salucoroのブックマーク (1,664)

  • 「天の火」で滅亡した都市ソドムか? 中東の遺跡に隕石爆発の痕跡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「天の火」で滅亡した都市ソドムか? 中東の遺跡に隕石爆発の痕跡:朝日新聞デジタル
    salucoro
    salucoro 2021/09/24
  • 職場で「わたしのコンソメスープ」という意味不明コラムを書かされた時のこと。

    職場内で流通する機関誌みたいなものがある。 毎月、偉い人が「激動の時代を生きるために」などと、コピペしてきたのかな?と感じるほどに定型的な有難い言葉を長々と連ね、「最近将棋始めました」で締める訳の分からない文章が巻頭に掲載されている。 その次に、やや偉い人が似たような言葉で叱咤激励し、犬を飼いはじめたことをカミングアウトして締める文章が続く、そんな大変に有意義な冊子だ。 その中の1コーナーに「わたしのコンソメスープ」というコラムコーナーがある。 正直に言ってしまうと僕はこのコーナーの意義が全く分からなかった。端的に言うとなぜそこにあるのか全く分からない。意味不明だとすら思っていた。 そこに存在するだけで僕の精神を蝕んでいくような、ただのコラムとは思えないほど恐ろしくも禍々しい「何か」、それがこのコラムにあったのだ。 (Boris Wong) 毎回、様々な社員が登場し、コンソメスープのある風

    職場で「わたしのコンソメスープ」という意味不明コラムを書かされた時のこと。
    salucoro
    salucoro 2018/06/24
  • 変化するパートナー関係と共同生活――家族主義を問う/阪井裕一郎 - SYNODOS

    結婚しない人が増えたことによって子どもが減っている――。多くの人にとって疑う余地のない「常識」だといえるだろう。しかし、先進国のなかには、婚姻率が低下しているにもかかわらず、出生率が上昇傾向にある国も多くある。 このような事態を理解するには、結婚をしないで同居するカップル、すなわち事実婚や同棲(cohabitation)の増加に目を向けなければならない。 今も多くの日人の常識では、「恋愛結婚妊娠→出産」こそが“正しい順番”である。もちろん、実態としてこの“正しい順番”は今日では少なからず揺らいでいる。近年では結婚より妊娠が先となる「妊娠先行型結婚」の割合が増えており、すでに2000年の段階で、結婚全体のおよそ25%にあたり、特に10代では81.7%、20代前半では58.3%を占め、現在まで上昇し続けている。(『国民生活白書』) とはいえ、日社会の特徴は、出産の時点ではほぼすべてのカ

    変化するパートナー関係と共同生活――家族主義を問う/阪井裕一郎 - SYNODOS
    salucoro
    salucoro 2018/06/23
    "真の原因は個人よりも社会の側にある。"最近「結婚」について色々考えてて「個人のせい」とされてることの多くが「社会にそう思わされてる」と気づく事が多い。多様性は個人を救って結果として社会を救うはず。
  • An island of sanity Photo by Jassen T. — National Geographic Your Shot

    National Geographic’s photography community is now on Instagram at @NatGeoYourShot. Please follow us there for the latest photos from the community and tag your photos #YourShotPhotographer for a chance to be featured.

    An island of sanity Photo by Jassen T. — National Geographic Your Shot
    salucoro
    salucoro 2018/06/22
    この写真見てめっちゃマカオ行きたくなったんだけど、向こうに写ってる「グランド・リスボア」のネオンも見たい。https://www.travel.co.jp/guide/article/8443/
  • 女の「いきなり感情爆発」に戸惑う男が知るべき意思疎通の極意

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 交際相手の女性が今日はやたらと機嫌が悪い。笑顔も見せないし、話しかけてもどこかそっけない。「何かしたかな…」と、ここ数日の出来事を振り返っても思い当たる節もなく、「どうかした?」と尋ねても「別に」と沢尻エリカばりの仏頂面で返される。まあいいか、と普段通り過ごしていた数日後、突如「別れたい」とLINEが送られてきた…。いったいなぜこんなことが起きるのか。(清談社 藤野ゆ

