タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

FFとソーシャルゲームに関するsekiyadoのブックマーク (2)

  • FINAL FANTASY AGITO インプレッション - 選ばれしプレイヤーしか遊べないFF - ゲームキャスト

    なんと、あのFF最新作はスタミナが貯まっているだけ無料で遊べちまうんだ!…ということで、『FINAL FANTASY AGITO』を触った感想をお届けしよう。 このゲームの特徴は「大勢のプレイヤー全体の選択によってストーリーが変わるドラマ」なので、リリース初日の今は真の面白さはまだわからない。 が、現時点での感想は「プレイヤーをものすごく選ぶ普通のソーシャルゲーム」だ。 作はPSPで発売された『ファイナルファンタジー零式』のスピンオフ作品で、ストーリーが直接つながっているゲームだ。 プレイヤーは救世主【アギト】になるため、魔道院で学ぶ学生となり、世界の危機に立ち向かう。 しかし、アギト候補生として学ぶ前に、プレイヤー自身にさまざまな試練が降りかかる。 最初の試練は端末の試練だ。 このゲームiPhone5以上しか対応していない。 Androidでは機種が限られすぎていて、ほとんどのプレイ

    FINAL FANTASY AGITO インプレッション - 選ばれしプレイヤーしか遊べないFF - ゲームキャスト
    sekiyado
    sekiyado 2014/05/17
    記事を読んだ感じだと「人を選ぶ」的な表現が多い気がするんだけど、それってつまり…。
  • 初代FFのAndroid移植版が不親切過ぎて、ある意味ゲームの進歩を感じた件

    1000円前後、もしくはそれ以上の高額アプリをレビューしていく連載企画「今週の人柱」。第4回目となる今日は、初代FFのAndroid移植版をご紹介します。 移植なので操作しにくい キャラクター名の設定がやりにくいです。 おそらくオリジナル版ではコントローラーの上下キーで選択するところなのでしょうが、タッチパネルに変わったことで、どこを選択するのかもよくわかりません。 名前入力もやりづらい・・・。 スマホで入力しやすいようにはなっておらず、当にただの移植のようです。 スクロールバーも反応が悪く非常に手間取りました。 端末のソフトキーボードで入力した場合の5倍は時間がかかったと思います。 チュートリアルが無い 設定が終わると、いきなり物語の世界に放り込まれます。 チュートリアルが無い!操作がわからない! 左下にうっすらと浮かび上がっているマークが十字キー替わりなのですが、初

    sekiyado
    sekiyado 2012/09/05
    操作性の悪さはともかく、逆に今のゲームは親切すぎると思ってるので、個人的にはいい移植だと思う。
  • 1