ポケモンGOに関するshipposhippoのブックマーク (1)

  • 北大、ポケモンGO「排除」 学生「意味わからん」「大学やめたい」

    北海道大学は2016年7月29日、人気スマートフォンゲームポケモンGO」をめぐり、敷地内の「ポケストップ」を削除するよう開発元に申請したと発表した。 北大によると、学生がトラブルに巻き込まれたとの報告はないが、「さまざまなリスクがあるので」、「排除」に踏み切ったという。 「さまざまなリスクがあるので...」 北大は発表文で、「学敷地内において、ポケモン等の出現が確認されたことにより、ポケモン等の入手を目的とする人が敷地内に立ち入っている」と報告。 敷地内で画面を見ながら歩くプレイヤーと学生が事故を起こす可能性、プレイヤーが知らないうちに病院・実験室等の立ち入り禁止区域に侵入する可能性に言及し、「ゲームの利用者及び学の双方にリスクがある」と指摘した。 そのうえで、「敷地内に設定されているポケモン等について、削除要請を行いました」と説明している。 北大の広報課はJ-CASTニュースの問い

    北大、ポケモンGO「排除」 学生「意味わからん」「大学やめたい」
    shipposhippo
    shipposhippo 2016/07/30
    大学としては北大生が何かトラブルを起こす前に「対応した」という形を取りたいんだろうし仕方ないね。北大のところ夜中でもルアー使いまくってるしなぁ。
  • 1