    女の「いきなり感情爆発」に戸惑う男が知るべき意思疎通の極意
    salucoro
    salucoro 2018/06/22
  • 洗濯物を干す男 ― わたしの怒りの研究 ― - フツウをかきまぜる日々

    以前地下鉄千代田線の女性専用車両に、複数の男性が乗り込み、その影響で電車が遅延したというニュースがあった。 彼らはあえて女性専用車両に乗り込み、そして依然として乗り続けているらしい。 そのニュースを知って以来、彼らがそうした行動を続ける背景には一体何があるのだろうかと考え続けている。 私は2年ほど前から男性だけで色々なテーマについて語り合う会を主催してきた。 (市民団体Re-Design For Men「男の勉強会」「非モテの当事者研会」https://m.facebook.com/RDFM0625/) 「劣等感」や「親」「アダルトビデオ」「仕事」「モテない悩み」「暴力」など、あらゆるテーマを切り口にして参加者同士で語り合い、私はそこで語られる、様々なエピソードやそのときの感情について聞いてきた。 もちろん背景は様々だしそれぞれ内容が違いはするものの、共通して「男として生きてきた」からこそ

    洗濯物を干す男 ― わたしの怒りの研究 ― - フツウをかきまぜる日々
    salucoro
    salucoro 2018/06/21
    パートナーの「キレやすさ」について話し合ったときの経験から、男性の多くは自分の内面と向き合うチャンスが少なかったのではないかと思う。このように内面と向かい合い、気づきがあるのは素晴らしい…。
  • なぜ博士キャラは「〜じゃ」と話すの?リアルでは聞かない言葉遣いを紐解く『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』 - ぐるりみち。

    前々から不思議に思っていたんだ。いわゆる萌えアニメや美少女ゲームに登場するキャラクターを指して、「こんな話し方をする女子、現実にはいないだろww」「オタクの妄想きめえww」とツッコむ人を。 たしかに、リアルであんな話し方をする人は(ほぼ)いない。聞き慣れないアニメ声に忌避感を覚えるのだっておかしくはないと思う。でも誰に迷惑をかけるでもなし、フィクションなんだから、別に「うぐぅ」とか「へけっ」とか「トゥットゥルー」とか言ったっていいじゃまいか。ζ’ヮ’)ζ うっうー! そして何より、「話し方」について文句を言うなら、こう言いたい。 ──おまえ、それ、亀仙人の前でも言えるの? 亀仙人に限った話ではない。ネテロ会長でも、老ジョセフでも、ダンブルドア先生でも、マスター・ヨーダでも、オーキド博士でもいい。一人称が「ワシ」で「~じゃ」と話し「ホッホッホ」と笑う老人を、あなたはリアルで何人も知っているの

    なぜ博士キャラは「〜じゃ」と話すの?リアルでは聞かない言葉遣いを紐解く『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』 - ぐるりみち。
    salucoro
    salucoro 2018/06/21
  • RADWIMPSとは真逆なSuchmosのNHK・W杯ソング! 愛国に絡め取られず「血を流さぬよう歌おう」「武器は絶対にもたない」(2018年6月19日)|BIGLOBEニュース

    salucoro
    salucoro 2018/06/21
    “VOLT-AGE”
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    salucoro
    salucoro 2018/06/20
    この国が多様性を認められるようになるには、あとどれくらいかかるんだろう…。
  • 閉経が怖かった。52歳、自撮り熟女のヌードが賞賛されるワケ

    salucoro
    salucoro 2018/06/20
  • 保育園へ、この希望はわがまま?

