タグ

カメラに関するsatochin6868のブックマーク (5)

  • 演歌歌手・伍代夏子、カメラ沼を語る。「好き」をとことん追求する“執着心”に圧倒されまくった #ソレドコ - ソレドコ

    「これは間違いなくカメラ沼の住人……」 着物姿でにこやかに受け答えするその手には、SONYのハイスペックフルサイズミラーレス一眼カメラ「α9」と、“バズーカ”と呼ばれている白い望遠レンズ……。2020年夏に『徹子の部屋』(テレビ朝日)に演歌歌手・伍代夏子さんが出演した際、カメラ沼の住人がざわつきました。「沼メディア」を自称するソレドコ編集部としては、伍代さんの「沼」にスポットライトを当てない理由がない! そこで、某カメラショップの販売員経験があり知識豊富なフリーカメラマン&ライターのつるたまさんを聞き手に迎え、伍代さんのカメラ愛をとことん語っていただくという沼沼しいインタビュー企画を実施しました。最初に断っておきますが、相当、沼です。 オジロワシとシマフクロウを夜通し3,000枚撮りました つるたま こんにちは、フリーカメラマンのつるたまです。ミノルタから始まりCanon、Nikon、OL

    演歌歌手・伍代夏子、カメラ沼を語る。「好き」をとことん追求する“執着心”に圧倒されまくった #ソレドコ - ソレドコ
    satochin6868
    satochin6868 2020/12/04
    こんな記事を昼に読んでしまったばっかりに、午後は伍代夏子をSpotifyで聴いていた。“「好き」をとことん追求する“執着心””の意味がよくわかった。
  • ミニチュア風写真を10年ほど研究して学んだポイント|深津 貴之 (fladdict)

    その後2006年ぐらいから、動画共有サイトVimeoで、ミニチュア風のストップモーションが大流行りする。あわせてフォトショップのテクニックとして、「写真の上下にグラデーションのブラーをかける」というノウハウが出回り、プチミニチュア写真ブームがおきる。これはSmallganticsと呼ばれる映像技法のメジャー化だ。Smallgantics自体、オリボ・バービエリ御大の作風の再現から始まっている。ほとんどのミニチュア写真は、こっちのエフェクト派だ。 で、このSmallgannticsの映像ノウハウが、今度はスマホアプリという形で、写真に逆輸入される。 2009年あたりで海外でTILT SHIFTというiOSアプリと、ちょい遅れででた拙作のTiltShift Generatorというアプリが世界中で人気となり、スマホでとりあえずミニチュアっぽくボカすのが大流行の時代がきた。 すごい量のアプリがダ

    ミニチュア風写真を10年ほど研究して学んだポイント|深津 貴之 (fladdict)
    satochin6868
    satochin6868 2020/06/08
    “ミニチュアっぽい写真を撮るには、「人間が小さいものに目を近づけたときの見え方」をシミュレートすることになる。シンプルに言えば、「焦点をあわせた場所以外が強くボケつつ、色が鮮やか」であればよい。”
  • カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評

    カメラが苦手な人へのアドバイス「これだけ気を付ければ大事故は起きないんじゃないかなまとめ」が好評です。カメラが苦手なご主人のために作られたもので、人物撮影のポイントが、分かりやすくかわいくまとめられています。 まずは構図。構図にはいろいろパターンがありますが、取りあえず一番よく見かける“三分割法”を紹介。画面を縦と横に3分割して、交点のどれかに被写体を置いて撮影します。これを守れば“大事故”は防げるでしょう。 次にアップの撮影です。とにかくやってはいけないのは“首切り”。切るのであれば、首から下ではなく頭の上の方を切りましょう。 まず三分割法を覚えて/“首切り”はやめよう(画像提供:きはるさん) 他撮り事故案件No.1と思われる現象が「光について」のトラブル。オシャレな飲店でよく起きる悲劇です。照明が暗い場所で、光源が真上にある場合、顔に影が落ち、相当な美女でないと耐えられない写真になり

    カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評
  • カメラの爆速上達方法|Kou

    こんにちはKou(@ko_ref)です。 僕がカメラを初めて半年が経った節目に、感じることを書いていきます。 デジタルカメラの時代になってから勉強せずとも写真が撮れるようになったのですが、その反面カメラに対する向上心を腐らせている気がしてなりません。カメラを始めたての頃は「カメラは撮れば撮るほど上手くなる」「写真はセンスが全て」だと勘違いしてひたすらに撮っている人が多いのではないでしょうか。 半年経った今思うのは、写真にセンスは必要ないということ。もちろんセンスは写真に出ますが、センスで勝負できるようになるのは一定以上の技術を身につけ経験を積んだ後です。始めたての人にもセンスを持った人は山ほどいますが、技術を身につける前に飽きてやめてしまうのがほとんどです。それではせっかくいいカメラを買ったのに勿体無くないですか? 今回は、カメラ歴半年の僕がカメラ初心者向けに、爆速かつ誰でもカメラが上達す

    カメラの爆速上達方法|Kou
  • APS-C機用のレンズをフルサイズ機につけると、どうなる?互換性や焦点距離は??

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 一眼レフカメラやミラーレスカメラの中には同じマウントでもセンサーサイズの違うものがあります。 今までAPS-C用のレンズを使っていたかたが、フルサイズ機にステップアップするときに今までのレンズが付けられるかというのは気になるところではないでしょうか。 ということで、今日はAPS-Cレンズをフルサイズにつけるとどうなるか解説していくZE! 結論:Nikon、ペンタックス、SONYはつけられる、Canonは一眼レフはつけられない現在、日のメーカーでの中で、同じマウントでフルサイズとAPS-Cを作っているのは以下の4メーカー Nikon(Fマウント・Zマウント)Canon(EFマウント・RFマウント)PENTAX(Kマウント)SONY(Eマウント) APS-C専用

    APS-C機用のレンズをフルサイズ機につけると、どうなる?互換性や焦点距離は??
  • 1