ブックマーク / jisin.jp (19)

  • 「舐めておられます?」西村康稔元大臣の“裏金一切ない”ビラ配りに明石市民も激怒 | 女性自身

    自民党・安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題で、渦中の人となっている西村康稔元経済産業大臣(61)。その行動が、波紋を呼んでいる。 1月23日、西村元大臣は地元である兵庫県明石市の明石駅前で午前6時半ごろからビラ配りを行ったことが報じられた。西村元大臣は市民に「お騒がせしました」と謝罪しながらビラを配り、そのビラには「裏金は一切ありません」とキックバック騒動について書かれているという。 しかし、このビラ配りで世論は納得するだろうかーー。自民党派閥の政治資金を巡る問題では、安倍派などの会計責任者や現職議員ら合計8人が立件された。西村元大臣は不起訴となったが、20日の会見では’22年までの5年間で100万円のキックバックを受けていたことを認めている。 「西村元大臣は会見で、政治資金収支報告書に記載していなかったことについて『長年の慣行だった』『問題が表面化するまで知らなかった』と釈明。また還

    「舐めておられます?」西村康稔元大臣の“裏金一切ない”ビラ配りに明石市民も激怒 | 女性自身
    santo
    santo 2024/01/24
    当選させてから怒っても手遅れなのかね。検察も丸め込まれる世の中だからなあ。
  • 「国益なくして人権もない」日本維新・鈴木宗男の発言に「国害」「引退してください」と批判殺到 | 女性自身

    「国益なくして、私は人権もないと思っております。人権だけ、優先してもですね」 5月30日、参議院法務委員会でこう語ったのは日維新の会の鈴木宗男議員(75)。 この日、同委員会では難民等の保護に関する法律案や出入国管理及び難民認定法について質疑を行っていた。そこで鈴木議員と同じく日維新の会の清水貴之議員(48)が入管から仮放免措置を受けた外国人が1400人ほどの行き先がわからなくなっているという件に触れ、「仮放免の許可の審査がちゃんとできていたのか」などと疑問視。 その後、清水議員に次いで質疑の場に立った鈴木議員は「1400人もの逃亡者がいる。その行方がわからない」「私は国の基は安全保障、外交、教育、治安だと思っています。これは治安に関して極めてですね、由々しき事態だと、こう思っているんですね」と発言。 さらに「1400人が逃亡している、行方がわからない。この現実をどう受け止めるのか」

    「国益なくして人権もない」日本維新・鈴木宗男の発言に「国害」「引退してください」と批判殺到 | 女性自身
    santo
    santo 2023/06/01
    国益とはプーチンに跪くことと思っていそうで怖い。
  • 杉田水脈議員「御社が統一教会と関係ない証明は?」問題発言の見解を再確認したら“謎問答”が返ってきた | 女性自身

    「過去に多様性を否定したこともなく、ある性的マイノリティの方々を差別したこともない」 「岸田政権が目指す方向性と、政務官として何一つずれている部分はない」 こう語ったのは、先日の内閣改造で総務大臣政務官に就任した自民党の杉田水脈議員(55)。 これは、15日に行われた政務官の就任会見で、岸田政権が掲げる「多様性が尊重される社会」について問われた際のものだ。 雑誌『新潮45』’18年8月号への寄稿の中で、LGBTのカップルに対して《彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです》と記し、批判が殺到。杉田氏は「不適切な記述であった」と釈明したが撤回はせず、雑誌は後に休刊となった。 その他にも、‘14年10月の国会では「日で女性が輝けなくなったのは、冷戦後、男女共同参画の名のもと、伝統や慣習を破壊するナンセンスな男女平等を目指してきたことに起因します。男女平等は、絶対に実現しえない反

    杉田水脈議員「御社が統一教会と関係ない証明は?」問題発言の見解を再確認したら“謎問答”が返ってきた | 女性自身
    santo
    santo 2022/08/20
    どう見ても明白に問題あるのに、反証不可能の議論出して誤魔化そうとするのは、中学生くらいで卒業してほしい。
  • 橋下氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」 | 女性自身

