タグ

障害とベンチャーに関するsanui0822のブックマーク (1)

  • IT×手話で、聴覚がい者がよりチャレンジしやすい生活環境を整えていく---ShuRグループ代表・大木洵人(大木 洵人) @gendai_biz

    IT×手話で、聴覚がい者がよりチャレンジしやすい生活環境を整えていく---ShuRグループ代表・大木洵人 大木洵人(おおき・じゅんと) 1987年群馬県生まれ。手話通訳士。2008年、大学2年時にシュアールグループを創業、代表に就任。ビデオチャットを活用した手話通訳や世界初の手話キーボードを搭載したオンライン手話辞典など、ITを駆使した手話サービスを幅広く展開する。 2012年、東アジア初のAshoka Fellowに選出、Forbes 30Under30にも日人で唯一選出される。世界経済フォーラムGSC福岡ハブ代表代行。 2011年慶應義塾大学環境情報学部卒業。2014年東京大学大学院情報学環教育部修了。 全国に約36万人いるといわれている聴覚障がい者にとって、コミュニケーションするひとつの手段である「手話」。けれど、手話通訳がつくテレビは毎日30分のNHKのニュースだけ、救急車など万

    IT×手話で、聴覚がい者がよりチャレンジしやすい生活環境を整えていく---ShuRグループ代表・大木洵人(大木 洵人) @gendai_biz
    sanui0822
    sanui0822 2015/01/06
    シュアール大木さんの記事でゲソ。聴覚障害の人たちを取り巻く課題に気づいてからの行動力、実行力がすごいでゲソ。
  • 1