sankairenzoku10cmのブックマーク (44,788)

  • 猫とシマエナガ。あざとカワイイ生き物。

    あざとカワイイ生き物の代表・ 「あざとい」とは、抜け目がなく、やり方が露骨なこと。 来の意味としては、あくどい、浅はか、小ずるいなどの ネガティブなイメージを連想させる言葉です。 また、関西の方では、子供っぽいという意味で使われる地域もあるそう。 どちらにしてもあまり良い意味ではなさそうですね。 言葉は時代によって進化するように、 現在ではこの「あざとい」、 「かわいいね」「世渡り上手だね」「癒やされる」 のようなニュアンスで使われることもあります。 ストーブの前でビニール袋をかぶり、 温室効果を狙い暖を取るヒメちー。 十分に温まると、 ビニール袋を脱ぎます。 ああ、なんてあざとカワイイ。 これは温まっている、と言うだけでなく 「温まっている自分が可愛い」、と言うことを知っていて やっている行動だと思われます。 元来動物と言うものは、 その可愛さで人に保護されることで 長く繁栄を保って

    猫とシマエナガ。あざとカワイイ生き物。
  • オスの三毛猫が生まれる確率はどれくらい?遺伝子の突然変異が雄の三毛猫を産む。

    雄の三毛が稀有なわけは突然変異 様々な毛色を持つ。 その毛色のパターンは遺伝子座と呼ばれる 遺伝子のパターンによって決まることがわかっています。 【の毛色の不思議】の毛の色の種類と遺伝子。背中が白く、腹が黒いがいないのはなぜ? の毛の模様は24種類 は様々な色、柄の毛皮を着ています。 同じ親から生まれたのに、色がそれぞれ違う。 これは犬にはないの大きな特徴と言えます。 の毛色(ベースとなる色)は大きく分けて、...mainichihime.com すべてのは2つで1対の遺伝子を受け継いでいるので、 その組み合わせによって毛色や模様が決定するといった仕組みです。 さらにこれらの遺伝子情報は、 染色体も影響しているのです。 三毛のオスは3万匹に1匹といわれ、 非常に珍しい事で知られています。 三毛を作る色の遺伝子のレシピはww、Oo、SS(Ss)ですが、 各遺伝子の具体

    オスの三毛猫が生まれる確率はどれくらい?遺伝子の突然変異が雄の三毛猫を産む。
  • 猫動画 ~「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03~ 前回の動画 「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03 そして誰もいなくなった スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03~ この動画は2023年8月3日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、初めて冷凍ペットボトルを目にした様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03 今回は、前回の続きです。 その後少し慣れてきてペットボトルの周辺で寛ぎだしたてんです。 周りに居るとひんやりして涼しいようです。 後ろからソロソロとむくが少しずつ近づいてきています。 どうやら怖くて近づけないようです。 てんが自己主張していますが、遠くに見えるむくの様子にご注目してご覧下さい。 2分強の動画です。 youtu.be そ

    猫動画 ~「ちょっと怖いのだ・・・」2023.08.03~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/04/05
    てんさんはリラックスしているのと、他の方のリアクションのギャップが面白かったです!
  • ヒメちーの毎日楽しい猫ライフとボー・ション ド ブレ

    退屈を知らない・ヒメちー あーあ。退屈ですねえ…。 このままではねぇやんが付けたタイトルは 「タイトル詐欺」と言うことになってしまいます。 あ。 ねぇやん、楽しいこと始めるですね。 僭越ながらヒメも参加させていただきます。 中身全部出すですね。 これは得意です。 きゃー。 やめてヒメちー! いえいえそんな。 遠慮なさらずに。 中身が残ってないかの確認ですね、これも得意です。 奥の奥までちゃんと見ますよー。 あーあ。 こうなるともう止められないから、 仕方ない、好きなようにさせてあげましょ。 …で、このすきにねぇやんはヒメちーに触っちゃろう。 ひょー。 役得、役得。 ヒメちーの背中は背骨でちょっとごつごつしてるけれど、 柔らかい、なめらかな毛が気持ちいいのよねー。 …。 なぜヒメはねぇやんに触られてるですか。 あ。ばれた。 ほら、もっと頭突っ込んでいいわよー。 これぞwinwinな関係。

