タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (6)

  • News Up 聞こえるのに、聞き取れない私 | NHKニュース

    「音量は普通に聞こえるのに、言葉が聞き取れないという症状に3年くらい悩まされています」 女子学生があげたこのツイートが拡散、「私もそうだ」と同じ症状に悩む人が次々と苦しさを訴え始めました。時を同じくして耳鼻科医も偶然、症状を知ってもらうためのサイトを立ち上げていました。この症状「聴覚情報処理障害」と言います。 (ネットワーク報道部記者 和田麻子 目見田健 飯田耕太)

    News Up 聞こえるのに、聞き取れない私 | NHKニュース
    saki-00
    saki-00 2018/09/28
    相貌失認症の聴力版みたいなものなんだろうなぁ。自分では気づきにくいし、能力の問題だと勘違いするし
  • News Up “水資源が狙われている問題”を調べてみた | NHKニュース

    「日の水資源が狙われているらしいー」インターネットを中心に広がったこのうわさ、記憶にある方も多いのではないのでしょうか?そのきっかけとなったのが北海道庁が発表したある調査。資産価値の少ない森林が外国の法人や個人によって相次いで買収されていたことが発覚したことでした。あの騒動から8年。当に水資源は狙われていたのか?調べてみると、意外な真相が見えてきました。(札幌局記者 藤智充 川口朋晃) 騒動のきっかけとなったのは、8年前に北海道庁が議会で明らかにしたある調査です。 平成21年の1年間に砂川市や蘭越町などの森林合わせて400ヘクタール余り、東京ドーム87個分が外国の法人などに買われていたことがわかりました。その2年後には、買収された面積が1000ヘクタールを超えたことも判明。さらに、買収していたのは中国やシンガポールの法人や個人だったこともわかりました。 どうして、外国の法人が資産価値

    News Up “水資源が狙われている問題”を調べてみた | NHKニュース
    saki-00
    saki-00 2018/05/30
    地元付近の名前が出てきてびっくりしたw / 確かにニセコ周辺の土地は外国人がたくさん購入してホテルや別荘の開発している所も多いけど、水資源って初めて聞いたなー
  • 児童ポルノ所持の疑い 勤務先の検知ソフトで発覚 | NHKニュース

    子どものわいせつな画像などのいわゆる児童ポルノをハードディスクに保存して所持していたとして、警視庁は相模原市の34歳の男を児童ポルノ禁止法違反の疑いで書類送検しました。男が勤めていた会社が児童ポルノを検知するソフトを導入していたことから、事件が明らかになりました。 警視庁によりますと、ハードディスクには児童ポルノとみられる画像がおよそ3万点保存されていたということで、自宅のパソコンを使いファイル共有ソフトを通じて入手していたとみられています。 当時勤務していた外資系の通信会社では児童ポルノを自動的に検知するソフトを導入していて、男がハードディスクを持ち込んで職場のパソコンで画像を閲覧したことから発覚し、会社が警視庁に通報したということです。 警視庁によりますと、調べに対し男は「性欲を満たすためにやった」と供述し、容疑を認めているということです。

    児童ポルノ所持の疑い 勤務先の検知ソフトで発覚 | NHKニュース
    saki-00
    saki-00 2016/04/07
    そんなものが会社で見れる環境ってどういうことなの…
  • ウィンドウズサーバー2003 15日で対策終了 NHKニュース

    企業や自治体などの中核的なコンピューターで広く使われている基ソフト「ウィンドウズサーバー2003」はメーカーによる不正アクセスなどへの対策が15日で終了しますが、全国のおよそ6万台でまだ使用されているとみられ、情報セキュリティー機関はサイバー攻撃の被害を防ぐため早急な対策を呼びかけています。 情報処理推進機構の渡辺貴仁主任研究員は「6万台と非常に多くの台数が残っているのはかなりの脅威で、サイバー攻撃の対象となるだけでなく、乗っ取られて、別のサイバー攻撃に悪用されるおそれもあり、早急な対策が必要だ」と話しています。

    saki-00
    saki-00 2015/07/15
    大変お世話になりました。供養の意味も込めて使用者はとっとと買い替えをお願いします。
  • 全米オープン車いすの部 日本勢ペア優勝 NHKニュース

    テニスの全米オープン、車いすの部のダブルスで、男子の国枝慎吾選手のペアと、女子の上地結衣選手のペアがそれぞれ優勝しました。 このうち、男子の決勝では、車いすテニスの第一人者の国枝選手がフランス選手とのペアでイギリス選手とオランダ選手のペアに6ー2、2-6、7-6のセットカウント2対1で競り勝ち、2回目の優勝を果たしました。 女子の決勝では、20歳の上地選手がイギリス選手とのペアでオランダ選手どうしのペアに6ー4、3ー6、6ー3の2対1で勝って初優勝しました。 上地選手はことしの全豪、全仏、それにウィンブルドン選手権のダブルスでも優勝していて、ことしの四大大会のダブルスをすべて制しました。 国枝選手と上地選手は、ともにシングルスでも決勝に進んでいます。

    saki-00
    saki-00 2014/09/08
    車いすダブルスだとすでにグランドスラム達成なんてすごい!!
  • ヨドバシカメラ ネット注文の新サービス NHKニュース

    家電の販売を巡って量販店とインターネット通販企業の競争が激しくなるなか、大手家電量販店の「ヨドバシカメラ」は、来月にもネットで注文した商品を店舗で24時間受け取ることができる新たなサービスを始める方針です。 関係者によりますと、ヨドバシカメラはインターネットで注文した商品を大阪・梅田と東京・秋葉原の2つの店舗で24時間受け取ることができる新たなサービスを来月以降、順次開始する方針です。 このサービスでは、スマートフォンなどで深夜に商品を注文しても、在庫があれば、店舗でいつでも購入することが可能になるため、配送を待たずに商品を受け取ることができるということです。 ヨドバシカメラは対象の店舗をさらに増やして、現在10%程度にとどまっているネット販売の売り上げを店舗での販売と同じ規模まで拡大したいとしています。 スマートフォンの普及などで、アマゾンや楽天といったネット通販企業が家電の販売でも顧客

    ヨドバシカメラ ネット注文の新サービス NHKニュース
    saki-00
    saki-00 2013/12/06
    たまにネットから在庫確認→アキヨドにTELで取置依頼→帰りに購入のパターンはやってるけど、24時間はめっちゃ便利だわ
  • 1