    政治が重症・中等症ベッドを増やすよう医療界に「命令」を出し、従わなければ強烈な制裁を加えるしかない。》 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が8月18日、こんなツイートをしたことで批判を集めている。現在、新型コロナウイルスの感染爆発で、コロナ患者の重症・中等症の病床が不足している。橋下氏は、医療界の協力不足が原因だとして、政府が医療施設に病床提供の命令を出し、従わなかった場合は“強烈な制裁”を加えるべきだと主張しているのだ。 だが、医師で小説家の知念実希人氏は橋下氏のツイッターを引用したうえで、こう反論した。 《制裁!!?? 1年半、必死にこのスペイン風邪にも匹敵するウイルスと戦ってきた医療従事者に対して『制裁』を加えるとおっしゃるのですか!? そして、いつから病気はコロナだけになったのでしょう? コロナ病棟を増やすということは、他の病棟を削るということですよ。》 さらに知念氏は、やは

    橋下氏「医療界に制裁」ツイートに医療関係者が怒り「必死に戦ってきたのに」 | 女性自身
    santo
    santo 2021/08/21
    戦場に行かずに後ろから批判だけするヘタレ系将軍のような。
  • 安倍首相 朝日新聞を捏造体質と批判も自身は118回虚偽答弁 | 女性自身

    「なかなか、捏造体質は変わらないようだ」 朝日新聞をこう糾弾したのは安倍晋三前首相(66)。これは4月22日に行われた講演で、安倍氏が語ったもの。 毎日新聞によると、講演で安倍氏は朝日新聞から批判を受けてきたことを語ったうえで、若手議員へ「ずっと批判され続けても首相になったので君らもしっかり批判されろと言っている」と檄を飛ばした。また“捏造”の具体例については明示しなかったという。 安倍首相といえば、これまでたびたび朝日新聞へ“反撃”してきたことで知られている。同紙の韓国の従軍慰安婦を巡る一連の報道について、14年10月に国会で「この誤報によって多くの人々が傷つき、悲しみ、苦しみ、そして怒りを覚えたのは事実であります。日のイメージは大きく傷ついたわけであります」と批判。 また17年、同紙は森友学園側が「安倍晋三記念小学校」という校名を記した設立趣意書を提出したと報道するも、実際の表記は「

    安倍首相 朝日新聞を捏造体質と批判も自身は118回虚偽答弁 | 女性自身
    santo
    santo 2021/04/25
    同じ穴の狢はお互いに仲が悪い
  • 新型コロナ感染者数が答えられない 安倍首相答弁に不安の声 | 女性自身

    「感染状況が(緊急事態宣言の解除や延長を判断する)ひとつの要素だって、さっき言っていましたけど、いったいどれくらいなんですか? いったいどれくらいの国民が感染しているんですか? このコロナウイルスに。いま現在」 4月29日の参議院予算委員会で、国民民主党の森ゆうこ議員(64)からこんな質問を受けた安倍晋三首相(65)。新型コロナウイルス対策費を盛り込んだ補正予算案を審議している予算委員会の場。当然、安倍首相は即答するかと思いきや、なんと1分以上にわたって、答えに窮してしまったのだ。 森議員が質問すると、手元の書類に目を落とした安倍首相。しばらく書類を凝視したのち、あたりをキョロキョロ見まわして、後ろに座っている加藤勝信厚生労働大臣(64)の方に指を向けるが、森議員に「総理に」と言われてしまう。そばに近寄ってきた官僚に書類を渡され、何やら説明を受けて、安倍首相はようやく答弁に立つ。森議員の質

    新型コロナ感染者数が答えられない 安倍首相答弁に不安の声 | 女性自身
    santo
    santo 2020/05/01
    一杯大臣いるのに一人もググらなかったんだよな。
  • 「謝礼もらっている保守論客いる」百田尚樹氏のツイートが波紋 | 女性自身

