ブックマーク / natalie.mu (36)

  • 「ガールズ&パンツァー 劇場版」をコミカライズした「Variante」1巻

    伊能高史が月刊コミックフラッパー(KADOKAWA)で連載している「ガールズ&パンツァー 劇場版Variante」1巻が、日1月23日に発売された。一部書店では購入者に特典が配布されている。 特典はアニメイト用、ゲーマーズ用、とらのあな用、メロンブックス用、WonderGOO用、COMIC ZIN用の5種で、書店ごとに異なるイラストを使用。いずれも数に限りがあるため、なくなり次第配布は終了となる。詳細は購入予定の各店まで確認を。 「ガールズ&パンツァー 劇場版Variante」は、2015年に公開された映画のコミカライズ。学校の存続を懸けた第63回戦車道全国高校生大会で優勝した大洗女子学園の面々が、エキシビションマッチに参加するところから物語は始まる。

    「ガールズ&パンツァー 劇場版」をコミカライズした「Variante」1巻
    sdtrd
    sdtrd 2017/03/26
    今さら読んだけど、最高に面白すぎた。
  • アニメ「地獄少女」新シリーズ「宵伽」が7月よりオンエア!監督は大森貴弘

    アニメ「地獄少女」新シリーズ「宵伽」が7月よりオンエア!監督は大森貴弘 2017年3月3日 0:00 7634 373 コミックナタリー編集部 × 7634 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4426 3123 85 シェア

    アニメ「地獄少女」新シリーズ「宵伽」が7月よりオンエア!監督は大森貴弘
    sdtrd
    sdtrd 2017/03/03
    驚いた。6話なら本線的なものはない感じなのかな。
  • 「いい音で音楽を」特集 (1/51) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    好きな音楽を、もっといい音で聴きたい──。そう考えたとき、いったいどんな方法を取れば「いい音」で音楽が楽しめるのか。楽曲数も再生機器もどんどん充実してきたハイレゾ音源から、世界的に復活の兆しを見せるアナログレコードまで、格的なホームオーディオから手軽なスマートフォンまで、音楽を楽しむ環境はさまざま。この特集では、あらゆる角度から「いい音」について探求し、その実像に迫る。 特集最後の更新となる今回は、KREVAのスペシャルインタビューを掲載。ヒップホップサウンドをストイックに追求しながら、アリーナクラスの会場を1人で埋めるほどのポピュラリティを獲得した“Dr.K”ことKREVAが考える“いい音”論を語ってもらった。また音響機器の進化を中心に“いい音”の歴史をたどった年表「“いい音”の歴史と世の中の動き」も併せて公開した。 イラスト / 西村ツチカ

    「いい音で音楽を」特集 (1/51) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    sdtrd
    sdtrd 2016/11/21
  • フレデリック、女子高生×麻雀ドラマ「咲-Saki-」EDテーマ担当

    ドラマは麻雀に打ち込む女子高生たちの姿を追う、小林立によるスポ根マンガ「咲-Saki-」を実写化するプロジェクトの一環で制作されるもの。SUPER☆GiRLSの浅川梨奈、私立恵比寿中学の廣田あいか、The Idol Formerly Known As LADYBABYの金子理江、ゆるめるモ!のあの、X21の大西亜玖璃、放課後プリンセスの長澤茉里奈らが出演することで話題を集めている。 エンディングテーマとして採用された「ハローグッバイ」は最新アルバム「フレデリズム」の収録曲で、センチメンタルなメロディと力強いメッセージが印象的なナンバー。YouTubeではミュージックビデオが公開されているのでチェックしてみよう。

    フレデリック、女子高生×麻雀ドラマ「咲-Saki-」EDテーマ担当
    sdtrd
    sdtrd 2016/11/12
    割と嫌いじゃない、けど、これ目当てに見るかというとそれほどでもない。
  • 「ちはやふる」特集、編集担当・冨澤絵美インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー Power Push - 末次由紀「ちはやふる」 A級かるた選手の編集担当が語る“末次由紀の熱量が生まれる場所” 2度のテレビアニメ化、広瀬すず主演での実写映画化と、快進撃が止まらない「ちはやふる」。競技かるたに青春のすべてを懸ける千早、太一、新の幼なじみ3人組が、末次由紀の美しくも迫力のある筆致で描かれている。 コミックナタリーでは31巻の発売を記念し、「ちはやふる」の立ち上げからこれまでを支えてきた編集担当・冨澤絵美氏にインタビューを実施。自身もA級のかるた選手である冨澤氏に、末次由紀の情熱のありかを語ってもらった。なお映画ナタリーでは映画「ちはやふる」で新役を務める真剣佑のインタビューを掲載しているので、あわせてチェックしてほしい。 取材・文 / 三木美波 環境が、普通の私をA級に引き上げてくれた ──冨澤さんは、千早と同じくA級のかるた選手だとか。 はい、競技かる