    ヒメちーの毎日楽しい猫ライフとボー・ション ド ブレ
  • いろいろお世話になりました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    うんと昔に住んでたアパートでのお話の最終話です。 近所のお婆ちゃんと仲良くなったり 管理人さんが いろいろ気にかけて(?)くれたり 私に会う度に、毎回 「お姉さんとこは 朝日が当たるから 葉っぱが元気でいいわね〜」 って言うおばあちゃんが居たり。 お爺ちゃん、お婆ちゃん達が 幼なじみみたいな感じで暮らしていて 他ではないような関わりを させてもらったけれど 別の場所に引っ越すことになり、 引っ越しの用意をするけど いくらがんばっても進まない 朝から夜中まで働いて、土曜日も大抵働いていて とにかく時間がなかった なんであの時、誰かに手伝ってもらわなかったのかな… 引っ越しの当日、 引っ越し屋さんが荷物を運び出と タンスの後から想定外に いろいろ出てきたり 掃除もしなくちゃいけないし、 敷いてたウッドカーペットも 大きいものが出てから まとめなくっちゃ… (引っ越し先で処分予定) もろもろの段

    いろいろお世話になりました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • 猫雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた様達~ 日向ぼっこルーム 届くかな? 試行錯誤 何度も挑戦 えっ・・・? そっちかーい! スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた様達~ この記事は2024年3月1日の出来事です。 日向ぼっこルーム 雨が降りそうなお天気です。 すずめとむくが虫を見つけたようです。 届くかな? 虫の捕獲にチャレンジしています。 どこに居るのでしょう? 飼い主には虫に見えませんが・・・。 試行錯誤 むくも応援しています。 枯れた葉っぱか何かでしょうか。 何度も挑戦 どちらにしろ内側ではなく外側にありますよ。 すずめは悔しそうです。 えっ・・・? 「それは虫じゃないし外側に付いてるんだよ」と教えてあげると・・・。 反論してきました。 すずめの標的は、飼い主が思っていたものと違ったようです。 たしかに虫っぽいです。 そっちかーい! カメム

    猫雑記 ~曇天の空の下に何かを見つけた猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/04/04
    すずめさんの目は確かだっだ!さすが猫ちゃん!
  • 春はまだ寒いと言うヒメちーと、春がやってきたベランダ栽培の木々。

    にとっての適温はまだまだ来ないと言うヒメちー 日曜日には午前中のうちに夏日の気温を記録し、 なぜか月曜日には足立区では雹が降った。 2月くらいから春なんだ冬なんだか わからない気温が続いてるねぇやんち地方だけれど、 今週はずっと20度超えって言うし、やっぱり春よね。 え。違うと思いますよ。 少し暖かくなると、 ここのうちではストーブを消します。 ストーブが消えるとかえって寒かったりもするのです。 にとっての適温は28度。 20度なぞまだまだ冬です。 ストーブを炊いて20度の部屋と、 ストーブなしで20度の部屋。 ねぇやん的にはストーブ無しで20度のほうが温かい気がするんだけどなあ…。 それは気のせいです。 そういう訳でまだ温かいベッドを満喫させていただきます。 いくらなんでも暑いでしょー、せめてお顔出したら? ここのうちでは、 せっかく作り上げた快適も、一瞬で崩されます。 寒がりのヒメ

    春はまだ寒いと言うヒメちーと、春がやってきたベランダ栽培の木々。
  • 猫雑記 ~むくときなこの静かな仲良しお昼寝風景~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~むくときなこの静かな仲良しお昼寝風景~ 仲良しお昼寝 そっと寝たのか? 様達の位置確認 あれ・・・? 多頭飼いの宿命 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~むくときなこの静かな仲良しお昼寝風景~ この記事は2024年2月28日の出来事です。 仲良しお昼寝 むくときなこが一緒に眠っていました。 かなり珍しい組み合わせです。 むくは落ちそうなあんよを、お手手でしっかりと押さえて眠っています。 そっと寝たのか? 状況から察するに・・・。 むくが寝ている所にきなこがやってきたと見るのが一般的です。 ちょっかいを掛けずに眠れたのですね。 ちょっと成長したのでしょうか。 様達の位置確認 他の様達は何処でしょう? すずめは転勤部屋のダンボール鍋に居ました。 あれ・・・? おなかの辺りが不自然です。 まさか禿げたのでしょうか。 ここだけ毛の色が違うようです。 何故かここの毛色だけ

