ブックマーク / yory.design (2)

  • 「Atomic DesignとSketch Symbol」をお話させて頂きました | よりデザイン

    THE GUILDさまのクライアント向け勉強会にお声がけ頂き、「Atomic DesignとSketch Symbol」というテーマでお話させて頂きました。 せっかくなので、この記事では当日どのような内容をお話させて頂いたかについて軽く触れてみたいと思います。 当日の構成 構成は「Sketchの話→Atomic Designの話→SketchとAtomic Designの話」という流れを意識しました。そもそもSketchとAtomic Designは別軸の話ですから、それぞれの話が最後にうまくリンクする構成ができたらよいんじゃないかなと。ゲームでよく見るAルートとBルートが合流して最終ルートに向かう、みたいなイメージです。うまくできたかは…… なお、当日はディスカッションの材料とするために、オンラインで質問の投稿や質問への投票ができるsli.doというサービスを利用しました。これまではGo

    「Atomic DesignとSketch Symbol」をお話させて頂きました | よりデザイン
  • デザインシステムの資料を作る時に参考にしたリンクまとめ | よりデザイン

    この記事は何? DMMさんで「Atomic Design & Design Systems」をお話させて頂いた時に、自分が読んだ記事をまとめたものになります(いちおう全部目は通してる…ハズ)。デザインシステムについて書かれている記事ってまだまだ少ないのですが、情報源自体もまとまってないんですよね。実際、自分が↑の資料を作る時はほぼ手探り状態でした。 この記事がデザインシステムについてこれから学ぼうと思われている方の力に少しでもなれたら幸いです。例によって海外記事は僕の認識違いが起きている可能性があるので、「これそういう記事じゃないから!」というツッコミがあればぜひお願いします。 (追記:記事執筆後も参考資料が増えてきたため、資料作成時に限らず参考にできるものを追加しています) まずデザインシステムについて学びたい時は Design Systems Handbook InVisionが作成し

    デザインシステムの資料を作る時に参考にしたリンクまとめ | よりデザイン
  • 1