タグ

関連タグで絞り込む (288)

タグの絞り込みを解除

社会に関するryo_zinのブックマーク (170)

  • 世界サブカルチャー史 欲望の系譜

    大衆の欲望は今どんな座標軸に?米、欧州、日と欲望の系譜を追ってきたが、シーズン4はジャンル別に3回ずつ表現の世界を深堀り。ヒップホップ編第2回、語りは玉木宏。 今や世界の表現様式として定着したヒップホップだが、その歴史には様々な時代の刻印が。アメリカでは80年代レーガノミクスと呼ばれた市場原理主義への先鋭的な闘争の叫びが加速、90年代は冷戦構造解体によるグローバリズムの潮流の中、事態は錯綜。マイノリティの人々の叫びは、様々な叫びへと乱反射する。誕生から半世紀の時を経て抵抗のメッセージはいかなる変容を遂げたか?時代の潮流の変化の中にあった力学とは?

    世界サブカルチャー史 欲望の系譜
  • 読モ・アイドルの悪質勧誘相次ぐ 登録料など高額請求 - 日本経済新聞

    ファッション雑誌の読者モデルやアイドルグループが人気を博す中、タレントスカウトを巡るトラブルが相次いでいる。高額な登録料を請求されたり、強引にレッスン契約を締結させられたりするなど、華やかな世界に憧れる若者の気持ちにつけ込む悪質な事例が目立つ。学校が春休みに入り、国民生活センターは注意を呼びかけている。「写真を撮らせて」。関東地方の10代の女性は今年、繁華街で突然、芸能関係者を名乗る人から声を

    読モ・アイドルの悪質勧誘相次ぐ 登録料など高額請求 - 日本経済新聞
    ryo_zin
    ryo_zin 2013/03/31
    所謂チリドル案件と言うやつかな
  • Amazon.co.jp: 影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか: ロバート・B・チャルディーニ (著), 社会行動研究会 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 影響力の武器[第二版]―なぜ、人は動かされるのか: ロバート・B・チャルディーニ (著), 社会行動研究会 (翻訳): 本
  • 「Xmasデートは恥だと思え!」カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ

    恋人たちでにぎわうクリスマスイヴの東京・渋谷の中心で、自ら"非モテ"を名乗る一団が「クリスマス粉砕デモ」の行進をした。デモは「クリスマスは恋人たちの特別な日」という認識に一石を投じようとするもので、学生や社会人ら約15名が参加。2011年12月24日、「クリスマス粉砕」という横断幕を掲げながら「リア充は爆発しろ!」、「クリスマス反対!」と訴えながら行進した。 このデモは初代代表が女性に振られたことを契機に2006年、「革命的非モテ同盟」を設立したことから始まる。同同盟は、恋人が盛り上がるバレンタイン、ホワイトデー、クリスマスに、"非モテ"達の主張を訴えるデモを行なっており、「クリスマス粉砕デモ」は今回で5回目となる。 「リア充は爆発しろ!」 「クリスマス商業主義に踊らされるな!」 「モテないからってバカにするな!」 「モテないことは悪いことではない!」と、訴えるデモは渋谷を行き交う若い恋人

    「Xmasデートは恥だと思え!」カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ
    ryo_zin
    ryo_zin 2011/12/24
    id:snwrさん>それハッピーな所謂ハーレム状態に持っていって、ラノベにしてもいいかもw
  • 伊勢工野球部、数人が万引き…甲子園は出場 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    第93回全国高校野球選手権大会に三重県代表として出場する伊勢工の2年生部員数人が学校近くの店で万引きをしていたことが1日、わかった。 県高校野球連盟が日高野連へ報告、同高野連が「厳重注意処分」とした。 関係者によると、3年生が学校に届けて発覚。同校は夏の三重大会に3年生だけが出場し、全国選手権大会にも出場するが、2年生が主体となる秋の県大会出場は辞退を申し入れ、県高野連も承諾したという。

    ryo_zin
    ryo_zin 2011/08/10
    (◕‿‿◕)わけがわからないよ
  • asahi.com(朝日新聞社):震災後、増える結婚相談 指輪売れ行きも増 - 社会

    東日大震災をきっかけに、生涯のパートナーを得ようとする人が増えている。都市部の女性を中心に結婚相談所への照会が相次ぎ、会員同士で成婚して退会するケースが急増。婚約指輪の売れ行きも伸びた。未曽有の災害に直面して孤独感にさいなまれ、人との絆を持ちたいとの思いが広がった、との見方もある。  結婚情報紹介サービス大手のオーネット(社・東京)では、今年4月の資料請求件数が前年同月比で約12%増。関東の女性でみると24%増えた。会員同士の結婚による退会も続き、3月は423人で前年同月比19.5%の増。4月も333人と18.1%伸びた。同社大阪北支社の古沢広美・支社長代理は「地震直後から問い合わせが増え、入会者も例年の2〜3割増」と話す。サンマリエ(同)でも関東甲信越地方で入会者の伸びが目立つ。  東北6県で約3千人の会員を抱える結婚情報紹介業「あんしん友の会」(部・盛岡市)では、震災後に女性から

    ryo_zin
    ryo_zin 2011/05/15
    これって吊り橋効果ってやつか?
  • 未来企業はサッカーチーム型|バイマンスリーワーズ|新経営サービス