    猫雑記 ~むくときなこの静かな仲良しお昼寝風景~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/04/03
    みんなの寝姿、癒されました。みんな、ありがとう!
  • 猫動画 ~「なんだこれ」2023.08.03~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「なんだこれ」2023.08.03~ 前回の動画 「なんだこれ」2023.08.03 ドン引き様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「なんだこれ」2023.08.03~ この動画は2023年8月3日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、ツバメの雛達を見守る心優しきむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「なんだこれ」2023.08.03 今回は、冷凍ペットボトルを不審がる様達の様子をご覧頂こうと思います。 8月の夏真っ盛りの頃です。 40℃近い気温の中、少しでも様達に涼んで頂こうと冷凍ペットボトルを置いてみました。 冷たい水滴を舐めて涼んでいただければと思ったのですが・・・。 1分弱の動画です。 youtu.be ドン引き様達 いかがでしたでしょうか。 訝しげに見ているてん・・・。 興味津々で近づくきなこ・・・。 触らぬ神

    猫動画 ~「なんだこれ」2023.08.03~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/04/02
    凍ったペットボトルのみんなのリアクションが。。ペットボトルひとつでこんなに癒されたのは初めてです!
  • 伊藤さんも田中さんも500年後みんな「佐藤さん」に?【夫婦別姓導入と日本の未来を考える】

    夫婦別姓導入しなければ…500年後みんな「佐藤さん」に 現行、婚姻の際には、男性、女性の どちらかの姓を選択することになっています。 日は世界で唯一、 結婚したら夫婦が必ず同姓を名乗ることが義務づけられているのです。 東北大高齢経済社会研究センターの吉田浩教授の試算によると 約500年後の2531年、日人の全員の名字が「佐藤さん」になるかも――。 という、エープリルフールのウソのような推計がでました。 別姓について考えてもらうキャンペーン 日では、毎年約50万組が結婚しており、 どちらかの姓を選択するため、その分、名字の数は減っています。 明治時代以降、日にはおよそ13万種類の名字が誕生しました。 すでに5万種類が5軒以下の「絶滅危機」にあり、 「かつては子どもの数が多かったので子の誰かが名字を引き継いでいたが、 少子化が進み、名字を残すことがむずかしくなってきている」ということが

    伊藤さんも田中さんも500年後みんな「佐藤さん」に?【夫婦別姓導入と日本の未来を考える】
  • 猫雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ 「THE TRUTH IS OUT THERE」 近くで見たいらしい 睡魔と戦闘中 ふみふみふみふみ 人間みたいな様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ この記事は2024年2月27日の出来事です。 「THE TRUTH IS OUT THERE」 すずめがテレビにクギ付けです。 懐かしい「Xファイル」を見ているようです。 飼い主も宇宙人が怖いです。 子供の頃、木曜スペシャル 「矢追純一UFOスペシャル」を見て夜眠れなくなりました。 近くで見たいらしい すずめは何故興味を持ったのでしょうか。 飼い主には分かりません。 後ろできなこが眠そうにしています。 睡魔と戦闘中 鯛ちゃんと遊んでいたのですね。 眠くて我慢ならないようです。 ふみふみふみふみ すずめの寝床を借りる事にしたようです。 ふみふ

    猫雑記 ~テレビ鑑賞中のすずめと眠たいきなこ~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/04/01
    すずめさん、自分より英語力が上かも知れませんねww
  • 罠を張る猫・ヒメちーと罠にはまってあげるねぇやん

    ヒメちーは待ち伏せ型ハンターだった。 は遠い遠い昔、 ミアキスというご先祖様から犬とに枝分かれした。 犬の祖先はだった?【世界化計画・前編】 わんこの先祖はだったと聞いて、黙っていられない人 世界がのものかは置いといて、 と犬の祖先は同じネコ科の動物であった、 と聞くと、ねぇやんの探求心もうずうずしだします。 と...mainichihime.com 追いかけて獲物を獲ることに長けていた子は犬に。 待ち伏せ型の子はに。 ヒメちーは、そう、待ち伏せ型のハンターだった。 あ。どうもヒメちーです。 ねぇやんがヒメに新しいおうちをくれたのですが、 ねぇやんの部屋は寒いので、 ままちゃんがこっちの部屋に運んできてくれました。 いや、あげてない。 強奪されたのよ。 ロイズのピスターシュショコラとヒメちーに奪われた箱 ロイズのピスターシュショコラ ロイズのピスターシュショコラ。 こちら

