タグ

旅行に関するsaizou4のブックマーク (61)

  • 英語もロクに話せないアラサー女子が「世界一周」したらこんな冒険が待っていた

    1年5ヶ月3週間と2日、全39カ国に及んだ世界一周の旅をトピックスごとにまとめてみました。こんにちは!世界新聞特命記者の赤坂惟名です。私の世界一周の旅も無事終了し、我が家へ帰ってくる事ができました。 。 ◆精神的に参っていた時期も…… 私は日では理学療法士という仕事をしていました。毎日、病気や怪我の患者さんとリハビリする中で、「私が今元気で、やりたいことができる状況って、幸せなことなんじゃないか……」と思うようになっていました。仕事は、やりがいを強く感じていましたが、上司の考えに納得できず、もめた上に他部へ異動することになったりしました。異動するまでは、その部署内で干されたような状態になり、精神的に参っていた時期もありました。そんな中、30歳を目前(当時27歳)にした今こそが長年夢見た「世界一周」への最大のチャンスなんじゃないのか?と思い、旅立つことを決意しました。 私は、専門学校卒で、

    英語もロクに話せないアラサー女子が「世界一周」したらこんな冒険が待っていた
  • 【圧巻の花景色】見たら感動せざるを得ない、国内の絶景「花畑」20選 - Find Travel

    春は5000の桜、樹齢170年の大藤、20万のつつじと秋には紅葉が楽しめる武雄市の花の名所です。桜の満開時には舞い降りる花吹雪と霞がかった円形など日の春の風景を堪能できます。 ■ 基情報 ・名称: 御船山楽園 ・住所: 佐賀県武雄市武雄町武雄4100 ・アクセス: JR佐世保線武雄温泉駅からタクシーで5分 長崎自動車道武雄北方ICから国道34号を大村・嬉野方面へ車で5km ・営業時間: 8:00~17:00(ライトアップ期間中は夜間も開園18:30~22:00) ・定休日: 無休 ・電話番号: 0954-23-3131 ・料金: 入園料 通常大人 400円 小学生 200円 紅葉まつり(昼/夜))大人550円・小学生250円 昼夜共通券 大人900円・小学生300円 ・おすすめ時期: つつじ 3月下旬~4月中旬、紅葉 11月上旬~12月上旬 ・公式サイトURL: http://ww

    【圧巻の花景色】見たら感動せざるを得ない、国内の絶景「花畑」20選 - Find Travel
  • 世界一周出発までの45日間にこなした10のタスクとそろえた58の持ち物

    もし1ヶ月半後に世界一周旅行に出発することが決まったら、どんな準備をして、何をそろえなければならないのでしょうか。完全なる手探りの中、一つ一つタスクをこなして出発までこぎつけた一部始終を記録にしてみました。 はじめまして!第二代世界新聞特命記者を襲名しました植竹智裕(うえたけともひろ)です。毎月第4週は、僕が世界一周しながら記事を書かせていただきます。 記事執筆時点の4月25日で僕が居る場所はここ。 大きな地図で見る 僕が世界一周へ出発するのが4月28日なので、今回は僕が3月14日に特命記者に任命されてから出発するまでの45日間で行った全てのことを書いていきます。 ◆世界一周することが決定 当初、僕は10月まで働いてから旅立つ予定でした。しかし3月14日、「どうせ受からないだろう」と思っていた第二代世界新聞特命記者に合格したという連絡が入って4月中に出発することになり、全ての準備が一気に押

    世界一周出発までの45日間にこなした10のタスクとそろえた58の持ち物
  • 原付で日本1/3周くらいしたから写真うp : かるかんタイムズ

    原付で日1/3周くらいしたから写真うp カテゴリVIP旅スレ Tweetコメント( 18 ) 1 :名無しさん 2014/04/26(土)11:54:55 ID:fzAOoyaCk 東京から屋久島まで行ってきたよ!!!! 良かったら見ていってねwww 4 :名無しさん 2014/04/26(土)12:00:09 ID:pHvg3CyW3 大学の夏休みを利用して 愛車スーパーカブカスタムと旅してきました!! 屋久島の前年、岡山の従妹(5歳、天使)に会いに行き 長旅の楽しさに味をしめた俺は 長年の夢だった屋久島の縄文杉を目指し原付に跨ったのでした スポンサードリンク 2 :名無しさん 2014/04/26(土)11:55:13 ID:r83CZI2Fh 期待。 3 :名無しさん 2014/04/26(土)11:56:14 ID:7PDR1PAvP 水上走れる原付とか斬新だな 5 :名無しさん