    子供を保育園に通わせてる。 見学会で「うちは連絡帳のやりとりをしていないんです」「ご両親の負担をなるべく減らしたいんです」と言っていて、「ああ、先生たちも連絡帳毎日書くの大変だもんな」「私も毎日書くの大変だもんな〜」と思っていたのだけど、いざ通い出すと毎日黒板にかかれている「今日△△組さんは外で遊びました。みんな楽しんでいました。」だけで個別の子への言葉がない状態が寂しくなってきた。(一応月に一度個別でメッセージはもらえる) 他の保育園の話を聞いていると、連絡帳で「こんなことできるようになりました」「がんばってますね! 保育園では◯◯ですよ!」といったやりとりを交わしているみたいでとても羨ましい。 なんなら毎日の様子を写真でみれたりして当にいいなとおもう。 連絡帳がなくても先生から報告があるならいいんだけど、親がセッティングするタイプの園ということもあり朝も夕方も担任の先生に会えないこと

    保育園へ、この希望はわがまま?
    salucoro
    salucoro 2018/06/20
    うちの保育園は3歳児クラスでも連絡帳あるし、わからないことも連絡帳でお返事くれる。忙しいときは「みました」ハンコだけ。やりとりめんどうな人もいるだろうし、わがままというより向き不向きな気がする。
  • 「野党は災害よりもモリカケか」批判の大いなる欺瞞。決算委員会延期を拒んだのは自民党 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「災害よりもモリカケか」――。 こんな声で野党を批判する声がSNS界隈どころか自民党議員からまでも浮上している。しかし、果たしてこの指摘は正しいのか? 18日の参院予算委員会では共産党の辰巳孝太郎議員が森友問題に関連する新たな政府の内部文書を入手したとして政権を追及。しかし首相と麻生太郎財務相、石井啓一国交相は、事前の質問通告がなかったとして答弁することから逃げた。 共産党が入手した内部文書では、財務省理財局と近畿財務局のやりとりの記録を「最高裁まで争う覚悟で非公表とする」と記され、首相が絡んだ案件だからこそ、公表を拒んでいるとしか考えられないものとなっており、さらに、財務省の佐川宣寿前理財局長らの刑事処分について「官邸も早くということで、法務省に何度も巻きを入れている」などとも書かれており、検察にまで政権が介入していた疑惑までが浮上してきた形だ。 そんな激論が交わされた18日の参院予算委

    「野党は災害よりもモリカケか」批判の大いなる欺瞞。決算委員会延期を拒んだのは自民党 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    salucoro
    salucoro 2018/06/20
  • 自民党の災害対策は悪い意味ですごいな、と思った流れ - 法華狼の日記

    震災対応のため問題の追求をいったん停止することを野党側が提案したのに、あえて政権与党は追及が比較的に報道されなくなる時期の委員会を開いた。 そして、災害対応よりも問題追及を野党が選んだかのように産経新聞が報じて、政権与党の議員が同調して野党批判をするという…… さまざまな問題に真摯に対応しようとすることよりも、何もかも政敵批判につなげて分断をあおることが「勝利」につながるかのような光景だ。

    自民党の災害対策は悪い意味ですごいな、と思った流れ - 法華狼の日記
    salucoro
    salucoro 2018/06/20
  • Think! No.24 想田和弘さんに聞く(その1)<br>結婚観や家族観は人それぞれ。 その「違い」を認めよう

    戦後「日国憲法」によって、新しく保障されることになった「個」の尊重と男女平等。戦前の家父長制度にあった、家庭内の理不尽な序列や差別も、憲法上否定され、それに伴い多くの民法が変わりました。女性が自己決定できる立場になり、個人として財産や親権、選挙権を持てるなど、真の人権を得たのは、それ以来のことです。 しかし、自民党の改憲草案は、これらを保障する条文のひとつ、憲法24条の改訂も視野に入れています。私たちは、「平和」「自由」そして、「権利」は、あるのが当たり前として生きてきましたが、それらが当たり前でなくなったらどうなるのか? この「憲法24条を考える」シリーズでは、改憲の動きについて、憲法24条はいかにして生まれたのかについて、また旧憲法下の実体験などを知ることを通じて、身近なテーマである「結婚」「家族」と憲法、そして個人や国家との関係について考えます。 結婚観や家族観は人それぞれ。 その