    罠を張る猫・ヒメちーと罠にはまってあげるねぇやん
  • 過ぎ行く春を憂うヒメちーともりもとのストロベリージュエリープランタン

    春はさみしい気持ちななるのはなぜ? 『一月往ぬる二月逃げる三月去る』と言われます。 これは正月から三月までは行事が多く、 あっという間に過ぎてしまうことを、調子よく言ったもの。 一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。とも言います。 あら。ここにも過行く三月を憂う子が…。 三月ももう終わりですね…。 なんだか退屈のような、寂しいような…。 こういう気持ちはなんと呼ぶのでしょう。 寒い冬が終わり、菜の花や梅の花が咲くのを見ると、 新年度の訪れを感じますね。 新しい年度の節目を迎えることで、 この1年の苦しかったことや楽しかったことを思い出し、 何となく寂しい気持ちになる方もいるとのことです。 実際に寂しくなる出来事が起きていなくても、 季節の移り変わりに対して寂しさを感じる人は少なくありません。 何かに置いていかれてるような気がして、 自分より周りの人がよく見えて。 何かに怯えながら1日1日が

    過ぎ行く春を憂うヒメちーともりもとのストロベリージュエリープランタン
  • チョコレートは昔「薬」だった?チョコレートがもたらす意外な効果・効能

    チョコレートは美味しいだけじゃない。 チョコレート大好き。 もちろん海外の有名なショコラティエの作ったものも美味しいけれど、 日の工場生産のチョコレートはハイクオリティだと思います。 ずいぶん前ですが、わたしが高校生の時、 交換留学生がフランスから来ていました。 彼女が日に来て一番驚いたこと。 原宿でも銀座でも、京都の神閣でもなく 日のチョコレートでした。 当時ロッテや明治の板チョコは88円くらい。 「日ではこんな高品質のチョコが一ユーロ以下で買える」。 当時一ユーロって多分130円くらい。 いろんなものが値上がりした今では買えなくなってしまったものも多いけれど、 当時は100円出せばいろんなものが買えました。 余談ですが、フランスは消費税が高いことで有名です。 ブラックチョコレートは生活必需品扱いで5.5%が、 ミルクチョコレートなどそれ以外は贅沢品として20%が課税されているん

    チョコレートは昔「薬」だった?チョコレートがもたらす意外な効果・効能
  • 猫雑記 ~ダンボール箱ときなことないろんとむくとてん~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ダンボール箱ときなことないろんとむくとてん~ 宅配便のダンボール箱 空気入り緩衝材 ネスレピュリナ「カーミングケア」 お邪魔虫てん お邪魔虫てん2 折り畳みきなこ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ダンボール箱ときなことないろんとむくとてん~ この記事は2024年2月26日の出来事です。 宅配便のダンボール箱 先日動物病院でサンプルを頂いたサプリメントの商品が届きました。 ダンボール箱に早速きなこが入りました。 空気入り緩衝材 中に入っていた緩衝材はむくが検品しています。 どうでしょうか・・・。 多分あまり好きじゃなかったようです。 ネスレピュリナ「カーミングケア」 様と落ち着かせるサプリメント「カーミングケア」は、ネスレピュリナの商品です。 ダンボール箱が可愛いです。 むくの為にと思い購入しましたが、もう大丈夫そうなので効果があったとしても変化はあまり感じなさそ

    猫雑記 ~ダンボール箱ときなことないろんとむくとてん~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/03/29
    みんな備品のチェックは慎重ですね笑。きなこさんいいハコが見つかってよかったです!
  • ロイズのピスターシュショコラとヒメちーに奪われた箱

    ロイズのピスターシュショコラ ロイズのピスターシュショコラ。 こちらもわたしのブログではおなじみのチョコレート。 以前は季節限定商品だったし、 ロイズのECサイトでしか購入できなかったのだけれど、 通年販売になり、またロイズの取扱店なら割とどこでも買えるようになった。 なんて嬉しい。 いつでも手に入るようになったらありがたみが薄れちゃうし、 いつでも買えるから今日じゃなくってもいいかー、ってなりがちだけれど、買う。 忘れずに買う。そしてべる。 外をコーティングしているミルクチョコ、これだけでも美味しそう。 見慣れた光景ではありましょうが、いざ、ぱっかーん。 大粒のピスタチオがぎっしり。 ピスタチオチョコは生チョコ感。 いつべても美味しーい。 チョコは昔は薬だった。 チョコレートは昔「薬」だった?チョコレートがもたらす意外な効果・効能 チョコレートは美味しいだけじゃない。 チョコレート

