seina62のブックマーク (25)

  • 借金返済のためにAVに出演 身も心もボロボロだった私

    プロフィール 名前(仮名) 岡田みさとさん 現在のご年齢とご職業 29歳 / 風俗 AVに出演した時期や数 出演 10~19 撮影時 22~24才 販売から5~10年経過 AVに出演したきっかけ 私がAV女優になったきっかけは、借金の返済のためでした。 私には兄がおり、兄はコンサルタント会社の経営をしていました。起業当初は業績も良く、タワーマンションや外車に乗っている兄は私の自慢の兄でした。 でも兄の会社はだんだんと業績が悪化し、借金をしているという話を両親から聞いて心配をしていました。ある日、兄から連絡があり、「借入の保証人になってほしい。1年もあれば完全に返済できる。お前には迷惑はかけない。」という内容を言われました。 兄のことが大好きだった私は、自分が何か役に立てるならと思いすぐに承諾をしました。ところがそれから半年ほどたった頃、知らない番号から電話があり、それは兄が借入をしてい

    seina62
    seina62 2020/10/01
  • 「絶対にバレない」はウソです

    絶対にバレないは嘘です 昔、AVの撮影をしたけど、ずっとバレてないと思っていた。 しかしある日突然、彼氏や友達にバレてしまった... 絶対バレないと思っていたのに、一体どうして... あまりに突然の出来事に、バレてしまった方の多くが同じような気持ちになっています。 相談にされる方の多くは、こんなにネットに出てると思ってなかったという方がほとんどです。 多くの人が過去の過ちを反省し、浅はかな判断をしてしまったことを大変後悔していますが、なぜバレないと思っていたのかを紐解いてみました。 AVを出演させるための口説き文句 一番初めに、AVの撮影に応じるか悩んでいる人は、みなさん抵抗や警戒心、不安があるものです。 その不安を和らげるために、事務所やメーカーやスカウトマンの人はあなたをどうにかAVに出演にさせるために色々な口説き文句を言ってくると思います。 よく使われている口説き文句 「絶対にバレな

    seina62
    seina62 2020/10/01
  • 福岡市 「ハンコレス」化を完了 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    福岡市 「ハンコレス」化を完了 - ライブドアニュース
  • マネージャーからキスや性行為の強要も 歌手のELISAが涙の訴え - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 歌手のELISAがマネージャーから受けたセクハラ被害を週刊新潮が取り上げた マネージャーは30代後半の子のいる男性だったが、キスをされたことも セクハラはエスカレートし、性行為を強要されることもあったとELISAは語る 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    マネージャーからキスや性行為の強要も 歌手のELISAが涙の訴え - ライブドアニュース
    seina62
    seina62 2020/10/01
    ありえない
  • 道の駅でトイレットペーパー窃盗が多く出ていたので『1巻50円で販売しています!』という貼り紙を掲示したらまさかの結果が出た「違う。そうじゃない。」

    道の駅かつら @st_katsura 突然ですが 当店、トイレのペーパー窃盗が多く、 尋常でない数が不明になってます。 TV等で紹介されていた某ホームセンターの対策をすがる様な気持ちで真似てみたところ 「かなりの数が販売された」と たった今レジから報告がありましたので お知らせ致します。 (ちがう。そうじゃない) pic.twitter.com/wiqvPvoJ6p 2020-09-29 16:53:07

    道の駅でトイレットペーパー窃盗が多く出ていたので『1巻50円で販売しています!』という貼り紙を掲示したらまさかの結果が出た「違う。そうじゃない。」
    seina62
    seina62 2020/10/01
    その通り
  • 猫を飼うとは「かわいいだけが取り柄で働かない病気がちのわがままなヒモを養うようなもの」動物病院の先生の言葉に納得「なるほど何の問題もないな」

    Mr.DB @dh_number90 を飼うのが流行ってるのはとてもいいことだと思うけど、昔通ってた動物病院の先生が「を飼うってことは可愛いだけが取り柄で一切働かない病気持ちのわがままなヒモを養うこと。養えるかどうかを考えよう」って言ってたのはとても大事なことだと思う 2020-09-28 21:24:48

    猫を飼うとは「かわいいだけが取り柄で働かない病気がちのわがままなヒモを養うようなもの」動物病院の先生の言葉に納得「なるほど何の問題もないな」
  • DV加害者だった52歳夫を変えた強烈な「自覚」