    Think! No.24 想田和弘さんに聞く(その1)<br>結婚観や家族観は人それぞれ。 その「違い」を認めよう
    salucoro
    salucoro 2018/06/19
  • 国が「事実婚」を助長している? 「法律婚」「内縁」との違い、歴史からニュースの裏を読む | ダ・ヴィンチWeb

    先日、「事実婚夫婦に対しても不妊治療助成金の支給を検討中」との報道がありました。 「事実婚」に対しては、“法律婚からの解放”と肯定する方もいれば、“家族秩序を揺るがせる”と否定する方もいるでしょう。今回は、事実婚への賛否は議論から外し、いくつかの観点から事実婚を整理し、その保護の在り方を考えてみましょう。 ■「婚姻」とは 実は、民法上「婚姻」という言葉は定義されていません。一般的に婚姻とは、「社会的に承認された男女間の持続的な結合」と捉えられるようです(同性婚の議論は別です)。 ■「法律婚」に対する「事実婚」 まず、「法律婚」に対しての「事実婚」を考えてみます。 法律婚とは、「婚姻意思をもって婚姻届を提出した婚姻」のことです。法律婚が成立すると、夫婦には諸々の義務(同居義務、扶養義務等)が生じ、親族の範囲や相続時の処理も法律によって規律されます。 一方、事実婚とは、「婚姻と評価できるだけの

    国が「事実婚」を助長している? 「法律婚」「内縁」との違い、歴史からニュースの裏を読む | ダ・ヴィンチWeb
    salucoro
    salucoro 2018/06/19
  • 夫婦別姓、訴訟で問う個人の自由「吸収合併したくない」:朝日新聞デジタル

    夫婦別姓が認められている外国での婚姻関係を、日でも認めて欲しい――。21年前に米国で結婚した映画作家の想田和弘さん(48)とコンテンポラリーダンサーの柏木規与子さんが18日、夫婦としての地位確認などを求めて東京地裁に提訴した。現在も、婚姻関係は日でも法的に認められているが、相続や税制上の扱いは不明確という。夫婦別姓を実現する選択肢として、海外での結婚をする夫婦は他にもいるとみられ、訴訟の結果に注目が集まる。 日人が外国で結婚した場合、日の在外公館などに3カ月以内に届け出ることになっており、戸籍では「夫の氏」「の氏」のどちらかを選ぶ必要がある。ただ、東京簡裁は1997年に「届け出をしなくても過料の対象とならない」と判断しており、夫婦同姓となることを嫌がって届け出をしなくても、ペナルティーはない。 一方、法の適用を定めた通則法では「婚姻の成立は、各当事者につき、その国法による」とさ

    夫婦別姓、訴訟で問う個人の自由「吸収合併したくない」:朝日新聞デジタル
    salucoro
    salucoro 2018/06/19
    “「どちらかの姓に変えると、企業の吸収合併のようで、しっくりこない。僕らは対等合併したかった」”うちもうちも。
  • 私鉄10社と東京メトロ、「家庭の事情による転居」で辞めた社員を相互受け入れへ

    私鉄10社と東京メトロが、「家庭の事情による転居」で辞めた社員を相互に受け入れる取り組みを開始。施策の名称は「民鉄キャリアトレイン」。業界全体での人材流出を防ぐ狙い。 小田急電鉄、京王電鉄など私鉄10社と東京地下鉄(東京メトロ)は6月15日、家庭の事情などで転居せざるを得ず、就労継続が困難になった社員を相互に受け入れる取り組み「民鉄キャリアトレイン」をスタートした。企業側は人材を即戦力として生かし、社員はライフイベントに左右されずに鉄道会社でのキャリアを継続できる点が主なメリットだ。 参加するのは小田急と京王のほか、近鉄グループホールディングス、京浜急行電鉄、西武鉄道、東京急行電鉄、東武鉄道、名古屋鉄道、西日鉄道、阪急阪神ホールディングス、東京メトロ。

    私鉄10社と東京メトロ、「家庭の事情による転居」で辞めた社員を相互受け入れへ
    salucoro
    salucoro 2018/06/17
    明るいニュース😊 「これができたらみんな喜ぶよね」ってことが実現するは素敵だなぁ。
  • 嘘のような本当の話!私が何度も「お腹の子の人数」を確認する理由に産科医もびっくり!