    「ちはやふる」特集、編集担当・冨澤絵美インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 中村正人×大森靖子「私とドリカム2」対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    音楽ナタリー PowerPush - 私とドリカム2-ドリカムワンダーランド2015 開催記念 BEST COVERS- 中村正人(DREAMS COME TRUE)×大森靖子 ポップス職人の見る景色 「サンキュ.は、キー、曲調、歌詞の全てが適度にさめていて、過剰にならずブルーの色気を増長させる素晴らしい楽曲です」 これはカバーアルバム「私とドリカム2-ドリカムワンダーランド2015開催記念 BEST COVERS-」に参加した大森靖子が、自身が選んだ楽曲「サンキュ.」について書いたコメントだ。これを受けて、今回ナタリーでは大森と中村正人(DREAMS COME TRUE)との対談を企画。2人は初対面とは思えない意気投合ぶりで、それぞれの音楽的視点をぶつけ合った。 取材・文 / 大山卓也 撮影 / 今村敏彦 中村 すごく大森さんらしくてよかった。涙が出ました。 大森 当ですか? 私も泣き

    中村正人×大森靖子「私とドリカム2」対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    sdtrd
    sdtrd 2016/02/19
  • 寝ても覚めても放課後ティータイム!「けいおん!」TV全話&映画を一挙放送

    放送されるのはTVアニメ第1期「けいおん!」の編12話+番外編2話、TVアニメ第2期「けいおん!!」の編24話+番外編3話、劇場版の「映画けいおん!」。 なお放送当日は、TBSチャンネルの公式Twitterで24時間連続投稿を実施している。制作スタッフのコメントや非売品ポスターが当たるクイズがツイートされるので、視聴者も一緒に公式ハッシュタグ「#けいおん24時間」で実況して盛り上がろう。 また放送を前に、メインキャスト5人からのコメントが到着。平沢唯役の豊崎愛生が「このような企画でまた唯ちゃんたちに会えて、とても幸せです!」、秋山澪役の日笠陽子が「一緒に成長してきたあの時間は今でも大切な宝物です。また澪に会いたいなあ」など、作品やキャラクターへの愛情を伺わせている。 史上初!テレビ映画「けいおん!」全シリーズ24時間一挙放送放送チャンネル:CS放送・TBSチャンネル2 日時:2016

    寝ても覚めても放課後ティータイム!「けいおん!」TV全話&映画を一挙放送
    sdtrd
    sdtrd 2016/01/16
  • 「ガルパン」愛を叫ぶ上坂すみれ、連休の渋谷で“1人ラーメン”を褒められる

    小比類巻かほる「Hold On Me」、Studio Bongo Mango feat. Likkle Mai「WE LOVE SHONAN」、Gamma Ray「Dream Healer」などがSEとして流れる会場には多くの上坂ファン、通称“同志諸君”が集結。彼らは「20世紀の逆襲」のオープニングを飾るインスト曲「予感02」が爆音で流れ出すと、“ゲバルトの赤い棒”ことウルトラレッドのペンライトを高々と掲げて、上坂をステージへと迎え入れる。その赤い光と大歓声に「ズドラーストヴィチェ!(こんにちは)」とロシア語で応えた彼女は「私は舌に口内炎があってサ行が言いにくい!」と近況報告もそこそこに、「20世紀の逆襲」のタイトル曲の1つ「20世紀の逆襲 第一章 ~紅蓮の道~」を投下。発表間もない曲にも関わらず「青い 青い 青い光の中で」という歌詞が出てくるや、“ゲバルトの赤い棒”の光をブルーに切り替え

    「ガルパン」愛を叫ぶ上坂すみれ、連休の渋谷で“1人ラーメン”を褒められる
    sdtrd
    sdtrd 2016/01/15
  • 弘兼憲史の描き下ろしイラスト使用した婚姻届、未来へ共に歩む姿をイメージ

    弘兼憲史の描き下ろしイラスト使用した婚姻届、未来へ共に歩む姿をイメージ 2015年11月3日 11:00 1992 149 コミックナタリー編集部 × 1992 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 755 160 1077 シェア

    弘兼憲史の描き下ろしイラスト使用した婚姻届、未来へ共に歩む姿をイメージ
    sdtrd
    sdtrd 2015/11/03
    何かの皮肉かと思ったらマジなやつなのね。
  • アニメ「すべてがFになる」キャラ原案は浅野いにお!新たなコミカライズも

    アニメ「すべてがFになる」キャラ原案は浅野いにお!新たなコミカライズも 2015年5月15日 1:10 1839 188 コミックナタリー編集部 × 1839 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1168 735 166 シェア

