タグ

ブックマーク / www.standardinc.jp (2)

  • あの人の本棚vol.1 FICC代表取締役 荻野 英希さん – 本棚とノート

    からの学びによって自らをアップデートし続けている人におすすめの書籍を教えてもらう「あの人の棚」。第1回はデジタルエージェンシーFICC Inc.の代表を務める荻野英希さんに、過去に読まれたの中で和訳されているおすすめの21冊を教えていただきました。 セルフマネジメント編

    sassy_watson
    sassy_watson 2016/11/01
    荻野さんが読んでる本は読んでおきたい。
  • 画面遷移に疑問を感じたあなたにオススメするUI Flowsというツール | UXデザイン会社Standardのブログ

    2014.11.19 / UI 画面遷移に疑問を感じたあなたにオススメするUI Flowsというツール Tomohiro Suzuki クライアントやディレクターから渡された画面遷移図を元にワイヤーフレームを作ってみると、後から足りない画面が次々に発見された、または画面内の情報がどこに繋がるのか分からないといった経験はありませんか? この画面遷移図というものは来は制作範囲の全体像と構造を明確にし、必要な画面というものを洗い出したりするものです。通常のWebサイトであれば、従来のような画面遷移図でも問題ないかもしれませんが、多くのインタラクションが発生するサービスの設計では複雑化しやすく、何度も情報を行き来して確認することになるため時間がかかります。 原因のひとつとして、画面遷移図では画面名のみを記載して繋げていくことになるため、必要な情報が不足していることが挙げられます。その結果、来で

    画面遷移に疑問を感じたあなたにオススメするUI Flowsというツール | UXデザイン会社Standardのブログ
  • 1