    《保守論客の中には、官邸から仕事をもらったり、選挙のたびに応援演説に行き少なくない謝礼をもらったりしている人がいる。まあ、それは許そう。しかし、そういう恩義で今回の官邸の対応を擁護しているとしたら、最低だと思う》 作家の百田尚樹氏(64)のツイートが波紋を広げている。過去には安倍晋三首相(65)との対談を出版したこともあった百田氏。しかし、新型コロナウイルス対策については安倍官邸を厳しく批判してきた。 《私は個人的に安倍総理は好きだ。しかしそれ以上に、日が好きだ。 日のためにならない政策に対しては、厳しく批判する!》 そう表明した百田氏は、政権内の楽観論や、政府が早急に中国からの入国制限を行わなかったことを新型コロナウイルスの存在が発覚した直後から厳しく批判してきた。だが、一方で、“応援団”と意見が対立し、議論となることもあった。そして飛び出したのが、冒頭のツイートだ。 さらにこのツ

    「謝礼もらっている保守論客いる」百田尚樹氏のツイートが波紋 | 女性自身
    santo
    santo 2020/02/24
    保守論客で応援演説する人って、結構限られてそうだが。
  • 山口敬之氏の発言が偏見と物議「腹が立つ」「呆然とした」 | 女性自身

    ジャーナリスト・伊藤詩織氏(30)が元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(53)に起こした民事訴訟。その判決が12月18日に下され、東京地裁は山口氏に330万円を支払うように命じた。のちに山口氏は会見を開いたが、その発言が物議を醸している。 テレ東NEWSの公式YouTubeアカウントには、会見の様子がアップされている。「判決内容にはまったく納得できません」と話した山口氏。伊藤氏と性行為に及んだ道義的な観点には言葉を濁しながらも「意思に反した性行為は一切していない」と強調している。 そんなやりとりのなか、「MeTooなどの社会的な流れをどう思いますか」との質問に山口氏は「性被害を受けた方が訴えるのは当然の権利」と語った。しかし「伊藤さんは性犯罪被害者ではありません」「私の所にも性犯罪を受けたといってご連絡をくださる方が複数。お目にかかった方もおります」と話し、こう続けている。 「当に性被

    山口敬之氏の発言が偏見と物議「腹が立つ」「呆然とした」 | 女性自身
    santo
    santo 2019/12/19
  • 安倍首相「嫌がらせが続くから」桜を見る会中止の本音バレる | 女性自身

    菅官房長官(70)は11月13日の記者会見で、公職選挙法や政治資金規正法に抵触する疑いが指摘されている「桜を見る会」について、来年の開催を中止にすると発表した。 安倍首相(65)は同日、記者団に対し「私の判断で中止することにした」と述べている。 中止決定後も「桜を見る会」をめぐり数々の疑問が噴出するなか、14日に《【櫻を見る会中止】があまりに早いので安倍総理に(珍しく)電話で真意を確認した》とツイートしたのは、文芸評論家の小川榮太郎氏(52)。 安倍首相と親交が深く、『約束の日 ―安倍晋三試論―』(幻冬舎)といった著書もある。’18年9月には月刊誌『新潮45』への寄稿で「同性愛は全くの性的嗜好」「痴漢が女性を触る権利も社会は保障するべきではないのか」などと記述し、批判を浴びた人物でもある。 小川氏は一連のツイートのなかで、安倍首相とのやり取りを公開。首相が吐露した「桜を見る会」中止をめぐる

    安倍首相「嫌がらせが続くから」桜を見る会中止の本音バレる | 女性自身
    santo
    santo 2019/11/17
    まずいことしたとかの反省はしていない。面倒なだけ。なるほど、行政府の長がこれでは、司法の法規制は難しかろう。
  • 橋本聖子氏のスケ番教育論 善悪教えるにはヤキ入れるしかない | 女性自身