    アニメ「すべてがFになる」キャラ原案は浅野いにお!新たなコミカライズも
    sdtrd
    sdtrd 2015/05/15
    浅田寅ヲ版の印象が強いけど、まあ見てるうちに慣れるだろと期待を込めて。
  • 映画「寄生獣 完結編」特集 島﨑信長インタビュー (2/4) - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー PowerPush - 映画「寄生獣 完結編」 島﨑信長インタビュー アニメ版主演の島﨑信長は、染谷将太演じる新一をどう見たか? 取材・文/岸野恵加 撮影/笹森健一 オーディションの練習をしていて吐きそうに ──日はアニメ「寄生獣 セイの格率」のお話を伺いつつ、映画「寄生獣」の感想と、「寄生獣 完結編」への期待をお聞きできればと思っています。まずはアフレコお疲れ様でした。新一として駆け抜けた半年間が終わりましたね。 キャストやスタッフさんと毎回アフレコ後に飲みに行って熱く語ったり、すごく密な付き合いで作品を作れていたから寂しいですね。でも出せるものは出しきったし、悔いもなく清々しい気分です。 ──20年以上前から愛されてきた作品ですが、主演に決まったときはプレッシャーもありましたか。 原作を最初に読んだのは中学生ぐらいだったけど、そのときはまだ理解できてなくて。オーディ

    映画「寄生獣 完結編」特集 島﨑信長インタビュー (2/4) - コミックナタリー 特集・インタビュー
    sdtrd
    sdtrd 2015/04/21
  • 島田役は石田彰!アニメ寄生獣の追加キャスト

    島崎信長演じる主人公の泉新一を観察するべく学校に送り込まれたパラサイト・島田秀雄役を演じるのは石田彰。また新一たちと敵対する不良青年のミツオ役にはKENN、新一が父親を見舞いに行く途中で出会う少女・真樹子役には芹澤優、新一と同じくパラサイトの襲撃を受けつつも脳が生き残っている男性の宇田役には鈴木琢磨、宇田に寄生するパラサイト役には村瀬歩、パラサイトたちを束ね市長となる広川役には水島裕がそれぞれキャスティングされた。キャストの発表に合わせて、各キャラクターの設定画も公開されている。 アニメ「寄生獣 セイの格率」は日テレビほかにて目下放映中。また11月29日からは染谷将太主演による、原作を同じくする実写映画「寄生獣」のPART1が全国の劇場で上映される。 ※動画は現在非公開です。

    島田役は石田彰!アニメ寄生獣の追加キャスト
    sdtrd
    sdtrd 2014/11/06
    言われてみれば確かに石田さんって感じだなあ。
  • アニメ寄生獣でビートボクサーが効果音担当

    10月から日テレビほかで放送されているアニメ「寄生獣 セイの格率」で、主人公・泉新一の右手に寄生した生命体「ミギー」の効果音を、ヒューマンビートボクサーのRinkaが担当していることが明らかになった。 Rinkaは17歳の女子高生ビートボクサーで、見た目からは想像できないドープなサウンドが特徴。小学生の頃にヒューマンビートボックスを始め、昨年はヒューマンビートボックスの日一を決める大会「HUMAN BEATBOX BATTLE JAPAN」で優勝を果たしている。 彼女はこのアニメで、ミギーの迫力ある動きや愛らしい動きに、さまざまな技術を駆使して口だけで効果音を付けている。ミギー役の声優を務める平野綾の声と、Rinkaの効果音との“化学変化”にも注目して観てみよう。 なお、アニメ「寄生獣 セイの格率」はすでに第1・2話が放送済み。第3話は10月22日(水)深夜25:29より日テレビほか

    アニメ寄生獣でビートボクサーが効果音担当
    sdtrd
    sdtrd 2014/10/16
  • TVアニメ「ピンポン」特集、松本大洋×湯浅政明監督対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー PowerPush - TVアニメ「ピンポン」 ノイタミナで放送スタート!松大洋×湯浅監督のラリー対談 松大洋の卓球スポ根マンガ「ピンポン」が、「マインド・ゲーム」「四畳半神話大系」などで知られる湯浅政明の手によってアニメ化され、いよいよ日4月10日よりフジテレビ「ノイタミナ」ほかにて放送をスタートする。 コミックナタリーでは放送に先駆けて、松大洋と湯浅監督の対談を敢行。松の「ピンポン」に対する思いから、湯浅監督がどういった手法でアニメ化していくのかまでを聞いた。 取材/藤津亮太 文/坂恵 撮影/若木信吾 ──まず松さんに「ピンポン」を描いたきっかけからお伺いできればと。 松 当時の担当だった堀さん(現ビッグコミックオリジナル編集長)がスポーツ馬鹿だったんです(笑)。「ZERO」を描いたのも「ボクシングやってくれ」って言われたからだし、「花男」も「野球やろ

    TVアニメ「ピンポン」特集、松本大洋×湯浅政明監督対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー
    sdtrd
    sdtrd 2014/04/15
  • 「みなみけ」12巻限定版、実用的に使える3姉妹フィギュア

    × 553 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 101 43 78 シェア

    「みなみけ」12巻限定版、実用的に使える3姉妹フィギュア
    sdtrd
    sdtrd 2014/04/15
    保坂の皿がヤカンになった回とか>カップめん。後頭部に吸盤がついたチアキが素敵。
  • TVアニメ「咲-Saki- 全国編」は2014年1月に放送スタート

    × 102 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 50 9 5 シェア

    TVアニメ「咲-Saki- 全国編」は2014年1月に放送スタート
    sdtrd
    sdtrd 2013/10/19
    劇中は真夏で放映は真冬かと思ったけど、宮守の回想が季節感丁度でいい感じに映えそう。