    原付で日本1/3周くらいしたから写真うp : かるかんタイムズ
  • おすすめ。福岡市に行ったら行くべきラーメン屋 トップ5

    福岡市内には数多くのラーメン屋がしのぎを競っているので、どこに行けばいいのか悩む観光客も多いと思う。 ぐるなびやべログでも見れば、いくつものラーメン店舗が紹介されているけれども、どれもそれらしい感想が書かれているので、どれを信じればいいのかわからない。 そもそも、何千人もの人々に支持されるラーメン屋って、最大公約数に好かれた、特徴のないものになってしまいがちだ。 それに、今では東京にも数多くの博多ラーメン店が進出してきている。 博多一風堂はたしかにうまい。 一蘭も間違いなくうまい。 でも、どうせ福岡市を観光するならあまり全国展開していないラーメン屋で、ラーメンべてみたい、という人々も多いのではないか。 そこで、東京在住の元福岡市民として、地元で数多くのラーメン屋に足を運んだ私が、当においしい福岡市内(主に中心部)のラーメン屋について、紹介したいと思う。 ほぼ赤坂周辺のラーメン屋に限

    おすすめ。福岡市に行ったら行くべきラーメン屋 トップ5
  • ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon

    2014年2月20日〜3月10日まで、星空の撮影を主な目的として南米を旅して来ました。一応卒業旅行です。一番の目的はウユニ塩湖で星空の写真を撮ること。ウユニ塩湖は雨期にいくと塩湖に溜まった雨水が空を反射して、まるで空の中に立っているようになる場所として有名です。Facebookやtwitterで星空の写真をアップしたところかなりの反響があったので、ブログにもアップしてみます。アップついでに、需要がありそうなウユニでの星空の写真の撮り方についても述べてみます。自分はしばらくウユニにはいけないので、これを読んだあなた。どうか良いウユニの写真を撮って来てください。それだけが私の望みです(ひぐらし風) ウユニ塩湖は昼間の「空に中に立っているような風景」が人気ですが(参考: 美しすぎる絶景…世界最大の鏡「ウユニ塩湖」の画像 - NAVER まとめ)今回は、そのウユニ塩湖で星空の写真を撮ってきました。

    ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon
  • 廃墟好きなら死ぬまでに行きたい。退廃的美しさを誇る世界23の廃墟めぐり : カラパイア

    ベルギー、モンソーにある廃発電所の冷却塔。中央のトランペットのような穴から中に熱湯を流し込み、コンクリートの壁を落ちながら冷却されていく仕組み。 2.コールマンスコップ、ナミビア共和国 1900年代始めにドイツ人入植者が見つけてブームになった、ダイヤモンド採掘場跡。第一次大戦後にダイヤは枯渇し、採掘場はすたれ始めた。1950年代までに町は完全に廃墟と化し、今は写真家や旅行者が訪れるだけだ。 ナミブ砂漠にある、砂で覆われた廃墟の家 3.102歳の水に浮かぶ森、オーストラリア、シドニー 1911年イギリスで作られた蒸気船SS Aryfieldの残骸。第二次大戦中、駐留米軍への物資輸送に使われていたが、戦後、オーストラリアのホームブッシュ湾でその役目を終えた。打ち捨てられたまま、木々が茂るにまかせ、今では不気味だが美しい水に浮かぶ森の光景を作り出していて、自然の生存能力を感じさせる。 4.マンセ

    廃墟好きなら死ぬまでに行きたい。退廃的美しさを誇る世界23の廃墟めぐり : カラパイア
  • 九州に温泉旅行に行こうと思うんだがオススメとかある?あるよな!? : バイク速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 19:09:01 ID:ZCGdJClg0

    九州に温泉旅行に行こうと思うんだがオススメとかある?あるよな!? : バイク速報
  • 1年間海外放浪している記者のバックパックの中身はこんな感じ

    はじめて長期で旅に出るとなると、一体何を持っていけばいいのか分からないものです。これから長期で旅をしてみようという方の参考になるように、1年間世界を旅した記者がバックパックの中身を晒してみます。 世界新聞特命記者の清谷啓仁です。海外放浪取材中のわたくし、現在カンボジアのシェムリアップにいます。今後はタイのバンコクへと向かい、2週間ほど滞在して日へ帰国する予定です。 シェムリアップは赤ピンの辺り より大きな地図で 旅のルート を表示 普段僕は、こんな感じで旅をしています。 メインのバックパックはZERO POINTの60リットル。 前にサブバッグを抱えるのがバックパッカースタイルです。 で、どんな持ち物が入ってるか気になりますよね?……な、なりますよね!? ◆必需品 ・パスポート 入国の条件に「パスポートの残存期間が◯ヶ月以上」という場合もあるので、注意が必要です。 ・航空券(eチケット)