    「参議院議員で入閣できる人数は数人程度です。橋聖子さんと三原じゅん子さんは2人とも参院議員で、しかも女性。選ばれるのは、どちらか1人だけと予測されていました」と語るのは、ジャーナリストの安積明子さん。 9月11日に第4次安倍再改造内閣が発足。五輪兼女性活躍担当相として、橋聖子議員(54)が初入閣を果たした。9月6日には“三原じゅん子議員の初入閣に向け調整中”といった報道もあったのだが、大臣争奪戦の勝者は橋議員だったのだ。 「2人は五輪相を巡ってのライバルという報道もありました。当選5回の橋議員と当選2回の三原議員はキャリアに大きな差がありますが、2人とも64年生まれの“同級生”です。橋議員は冬季と夏季で計7回も五輪に出場しているレジェンドアスリート。結婚相手の連れ子も含めて、6人の母でもあります。いっぽうの三原議員は、安倍首相のお気に入りと目されていました。今年6月の参院会議で

    橋本聖子氏のスケ番教育論 善悪教えるにはヤキ入れるしかない | 女性自身
    santo
    santo 2019/09/22
    “まずアルコールの持ち込みが禁止されている選手村で酒席を設けたのは、日本選手団団長として問題でした。” 若いのにもう老害化している。
  • 安倍首相 夫婦別姓で支離滅裂答弁の陰に9年前のトンデモ文書 | 女性自身

    安倍晋三首相(64)が6月30日のネット党首討論で、選択的夫婦別姓制度について「経済成長とは関わりがない」と発言したことが物議を醸している。 ネット党首討論で立憲民主党の枝野幸男代表(55)は「選択的夫婦別姓は女性の社会参画のために不可欠」と主張し、首相に見解を求めた。すると安倍首相は「いわば夫婦別姓の問題ではなくて、しっかりと経済を成長させ、みんなが活躍できる社会を作っていくことではないか」と返答。選択的夫婦別姓制度の是非については明言を避け続けた。 安倍首相の一連の発言にTwitter上では《女性の権利はどうでもいいと思ってるわけ》《「経済成長」至上主義》《もはや支離滅裂》などと批判の声が殺到。 一方で《反対なら、はっきりそう答えればいい》という意見も見られた。 そこで自民党のホームページにある「総合政策集2019 J-ファイル」をみると、やはり選択的夫婦別姓制度についての直接的な記述

    安倍首相 夫婦別姓で支離滅裂答弁の陰に9年前のトンデモ文書 | 女性自身
    santo
    santo 2019/07/04
    “なんと自民党は9年前、選択的夫婦別姓制度は民主党が企てる国家転覆策の一つだと主張していたのだ。”
  • 蒼井優 恋に疲れた波乱の11年…“1周回って山ちゃん”の理由 | 女性自身

    中が驚いた蒼井優(33)と南海キャンディーズ・山里亮太(42)の電撃結婚。交際期間2カ月で、6月3日に入籍届を提出したという2人。5日には結婚会見が行われたが、彼女は満面の笑顔を見せていた。そんな喜びいっぱいの結婚会見だったが、記者からは次々と容赦ない言葉も飛び交った。 「山里さんは、よしもとでブサイクとも呼ばれていますが?」 「“恋多き女優”などとも呼ばれていますが、いちばんの決め手をあげるとしたら?」 なぜ“魔性の女”が“ブサイク芸人”を選んだのか。そんな意図の質問に、蒼井はこう答えた。 「私を好きになってくれる男気です。一方的に私が好きになったとしても、(好きと)言っていただかないと前に進めないので……」 その言葉の裏には彼女が歩んできた波乱の11年間があった――。 蒼井といえば、これまで数々の芸能人との熱愛が報じられてきた。08年に岡田准一(38)との交際報道が浮上すると、10

    蒼井優 恋に疲れた波乱の11年…“1周回って山ちゃん”の理由 | 女性自身
    santo
    santo 2019/06/11
    恋に疲れたんじゃあなくて週刊誌報道に疲れたんではと思うが
  • 前日銀副総裁「消費税増税がリーマン・ショック級危機を招く」 | 女性自身