    ロイズのピスターシュショコラとヒメちーに奪われた箱
  • 猫動画 ~「つばめさんのごはんを見守るのだ」2023.08.02~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「つばめさんのごはんを見守るのだ」2023.08.02~ 前回の動画 「つばめさんのごはんを見守るのだ」2023.08.02 捕獲か護衛か スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「つばめさんのごはんを見守るのだ」2023.08.02~ この動画は2023年8月2日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、何処で寝ようか悩みながら寄り道してしまうお転婆娘きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「つばめさんのごはんを見守るのだ」2023.08.02 今回は、つばめのごはんの時間を見守る、心優しきむくの様子をご覧頂こうと思います。 時期は昨年の8月初旬、1組目のツバメの雛達が旅立ち、2組目の子育ての真っ最中です。 ごはんの時間に親鳥が雛達に餌を運ぶと、一斉に雛達が鳴き始めます。 監視活動の交代時間になり、てんがやって来ますがむくが交代しないので

    猫動画 ~「つばめさんのごはんを見守るのだ」2023.08.02~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/03/28
    業務熱心なむくさん、、きっと優しい気持ちで見守っているんでしょうね。
  • 【たいやき わかばは電話予約が便利!】たい焼きの養殖、天然って何?

    行列店・わかばのたい焼き 四谷のわかばのたい焼きと言えば、言わずと知れた行列店。 麻布十番の「浪花家総店」、日橋の「柳家」と並んで、 東京で「たい焼き御三家」の一角に数えられる、1953年創業の老舗たい焼き店です。 あんこも生地も自家製にこだわり、一匹ずつ丁寧に焼く、 いわゆる「天然」の炭火焼。 演劇評論家安藤鶴氏より戴いた 「鯛焼きのしっぽにはいつもあんこがありますやうに」を社訓とし、 四谷で昭和28年より営業を続けています。 社訓の通り、薄い生地の皮の中は頭からしっぽまでつぶしあんがぎっしり。 オリジナルの型によって1つ1つ丹念に焼かれた「たいやき」は、 パリッと香ばしく、しっぽには「わかば」と店名が入っています。 わかばのたいやき、一番おいしいべ方は、 受け取ったその場でべること。 あっつあつのパリッパリで美味しーい。 この美味しさのためなら、お行儀悪いなんて言ってられないわ

    【たいやき わかばは電話予約が便利!】たい焼きの養殖、天然って何?
  • 猫雑記 ~動物病院で頂いた「カーミングケア」サンプルの試食会~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~動物病院で頂いた「カーミングケア」サンプルの試会~ 能登半島地震の影響 精神安定のサプリメント 開封の儀 お湯ときサプリメント むくは何処? どうかなどうかな? 全員合格らしい 追伸: スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~動物病院で頂いた「カーミングケア」サンプルの試会~ この記事は2024年2月22日の出来事です。 能登半島地震の影響 能登半島地震の影響で、まずはむくが引きこもりになりました。 www.suzumeneko1.com 次にてんがあまりべなくなり体重が減少しました。 www.suzumeneko1.com 先生からは「この体格体長でこれ以上痩せない方がいい」と言われてしまいました。 精神安定のサプリメント 動物病院で先生に相談し「まずはサプリメント試してみる?」と、サンプルを3個頂きました。 ネスレのピュリナプロプランのサプリ「カーミングケア」です

    猫雑記 ~動物病院で頂いた「カーミングケア」サンプルの試食会~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/03/27
    イマドキはこう言うのもあるんだ。他の猫ちゃんにも役立ったらいいですね。
  • 【紅麹、ちゅ~る」にも使用疑惑が?】ペットフードに着色料は必要ない。使われている理由は何?

    小林製薬「紅麹」原料、国内外の52社に供給 小林製薬が製造した「紅麹」の成分を含む健康品を摂取した人が、 腎臓の病気などを発症したことが問題になっています。 事の発端は原材料の「紅麹」。 小林製薬中央研究所HPより 古くから品の着色料などとして使われてきた紅麹ですが、 近年ではその成分にコレステロールの抑制作用など 健康に役立つ効果が数々あるとされ、紅麹由来の健康品などが多く出回ることに。 そんな紅麹菌の中には「シトリニン」というカビ毒をつくるものもあり、 腎臓の病気を引き起こす恐れもあるということです。 ヨーロッパではすでに、 「紅麹で発酵させた米に由来するサプリメント」の 摂取が原因と疑われる健康被害が報告されており、 欧州連合(EU)では、利用可能なデータに基づき 遺伝毒性及び発がん性の懸念を排除することができないと結論づけています。 紅麹健康被害者はすでに26人。 小林製薬の

    【紅麹、ちゅ~る」にも使用疑惑が?】ペットフードに着色料は必要ない。使われている理由は何?