タグ

ブックマーク / tabibitojin.com (5)

  • WordPressのローカル環境を5分で作成!Instant WordPressを使ってカスタマイズ!

    趣味のブログから会社のサイト作り、そしてネットビジネスでは大活躍のWordPress。 そのデザインをいじったりファイルに手を入れてカスタマイズをするともなると、何かトラブルが起きたらどうしよう、動かなくなるってことなないよね(ビクビク)と思いながらながら修正を行いますが、そんな時に大活躍するのがパソコン上のワードプレスの動作環境(ローカル環境といいます)。 このローカル環境、ちょっと前までは「XAMPP」(ザンプ)を使ってましたが、今では「Instant WordPress」と呼ばれるものがあり、これがなんと数分でパソコン上にローカル環境が作れてしまうという凄いやつなんですね。 XAMPPに比べるとその手軽さにびっくりですが、これなら誰でも簡単に扱えるぞ!ということで、早速ご紹介です!(私的にはXAMPPの方がスピーディーに動くのでお勧めですが、XAMPPについては以下見てみてください)

    WordPressのローカル環境を5分で作成!Instant WordPressを使ってカスタマイズ!
    shirono-j
    shirono-j 2020/06/10
    はじめて、他のブログから JINさんの記事へたどり着きました。
  • 【WordPressプラグイン】トレンドアフィリエイトに必須の15はコレだ!

    WordPressが使えるようになった!テーマも決めた!となれば、次はWordPressの補強です。 実はWordPressはインストールした直後は幼い子供とおなじで、なんの武器も持たず鎧をまとわず出陣しようとしているようなもの。ここでしっかり装備を整え、トレンドアフィリエイトの成功への道を突き進む体制を整えましょう。 WordPressの装備とは、取り外しが自由な機能、つまり「プラグイン」です。 記事投稿に役立つもの、管理系で必須のもの、読者に”見せる/魅せる”為に必要なものなど、プラグインの種類も様々ですが、ここではトレンドアフィリエイトに焦点をあてて、必須の15個のプラグインを紹介します。 詳しくは以下を御覧ください。 管理系の必須プラグイン • Jetpack by WordPress.com 説明 いろいろな機能がありますが、基的に使うのはアクセス状況を見るためのもの。 日々の

    【WordPressプラグイン】トレンドアフィリエイトに必須の15はコレだ!
    shirono-j
    shirono-j 2019/10/22
    ここで紹介しているプラグインは、トレンドアフィリエイトの実践において重要な位置づけとなるものばかり。是非あなたのブログもこれらを装備して、成功への道を突っ走って行きましょう。
  • ネットビジネスで自由に生きる!会社を辞めて海外にいながらブログで稼ぐJINのサイト

    このサイトに興味をもってくれた「あなた」へ このブログは会社を早期退職し、海外で生活しながらネットビジネスを極めようと奮闘する私「ネット起業家JIN」によるネットビジネス講座を中心としたサイトです。 私のネットビジネスの進め方を振り返ってみると、今では結構偉そうにいろいろ言ってますが ^-^;)最初は独学でなんとかしようとしてまして、これが全くと言って良いほど全然うまく行きませんでした。 ネットビジネスの情報はネットで検索すれば大抵のものは出てきますが、経験的に振り返ってみると、自分で”これは良いな”とか”これは違うでしょ”、なんて取捨選択ことは初心者には絶対できないし、正しい情報なのか古い情報なのかさえも分からず見てたりします。 そうした情報を整理するだけで膨大な時間がかかりますが、実際最初のうちにそうしたことができるか、といえばこれは絶対無理。 私の場合、会社を早期退職後すぐ海外移住

    ネットビジネスで自由に生きる!会社を辞めて海外にいながらブログで稼ぐJINのサイト
    shirono-j
    shirono-j 2019/10/21
    初心者に一番やさしいブロガーさんだと思います。
  • ネットビジネスのメンターの選び方!重要なポイントと師事する時の心構え

    メンターとは指導者ですが、必要とされるのはネットビジネスでも同じこと。 メンターの必要性はわかるが、どうやって選んだらいいのか分からない、選ぶポイントは?と意外に迷っている人が多いようです。 ここでは私の場合どうしたかを踏まえ、メンターの選び方とそのポイントと、メンターの指導が始まると重要となる学ぶ姿勢について説明します。 メンターなんて誰でもいい!という人はいないと思いますが、メンター選びは難しい、メンターからの指示通りに作業ができない、というあなたのメンタルブロックを外します。 メンターはネットビジネスで成果を上げるには非常に重要な存在です。 ネット上には多くの指導者が様々な情報を展開していますが、自分のメンターとして誰が良いのか? 私の経験から言えば、メンターを選ぶときのポイントは以下4つ。 1. 実力がある 2. 自分が欲しいと思える情報を展開している 3. 今も実践で活躍している

    ネットビジネスのメンターの選び方!重要なポイントと師事する時の心構え
    shirono-j
    shirono-j 2019/10/20
    僕のメンターになってもらえませんか?と、問うてみたい。
  • 【WordPressプラグイン】目次の作り方 – 自動で作成、デザインカスタマイズも楽々!

    あなたのブログの記事には目次がありますか? トレンドブアフィリエイトを実践しているブログではそれほど多くないようですが、私は目次があるのが好きで、トレンドアフィリエイト格的に取り組んだ直後から導入しています。 目次があると記事に何が書いてあるのかがひと目で分かり、訪れる読者にも分かりやすい、書いている自分も整理が付く、といった利点もあり、その効果は大きいと思っています。 今では自分で目次を作る必要はなく、プラグインを入れておけば自動で目次が作られる、っていうなら、もう導入しない手はないでしょう。 ここでは自動で目次をつくるプラグイン「Table of Contents Plus」の設定から、その外観を綺麗にデザインカスタマイズする手法まで解説しています。 是非あなたのブログにも取り入れて、読者に優しいブログ構築に役立ててくださいね。 (以下に表示されている目次もこのプラグインで表示して

    【WordPressプラグイン】目次の作り方 – 自動で作成、デザインカスタマイズも楽々!
    shirono-j
    shirono-j 2019/10/13
    これは、イイ!😋➡7 便利な隠しワザ 7.1 その1)個別に表示項目のコントロール 7.2 その2)個別に目次を非表示
  • 1