にんにく卵黄に関するshimizu808のブックマーク (1)

  • にんにく卵黄

    「ニンニク卵黄」を作ろう 皆さんご存知のニンニク卵黄です。 昨年(平成12年)主人の兄さんから手作りのニンニク卵黄(ニンニク玉)をいただきました。 私は飲まなかったのですが、主人が毎晩それをお酒で流し込んでいました。(笑) でも効果はテキメンだったようです。 私はカバノアナタケで風邪を引かない体質になったけど 主人はニンニク玉でまったく風邪を引かない一年間を過ごしました。(これはビックリなのです) そこで、今年は私も作ることに挑戦! 2001年10月20日から飲み始めました。 主人もカバノアナタケを飲み始めました。 これで私たちは病気知らず・・・・だと、確信して息巻いています。 材料(分量) ニンニク250gに対して、卵黄(出来れば有性卵)1個 最初は、ニンニクのお尻の部分をナイフで切り取ります。 熱いお湯の中でグルグルかき混ぜると、皮がむけ易くなります。 皮

  • 1