピック』の出演が決まったのは収録日の前日でした。有名なアニメのキャラクターに似た役(※第1話、“モンスター”らしきキャラクター3体が登場するシーン)だったので、すぐに自宅に帰って役作りをしましたね。そのアニメは小さいころ見ていたので

    声優・矢野正明、『ポプテピピック』出演で仕事急増 「平穏な生活に戻りたい」 | ORICON NEWS
  • 厚切りジェイソン、NHKでプログラミング番組「可能性は無限大」

    お笑い芸人の厚切りジェイソンが23日、東京・渋谷のNHKでEテレのプログラミング教育番組『Why!?プログラミング』(3月21~25日 後3:30)の取材会に出席。自身も幼いころからプログラミングに親しんできたといい「大学学士も修士号もコンピューターサイエンスなので、馴染みのある世界で活躍できて光栄です」と出演の喜びを語った。

    厚切りジェイソン、NHKでプログラミング番組「可能性は無限大」
    rxh
    rxh 2016/02/23
  • もう“ダ埼玉”とは言わせない アニメ聖地化を目指す埼玉の「ガチすぎる」取り組み

    近年、アニメ・漫画ゲーム等のコンテンツを利用し観光振興を図る自治体が目立っているが、早くからアニメを観光資源とした様々な試みを実施してきたのが埼玉県だ。2013年からはアニメ・マンガイベント『アニ玉祭(アニメ・マンガ祭り in 埼玉)』を開催し、6万人以上を集客。今年4月からはテレ玉でご当地アニメ『浦和の調ちゃん』の放送も開始する。そんな埼玉県の“ガチすぎる”取り組みにフォーカスしながら、アニメでの観光振興の可能性を改めて探ってみた。 ■埼玉県のアニメへの取り組みのきっかけは『らき☆すた』 そもそも埼玉県は、都心からアクセスが良い割に目立った観光資源が少なく、特に若い世代に向けての観光アピールをどうしていくかが大きな課題となっていた。そんな折、2007年に放送されたTVアニメ『らき☆すた』をきっかけに、大きな変化が訪れる。登場キャラクター・柊つかさ&かがみ姉妹の自宅のモデルとされた久喜市

    もう“ダ埼玉”とは言わせない アニメ聖地化を目指す埼玉の「ガチすぎる」取り組み
    rxh
    rxh 2015/01/28
  • 『DEATH NOTE』作者の『人間失格』など、“名作文学×人気漫画家”がアニメ化 ニュース-ORICON STYLE-

    ■そのほかの最新写真ニュース一覧はこちら 『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載する漫画家が、文豪たちの名作の表紙を新たに描きおろした集英社文庫「夏の一冊 ナツイチフェア」。同企画を基に、『少年ジャンプ』連載作家たちがキャラクター原案を担当した名作文学が、10月10日より日テレビ系アニメ枠『青い文学』(日テレビ系)として放送されることがわかった。『DEATH NOTE』『バクマン。』の小畑健が、夏目漱石の『こころ』と太宰治『人間失格』を手掛けるなど、全12話にわたって人気漫画家と名作文学とのコラボレーションにより、アニメとしてよみがえる。 毎年、夏休みの読書感想文の宿題向けに各出版社が文庫フェアなどを催す中、集英社では、2007年に小畑健が太宰治の不朽の名作『人間失格』の表紙を描き下ろし発売したところ、3ヵ月で10万部を突破するという文庫作品としては異例のヒットを記録。作風は異なる

  • Perfumeが1位獲得!YMO以来24年ぶりの快挙 ニュース-ORICON STYLE-

    ■その他の写真はこちら Perfumeの2ndアルバム『GAME』が発売1週目で15.4万枚を売上げ、4/28付週間アルバムランキングで自身初の1位を獲得した。テクノユニットとしては、YMO以来24年11ケ月ぶり、史上2組目の1位獲得。Perfumeは「ずっとがんばってきた甲斐がありました」とコメントしている。 【写真】その他の写真を見る capsuleの中田ヤスタカが全面プロデュースを手掛ける3人組テクノポップユニット、Perfumeが、2ndアルバムで快挙を成し遂げた。今年2月にリリースした1stアルバム『Fan Service~Prima Box~』は、最高9位。シングルでは、「Baby cruising Love/マカロニ」の3位がこれまでの週間ランキングにおける自己最高であったが、ついに1位を獲得。テクノユニットとしては、LPランキング時代の1983/6/6付、細野晴臣、高橋幸宏

    Perfumeが1位獲得!YMO以来24年ぶりの快挙 ニュース-ORICON STYLE-
    rxh
    rxh 2008/04/22
    電気グルーヴってオリコン1位になったことないの…?そっちの方がショックだ!!