    1年間海外放浪している記者のバックパックの中身はこんな感じ
  • オーストラリア行ってきたから色々うpする : かるかんタイムズ

    オーストラリア行ってきたから色々うpする カテゴリVIP旅スレ海外旅行 Tweetコメント( 8 ) 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10(金) 21:54:51.12 ID:kP+ntx420 年末年始の休みを使ってオーストラリアに行ってきた ゴールドコースト経由のケアンズ滞在~シドニー滞在~シンガポール経由の帰国というプラン 野生の動物を見たかったのと、オーストラリアという国とその空気に触れたかったんだ スポンサードリンク 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10(金) 21:55:18.87 ID:RKezKFpp0 期待 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/10(金) 21:55:29.60 ID:kP+ntx420 時差も殆どないし寝てる間に到着するってんで夜の便を使う 機内

    オーストラリア行ってきたから色々うpする : かるかんタイムズ
  • ウユニ塩湖まで日本から40時間かけて行ってきた

    ウユニ塩湖といえば雨期になると湖面に水が溜まり鏡となって空を映し出す「鏡張り」が有名ですが、日からウユニまでの道のりも含めて、2014年ウユニ塩湖の雨期を現地からお届けします。 皆さんお久しぶりです。世界新聞デスクの松崎敦史です。GIGAZINEで書かせてもらうのは、2年前の世界一周バックパッカ―を1年間したらこんな冒険が待っていたまとめ以来になります。 僕は今、ボリビアのウユニ塩湖にいます。雨期(12月〜3月頃)のウユニ塩湖を取材するため、思い切って地球の裏側まで行ってきました。 今回のルートです。赤印がウユニ、青印が経由地、赤線のみ陸路(黄線は空路)。日→メキシコシティ→リマ→サンタクルス→ラパス→ウユニと40時間の長旅になりました。 より大きな地図で 日→ウユニ を表示 航空券はバックパッカー御用達のskyscannerで取りました。様々なサイトで探しましたが、アエロメヒコ+ラ

    ウユニ塩湖まで日本から40時間かけて行ってきた
  • 【画像あり】猫の島に行ってきました : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】の島に行ってきました Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/25(火) 00:22:46.13 ID:99f1eWBEP の島として有名な、宮城県石巻に浮かぶ田代島へ先月行った時の写真です 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/25(火) 00:23:15.37 ID:aSvx6LlU0 おかえり 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/25(火) 00:23:35.90 ID:99f1eWBEP 行程は新宿から夜行バスでまず仙台へ 仙台から電車で石巻に移動し、タクシーで船着場へ移動 故石ノ森章太郎ゆかりの地、石巻駅 >>2 ただいま 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/25(火) 00:23:50.09 ID:pQc87Cu30 期待 6:以

    【画像あり】猫の島に行ってきました : 暇人\(^o^)/速報
  • 【画像あり】学生最後の夏休みにカブで日本周ってきた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】学生最後の夏休みにカブで日周ってきた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 10:33:28.55 ID:/KUsbpBA0 来年からは社会人になっちゃう。 今年最後の夏休みをいつも通りに過すのは嫌だったから 夏休みフルに使って日中走ってきた 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 10:34:24.42 ID:Tdmq9+XE0 もちろん独り旅だよな 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 10:40:33.91 ID:4fE2pqx/i 何年式? 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 10:42:33.92 ID:/KUsbpBA0 >>14もらいものだから何年式とかわからないわあ 15:以下

    【画像あり】学生最後の夏休みにカブで日本周ってきた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    saizou4
    saizou4 2013/11/27
    旅に出たくなるなあ(*´Д`)
  • 【画像】死ぬまでに一度は行ってみたい、魔法のような場所(27枚)

