タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

投影法に関するshotaro_tsujiのブックマーク (1)

  • 地図投影法 / 投影法カタログ

    ■ 投影法の名前について 地図投影法の名前は、特徴を表わす名称を組み合わせたものと、考案者の名前からとったものがあります。 たとえば正距円筒図法は、投影面による分類が円筒図法で、正性質による分類が正距図法であることを表わしています。さらにこれを横軸法で投影すれば横軸正距円筒図法になります。 考案者の名前が付けられる図法としては、メルカトル図法やモルワイデ図法などがあります。これらの多くは特徴を表わす呼び方に言い換えることも可能です。メルカトル図法は正角円筒図法、モルワイデ図法は正積擬円筒図法といえます。しかし考案者名が付けられている場合はそちらを優先します。

  • 1