    ピーター.F.ドラッカー氏著の “Managing for the Future”(『未来企業−生き残る組織の条件』)が、発売された3月から全米で注目されています。(日では5月にダイヤモンド社より刊行の予定)この著書はドラッカー理論の集大成ともいわれ、経済、人、マネジメント、組織など多岐にわたるテーマについて将来はどうなるのか、どのような行動をとればいいのかなど数々の指針が織り込まれており、ビジネスマンにとって必読の書となるでしょう。 ドラッカーはその一部で、未来企業の運営は旧来の「野球チーム型」から「サッカーチーム型」に移行すべきだと述べています。野球チーム型とは一人の選手に一定のポジションと打順が与えられ、それに則ってプレーする。それぞれの守備範囲は大体決まっていて他の場所まで大幅に侵入することはありません。ボールはいわば上司からの命令のようなものでそれによって選手が動く。ほとんどの

    ryo_zin
    ryo_zin 2011/05/03
    「ドラッカーはその一部で、未来企業の運営は旧来の「野球チーム型」から「サッカーチーム型」に移行すべきだと述べています。」もしドラの立場が全く無ぇぞ(笑)
  • 商品の払底は買い占めだけが原因じゃないんじゃないの説(雑談) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、いろんなところで語られているとは思うけど、世に言う買い占めだけが問題なのではないという話。 いや、もちろん買い占めはいかんと思うんですよ。昨日も家内と近くのスーパーへ買い物へ出たら、アジア系外国人と思われる中年の夫婦が「お一人様1パック」と書かれた卵パックを4、5パック買おうとして、レジで店員と問答となり、店員側もアジア系外国人なのでわあわあ騒いでいるというのがありましたが、でもそれ以外はみな買い占めは自粛しているようにも見え、レジの後ろで並んでいたババアどもがボンバーマンのような連鎖でブチ切れていたのをみると買い占めは控えようという動きは確実にあろうかと思います。 で、そろそろ決算だというのもあり、B2BのEC物流を担っているシステム屋の経営者なんかともいろいろと話していたんですが、買い占めの影響もあるかもしれないけど実際には在庫を極限まで減らしたり、生産拠点からダイレクトに販売拠

    商品の払底は買い占めだけが原因じゃないんじゃないの説(雑談) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ryo_zin
    ryo_zin 2011/03/22
    確かにJITは有事には弱い。911の時にUSAの自動車工場は部品在庫がなく即操業停止に追い込まれた。ところで今はある程度バッファあるの?それとも「有事の創業停止損失<平時の余剰在庫損失」でFAしたのかな?
  • Facebookの普及に見る米国の社会階層性と、『米国=実名文化論』の間違い - macska dot org

    世界最大のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、Facebookが日(語圏)に進出してから二年がたった。よく知られているように、Facebookは実名での登録を前提としていることが特徴であり、「米国で人気の実名SNSが日社会において受け入れられるか」と話題になった。日で最も利用されているSNS・ミクシィも、かつては実名での登録を推奨していたが、個人情報や個人的な写真が流出するという騒ぎを経て、実名で利用されることはあまりない。日語版開始から二年たったいま、日在住のFacebookユーザ数も二〇〇九年だけで約三倍に増えたものの、国別ランキングでは上位三十位にすら遠く及ばず、米国の1%前後に留まっている。 Facebookが日で広まらないのは、当初から言われていたように、実名登録制が日のネット文化に合わないからである、という説明がよく聞かれる。なるほど、匿名を前提とする2

    Facebookの普及に見る米国の社会階層性と、『米国=実名文化論』の間違い - macska dot org
    ryo_zin
    ryo_zin 2011/02/18
    参加するSNSの違いがそのまま社会階層の大断層になる可能性は日本にもあるのかが、自分がこの記事を読んで考えるところ。
  • 【新聞ウォッチ】高齢ドライバー狙い撃ち、自動車保険料値上げ | レスポンス(Response.jp)