    【ニュース】【特報】「メガネ男子ブーム」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今、お前らがモテる!!!!!571 users 【政治/経済】「日韓基条約を破棄する」 韓国市民団体が来日、日韓国交正常化は捏造だ174 users 【テレビ/芸能】「寄生獣」実写映画化!日の特撮第一人者・山崎貴監督メガホン252 users 【ネット/技術】【Twitter炎上】赤ちゃんにタバコを吸わせるクズ登場wwwwwwwwwwwww818 users 【ゲーム】【画像】江頭2:50のストラップ買ってきたったwwwwwwwwwww151 users 【アニメ/声優】【画像】 タワレコの店員が田村ゆかりについて熱く語りすぎてる件wwwwwwww169 users 【漫画/書籍】ワンピース47都道府県の新聞ジャックの福岡が酷過ぎる件649 users 【画像まとめ】【画像】キャンパスが綺麗な大

    【画像】死ぬまでに一度は行ってみたい、魔法のような場所(27枚)
  • 夜の京都散策へ行ってきたので写真貼ってく - ゴールデンタイムズ

    1 :名も無き被検体774号+ :2013/10/21(月) 20:39:16.68 ID:gxWQ/mZi0 紅葉には少し早いですが夜の京都を散策してきたので写真を貼っていきます 路地ばかり撮ってきたのでほぼ寺社仏閣は写ってないですが、寺めぐりの息抜きの参考にでもなればと思います 【ルート】 三条から先斗町通をくだって四条まで そのあと花見小路→石塀小路を通ってねねの道→八坂神社→四条→先斗町→三条の周回ルートです 3 :名も無き被検体774号+ :2013/10/21(月) 20:41:49.90 ID:gxWQ/mZi0 もともと深夜徘徊が好きなのでこういう写真を撮ろうと大阪からの帰りに思いつきで寄ってみました 同じ位置からの昼夜写真を撮ろうと思ったら根性が足りなかったので……時系列で貼っていきます 4 :名も無き被検体774号+ :2013/10/21(月) 20:43:34.78

    夜の京都散策へ行ってきたので写真貼ってく - ゴールデンタイムズ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【画像あり】黒部ダムが2年連続1位!「行ってよかった無料観光スポット 2013」TOP20 首位 黒部ダム : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】黒部ダムが2年連続1位!「行ってよかった無料観光スポット 2013」TOP20 首位 黒部ダム Tweet 1: ストマッククロー(東日):2013/09/26(木) 20:56:26.83 ID:TzJmdb0o0 「行ってよかった無料観光スポット 2013」が、旅行口コミサイトのトリップアドバイザーで発表された。 富山県にある黒部ダムが2年連続で1位に選ばれた他、企業博物館や工場などのPR施設、 遺跡や大学キャンパスなど、無料とは思えないほど大満足できる観光スポットが全国からランクインした。 ■行ってよかった無料観光スポット 2013 1位 黒部ダム(富山県) 2位 インスタントラーメン発明記念館(大阪府) 3位 航空自衛隊 浜松広報館(エアーパーク)(静岡県) 4位 三内丸山遺跡(青森県) 5位 椿山荘 庭園(東京都) 6位 北海道大学札幌キャンパス(北海道) 7位 奈

    【画像あり】黒部ダムが2年連続1位!「行ってよかった無料観光スポット 2013」TOP20 首位 黒部ダム : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 宮古島行ってきたから写真うp : はれぞう

  • 【高校生三人組】チャリで一週間旅行したから写真うpするよー : かるかんタイムズ

    【高校生三人組】チャリで一週間旅行したから写真うpするよー カテゴリVIP旅スレ夏 Tweetコメント( 59 ) 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/30(木) 00:02:07.22 ID:ncWXuOyr0 代理 スポンサードリンク 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/30(木) 00:02:27.48 ID:0oP1/db80 ちゃりできた 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/30(木) 00:02:33.29 ID:ZeY9SBY60 期待 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/30(木) 00:03:54.70 ID:KHQh9P9K0 wktk 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/30(木) 00:05:09.

  • 石垣島行ってきたから写真うp : かるかんタイムズ

    石垣島行ってきたから写真うp カテゴリVIP旅スレ Tweetコメント( 10 ) 1: ひも ◆zLlGoTtVGk 2013/09/22 01:47:51 ID:HJJbf1h80 9月の頭に行ってきました スポンサードリンク 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22 01:48:46 ID:LXmrczBL0 期待 3: ひも ◆zLlGoTtVGk 2013/09/22 01:49:03 ID:HJJbf1h80 沖縄島から一時間ほど飛行機で 新石垣島空港到着 4: ひも ◆zLlGoTtVGk 2013/09/22 01:49:42 ID:HJJbf1h80 空港に設置してある水槽 沖縄は大体空港に水槽あるみたいね。。。 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22 01:50:15 ID:fin9BsIaP どん