    新型コロナがもたらしたのは、経済危機だけではない。ステイホーム期間だった今年4〜5月、全国の配偶者暴力相談支援センターに寄せられた相談件数は前年より2割から3割多かった。「DV被害者は逃げてください」が被害者救済のための基的な方針だが、コロナ禍ではそれも難しかっただろう。では、加害者はどうだったのか。そもそもDVの加害者は変われないのか。加害者プログラムを今年卒業し、DVや虐待に悩む人たちのための団体を立ち上げた夫の話から始めよう。 を叩いても「DV」の自覚はなかった 引き金はいつも、取るに足らないことだった。 「カレーには福神漬けとラッキョウ。とんかつにはソース。くだらないことなんですが、こういった約束事が守られていないと、何度言えばわかるんだとイラついてしまって」 DVの元加害者、中川拓さん(52)はそう振り返る。1年間通った加害者プログラムを今年2月に卒業。現在は宮崎県西都市で

    DV加害者だった52歳夫を変えた強烈な「自覚」
    seina62
    seina62 2020/10/01
    きつい
  • 疑惑直撃に取材者の個人情報を連呼した菅原一秀前経産相。”探偵”使用疑惑も « ハーバー・ビジネス・オンライン

    公選法違反疑惑で大臣を辞任後、有権者への説明責任を果たさないまま選挙区内(東京都第9区・練馬区)で駅頭活動を再開している菅原一秀前経産相。前稿では、直撃に逆ギレした代議士が筆者の取材を「脅迫」「嫌がらせ」と非難していたことを報じた。前回の直当て取材の3日後、別の駅頭場所で追及を受けた前経産大臣は、筆者の居住地区などの個人情報を何度も執拗に連呼した上で脅迫とも取れる言葉を発するなど、およそ公人とは思えぬ反応を見せた。 昨年、菅原議員への取材の過程では筆者の自宅周辺に探偵事務所の調査員と思しき不審者が出没。その後、探偵社と繋がりのあるメディアが筆者を非難し菅原議員を擁護する記事を掲載。そして経産相辞任後、”香典持参秘書”について「探偵みたいなのを雇って調べさせた」と菅原議員が吹聴していたことが判った。この奇妙な符号を検証する。 〈参照:HBOL|菅原一秀衆院議員、駅頭演説への直撃取材に、説明責

    疑惑直撃に取材者の個人情報を連呼した菅原一秀前経産相。”探偵”使用疑惑も « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • ホストの彼のためにAV出演 全ては私がしたこと

    プロフィール 名前(仮名) あすぽんさん 現在のご年齢とご職業 30歳 / 事務 AVに出演した時期や数 出演 10~19 撮影時 22~24才 販売から5~10年経過 AVに出演したきっかけ ホストにキャッチされてはまってしまった 私は大学を卒業して、都内の会社でOLとして働いていました。 いつものように女子会をした金曜日の帰り道、ホストに声をかけられました。 「初回2,000円どうですか?」と言われ、いつもはシカトするのですが、その金額の安さと金曜日だったこと、当時彼氏がいなかったこと、そのホストが礼儀正しかったこと、色んな偶然が重なって、その日は遊びに行くことにしました。 私に声をかけたホストがそのまま席についてくれたのですが、2時間話したときにはもうすっかり彼のことが好きになっていました。来週の金曜日にまた来るね、と約束をしてその日は店を出ました。 最初は金曜日だけだったのが、

  • 渋谷でスカウトされ出演 大学でバレてしまい削除へ

    プロフィール 名前(仮名) しおりさん 現在のご年齢とご職業 29歳 / AVに出演した時期や数 出演 6~9 撮影時 22~24才 販売から5~10年経過 AVに出演したきっかけ 大学が夏休みで、渋谷で買い物をしていた時のことです。渋谷にはキャバクラや風俗のスカウトマンがとても多く、その日も陶しいぐらいスカウトマンが話しかけてきました。 普段は無視することが多いのですが、その日はとても上手に話をする男性がいて、ついつい話が盛り上がってしまい、とりあえず名刺を受け取って帰りました。 大学の友人で風俗で働いている友人がいて、風俗やパパ活なども含めると月100万ぐらいは稼いでいると聞き、すごくびっくりしました。 私は完全にお金に目が眩み、ちょっとだけならいっか、そんな軽い気持ちで名刺をもらったスカウトマンとまた会うことになりました。 「風俗店でもAVプロダクションでも紹介できるし、君だっ

    seina62
    seina62 2020/10/01
  • なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚:朝日新聞GLOBE+