    テレビでは軽減税率の特集が組まれ、コメンテーターが日の財政赤字の多さを強調する……。増税やむなしと思っているそこのあなた、財務省にだまされています! そこで識者が緊急提言・10月消費税10%はいますぐ凍結を! ■「税率UPで深刻不況に」岩田規久男・前日銀副総裁 《国の借金1,100兆円=1人当たり885万円-財務省》(2月28日時事通信) こんな報道が目に入ると“将来の子どもにツケを回したくない”と考えて、10月に予定されている消費税の増税もやむを得ないと思う人も多いのではないか。4月28日に発表された読売新聞の世論調査でも、45%が増税に賛成しているという結果だった。 「しかし国の借金は、国債という形で、国民や企業の資産になっています。家庭に例えると、夫がのへそくりを借りているようなもの。家計の中で、お金は減っても増えてもいません。日が外国から借金している金額はごくわずかで、ほとん

    前日銀副総裁「消費税増税がリーマン・ショック級危機を招く」 | 女性自身
    santo
    santo 2019/05/16
    「’97年に3%から5%への増税の直後に消費が落ち込んだとき、財務省はアジア通貨危機が原因と主張しましたが、デフレになろうとしているときの増税が原因でした」そこOBは認めちゃうんだ。
  • 松本人志“ドーピングはダメ発言”が波紋「心底ガッカリ」 | 女性自身

    人志(55)が3月18日にTwitterを更新し、ピエール瀧容疑者(51)にちなんだツイートを投稿。しかしその後、ネットで波紋を呼んでいる。 ことの発端は17日に放送された「ワイドナショー」(フジテレビ系)だ。番組では瀧容疑者の逮捕をキッカケに、出演映画が配信停止などに追い込まれていると取り上げていた。 番組内で松は瀧容疑者について「もしかしたら、薬物という作用を使って、素晴らしい演技をしていたと思ったら、それはある種ドーピングなんですよ」と発言。さらに自身も映画監督を務めることがあるため「ドーピング作品になってしまうので、僕は監督しては公開して欲しくないですけどね」とコメントした。さらに「レコーディングの時にそういうことをしていて、もしすごくいい物ができたのだとしたら、それはドーピングだと思うのでダメだと思いますね」とも語った。 そんな松の「素晴らしいものを作ってもドーピングに頼

    松本人志“ドーピングはダメ発言”が波紋「心底ガッカリ」 | 女性自身
    santo
    santo 2019/03/21
    薬物がドーピングって、コカイン使用で芸人や映画は面白くなるようなもんなの?
  • “残業代ゼロ法案”の罠…荻原博子指摘する「安倍政権」の改悪

    「働き方改革関連法案」が5月31日、衆議院で可決された。「労働者にとってたいへん危険な内容を含んだ法案ですから、もっとしっかり議論して、国民が納得してから採決してほしかった。腹立たしい思いでいっぱいです」と語るのは、経済ジャーナリストの荻原博子さん。荻原さんはほかにも、安倍内閣には異議を唱えたい施策がたくさんあるという。 そこで、私たちの生活に関りの深い施策について、荻原さんが問題点を指摘! 【働き方改革関連法案・高度プロフェッショナル制度】 働き方改革関連法案は、労働に関する法律を8まとめて審議しています。 その中には、長時間労働をなくすために、罰則付きで残業時間を制限する「残業の上限規則」や、正社員と非正規社員の待遇の差をなくす、「同一労働同一賃金」など、労働者にメリットのありそうな法案もあります。 しかし、いっぽうで労働者にはデメリットの大きい「高度プロフェッショナル制度(以下・高

    “残業代ゼロ法案”の罠…荻原博子指摘する「安倍政権」の改悪
    santo
    santo 2018/06/09
    高プロの発想が一概に悪いとは思わない。でも、こんな小手先の捏造を連発するような忖度文化の国ではマトモに機能しないことは間違いなさそう。
  • テレ朝記者セクハラ告発 メディアの女性記者らが口つぐむ理由 | 女性自身