    そう、私自身 双子なのです。 そして、双子の姉が生まれた瞬間まで、私の存在を誰一人知らなかったそうです。 母も家族もお医者さんも、生まれてくるのは赤ちゃん1人だと信じて疑っていませんでした。 エコー写真もすべて重なっていて1人に見えたとか。 産んだ母はもちろんですが、連絡を受けた母の実家や、不在だった父もびっくり! もちろん1人分の赤ちゃんの用意しかしていなかったのでそれはそれは大騒ぎだったようです。 そして私が妊娠した時に真っ先に頭に浮かんだこと。 (実はもう1人隠れているんじゃないだろうな...) 初めての妊娠、初めての出産、初めての子育て。もしも出産した時に同じことが起こったら・・・ パニックになる自信がある!! ということで、お医者さんに聞いてみたのでした。 ちなみに答えは「安心してください!(絶対)1人ですよ!」といったニュアンスでした。 でも実は出産直後までドキドキしていたのは

    嘘のような本当の話!私が何度も「お腹の子の人数」を確認する理由に産科医もびっくり!
    salucoro
    salucoro 2018/06/13
  • 妻の彼氏は「夫公認」、家族の新しいカタチ

    夫婦のカタチは人それぞれ。その数だけ、異なる幸せがある。たとえ一般的なスタイルと一線を画すものであっても、当人たちが納得していればそれでいいのだ。当連載では、ステレオタイプな「理想の家族」の型にはまらず、独自のスタイルを持つ夫婦を取材。異色ながらも円満な結婚生活を通じ、多様な幸せの在り方を探る。 マジメそうな朋広さんと、快活そうな美香さん。バランスのとれたいい夫婦に見えるが、じつはかなり特殊な事情を抱えている。の美香さんには、夫公認の彼氏がいるのだ。しかも、その彼氏のたくちゃん(24歳)も、家族ともども同居しているというからさらにぶっ飛んでいる。世間一般の感覚からすると、相当いびつに思えるその関係。はたして、ちゃんと幸せなのだろうか? 夫婦のホンネを聞いた。 朋広さんと美香さん(と、たくちゃん)は、複数人と同時交際する、いわゆる「ポリアモリー」な関係を築く夫婦としてメディアにも幾度か出演

    妻の彼氏は「夫公認」、家族の新しいカタチ
    salucoro
    salucoro 2018/06/13
    嘘ついたり、ガマンしたり「ちゃんとしてる家族」をやろうとして家族が抑圧されて歪むより、こういう関係は全然建設的なんじゃないかなあと思う。
  • 若者ことばの「やばみ」や「うれしみ」の「み」はどこから来ているものですか - ことばの疑問 - ことば研究館

    ご質問の「―み」は、「Twitter(ツイッター)」などのインターネット上の交流サービスにおける若者の投稿でしばしば見られる、次の(1)~(4)のような使い方ですね。 (1)今年の花粉はやばみを感じる。 (2)卒業が確定して、今とてもうれしみが深い……。 (3)夜中だけどラーメンべたみある。 (4)その気持ち分かる分かる! 分かりみしかない。 このような「―み」の使い方になじみのない方もいらっしゃるでしょうし、私の周りの大学生に聞いてみても、「なぜここで「―み」を使うんでしょう? 」と逆に質問されてしまうことがあります。そこで、次のような問いが立てられます。 「やばみ」「うれしみ」などの表現はどのように作られたのか 文法的に見ると、この「―み」は、主に形容詞の後に付いて名詞を作る働きを持つ「接尾辞」(あるいは「接尾語」)と呼ばれるものです。形容詞に「―み」を付けて作られる名詞には、「うま

    若者ことばの「やばみ」や「うれしみ」の「み」はどこから来ているものですか - ことばの疑問 - ことば研究館
    salucoro
    salucoro 2018/06/13