    気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。 2010年11月18日付 ●EV「蓄電池」に活用、電力不足時工場に供給、三菱が実証実験(読売・10面) ●マツダ、大株主なく「自立」新たな提携先模索も(読売・10面) ●車3社中国へ加速、三菱自・富士重・マツダ、業績回復狙う(読売・10面) ●GM売り出し株、4億7800万株に増、調達額1兆6430億円にも(読売・10面) ●自動車保険料、高齢者値上げ、損保大手方針(朝日・1 面) ●プリウス生産半減へ(朝日・12面) ●レアアース輸出対日実績が突出(産経・9面) ●新卒採用活動後ろ倒し、商社業界団体、4月→8月以降提言(産経・11面) ●車上荒らしの手口をユーチューブで学ぶ、窃盗容疑、少年3人逮捕(

    【新聞ウォッチ】高齢ドライバー狙い撃ち、自動車保険料値上げ | レスポンス(Response.jp)
    ryo_zin
    ryo_zin 2010/11/18
    かなり前から高齢者の自動車事故増加は保険会社内では問題になっていたらしいが、反発を恐れたのか保険料値上げ等の具体的な動きはなかった。行き過ぎた車社会化と超高齢社会がもたらす諸問題が顕在化し始めた。
  • 404

    ryo_zin
    ryo_zin 2010/11/17
    なんに使うのかな?この予想データはwww
  • 突然見知らぬ人から振り込まれる「押し貸し」に注意 - Ameba News [アメーバニュース]

    「押し貸し」という詐欺が存在する。勝手にこちらの口座を調べて勝手にお金を振り込み、「貸した」お金と「利息」とを返せと凄むのだそうだ。これは「そんな借りた覚えのない金を返す必要はないし、だいいち振り込まれたお金をすぐに相手に返せば済むことでは?」という簡単な話ではない。 相手はすべてを計算ずくでこのような手法を採用しており、振り込まれたお金を下手に下ろしたり使ったりしようものなら「ほら使ったろう。利息と一緒に耳を揃えて今すぐ返せ!」となる。 実際、多くの人がそうした取り立ての恐ろしさから利息を払ってしまうらしい。こうなってしまったら警察ないしは同レベルの助けを得るしか助かる道はない。 ところが、怖い話もあるものだと思ってなにげなくウェブ上で自分の口座を確認したところ、なんと、全く身に覚えのない振込があるではないか! いくら考えても身に覚えがない。振込先と同姓の同僚にわざわざ電話で確認し

  • 「無料で遊べる」携帯ゲーム高額請求相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「無料で遊べる」とうたう大手携帯ゲームサイトから高額な情報料を請求され、トラブルになるケースが相次いでいる。 5歳の子どもが親の携帯電話で遊ぶうち、10万円もの高額アイテムを購入してしまった事例も。親は電話料金に上乗せされた請求を見て初めて気付くことが多いという。国民生活センターは携帯電話会社などに対し、高額請求の場合は一時的に請求を止めて調べるなどの改善策を求めた。 山形県内の主婦(37)が、ソフトバンクモバイルからの請求金額が急増したことに気づいたのは今年5月。明細には「情報コンテンツ料 4万5150円」とある。小学3年生の長男(9)に聞くと、大手サイト「グリー」で自分の分身(アバター)を飾るアイテムを買っていたという。 ゲームは原則無料だが、アバターを飾ったり、ゲームを有利に進めたりするための特別アイテムは有料で、1点5250円するものもある。テレビコマーシャルでは「無料で遊び放題」

  • アゴラ : 「地域間格差」はもっと拡大すべきだ - 池田信夫

    自民党総裁選では、谷垣禎一氏と西村康稔氏が「小泉改革が地方経済の疲弊や格差を生んだ」と批判する一方、河野太郎氏が小泉改革を継承する姿勢を打ち出し、争点が明確になってきました。谷垣氏と西村氏が「地方」を強調するのは、国会議員票より多い地方票を意識してのことでしょうが、はたして今までのように地方に補助金をばらまくことが「地方の重視」になるのでしょうか。 そもそも地域間の格差が拡大したのは、小泉政権が原因ではありません。前にも紹介した図のように、地方から都市への人口流入は戦後、一貫して続いています。90年代に地方の公共事業によってわずかながら逆流し、小泉政権が公共事業を減らしたため元に戻りました。これによって地方の土建業が苦しくなったことは事実でしょうが、無駄な公共事業をいつまでも続けることは不可能であり、これは戦後ずっと続いている長期トレンドに戻っただけです。 この人口の都市集中が都市と地方の