    東京都知事選を翌日に控えた7月4日、土曜日の昼下がり。私は、ある学生団体が主催するオンライン討論イベントに招かれた。テーマは民主主義。日政府のコロナ対応はうまくいったと思う?  明日の都知事選、どんな視点で投票するんですか?  全国各地から参加してくれた若者たちと意見を交わすうち、都内の大学に通う4年生の男子学生(23)の発言に、メモを取る手がとまった。 「ぼくは選挙に行くとき、候補者の主張を調べはします。でも、どうしても距離を感じてしまうので、多数派から支持を得ている人に投票するようにしています」――。 え、どういうこと?  理由はこうだった。 子育て、年金、医療、働き方……各候補が様々な政策を主張するけれど、どれも「自分ごと」に感じられない。でも、選挙に行かなきゃ大人じゃない。国民の義務を果たしていないと言われたくない。そんなあやふやな考えの自分の1票が変な影響を与えないよう、せめて

    なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚:朝日新聞GLOBE+
  • 31年勤めた富士通グループから退職した - ただのにっき(2020-09-30)

    ■ 31年勤めた富士通グループから退職した この日記では明に所属企業を書いたことはなかったけど、仕事がらみのイベントとかでは普通に名刺を配ったりもしていたので、ご存じの方にはご存じだったと思うが、新卒で入社してからずーっと富士通の子会社に所属していた*1。 今年はその富士通でマネージャになってちょうど20年になる。20年前にはまるで世をはかなんでいるような日記を書いているけど、けっきょくそのまま居座ってマネジメント畑を耕していた。20年のキャリアつったら、普通に考えてもプロ中のプロですよ。ずっとエンジニアのつもりだったのに、気がついたらマネジメントのプロフェッショナルになっていたという。人生なにがあるかわかったもんじゃないね。 富士通に限らず、日の多くの伝統的な企業には役職離任という制度があって、定年より前に一定の年齢に達すると管理職を解かれて一般社員相当の身分になる。制度そのものには(

    31年勤めた富士通グループから退職した - ただのにっき(2020-09-30)
  • いいまわしをひとつかえただけで、離婚危機を脱した

    ちょっと大げさかもしれないし、あくまでうちら夫婦に限った話かもしれないけど、割と目からウロコな話だったので聞いてくれ。 結論を先に書くと、「してもいい?」という言葉を「したい」に変えたということ。 同じと思うかもしれないけど、結婚して10年、前者はいつも使っていたけど、後者を使うことは多分一度もなかった。 その歪みが積もり積もって夫婦の関係を冷ややかなものにしてしまっていた。 なぜ「してもいい?」という言葉を使っていたのかと言われれば、夫婦とは二人いて初めて意味のあるもので、何かしらの決定は常にお互いの承諾が必要だと考えていたからだ。 おそらく、その考え自体は間違ってないと思う。 しかし、その承諾を得る方法として、自分が選んだのは「してもいい?」という問いかけだった。 この言葉は、一見自分の要望を丁寧に伝えているだけの言葉とも取れる。少なくとも自分はそのつもりで使い続けていた。 ところが、

    いいまわしをひとつかえただけで、離婚危機を脱した
    seina62
    seina62 2020/10/01
    大事
  • 【追記あり】任天堂を辞めてから5年以上が経った

    追記はしないつもりでいた。 でも、ある1人だけにコメントを返させてもらう。 https://anond.hatelabo.jp/20201001022747 衝撃を受けた。 ここまであなたの心を傷つけるとは思ってもみなかった。 でも、あなたにだから正直に言わせてもらうけど、辞めたことは後悔していない。 5年以上が経ったとは言いつつ、もっともっと、かなり昔の話なので当時の感情を思い出すのは難しいけど、それでも転職という答えが幸せになるための道だったんだよ。 日記は2つともすべて読ませてもらった。 ありがとう。顔も知らないあなたの幸せを願っています。 新卒で入社した。もうかなり昔のことだ。 文系の学部出身で、事務職で応募して、もの凄く面倒くさいエントリーシートを書いて、何度かの面接の後に採用された。 企画部門への配属だった。生産管理を希望していたけど通らなかった。 増田でこんなことを書いている

    【追記あり】任天堂を辞めてから5年以上が経った
    seina62
    seina62 2020/10/01
    いつでもこれから
  • 「誰かとかぶっても最後まで話し切る」「話が上手な人だけでなく均等に振る」サバンナ高橋さんに聞いたリモート環境での心構え|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア

    リモートワークが定着していく中、多くの企業においてオンライン会議やWeb面接などが行われています。これからのビジネスパーソンには、オンラインコミュニケーションで上手に伝えるためのスキルが求められるでしょう。 画面越しの相手に分かりやすく伝えるにはどうすればいいのでしょうか。また、リモート環境での進行の際には、どのような配慮が必要なのでしょうか。 今回お話を伺ったのは、お笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄さん。新型コロナ禍でのリモート出演数が激増したタレントの一人です。 数々のバラエティ番組や情報番組で活躍する高橋さんに、会社のオンライン会議でも応用できそうな、リモート環境での発言の工夫や進行役としての心構えなどをお聞きしました。 ── 新型コロナ禍での番組出演数ランキングトップという記事を拝見しました。高橋さんは今の状況とリモート出演の増加をどのように捉えていますか。 リモート取材の様子 サ

    「誰かとかぶっても最後まで話し切る」「話が上手な人だけでなく均等に振る」サバンナ高橋さんに聞いたリモート環境での心構え|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア
    seina62
    seina62 2020/10/01
    参考
  • 善意のせいで傷つけられている人へ。不安症を抱える息子と歩む、お母さんの言葉。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    善意のせいで傷つけられている人へ。不安症を抱える息子と歩む、お母さんの言葉。
    seina62
    seina62 2020/10/01
    現実...
  • 「在宅勤務は生産性が下がる」43%、その理由は?

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、テレワークを導入している企業が増えているが、現場で働くビジネスパーソンは「在宅勤務と生産性」をどのように感じているのだろうか。テレワークをしている米国人の77%は自宅で働くようになっても「生産性が上がった(以前と同等も含む)」と答えているのに対し、日人で「生産性が上がった」のは21%にとどまっていて、逆に「生産性が下がった」のは43%もいることが、アドビの調査で分かった。 在宅勤務で生産性が下がったという日人に、その理由を尋ねると「勤務環境が整っていない」(68%)がトップ。次いで「集中しづらい」(46%)、「同僚からの協力が得られにくい」(33%)と続いた。 テレワークを実施することで、同僚とのコミュニケーション不足が懸念されるが、米国人と日人の間で違いはあるのだろうか。米国人の63%は「以前と変わらない」と答えているのに対し、日人の55%は

    「在宅勤務は生産性が下がる」43%、その理由は?
    seina62
    seina62 2020/10/01
    確かに
  • グーグル、5G対応の「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」発表、日本では10月15日発売

    グーグル、5G対応の「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」発表、日本では10月15日発売
  • 「Go Toイート」開始 飲食店「サイト離れ」で“効果限定的”も | NHKニュース

    の需要を喚起して飲店などを支援する「Go Toイート」のうち、予約サイトを通じて事をした場合にポイントが受けられる事業が1日から始まりました。 「Go Toイート」は、オンライン予約によるポイントの付与と、プレミアム付き事券の2つの事業があります。 このうち、予約サイトを通じて飲店で事をした場合にポイントを付与される事業が1日から全国で始まりました。 予約サイトは、「ぐるなび」や「べログ」など13の事業者の15のサイトが指定され、ほとんどのサイトが1日から対応しています。 予約をした店で実際に事をすると、1人当たり昼では500円分、夕では1000円分のポイントが1週間ほどで付与され、次回以降の予約などに使うことができます。 予約は、最大10人分まで可能で、来年1月末まで何回も予約できますが、ポイントの総額が616億円に達した時点で終了になる予定だということです。 また

    「Go Toイート」開始 飲食店「サイト離れ」で“効果限定的”も | NHKニュース
  • 「育ちがいい」とトクして「育ちが悪い」と損をする、この社会の現実(熊代 亨) @gendai_biz

    「マナー指南書」が売れているワケ 『「育ちがいい人」だけが知っていること』という書籍がベストセラーになっている。 この、マナースクールの主宰者によって記された書籍はテレビや雑誌でもたびたび取り上げられ、30万部以上の売り上げを記録しているという。一方、Amazonのレビューを見ると賛否両論……というより否定的な指摘が目につく。内容が薄っぺらい、誰でも知っていることだ、くだらない、などなど、かなりの言われようである。 しかし、ベストセラーになるにはベストセラーになるだけの背景があるものである。なんらか、人々に響くものを宿していたからこそ、『「育ちがいい人」だけが知っていること』はベストセラーになったはずなのだ。少なくともそういう目で書を眺め、なぜこのが必要とされているのか考えてみる余地はあるはずである。

    「育ちがいい」とトクして「育ちが悪い」と損をする、この社会の現実(熊代 亨) @gendai_biz