    「個人的にはお話ししたいのですが、匿名でも取材をお受けできません」(キー局の女性記者) 「申し訳ないのですが、今回はお断りさせてください……」(全国紙の女性記者) 大手メディアで働く女性記者たちは、世間を騒がせている“セクハラ告発”にこぞって口をつぐんだ――。 財務省の福田淳一事務次官(58)による女性記者への“セクハラ疑惑”が4月12日発売号の『週刊新潮』で報じられ、大きな波紋を呼んでいる。記事では、女性記者が福田次官から「胸触っていい?」「手しばっていい?」などのセクハラ発言をされていたと告発。その音源も公開された。 だが4日後の4月16日、福田次官は記事の内容を全面否定。財務省は告発した女性記者に名乗り出るよう、異例の要請を出した。18日には福田次官の辞任が発表されたものの、その後も潔白を主張している。 翌19日にはテレビ朝日が緊急の記者会見を開き、自社の女性記者が福田次官からセクハ

    テレ朝記者セクハラ告発 メディアの女性記者らが口つぐむ理由 | 女性自身
    santo
    santo 2018/05/01
    「女性記者の訴えを“もみ消した”上司もまた、女性だった」なるほど病巣は深い。
  • 財務省自殺職員の父慟哭「総理はどんな神経しとるんか…」 | 女性自身

    「まあ、自慢の息子じゃった。でも、これで息子ひとりが何か悪いことでもしたんじゃないかと、そう思われるのが心配です」 そうつぶやくと、ありし日の息子の姿が浮かんだのだろうか。父親(83)は、こみあげてくるものを抑えるように、遠くを見つめた――。 3月7日、神戸市灘区の自宅マンションで自殺しているのが見つかった、近畿財務局の50代職員Aさん。財務省が森友学園への国有地売却に関する決裁文書を改ざんした問題に、Aさんは上席国有財産管理官として関与。残されたメモには上からの指示で「書き換えをさせられた」と書かれていたことが、報道で明らかになっている。 Aさんの実家は岡山県内にある。実家を訪ねると、ちょうど父親が家の前でマイカーを拭いているところだった。取材を申しこむと最初はためらいを見せたが、記者の質問にぽつぽつと語り始めた。父親の物腰は実直そのもの。亡くなったAさんの「生真面目だった」と知人が口を

    財務省自殺職員の父慟哭「総理はどんな神経しとるんか…」 | 女性自身
    santo
    santo 2018/03/22
    内閣からだれかお詫びに行ったのかな。まあ、いかないんだろうな。
  • 日馬富士 10年来の恩人が語った引退会見当日の“深夜の電話” | 女性自身

    santo
    santo 2017/12/05
    「早くから真実が報じられていれば日馬富士は引退しなくてもすんだ」それが一番良くないんだって。暴力振るったら、横綱でも総理大臣でも逮捕、というのが法の下の平等。
  • 余命5カ月で孤軍奮闘した南相馬”カリスマ産婦人科医” | 女性自身

    今年1月22日、福島のカリスマ産婦人科医が逝った。原発事故後、余命5カ月の末期がんと診断されても、産婦人科医がいなくなった南相馬市で診察を続けた高橋亨平(きょうへい)先生(享年74)だ。 大地震の後、福島第一原発が12日から立て続けに水素爆発を起こした。亨平先生の医院は原発から25キロ圏内。市はバスをチャーターし、近県に順次、住民を避難させていた。亨平先生は、患者が来るだろうと医院に残った。だが物流は途絶え、薬剤の供給も止まり、病院の存続さえままならず、震災10日ほどで亨平先生もいったんは避難した。 スタッフが避難できるようにと、病院を閉じたはずだった。ところが、当のスタッフたちがほかの施設で医療活動する姿が、ニュース番組に映ったのだ。亨平先生は「すぐに病院に戻るぞ」といい、わずか2日ほどで南相馬市に戻る。すると、医療スタッフも戻ってきた。「やっぱそうなるよね」「先生は帰って来ちゃうよね」

    余命5カ月で孤軍奮闘した南相馬”カリスマ産婦人科医” | 女性自身
    santo
    santo 2013/03/30
  • 1