    アゴラ : 「地域間格差」はもっと拡大すべきだ - 池田信夫
    ryo_zin
    ryo_zin 2009/09/23
    池田信夫先生はやはり一流の釣り師だと思う。
  • そろそろ「チャリティー番組つくろうと思ったけど、その予算を寄付することにしました」という企業が出てきても良いかもしれない。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    そろそろ「チャリティー番組つくろうと思ったけど、その予算を寄付することにしました」という企業が出てきても良いかもしれない。 夏休みです。日の夏休みといえば、チャリティー番組が連想されるわけですが(超個人的感想ですみません)、「番組作る予算を寄付すればいいのにねぇ」などと感じてしまったことは誰にでもあるのではないでしょうか。もちろん番組を作らなければ「寄付をすること」「寄付を呼びかけること」すら伝わらなくなるので難しい相談なのですが、ソーシャルメディアの時代なら、PRの予算を大幅にカットしてしまうことが可能かもしれません。次の例をご覧下さい: ■ Donated guerrilla campaign promotes Salvation Army (Springwise) 米ポートランドで Salvation Army (救世軍)が行ったゲリラキャンペーンについて。その名も"This Ad

    そろそろ「チャリティー番組つくろうと思ったけど、その予算を寄付することにしました」という企業が出てきても良いかもしれない。:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    ryo_zin
    ryo_zin 2009/07/29
    そもそもスポンサーが某局の『24時間』には一言あってしかるべきとも思うんだが、そうするとTV局側が激しく“バッシング報道”でカウンターあててくるから、なかなか改善する兆しがないんだよな。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    ryo_zin
    ryo_zin 2009/07/27
    基礎科学知識の低下は否めない部分だけど、元々庶民レベルの科学リテラシーってそんなもんだったのかもしれない|小学校低学年の理科廃止以降の客観的データが欲しい|CERNにいる工学博士の従兄が昔トンデモだったw
  • 5年間続いた福岡県立花町の「連続脅迫・窃盗・差別ハガキ事件」遂に卑劣な犯人逮捕!:Birth of Blues

    部落解放 2007年 07月号 [雑誌] 特集 相談事業と隣保館/ インタビュー 犯行現場の虚偽架空性を明らかにー中北龍太郎/ 手記 犯人を捜し出し、糾したい!(福岡県八女郡立花町・連続差別ハガキ事件)-熊和彦 「いつまで同和同和と言っているんですか…」 「部落にクソあれ、あんたに不幸あれ」 「残死見舞」 「明けま死んでおめでとう」 県警、県議会を巻き込んだ実に許しがたい事件でした。これにて大団円! 部落出身理由に辞職迫る via kwout  部落出身理由に辞職迫る 被害者が直接訴え 2年以上も連続ハガキで 「解放新聞」(2005.4.25-2216) 【福岡】立花町役場に勤務するAさんにたいし、部落出身を理由に辞職を迫り、生命を脅かすひじょうに悪質非道な差別ハガキ事件が2年以上にわたり連続発生している。今年3月14日消印の第7回目のハガキでは、犯人は「『注

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/07/26
    自作自演が話が大きくなって、警察に科学鑑定された結果なんだろうなぁ。|話が大きくならずに見過ごされている事例や圧力で揉み潰されている事例も多数あると予想されるが……。
  • “ニコニコ生放送”が出会い系サイトになってるらしい : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 解散とな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    夏の選挙は初めてなんですってね奥さん。 官僚から国民のための政治を取り戻す、と民主党代表・鳩山由紀夫氏が言ってましたが、現実的に民主政権になったらどういう政治になるのかがやはり気になるわけです。もちろん、かなりの確率で民主政権になるわけですが、ほんとどうなるんだろうという点では中川(酒)氏の酩酊発言なみに分からないものがあります。 フォーサイトでCSISのマイケル・グリーン氏が寄せた記事を読んでいると、結構率直に日米同盟への懸念なんてのが語られていて興味深いです。 「民主党政権」にアメリカが抱く「三つの疑問」 http://www.shinchosha.co.jp/foresight/main_frame/main1_3a.html U.S.-Japan Relations: Coordination amid Uncertainty http://csis.org/files/publi

    解散とな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ミスタードーナツ全店で「トランス脂肪酸」排除の波紋

    ダスキンが12月末から、「ミスタードーナツ」全店で低トランス脂肪酸(TFA)油を導入した。ドーナツの揚げ油を新たに開発した代替油に切り替え、国内だけでなく、韓国台湾にも広げている。日のメディアはこの意味がよく分からないようで、各社ともほとんど取り上げていないが、今後他のファストフード店にもこの動きが急速に広がる可能性がある。 TFAはマーガリンや、ケーキ.菓子などに使うショートニングなどの加工油脂、業務用揚げ油、牛脂などに多く含まれている。多量に摂ると悪玉コレステロールが増え、動脈硬化や心筋梗塞などのリスクが高まるとされる。米国ではニューヨーク市が昨年7月から全レストランでTFA使用の規制を始めるなど、全米に広がりつつある。 翻って日。厚生労働省の特定保健用品認可を受け、ヘルシークッキングオイルとして売っている花王「エコナ」がTFAを多く含んでいるにもかかわらず、「健康」を前面に掲

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/07/19
    最近、花王がテレビなどマスメディア向け広告費を減らしたがどうなることやら……。